東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス品川イースト PART4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 天王洲アイル駅
  8. シティテラス品川イースト PART4

広告を掲載

購入検討中さん [男性] [更新日時] 2024-02-11 22:16:43

シティテラス品川イーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。


物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoz/index.html
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590554/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 バス4分 バス停から 徒歩5分 、東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.02平米~71.11平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-29 09:48:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス品川イースト口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    >>799
    そういうのは杭問題スレでやってください。
    ここは貴方の日記帳ではないです。

  2. 802 周辺住民さん

    >>800

    だから三井にしろスミフにしろ、野村にしろどのデベロッパーも探せばあるって話。
    それを気にしてだしたら、マンション購入やめて賃貸しか選択肢なくならない?

  3. 803 匿名さん

    >801

    杭問題にプラスして鉄筋問題が発覚だよ。

  4. 804 匿名さん

    >>803
    だから熊谷組スレでも立ててそこでやってくださいね。
    ここは個別物件スレです。
    マルチポストだから削除申請しときますよ。
    今日もマンコミ警備頑張ってね。

  5. 805 匿名さん

    >>795
    ドトールでも電車通勤なら、朝の勝どき駅を見に行ったほうがいいですよ。シャトルバス利用なら問題ないですが。

  6. 806 匿名さん

    この人2600mmの西日さんでしょ。
    ご自分の醜態を早く流したくて必死なのですよ。

  7. 807 購入経験者さん

    どこでも同じ、ではないんですよ。10年後に問題があった時に野村は逃げる、中小は会社が無い、財閥系は逃げない。
    三井は全棟建て替え、住友は問題のあった棟を建て替え。ちなみに住友で問題が発覚したのは竣工11年後で瑕疵担保責任切れだったそうです。

  8. 808 匿名さん

    三ツ沢で瑕疵担保責任期間が切れたのは、調査せずに放置していたから。

  9. 809 匿名さん

    >>805

    ありがとう。大江戸線朝の勝どき駅の大混雑、ドミノ倒しは有名で、それが心配ですね。晴海地区は、都心に近いわりに、鉄道関係に恵まれていない。
    朝、エントランスから10分かけて、勝どきについても、通勤時の大混雑は危惧ですね。ダイヤ変更などによって、混雑を調整しようと、メトロも頑張っていますが。ドゥトゥールにした場合は、シャトルバスを利用しようとかんがえていますが、問題は、帰宅時ですね。

    では、行ってまいります。
    良い1日を!

  10. 810 匿名さん

    >>797
    最近の話題は晴海の三菱タワーの設計ミス発覚とその横に予定されていた三井のクジラタワーの杭打ち問題ですね。
    ここはそういった問題は今の所なさそうです。

  11. 811 匿名さん

    >>809
    今日は晴れていて色々な箇所もよく見えて気持ち良さそうですね。
    しっかりチェックしてきて下さい。

  12. 812 周辺住民さん

    やっぱり、問題があった時の保障を考えたら、三井、スミフなどの財閥系が人気になってしまうのも致し方ないですね。
    せめてメジャー7くらいにしておきたい。会社の体力が違いますから。どうしようもない。
    私はスミフWCTに住んでいますが、やはり、デベロッパーがスミフというと、中古市場でも強いのが現状ですよ。

  13. 813 匿名さん

    同じ物件ですが鉄筋切断なので杭問題ではないですよね。
    すみふ物件なのでこのスレも関係ありと思います。

  14. 814 匿名さん

    >810

    三菱のタワーは、南青山で問題があった時に建設中だったので、その時に再チェックをしていたはず。にもかかわらず問題が今頃になって発覚。ここも今のところでしょ。

  15. 815 匿名さん

    >812

    施行ミスがあった時、費用は施工会社に請求。大手でというのならゼネコンでしょ。

  16. 816 周辺住民さん

    だから、それを言うならどのデベロッパーでも同じでしょ。
    探せばどのデベロッパーでも過去に問題は発生しているよ。
    探してあげましょうか。

    一事例だけ取り上げる方は、どのデベロッパーのマンションも購入できませんので、賃貸でいけばよろしい。

    もちろん、デベロッパーの規模によって保障は違ってきます。


  17. 817 周辺住民さん

    >>815

    最終的に保証するのは、デベロッパーですよ。だから、購入するときにデベロッパーの体力があるかどうかも重要な条件なのですよ。

  18. 818 匿名さん

    >816

    過去のトラブル事例と各デベの対応をまとめてくれると参考になるからお願しますね。

  19. 819 購入経験者さん

    で、2600mmさんはどこのデベがオススメなんですか?

  20. 820 匿名さん

    >>815
    ゼネコンの意味わかってない人と話するのは疲れるけど
    それを言うならスパゼネでしょ(笑)
    青山でやらかしたのも晴海もスパゼネだったけどね。

  21. 822 匿名さん

    この程度のオツムの人と話しても得るものなんて無いから時間の無駄ですよ。
    2600mmの醜態だけ記憶しておいてあげましょう。

  22. 823 購入経験者さん

    >>819
    そうですか、ではどこが施工したマンションがオススメですか?

  23. 824 匿名さん

    大末建設が最高

  24. 825 匿名さん

    粘着さんもういい加減諦めたらどうですか?
    ここは来月から入居スタートですし。人気物件ですよ。
    今日は天気も良いし、外に出て気晴らしした方が良いですよ。ネット場はストレス解消にはなりませんよ。
    このスレは今後購入検討する人や住む人達の情報交換場所です。

  25. 826 匿名さん

    粘着がひどいね。
    この物件の話でもないのに。
    妬みでしょう。

  26. 827 匿名さん

    色々な人の書き込みがあるということがこの物件の
    人気を裏付けしている。
    スミフも嬉しい誤算とのこと。

  27. 828 購入検討中さん

    眺望見てきましたが、素晴らしかった!
    エントランスも、内廊下も周りに溶け込んでいて気に入りました。

  28. 829 匿名さん

    http://www.sumitomo-rd-mansionblog.jp/tennoz/img/62/glOCT4JRjYaOupbpWVY.jpg

    これ、やばくないですか?何階?

    駅がいまいちかなと思っていたので、検討していなかったのですが、これはいいなと思いました。

    そもそも、アクセス面はどうなんでしょうか?

  29. 830 物件比較中さん [男性 30代]

    シティテラス品川イースト、住環境をどう考えるかで意見が変わると思いますが、眺望、駅近、品川でこの値段、いい要素があると思います。
    ただ、このサイトを見ていると大きな勘違いをしている方が多い気がします。
    スミフは、需要の高い物件は、第1期から期が進むに連れどんどん値を上げていきます。
    武蔵小杉のシティタワーは第1期と第4期で同じ広さで2,000万近く値を上げています。
    品川イーストは値を上げていないということはどういうことか、普通の判断が出来る方は、わかる思います。
    この物件は、ハイリスク、ハイリターン物件です。化ける可能性は十分あります

  30. 831 匿名さん

    >>830
    もう短期で500万ほど値上げされていますよ。
    情報って使えない人は本当に可哀想と思ってしまいます。

  31. 832 物件比較中さん

    国交省の委員会内容が公開された暁には天王洲は化けるよ

    http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/tetsudo01_sg_000249.html

    この辺には天王洲の駅の改良が含まれていると思うし

    ○提案プロジェクト(路線の新設・既設施設の改良)の検討結果 (非公表)
    ○提案プロジェクト(駅の改良)の検討の進め方 (非公表)
    ○提案プロジェクト(駅の改良)一覧 (非公表)
    ○駅改良概要図 (非公表)

  32. 833 物件比較中さん [男性 30代]

    >>831
    私がシティテラス品川イーストのモデルルームに行ったのは去年の8月でその時上層階で6500万でしたよ。モデルルーム行ったあとかなりの営業で引きましたが、あの時と今で値段変わってないですよ

  33. 834 入居予定さん

    >>829
    その写真でも、レディクリスタル号の迫力は伝わりませんね。実際に部屋に入るとドーンと鎮座しています。
    そこは3階か4階くらいでしょうね。うちは7階なので見下ろす感じでしたが、150m先にあるのにデカイなあと実感しました。

  34. 835 匿名さん

    >>833

    第1期と、今とで500万ほど違うのは事実ですが。
    やすさも魅力だから上がって欲しくないけど。
    そもそもAB合わせてもタワマンと比較できる規模じゃないもの
    むやみに上がる物件が好み?

  35. 836 匿名さん

    ネガはしつこいな
    無駄なのに。張り付きすぎ

  36. 837 物件比較中さん [男性 30代]

    >>831
    勘違いしないで欲しいのは、シティテラス品川イーストを悪いだなんて思いません。
    私自身、かなり迷いました!
    他の物件を購入しましたが、資産性など正しい判断だったかなど後になってみないとわかりません。
    このコミニュティを見ていると、購入済みの方が自分は間違っていないという偏った価値感で意見を述べている気がするので一石を投じただけですよ

  37. 838 匿名さん

    >>833上層って何階でした?ちなみに今は中層(8階から5階)で6500ですよ。。

  38. 839 周辺住民さん

    >>837

    こんにちは〜
    間違っていないというか、駅近でしかも全面キャナルビュー物件を手が届く価格帯で買えそうで嬉しいのでは。
    駅近はほんとにいいですよ。

    新居はみんな喜ぶものです。
    貴方様も、よい新居生活を。

  39. 840 物件比較中さん [男性 30代]

    >>839
    ありがとうございます!
    新居は本当にいいと思います。
    シティテラス品川イースト魅力的だと思います。
    ネガ発言したいわけではありません。
    皆さんが自分の判断、価値観で一生の買い物だから判断すべきだと考えます。
    スミフがこのコミニュティに入ってくるだけは、

  40. 841 入居予定さん

    >>837
    自分は間違っていないとか他が間違っているとか言っていませんよ?
    うちは勤務地が近くて駅も近いし安いなと思って買ったんですが、騒音とかは妥協したつもりでした。
    でも室内とても静かで拍子抜けしました。掲示板に書かれていた、橋が揺れるから建物も揺れるとか、排気ガスとかトラックの騒音とか、全く気になりません。全く揺れません。
    新幹線の音だけは下で聞いてた時は全然気にならなかったのが意外と室内でも聞こえてきますけどね。

    想像以上に良かったので自慢半分、お誘い半分てとこです。

  41. 842 匿名さん

    >>833
    最上階ではないですが、高層階買いました。1期1次購入です。
    6200万切ってましたよ。

  42. 843 匿名さん

    >>842
    良かったですね、内覧会では何をプレゼントされましたか?

  43. 844 入居予定さん

    ホントの契約者は、こんな掲示板で自分が買った金額わざわざ書きませんよ。荒らしはスルーで。

  44. 845 匿名さん

    ゴーアラウンドでほぼ直上通ってるけど、これはさすがに五月蝿いよね?

    1. ゴーアラウンドでほぼ直上通ってるけど、こ...
  45. 846 匿名さん

    偏った見方してるのは誰なんだか、、、
    住友物件で一期チェックしていないのに資産性語るとか笑いを取りに来られているんでしょう。
    エンターテイナーですね。

  46. 847 匿名さん

    どうなんでしょうね
    確か羽田新線は真上じゃないですよね。

    現地に何回か足を運びましたがうるさくはなく、静かでしたよ〜
    部屋の中も静かでした

  47. 848 匿名さん

    例の連投クンが戻ってきた。これ以降スルーで。

  48. 849 匿名さん

    答申の発表待ちですが、天王洲アイル駅のりんかい線と
    モノレールの乗り替えが改善されるでしょうね。
    ただ、これだけだと天王洲アイルの資産価値アップは
    微増ていどてすかね?

    大穴ですが、モノレールの東京駅延伸、もしくは羽田新線の途中駅に
    天王洲アイル新駅に期待します。

  49. 850 匿名さん

    >>849

    あったにこしたことないけど、なくてもすでに十分
    天王洲物件は少ないし、他は高い

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸