東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小山 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. パークシティ武蔵小山 ザ タワー

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2024-05-31 23:05:46

★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計

パークシティ武蔵小山 ザ タワー
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 15351 匿名さん

    >15350: 匿名さん 
    いやいや、貴方こそこのタワーマンションを手に入れるのが当然な気がします。多分買うと好きになってしまうと思いますけど。

  2. 15352 マンション検討中さん

    >>15349: 匿名さん 
    おめでとうございます!

  3. 15353 匿名さん

    >>15351 匿名さん

    といいますと?

  4. 15354 匿名さん

    15350さん
    15348ですけど、かかわるのできるだけ自制してくださいね。よろしくです。
    このマンションと住不とかのマンションもできて武蔵小山はかなり発展しますね。
    個人的にはなんとなくのどかな北千束~西小山辺りに移りたくもなってしまうのですが、
    これも時代の流れなんでしょう。

  5. 15355 評判気になるさん

    14342です。
    ごめんなさい、間違えました、70弱でした。
    電車の中で書いちゃったら間違えてしまいました。
    混乱を招いて申し訳ありませんでしたm(__)m

  6. 15356 匿名さん

    >>15355 評判気になるさん
    営業マンの異動が始まったので、何かあったのかと思ったら、完売が見えてきた、と言うことなんですね。
    竣工まで2年、残り70なら十分捌けるだろうと言う事なんですね。
    この価格帯でもあっさり売れるとは、、、もう少し苦戦すると思っていたのですが、、、
    沖式の時価がパークシティ武蔵小山→シティタワー武蔵小山で跳ね上がっていますね。

  7. 15357 匿名さん

    残り70は嘘ですよ
    こうやって契約者が嘘を吐いて検討者を騙してる
    悪質な詐欺行為だと思います

  8. 15358 マンション検討中さん

    残り70は本当ですよ。先週話を聞きに行きました。値引きもウソ。営業も全然焦ってない感じで、スミフのことも意識してない様子でした。私は別のマンション検討しているので買いませんが、素直に羨ましいマンションですよ。

  9. 15359 マンション掲示板さん

    見に行く予定ですが、武蔵小山や不動前はここ10~20年で雰囲気は変わりました?武蔵小杉のように豹変する余地はあるのでしょうか?街の発展性が知りたいです。なんとなくもう出来上がっていて、駅前のタワマンが増えるだけというイメージがあります。

  10. 15360 マンション検討中さん

    >>15359 マンション掲示板さん


    武蔵小杉ほどの発展はないかと。ただ、目黒線が地下化されて駅周辺が新しくなりました。商店街が魅力の街なのでこれからも残していく方針のようですが、商店街の半分は4つのタワマンの一階と隣接する計画なので、そういう意味では新しくなります。現代的な要素と下町的な要素がうまく交わった街になっていくのかと思います。バランスがとれた街ではありますが、武蔵小杉や豊洲とはまた違うイメージです。将来的はわからないですが、住みやすい街ではあると思います。

  11. 15361 匿名さん

    >>15358 マンション検討中さん
    本当ですか?北角は半分程度残ってると営業さんに聞いているので、残り70弱はびっくりです。
    販売済みの記載がある価格表、アップできますか?

  12. 15362 匿名さん

    >>15356 匿名さん
    完売はまだ見えてないだろ(笑)
    三井は体力あるから、この物件に関しては完成在庫でも良しという方向性なんでしょ。

  13. 15363 マンション掲示板さん

    >>15360 マンション検討中さん

    ありがとうございます。行くのが楽しみです!

  14. 15364 マンション検討中さん

    >>15361 匿名さん

    アップはさすがにできませんが、確かに北東は残ってました。逆にそれ以外はほとんど売れていてスミフができる北東が残ってる感じです。

  15. 15365 匿名さん

    >>15364 マンション検討中さん
    アップしたらいいじゃない。
    別に極秘資料というわけでもないわけだし。

  16. 15366 マンション検討中さん

    >>15365 匿名さん

    一応、三井さんに配慮したいです。悪用されては困りますので。ぜひ問い合わせされてください。

  17. 15367 匿名さん

    >>15366 マンション検討中さん
    悪用って・・・
    価格表、何に悪用すんねん。詐欺とか?

  18. 15368 マンション検討中さん

    何に悪用されるとかはわかりませんが、何かに巻き込まれたくないので。ご理解ください。

  19. 15369 匿名さん

    >>15357 匿名さん

    どっちが悪質なんだか…

  20. 15370 マンション検討中さん

    >>15368 マンション検討中さん

    正しい判断だと思いますよ。なぜアップしたらいけないのか説明も不要だと思います。社会人ならわかります。

  21. 15371 匿名

    >>15361 匿名さん

    販売総戸数487戸に対して、2018年7月17日405戸供給ということは、2017年11月の販売から8ヶ月で計算すると毎月50戸の販売ペースです。

    販売当初から売れ行きは当然落ちますが、7月17日から現時点で10戸程度売れてても不思議じゃないです。

    残り戸数70というのは、そんなもんだろうねといった感じですね。

  22. 15372 匿名さん

    >>15371 匿名さん
    月50戸と考えれば今年中に完売だけど、1期250戸、2期150戸弱、3期でガッツリ勢いが落ちてるからな~。

  23. 15373 匿名

    >>15372 匿名さん

    今年中はないでしょう。
    引き渡しまで2年弱あるので、週に1件の成約でも2020年4月までに完売しますね。
    それくらいは売れるんじゃないですか?

    念のため、私は契約者じゃありませんし、ここの購入に興味ありません。

    あくまで客観的にみてということです。

  24. 15374 匿名

    次期以降販売いれていますか?

  25. 15375 匿名さん

    >>15374 匿名さん
    次期以降は未定だろ

  26. 15376 匿名

    販売状況の価格表をみれば次期以降の販売戸数はわかりますよね
    販売次期は未定ですが
    70+次期以降が残戸数じゃないですか

  27. 15377 マンション検討中さん

    >>15376 匿名さん

    先週時点では、時期以降抜いて50、60件だったので、合計70件代だと思われます。

  28. 15378 匿名さん

    残り70戸としたい契約者さん達で溢れかえっていますね。何だかんだ言い訳を重ねて価格表すらアップもできない。
    これでは契約者が嘘つきと言われても仕方ありませんね。過去の投稿でも裏付けられてますし。

  29. 15379 マンション検討中さん

    >>15378 匿名さん
    過去の投稿は知りませんが、契約者じゃないですし別に嘘をつく必要もなくただ親切心で皆さんに情報を伝えただけなのですが。残り70というのがプラスになるとも思ってないので、なぜむきになっているのか不明です。
    過去に嘘をつく契約者がいたとして不快に思われたのかもしれませんが、適当なことを言って嘘つき呼ばわりはどうかと思いますよ。価格表をみたいならモデルルームいかれてください。冷やかしでもタブレットもらえますよ。

  30. 15380 マンション検討中さん

    >>15379 マンション検討中さん

    だめですよ、相手にされたら。ネットですので輩はいます。無視されてください。

  31. 15381 マンション検討中さん

    >>15379 マンション検討中さん

    ここでは以前から契約者さんが人気物件を装うのに画策されてますから今回もその一環なのでしょうね。不自然な連投の嵐。
    エビデンスが全てですから、ソースを示せなければ嘘ということになります。
    私は100戸近く残ってると聞きましたよ。

  32. 15382 匿名さん

    ソースは、パークシティ武蔵小山のホームページのトップニュース(487戸中405戸供給)で十分でしょう
    三井は供給、契約がほぼイコールなのも詳しく人なら知ってるとおり。

  33. 15383 匿名さん

    >>15382 匿名さん

    82戸の供給ですか。未契約含めると残り70戸が嘘で、100戸近くが信憑性が高いということですね。また契約者の嘘に翻弄させられましたね。

  34. 15384 匿名

    >>15382 匿名さん

    それ7月17日の情報なので、普通で考えればそこから更に減ってるでしょう。

    いずれにしても引き渡しまで2年近くあるわけですから、そこまでに完売することは間違いないでしょうね。

    現実を書き込むと、常に契約者の画策と反論がありますので、念のため言っておきますが、私は契約者ではありません。

  35. 15385 匿名さん

    >>15384 匿名さん

    次期販売が未定なのに、7/17以降非公開で10戸を販売したと?とんでも理論ですね。
    また、契約者ではない方が何故こんなに必死になられるのでしょうか?あなたのお立場は?笑

  36. 15386 匿名

    >>15385 匿名さん

    ???
    誰も10戸販売したと言ってませんよ?
    もう一度読み返してくださいね。

    あなたも必死にならなくていいですよ笑

  37. 15387 匿名さん

    >>15386 匿名さん

    素直に残り70戸は嘘でしたと認めればいいのに笑

  38. 15388 マンション掲示板さん

    7月17日以降に週末と、とある月曜日に販売会してましたよ。ちゃんと、◯◯期や販売部屋もHPにも記載していましたよ。

    売れるのが困るのかしら?
    買う人の自由なんですから、何をそんなに売れてないに拘りたいのでしょう?
    検討物件なら、HP,担当営業者からちゃんと情報得れますよ。

  39. 15389 匿名さん

    仕様(専有部分のグレード)が自分ところよりも低い(と思ってる)物件が、自分ところより高い取引されてて
    しかもそこそこ売られてると聞くと嫉妬でネガりたくなる気持ちも分からなくはない(笑)
    ただもう400戸以上売れてるのは事実なんだから70か100かなんて瑣末な言い争いはやめましょう

  40. 15391 匿名さん

    >>15388 マンション掲示板さん
    意味不明。そう焦らずに落ち着いて書きましょうよ。
    7/17以降に販売があったなら、何期何次で何戸販売であったかも載せないと。いつものように売れてる詐欺してると思われてしまいますよ。
    売れてないのに売れてるように見せかけるのは検討者を欺く卑劣な行為だと思います。

  41. 15392 匿名さん

    残り70戸のエビデンスを。と言っただけでもの凄い騒ぎになりますね、ココ。笑
    よほど余裕が無いのか、売れてると思わせる必要があるのか、どちらか分かりませんが痛い所を突かれたのでしょう。

  42. 15393 匿名さん

    いや、まあ残り90戸でも立派なものだと思いますね。
    これからまだまだ建つわけですから、そちらの価格の方が気になります。
    もはや、ここに書く問題ではないのでしょうけど。

  43. 15394 マンション検討中さん

    契約者ですが、残り100の方が検討者にとってよいのでは?と思ってしまいます。素人なのでこの争いがそこまで重要なのかわかりません。売れていても売れていなくても正直どちらでもよいです。ライフスタイルは人それぞれですし、重視するポイントも様々ですので、ここが良いか悪いかは価値観だと思いますよ。契約者がここで嘘の情報を提供していると言われていますが、契約者の大半は気にしてないかと。

  44. 15395 マンション検討中さん

    >>15394 マンション検討中さん

    補足ですが、残り何戸か数えてませんが、先日営業の方に価格表見せてもらったところ、北東側はまだ残ってました。それ以外はほとんど残ってないですが、間取りや階数こだわらなければ空いていると思います。

  45. 15396 匿名さん

    >15394さん
    おっしゃるとおりですね。選べる。15391さんも自分で残戸数確かめに行かれればいいのでは。気に入ってその場で契約してしまうかもしれませんが。

  46. 15397 匿名さん

    ほら、安普請という単語を使うと過剰反応する方がいるので違う単語を使いましょう。

  47. 15398 匿名さん

    >15392:匿名さん
    誹謗中傷安普請連呼はいりません。誰もあなたの邪魔してないから欲しいなら買えばいいのに気持ち悪い。

  48. 15399 匿名さん

    >15378:匿名さん
    ここの良さがわかりませんか?駅前タワー東急線23区内だけで十分買いです。もっと勉強したら絶対わかる・ほしくなるとおもいますよ。

  49. 15400 匿名さん

    >>15399 匿名さん
    仕様がよければ高くても買うんだけどね。。

  50. 15401 匿名さん

    >..15397:匿名さん
    えーと、みんな安普請という言葉に反応しているのではないですよ。
    安普請という個人の思い込みの書き込みを、すでに誹謗中傷の域に達するまで繰り返す一部ユーザーの行動の気色悪さにみんなが拒否反応してるんです。

  51. 15402 匿名さん

    >15400:匿名さん
    からんでこないでね。

  52. 15403 匿名さん

    >>15399 匿名さん

    東横線の代官山アドレスタワーや中目黒アトラスタワーの様に評価されるって事ですかい?

  53. 15404 匿名さん

    なぜか分からないけど、ここの価格スレの坪単価、明らかに間違ってますよね(異常に低い)

  54. 15405 匿名

    >>15404 匿名さん

    平米単価になってるのでしょう。
    3.3倍すれば坪単価になりますよ。

  55. 15406 匿名

    隣と比較したいと思っていましたが売れてますね。。
    どちらか買う予定なので、正直あせります

  56. 15407 匿名さん

    >>15401 匿名さん

    全くその通りですね。ここの情報はあくまで参考程度にすれば良い。ここ最近ネガ荒らしくんが目の敵にしてる残戸数の話だって、誰もがある程度推測を含んだ書き込みをしてるだけなのに、根拠も示さずそれが契約者の嘘だなんだと決め付けて中傷する投稿が一番このサイトの趣旨に反していると思いますね。

  57. 15408 匿名さん

    >>15395 マンション検討中さん

    急にトーンダウンしましたね。
    残り70戸ではないことが明らかになってしまったようです。今後はこれに懲りて水増しなどの姑息なことはしないことです。
    嘘はバレます。そしてその時は信頼も失います。
    だからここの評価はボロボロなんです。

  58. 15409 匿名さん

    >>15399 匿名さん

    ここは良さが無いので欲しくなりません。
    調べれば調べるほど割高高値掴みとなる上、仕様が低くて住み心地に懸念があることから検討対象外とさせていただきました。
    ただ、隣のスミフはまだ検討中ですので、ここはウォッチしています。
    トラブル気質な住民が多そうだなと実感し、見送り判断をしたことが正しかったと安堵しています。

  59. 15410 匿名さん

    >>15401 匿名さん

    安普請というのは客観的な事実です。
    購入者としては受け入れ難い事実だと思いますが、そこに反論の余地はありません。
    反論の余地の無いところで、購入者が騒ぐからスレが荒れるんです。
    迷惑なので、すぐさま止めるように。

  60. 15411 匿名

    >>15410 匿名さん

    安普請くん、ここが売れないように頑張ってください!
    応援してますよ。

    しかし、現実は残酷で、残り戸数減っていきます。。。。

  61. 15412 匿名さん

    >>15404 匿名さん

    そんなところでも虚偽の記載を?
    どこまで嘘で塗り固めれば気が済むのかね。
    検討者を愚弄しすぎだと思います。
    少しは申し訳ないくらいの気持ちを持って欲しいです。

  62. 15413 匿名さん

    >>15407 匿名さん

    イミフです、、。

  63. 15415 匿名さん

    他にも細かい所での低仕様はいくらでもありますが、代表的なものは以下の通り。
    これを世間では安普請と言います。
    とても坪単価500万の仕様ではありません。
    客観的事実です。はい。

    スラブ厚薄い(ボイドスラブ280ミリ)
    ペラボー隙間大
    天カセなし
    loweなし
    スカイラウンジなし
    ライブラリーなし
    ゲストルーム、パーティルームが低層階
    同時給排気なし排気専用フード(10階以下)

  64. 15418 マンション検討中さん

    >>15415 匿名さん
    正しい情報かわかりませんが、毎日掲示板チェックされてネガ情報をかき集めてるようですね。ある意味すごい。一部の細かい仕様だけで判断するものではなく、立地やアクセス、耐震、値段などもっと大きな視点で見られた方がよいですよ。マンションだけでなく街全体の環境も見るべきです。仕様ももちろん判断材料だと思いますが、それだけで決めてしまうのはあまりにも勿体ない。

  65. 15425 マンション検討中さん

    >>15421 匿名さん

    ここを検討している人は別にそんなリッチな人ばかりじゃないと思いますよ。現に私はフツーのサラリーマンで予算は頑張っても7000万円台、ここだと2LDKの低層階がいっぱいいっぱいですね。正直中古マンションや戸建との比較で悩んでます。


  66. 15429 匿名さん

    >>15425 マンション検討中さん

    その額では2LDKの低層も無理かと

  67. 15442 マンション検討中さん

    お互い揚げ足取りはやめましょう。ここ1ヵ月くらいここを含め3つの掲示板をチェックしている検討者ですが、必要な情報を期待したいです。総合的に見て武蔵小山が最も気に入っているのですが、少しがっかりです。20年かけておこなってきた大きなプロジェクトですし、他のエリアにはない魅力ももっているのに、掲示板がこんな感じでは購入意欲が下がります。皆さんよろしくお願いします。

  68. 15446 マンション検討中さん

    [No.15414~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・意図的な迷惑行為
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・前向きな情報交換を阻害
    ・削除されたレスへの返信

  69. 15447 匿名さん

    ↑ネガもポジもどちらも似た者同士で邪魔なことがわかった。

  70. 15448 匿名さん

    このポジ同士で呼応するやりとり懐かしいなぁ
    ここのスレで昔よく見たなぁ

    自分はここを買わなかったけど、フラットな立場だよ

  71. 15449 マンション検討中さん

    >>15442 マンション検討中さん

    こんな流れにしちゃった私が言うのも何ですが、匿名掲示板の感じだけで購買意欲が下がってしまうならそもそもマンション検討そのものもを考え直した方がいいかもしれませんよ。
    もちろんあなたが「何と言われようとここがいい!」という物件に出会えることを祈ってます。と言うわけで私はこちらからお暇させていただきますね。お目汚し失礼しました。

  72. 15450 匿名さん

    また管理人さんに大量削除されますよ。

スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,620万円~1億2,290万円

1DK~2LDK

28.75平米~61.50平米

総戸数 63戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

ディアナコート自由が丘翠景

東京都世田谷区等々力6丁目

1億3,000万円台予定~1億9,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

35.34m2~110.94m2

総戸数 33戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸