埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ南浦和ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 南浦和
  8. 南浦和駅
  9. プラウドシティ南浦和ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2018-03-08 14:16:01

プラウドシティ南浦和についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

【ヒルトップ】
所在地:埼玉県さいたま市南区南浦和3丁目877-1他(地番)
交通:京浜東北線「南浦和」駅 徒歩9分
武蔵野線「南浦和」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.91平米~84.30平米
【テラス】
所在地:埼玉県川口市大字小谷場1034-1他(従前地番)川口都市計画事業芝東第3土地区画整理事業1-1街区(仮換地)
交通:京浜東北線「南浦和」駅 徒歩10分
武蔵野線「南浦和」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:

売主:野村不動産株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
プラウドシティ南浦和ヒルトップ・テラス 予定価格と間取り モデルルーム訪問 
https://www.sumu-log.com/archives/3616

【一部情報を変更しました 2016/6/2 管理担当】

[スレ作成日時]2016-05-07 08:30:29

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
サンクレイドル新越谷II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ南浦和ヒルトップ&テラス口コミ掲示板・評判

  1. 827 名無しさん

    駅近物件相当売れてないんですね。心配してしまいます。
    熱心な営業さん部下に欲しいです。

  2. 828 匿名さん

    南浦和は駅近売れてないね。三菱限定だけど。

  3. 829 名無しさん

    営業さん愚痴をこぼしてもいいんですよ。
    駅近物件買う人はこんな掲示板見てないですから。

  4. 830 匿名さん

    >>828 匿名さん
    あっちの残ってる部屋は3LDKが6000万円近いから価格の問題でしょ。

  5. 831 匿名さん

    このマンションが好きな人は、テラスの10分は無視して
    駅から9分と主張する傾向にあるw

  6. 832 匿名さん

    周辺見てみろよ。
    分譲マンションじゃなくて、戸建てばかりだろ。
    もはや駅から10分のエリアはマンションを買うエリアではなく、戸建てを買うエリアだな。

  7. 833 通りがかりさん

    これからこのマンションに対して否定的なコメントをする方は、ご自身が考える南浦和エリアの最良物件を挙げていくのはいかがでしょうか?
    この物件に対して「あれはダメ、これはダメ」とケチをつけるのは良いですが、皆さんがお持ちの「最良物件を見極める目線」で具体的な物件を挙げて頂かないと、ただの無い物ねだりのような気がします。
    その方が「検討スレ」としての意義がある気がしますが?

    まぁ、こんなコメントをすれば次からは「営業さんが・・・」と書かれるのが目に見えてますが。

  8. 834 匿名さん

    ここは駅までの距離がリスクなのではなく
    ここは駅までの雰囲気の悪さがリスク

  9. 835 匿名さん

    >>833
    「ケチ」と言うから場が荒れる事にいい加減に気づきましょうね。
    勉強してください。

  10. 836 名無しさん

    「ケチ」というより、「こき下ろす」の方が適切ですね。

  11. 837 匿名さん

    このマンションを買う利点って何でしょうか?

  12. 838 マンコミュファンさん

    ヒルトップ購入者です。
    私なら駅近の三菱や住友が全く同じ価格だったとしても、この物件を選びます。周辺の雰囲気や公園、景色など考えると駅からの距離を差し引いても一番魅力に感じるためです。
    実際野村の上期で最も売れた物件であること、そしてもう売れ残りが少なくなっている現状が、そういう嗜好の方が多くいることを示していると考えます。
    駅距離や駐車場など細かい点はいくらあげてもキリがありません、気に入らない方は他の物件をご検討頂ければいいと思います。
    私の中で南浦和物件のNo1は、ここで間違いありません。

  13. 839 匿名さん

    >>838
    言われなくても、気に入らなければ他の物件を買うと思いますので、
    上から目線でそんな言い方をなさらなくても・・・。
    浦和のプラウドの購入者は1割が医師だそうです。かなり高所得者層が集まったマンションのようです。

  14. 840 匿名さん

    駅前の三菱と住友は駅近物件が好きでも避けるだろ。
    線路脇はね・・・。
    売れ残っている部屋が線路側に集中している事からもわかる。

  15. 841 評判気になるさん

    結局駅近物件にはいいのがないから、少し歩いてでも周辺環境を優先してこの物件に決めてる人が多いと思う。特に子育て世代は。

  16. 842 口コミ知りたいさん

    みなさんの意見大変参考になります。
    パークハウス、シティハウスの掲示板も見ていますか、ここがダントツで盛り上がってますね。
    野村の上半期で一番売れたマンションというのも気になります。
    もう最終期なのかな?もう少し早くから検討していればよかったです…!まだ残ってるんですかね?

  17. 843 周辺住民さん

    近所なのですが、上谷沼の貯水池に水がけっこう貯まっている箇所があるので、
    お子様が1人で出歩いて遊べる年齢の方は、お子様にそこでは遊ばないように
    しっかりと注意をされた方がいいですよ。お友達と一緒に遊ぶ子も多いと思いますから。

  18. 844 通りがかりさん

    >>838 マンコミュファンさん

    >>298 評判気になるさん

    営業だろ。あんた

  19. 845 通りがかりさん

    >>842 口コミ知りたいさん
    あなたも、えいぎょうさん、、、?

  20. 846 匿名さん

    >>841 評判気になるさん
    子育て世代でも駅近を選ぶ人に失礼!
    景色?南浦和団地ビューじゃない?

  21. 847 マンション検討中さん

    必死ですね。

  22. 848 匿名さん

    上期、一番売れたんですか?いつからいつまでのお話でしょうか。
    上期って半年間のお話ですよね。変に人気物件だとミスリードするのはどうかと思うので。
    プラウドで即日完売している物件もある中で?
    こちらは竣工7月で半年経っても、まだ残っているのに???

  23. 849 名無しさん

    必死さが人気物件であることの証ですね。

  24. 850 匿名さん

    永住する分には最高の物件だと思いますよ。
    駅距離に関しても今現在駅近に住んでいる人以外は気にならないレベルだと思いますし。
    リセールに強い、閑静な環境、高い利便性、手頃な価格、など全てを兼ね備えている物件なんてないのだからどこに優先順位を置くかではないですか。どんな物件でもケチを付けようと思えば付けられますよね。

  25. 851 評判気になるさん

    上期一番売れたっていうのはただの事実なんじゃないですか?
    嘘なら問題ですが、どこがミスリードなのでしょう。

  26. 852 通りがかりさん

    なんか…ただのアンチコメントする人がいますね。
    ここが気に入らないならコメントしないで無視してください。真面目に検討している人の迷惑なので。

  27. 853 匿名さん

    >>851 評判気になるさん
    どこで一番売れたんでしょうね?
    日本でですか?埼玉でですか?
    基準が曖昧なのにあたかも人気物件のように書くのはまずいと思いますよ。

  28. 854 通りがかりさん

    >>853 匿名さん

    浦和エリアで一番売れたって言ってましたよー

    浦和はプラウド街と呼ばれるほどプラウド多いみたいですよ

  29. 855 匿名さん

    浦和エリアw
    上期では他に大してないから、そりゃあ一番でしょうね

  30. 856 匿名さん

    ここにネガを書き込んでいる人達が何処を検討しているか、何処に住んでいるのか気になりますね笑

    おそらくここよりランクの低い人達の嫉妬だと思いますが笑
    浦和に住んでいる人はわざわざ南浦和の物件スレには来ないだろうし。

  31. 857 マンション検討中さん

    あとどのくらい余ってるですか?

  32. 858 匿名さん

    嫉妬かどうかは分からないですけど、高くて買えない人がいるのは事実。
    ただ、この物件を買った人の中にも、現状に満足していない人もいるはずです。
    人の欲求に限りはないですから。
    大切なのはあなたとあなたの家族が幸せに暮らすこと。
    それはどんな家に住んでいても実現可能なのではないでしょうか?
    今日はクリスマスイブですよ。
    パソコンやスマホを触るのを少しだけ休んでも良いのではないでしょうか。

  33. 859 匿名さん

    >>856
    正直に申し上げます。ここよりランクの高いマンションに住んでいます。
    浦和です。
    ただ実家は南浦和が最寄りなので、興味があって掲示板に来ています。
    でも購入する気はありません。
    ずっと南浦和周辺で子供の頃から遊んできましたが、ここのマンション周辺は環境が良くないと感じているからです。
    暗さもそうです。環境や仕様の割には価格が高過ぎると思っているのも事実です。

  34. 860 匿名さん

    >>859 匿名さん

    もしかして今のマンション相場をご存知ではない?4、5年前と比べると2割くらい価格が上昇してますが。京浜東北沿線で徒歩10分以内だと4500万〜になりますが。

  35. 861 評判気になるさん

    南浦和が実家の友達が言っていましたが、南浦和はいいところって言ってましたよ♪
    結局はその人の感覚なんですから、その人の趣味に合う合わないですよ。
    この板のネガを書く人はちょっと言い方がきついです…。
    私は周辺環境いいと思います。子育てにもぴったりで、住んでいる人もファミリーが多いみたいですよ。

  36. 862 匿名さん

    >>859 匿名さん
    何か子供の頃良くない思い出でもあるんですか?
    とてもこの物件に執着されているようなので。

  37. 863 匿名さん

    半年ぐらい前に行った時は、ヒルトップはほとんど2階ぐらいしか残ってなかったです。
    条件は良くしてくれましたけど、それでも高いなと言う印象で、結局ガーデンを買いました。
    もっと前に買われた方は部屋の選択肢も多かったと思いますし、その当時はそれがベストだったと思いますが、今も人気物件です的な書き込みを見るとちょっと疑問符が付いてしまいます。

  38. 864 匿名さん

    浦和エリアで一番w

  39. 865 匿名さん

    半年前で値引きしてるくらいじゃ、全然人気物件じゃねーな。
    値引きなんて普通は、新築分譲として売れなくなる竣工1年になる前にするもんだよ。
    南浦和育ちだが、南浦和もね場所によるんだよね。
    ここは南浦和でも人気のあるエリアではないわな。
    坂の手前までなら人気あるだろうが。緑が多いって、ただ手入れしていないだけだとか、
    調整池があって真っ暗になる所があるとか、周辺住人ならあまり良い印象の無いエリア。
    ネガと捉えればいいだろうけど、それが事実なんだから他に言いようがない。
    そういうのを気にしない人が購入すればよいだけ。好き好きだな。
    近いうちに近隣の夜間の画像を撮ってきてアップしてあげるよ。

  40. 866 匿名さん

    >>863 匿名さん
    ガーデンの住み心地はいかがですか?
    公式ホームページ消えてるので完売ですかね。
    人気物件の住み心地も気になります。

  41. 867 匿名さん

    ガーデンは完売ではなく、竣工後1年以内に完売できなかったので、売れ残りは中古として販売されます。
    完売の場合、ページ消滅ではなく完売御礼ページになります。

  42. 868 匿名さん

    中古販売するか、賃貸や社宅にするかはわかりませんが。

  43. 869 マンション検討中さん

    プラウドで売れ残りとかも、あるんですか??
    即完売かと思ってました、まだ余ってるみたいですね

  44. 870 匿名さん

    パークハウスの購入層も医者が多いって言ってたけど、そもそもネットの掲示板とか見なそう。

  45. 871 匿名さん

    >>867
    浦和地区は南浦和だけだと思ってる?
    https://www.proud-web.jp/mansion/p-urawa2/index.html
    竣工1年前に完売なんだけど。

  46. 872 匿名さん

    >>870
    パークハウスなんて、誰が言ったの?
    浦和のプラウドと書いてあるけど。
    http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0463309_02.pdf

  47. 873 匿名さん

    >>871 匿名さん
    867ですが、ここ、南浦和のスレですよ。
    あなたの書き込みに対して書いたのではなく、866さんに返信したまでです。居住中とありましたので。

  48. 874 匿名さん

    そもそも683に「浦和の」ガーデンなんて記載はありませんよね。それ以前の書き込みにあったのかもしれませんが、その方と683を結びつけることは、書き込んだ本人にしかできませんよ。

  49. 875 匿名さん

    ここの検討者はプラウド東仲町ガーデンは検討しないでしょw
    価格、駅距離ほか、性質が違いすぎる。ここの検討者の大半が手の出ない価格帯。

  50. 876 名無しさん

    自演は削除依頼出すと消してくれますよー!
    荒らしは相手にせずひたすら削除依頼出したほうがいいっす

  51. by 管理担当

スムログに「プラウドシティ南浦和」の記事があります

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸