横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワー二俣川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 旭区
  7. 二俣川
  8. 二俣川駅
  9. グレーシアタワー二俣川ってどうですか?
サラリーマンさん [男性 40代] [更新日時] 2018-11-12 12:29:49

グレーシアタワー二俣川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:神奈川県横浜市旭区二俣川2丁目50番1他(地番)
交通:相模鉄道本線 二俣川駅 徒歩2分
間取:1LDK(2戸)~4LDK(47戸)
面積:38.00平米~87.87平米
売主:相鉄不動産株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート(住宅管理組合)、相鉄企業株式会社(全体管理組合)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-25 13:33:29

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシアタワー二俣川口コミ掲示板・評判

  1. 4051 匿名さん

    あとは直通が延期になって、この価格が妥当か、どうかだけ。
    価格には直通分が織り込み済みだったけど、延期になっても価格は同じでいいという人は買えばよいし、
    延期になれば、価格は下がるという人は止めればよい。

  2. 4052 匿名さん

    通勤、通学で東横線を使いたかったか使う可能性がある人には影響が大きく、不要かたまに新横浜に行きたかった位の人にとっては使い勝手でいけば大した事ない話って事でしょ。
    価格に全く影響無いとはおおよそ思えないけど。その下がり方は各々判断だよね。
    もう値段は下がらないからそこを踏まえて冷静に判断すればいい。
    推測じゃなく事実関係を踏まえて。
    そんなところでしょ。

  3. 4053 匿名さん

    >>4052 匿名さん

    今の値下がり局面も踏まえてね。
    ピークアウトしているので。

  4. 4054 マンション検討中さん

    あと 20分で申し込み締め切りです。
    ドキドキです。

  5. 4055 匿名さん

    いずれにしても、もうすぐ1つの答えが出る訳だ。MR行ってみよっかな。

  6. 4056 匿名さん

    あと、1分。。。

  7. 4057 匿名さん

    終了!

  8. 4058 匿名さん

    連絡来ていますか?

  9. 4059 マンション検討中さん

    集計完了したようです。
    抽選なしおめでとうの連絡ありました。

  10. 4060 購入検討者

    >>4059 マンション検討中さん

    おめでとうございます!
    うちはまだ連絡来ません汗

  11. 4061 マンション検討中さん

    うちも抽選なしなので連絡来ました。

  12. 4062 匿名さん

    うちも抽選なし
    おかしいな2日前までは5倍ありますとか言ってたのに
    本当に抽選なんかあったのかよ、、、

  13. 4063 マンション検討中さん

    連絡きました。
    出来上がるのが楽しみです。

  14. 4064 匿名さん

    >>4062 匿名さん
    嘘つく理由ないでしょ。単に周りが辞退しただけ。

  15. 4065 口コミ知りたいさん

    >>4062 匿名さん

    単に1倍倍率の人が直前で動いただけでしょ。考えればすぐわかるだろうに。

  16. 4066 匿名さん

    >>4064 匿名さん

    おかしい人なのかな?人気物件ということにしたいという立派な理由があるよ。

  17. 4067 検討板ユーザーさん

    4062
    おめでとうございます。んでキャンセルして、これから東横線沿線のマンションを探すんですよね。がんばってね。

  18. 4068 マンション検討中さん

    初投稿です。
    先ほど当選のご連絡をいただきました。
    久しぶりの大きな買い物ですが、何だかワクワクしています。

  19. 4069 匿名さん

    抽選回避!
    当選!

  20. 4070 匿名さん

    最高倍率何倍?

  21. 4071 販売関係者さん

    >>4070 匿名さん

    11倍だったと聞きました。

  22. 4072 匿名さん

    4071です。
    販売関係者ではありません。名前の登録間違えました。
    6倍(実質2倍)で無事当選しました。

  23. 4073 匿名さん

    >>4072

    名前ポロリしちゃったね笑

  24. 4074 購入検討者

    >>4072 匿名さん

    よかったですね。うちは残念ながら外れました。
    違う階を奨められましたが、主人が断りました。
    タワー生活楽しんで下さいね。

  25. 4075 マンション検討中さん

    >>4074 購入検討者さん

    何度も足を運んで、辛いですね。心中お察し致します。

  26. 4076 購入検討者

    >>4075 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    でも、3倍率の方が入ったと聞いた時から諦めかけていましたし、延伸延期で出鼻をくじかれましたから、まぁ諦めます。
    先日の催しで、ビンゴが当たったので、そこで運を使い果たしたのかもです苦笑

  27. 4077 匿名さん

    本日抽選会場に行ってきました。
    会場には部屋に入れない程のたくさんの人が立会いに来られていました。

    席について抽選会場の倍率毎の部屋番号をチェックして見てみると…
    アレ? 締め切り直前まで倍率6倍付いてた最上階の人気の部屋が…
    なぜか倍率表に部屋番号は載ってませんでした。。これってどういうことでしょうか?

    締め切り15時前になって3倍の人(ダミー)が電話でキャンセルした?
    それとも関係者用6倍枠の人なので無抽選で当選したのでしょうか?

    タワーマンションの抽選あるあるで営業のさじ加減での良い部屋には倍率操作があると噂は聞いていましたが、
    今回のように実際に目の辺りにすると…結局は抽選て不透明なんだな…と実感しました。。

    私のように営業にその部屋は倍率が高いから諦めて別の部屋を勧められた人もたくさんいるのでは? 写真に載ってない部屋は無抽選で当選された様です。

    とにかく予想に反して一期の販売でほぼ完売し、おそらく二期の販売分も抽選になるくらい人気のタワー物件だったと思います。

    当選された方はおめでとうございます!
    落選された方は…長い間本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
    他にもっと良い物件が見つかりますように。

    1. 本日抽選会場に行ってきました。会場には部...
  28. 4078 匿名さん

    二期分は残り僅かでした。興味のある方はお早めに。(営業の回し者ではありませんが)笑

    1. 二期分は残り僅かでした。興味のある方はお...
  29. 4079 匿名さん

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  30. 4080 匿名

    >>4078 匿名さん

    ネガさん良かったですね。
    僅かですが空きがあるそうです(笑)

  31. 4081 住まいに詳しい人

    坪単価300以下と判明した最初の時点でバーゲンセールと指摘していました。
    二俣川は坪230くらいが妥当なエリアと言っていた人は見る目がなさすぎ。
    予想通り瞬間蒸発でした。
    この物件は将来的にも下がりません。
    未来永劫相鉄ナンバーワン、唯一無二の物件です。

  32. 4082 住まいに詳しい人

    次の目玉は北仲、ズバリ坪700できます。ちなみに、山下町30計画は、坪450できます。本格的なバブルはこれからですよ。
    一等地、唯一無二物件は圧倒的に強いです。中古も好立地は上がり続けます。
    出遅れた庶民は郊外に行くしかありません。
    それにしても、ここが買えた人はラッキーでしたね。見る目があります、おめでとうございます。

  33. 4083 マンション検討中さん

    >>4077 匿名さん

    生の情報をいただきありがとうございます。
    私は抽選会に行けなかったのですが、写真の表によると、私の部屋は6倍だったようです。
    暑い中面倒ではありましたが、何度も通い詰めてよかったと実感しています。

  34. 4084 匿名さん

    ネガが落ち着いてよかったよかった。まー、次は登録辞退者が続出すると煽り出すのでしょうが。

  35. 4085 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/573625/res/570
    参考までに武蔵小杉の倍率表。

  36. 4086 匿名さん

    倍率表から鑑みて最低77組の落選者が出てますね。であればほぼ次の販売も即日完売ですね。そうなればキャンセルがあまり無く、そうならなければ思ったよりキャンセルがあったって話だと思います。さてどうでしょうか。ここの状況的に落ちた方も希望はかなりあると思うよ。

  37. 4087 匿名さん

    駅近、濡れずに改札まで行けるタワーマンションってだけでじゅうぶん魅力的だと思います。

  38. 4088 匿名さん

    まぁ、この程度の人気ならば、中古が楽しみですね。

  39. 4089 匿名さん

    営業の方と話をさせてもらいましたが、今回の延期の件は相鉄他の売主さんにとって突然訪れた青天の霹靂だったようです。ただ東横線を使いたかった私には現実的な部分で購入まで決めきれず、キャンセルさせていただきました。
    正直この倍率表を見て1倍だから良いと思ってしまったのは自分勝手でした。同じタイプで倍率が付いていたので、早く結論を出しリリースすべきで結局ここまで結論を引っ張ってしまったことは私の不徳です。申し訳ありません。
    また、何もなければ当選を喜んでいたと思うと何ともいたたまれません。誰も責められないですが、やはり今回の発表タイミングは偶然の可能性が高いとはいえ本当に厳しいですね。

  40. 4090 検討板ユーザーさん

    ここより条件のいい物件は、今後10年くらい期待できませんね。見送った方、御愁傷様でした。

  41. 4091 匿名さん

    キャンセルされたのであれば、同じタイプの部屋で落選された方が入ると思いますので、そこまで気にされることはないと思います。
    良いマンションが見つかるといいですね。

  42. 4092 匿名さん

    ちょこちょこ気になるけど、東横線の延期で止める人は状況的に仕方ないでしょ。
    私は買うけど通勤とかで使いたかったら悩むよ。御愁傷様とかを先週言われて一週間悩んだお詫びしてる方に言うのはおかしいと思わないの。

  43. 4093 匿名さん

    >4077
    関係者枠6倍などというものが仮にあったとして、無抽選扱いにするのでなく6倍のまま抽選にすれば4077さんのように疑念を抱かれることはないので、倍率操作ではなく単純に3倍優遇者×2組の内の1組が直前でキャンセルしたものと推察します。
    また、倍率表のアップありがとうございました。やはり2LDKは大抽選祭りだったのですね。

  44. 4094 匿名さん

    >>4092
    東横線延期の件で悩んでしまった方をどうこう言う人が購入者だとは思って欲しくないですよ。
    重要だと思っていた事が登録の瞬間にそうではないと言われてたら、購入を悩んだ可能性は私にもあったと思います。二俣川住民で横浜勤務でこれが最後の住宅購入だからどうでも良いと判断した私と、状況が違う方が違う判断をする人がいても全く違和感がありません。
    4089さんのお詫びの気持ちは非常に素晴らしい。御愁傷様なんて言葉は全く似合わない。
    願わくば4091さんのお気持ちと同じく良いご自宅が見つかる事を祈念します。

  45. 4095 匿名さん

    >>4088 匿名さん

    予想が外れて悔しいのでしょうが。。。
    この期に及んでその発言はイタイですよ。

  46. 4096 周辺住民さん

    >>4088 匿名さん

    くそわろたww

  47. 4097 通りすがりの人

    >>4088 匿名さん

    さんざん、ここでネガってた輩には残念だけど、ここは当面横浜市、ひょっとしたら県内でも最高の人気とポテンシャルのある物件ということが証明されたようですな。素直に現実を受け止める方が利口だよ、ここが買えた人は正解だということを!

  48. 4098 匿名さん

    倍率、抽選、薔薇は信じない主義ですが、相鉄ナンバーワンの物件、当選された方おめでとうございます。庶民は郊外なんですね。どのくらいまで郊外に行けば、、、

  49. 4099 匿名さん

    >>4095 匿名さん

    予想が外れた?それはこっちのセリフですよ。8割以上が無抽選。これが宝くじ状態ですか?

  50. 4100 匿名さん

    狭間の羽沢で頑張ります。

  51. 4101 マンション検討中さん

    相鉄さん新横浜行きのバス出してくれー。

  52. 4102 住まいに詳しい人

    >>4099 匿名さん

    見苦しい。

  53. 4103 口コミ知りたいさん

    >>4099 匿名さん
    それでも第一期として記録的なペースであることは変わりませんし、事実です。
    見苦しいので、もう投稿はやめていただけません?
    買わない(買えない?)のに、よほどこの物件に執着されるのですね。

  54. 4104 匿名さん

    >8割以上が無抽選

    売主としては理想的状況でしょう。
    やたら倍率が高くなるのは、安すぎたということですし。

  55. 4105 匿名さん

    超瞬間蒸発物件。
    安すぎました。1割高くても余裕で売れてた。
    不動産市況全体の潮目も変わってきてる。

  56. 4106 匿名さん

    >>4104 匿名さん

    この戸数なら一期で200戸販売なら御の字です。
    380は素晴らしい。
    3月までに完売すれば瞬間蒸発といってよかったが、実際は3月まで残らない超瞬間蒸発。

  57. 4107 匿名さん

    >>4090 検討板ユーザーさん

    駅直結は確かに当分出ないと思うけど、価格設定が高いから見送っただけなのです。

    御愁傷様では、全然ないですよ。

    むしろ、この条件にも関わらず、抽選物件がこのぐらいならば、中古で確実に安く手に入れる事ができますね。

    逆にラッキーですよ。

  58. 4108 匿名さん

    東横直通延期で購入おやめになった方は、似たような建物の物件は武蔵小杉くらいしかもうないんじゃないですかね。

  59. 4109 匿名さん

    今更ながらですけど、新横浜直通延期は、痛かったです。しばしの我慢。20分の時短は、海老名まで行ける距離。
    ほんと、新横浜直通バスでもできれば嬉しいです。そのうちできるでしょう、相鉄バスさんの力で。

  60. 4110 匿名さん

    >>4097 通りすがりの人さん

    いや、抽選が少ないでしょ。
    私はほとんどの部屋で抽選だと営業に煽られてましたから、。

    決して、買えた人が正解なんて、言えたものではないと思います。

    私は、築浅ででくる中古で期待しますよ。
    ローン通ったって、ギリギリの生活の人はたくさんいますから。
    400世帯もいれば。

    駅直結だからってふっかけた価格の中古物件は、手を出さなければ良いだけ。

  61. 4111 匿名さん

    購入者でも検討者でもなさそうな書き込みが続いてますね。

  62. 4112 匿名さん

    >>4107 匿名さん

    見苦しいと言われてるのに中古の話を堂々とするあなたは逆にスゴい!!

  63. 4113 匿名さん

    >>4103 口コミ知りたいさん

    私は買えなくはないですけど、地元民として、価格設定があまりにつり上げられてる感じが納得できず、止めただけです。

    検討していたプランのところは抽選ほとんど無し。

    中古で期待できますね。

  64. 4114 匿名さん

    中古は部屋が選べません。
    どの部屋でもいいから欲しいの?

    それじゃ安くはならないと思うけど。

  65. 4115 口コミ知りたいさん

    >>4107 匿名さん
    もう買えないので、そう言い聞かせるしかないですよね。
    大変ですね、頑張ってください。

  66. 4116 匿名さん

    >>4109 匿名さん

    鶴ヶ峰から、今でも出てますよ。
    グルグル回りますけど。

  67. 4117 匿名さん

    二俣川から都心なんて、、、横浜生活圏で十分でしょう。都内とつながる必要なんてありませんよ。

  68. 4118 マンション検討中さん

    無償セレクトのウォールドア面材セレクトについて、標準の建具合わせにするか、クロス合わせにするか悩んでます。
    (インテリアカラーセレクト自体は中間色のBREEZEです)
    木のぬくもりを感じられる建具合わせのほうが良いのか、圧迫感が少なくなる(かもしれない)クロス合わせのほうが良いのか。

    あと数日で決めなくてはならないんですよね。昨日まではこれって思っていたのに、実際に差し迫ってくるとまた迷いだしました。

  69. 4119 匿名さん

    >>4114 匿名さん

    今回、抽選にならないように、正式価格出てないのに営業に誘導されましたよね。
    私はその時点で選べてないんです。
    でも、駅直結は便利なのは、確か。

    眺望、間取りなどは、5月から検討して理解しているし、価格表もあるし。

    新築価格以上の中古は手を出さなければ良いだけ。

  70. 4120 匿名さん

    現状、二俣川ってどういう位置づけなのだろう。旭区役所がある鶴ヶ峰との横浜副都心、免許センターの町。そこからの脱却が東横線直通だったと思うが、がんばろう、二俣川!

  71. 4121 匿名さん

    首都圏No.1、バーゲンセール、宝くじ状態、瞬間蒸発
    すべて的中。わはは。

  72. 4122 匿名さん

    >>4115 口コミ知りたいさん

    価格設定が高いから止めた。それだけです。

    次々と止める投稿があったとき、それでも購入を決意した人は、価格設定が高いと思いつつも、じっと耐えてたんですよね。

    抽選部屋数はこの程度ですよ。

    割高と雑誌にもかかれてる。
    鶴ヶ峰も高く売れない。今後、相場は下がる傾向。

    中古期待せずにいられませんよ!

  73. 4123 口コミ知りたいさん

    >>4122 匿名さん
    沿線No.1マンションと鶴ヶ峰を比べられても…
    高くても買いたい層はまだいらっしゃるでしょうし、あなたに買っていただくまで中古も残らないと思いますよ。
    選択肢が少なくてかわいそうです。
    良い賃貸暮らしができるといいですね。

  74. 4124 住まいに詳しい人

    中古で安く買えるとは失笑ものですよ。
    こういう唯一無二物件は、中古の売り待ち行列ができます。
    欲しい人が、中古が出たらすぐに連絡するよう登録します。
    新築より高値になるでしょう。

  75. 4125 匿名さん

    >>4123 口コミ知りたいさん

    賃貸じゃないです。
    わざわざ見下さなくてもいいです。

    かわいそうでもありません。

    駅直結、安い中古が出たら、検討するだけです。

    高くても買いたい人がたくさんいたのならば、抽選がたったのこれだけって、さみしい限りです。

  76. 4126 マンション検討中さん

    >>4121 匿名さん
    おめでとうございます!
    でも得られたのは自己満足だけですね。

  77. 4127 匿名さん

    多くは、高齢者の買い換え需要といわれていますが、そう思って見るせいか、近辺の中古1戸建ての広告が増えている気がします。比較的築浅の緑園都市、家は古いが駅近の南万騎が原、敷地の広い万騎が原。どれも価格が、絶妙に二俣川グレーシアタワーにリンクしている。販売好調の陰には、緻密な販売戦略が…。やはり、プロは、ご立派です。買い換えの高齢者にとっては、直通線の延期は、それほど大きな減点ではないことでしょう。このスレで、訴訟だ、念書だと凄んでいた方がいらっしゃいましたが、そういご仁は、はなからターゲットにされていないということでしょうか。

  78. 4128 口コミ知りたいさん


    >4125 匿名さん
    そうですか、そうですか。
    それでは、もうこの掲示板に用はないはずですね。
    こういった方には退いてもらって、有意義な板としたいものですね。

  79. 4129 マンション検討中さん

    >>4124 住まいに詳しい人さん
    新築よりも高値になるかならないかは、市況次第でしょ。
    自称詳しいだけのことはありますね!

  80. 4130 マンション検討中さん

    >>4127 匿名さん
    買い替え需要増、価格のピークアウトからするにこれからは、下り基調になりそうですね。

  81. 4131 匿名さん

    駅近、駅直結物件で、今後の新築購入に非常に参考になる物件でした。駅遠の団地や、戸建てが空き家になり、駅近の物件に住み替えるのは、今後の高齢化の流れです。がんセンターもあるし、医療、介護の進んだ町づくりが発展のカギですね。これでグリーンラインもつながれば最高なんですけど。

  82. 4132 マンション検討中さん

    今だに高い高いって言ってるけど、
    それはあなたやネガの人達の個人的な
    感覚ですよね?

    結果からしたら、適正価格だったって
    ことじゃないですか。倍率が付きすぎ
    だと安すぎたってことだし、高すぎれば
    あんなに花付かないし。

    さてさて、皆さんこれからは内装を決めていかないとですね。

    カウンターキッチンのプランは、有償オプション
    みたいだけど、どのぐらいかかるか気になります。

  83. 4133 住まいに詳しい人さん

    ここの価格が、中古で下がるなら、他はもっと下がるでしょう。
    リセールバリューは圧倒的ですよ。

  84. 4134 匿名さん

    新たな話題で金額が出るものはもうやめた方がいいかと思います。高いだの無駄などしつこい輩がまた出てきますよ。本当に知りたかったら営業さんに聞くのが確実ですしね。

  85. 4135 匿名さん

    >>4133住まいに詳しい人さん
    価格競争力とリセールバリューがごっちゃになってませんか?

  86. 4136 匿名さん

    >>4132

    結果大量の売れ残り。適正価格というのはあんたの個人的感想。

    あまりにも高値掴みでした、ということで終了ってことですね。

  87. 4137 住まいに詳しい人さん

    >>4135 匿名さん

    リセールバリューがここより勝る物件は見当たらないということです。
    資産価値とごっちゃになってませんか?笑

  88. 4138 匿名さん

    日吉在住のモノです
    相鉄線との接続がエライ先になってしまいましたね

    軽く拝見させて貰いましたが二俣川でも結構な値段するんですね。
    東横線在住ですとこの物件には価値を見いだせないな~
    それにしても高い(*_*;

  89. 4139 匿名さん

    え???大量の売れ残り???どこどこ??』
    今日MR行くから確かめてこよう。

  90. 4140 匿名さん

    >>4137住まいに詳しい人さん
    分かってないのがばれちゃいましたね。
    「リセールバリュー」をググってくださ~い。

  91. 4141 匿名さん

    入居、2018年6月ですね。
    買い替えについては、17年秋ぐらいから現実的に動くことになるんでしょうが、市況がどうなってるかなあ。
    全体的なピークアウト感の反面、オリンピック需要は、継続中、加えて不透明な延伸見通しもあり、読みにくい。

  92. 4142 匿名さん

    >>4136
    大量の売れ残りて(笑)
    どうせ暇潰しで荒らしにきてる
    だけだろうから、もうここには
    こないでください

    >>4141
    入居6月みたいですが、変更の可能性
    ってどうなんですかね。

    子供の学校とかを考えると
    4月に前倒しできないのかなと
    期待してますが、厳しいかな。

  93. 4143 匿名さん

    ここは高値になるんですか、今後、新築のほうが安くなるなら、新築にします。駅から数分だったら、どっちも同じでしょうから。

  94. 4144 住まいに詳しい人さん

    >>4136 匿名さん

    安すぎでしょう。

  95. 4145 住まいに詳しい人さん

    >>4140 匿名さん

    わかってないのはどっち?
    資産価値とリセールバリューの違いもわからないw
    リセールバリューは圧倒的だよ。
    資産価値は市況の影響をうける。

  96. 4146 住まいに詳しい人さん

    リセールバリューは相対的な評価。
    資産価値は絶対的な評価。
    これが業界の常識。
    つまり、ここは、リセールバリューはブランズ横浜より上。資産価値はブランズ横浜より下。

  97. 4147 匿名さん

    中古狙いの人の書き込みが不憫すぎる。
    未練タラタラじゃん

    狙った間取りが、欲しいタイミングで、希望通りの価格で出ると思ってるのかな。

  98. 4148 匿名さん

    >>4143 匿名さん

    今はいいかもしれませんが年取って足腰が弱くなったり車椅子になった時に駅直で本当に良かったって思うんですよ。

  99. 4149 匿名さん

    想像力、無さすぎ。車椅子に頼る高齢者が、電車に乗れると思ってるの?そんなの見たことある?車椅子で出かけているのは、若くて体力のある障害者。高齢になったとき頼れるのは、駅近の住居ではなく現金。あまり先回りすると、後々、後悔するかもね。


  100. 4150 匿名さん

    駅ジカって、そんなに良いですか?
    電車に乗り遅れる前に、ここに乗り遅れました。
    近隣の駅ジカを再探索してみます!
    時代は駅チカでなく、駅ジカか。
    スゴイ!
    昔々、元町中華街駅ジカにしておけば。

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸