東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brilliaマーレ有明ってどうですか?PART 19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brilliaマーレ有明ってどうですか?PART 19

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-03-16 20:14:12

ブリリアマーレ有明についての情報を希望しています。
マンションパビリオンは物件1階に移動し、まだ販売継続しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、隣にできるスカイタワー有明と合わせて
色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。



所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:3910万円-1億6100万円予定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-122.41平米
管理会社:東京建物アメニティサポート
施工:三井住友建設
売主:東京建物 伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売 伊藤忠ハウジング

検討板:
Part17 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43264/
Part16 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43592/
住民板:
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52454/
Part 9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48153/

物件URL:http://www.b-m-a.jp/
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-05 22:34:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 185 匿名さん

    >まったく同じ条件

    じゃないから比較しようとしてんじゃん。

  2. 186 匿名さん

    ご自分でどこに住みたいか考えればどうですか?
    他の人の意見でマンション決めるつもりですか?

  3. 187 匿名

    住んでみると分かりますよ。

    感動を通り越して興奮する夜景を波の音を聞きながら堪能できます。

    江東区だろうが、港区だろうが関係ない。こんな非日常的なマンションを手頃な価格(安くは無いけれど)で手に入れられることを選択したのがここの住人です。

    そういう意味で、購入するなら、やっぱり海側(北西側かそれに近いサイド)をお薦めしますよ。

  4. 188 匿名さん

    ま、非日常といえばそのとおり。

  5. 189 匿名さん

    南東もいいですよ。
    テニスの森の緑、ビッグサイトまでのプロムナードの明かり、ディズニーランドの花火、台場の観覧車、羽田空港から常に飛行機が飛び立つ光、2011年には東京湾臨海大橋が完成しライトアップが楽しみです。

    まさに緑、海、空です。
    北西に比べると輝きは劣ってますが、リビングの空間が広く感じとても穏やかな気持ちになります。

  6. 190 匿名さん

    昼間は南東いいですよね~
    夜はBAS建つまでなら南西がいいですね。

  7. 191 住民さん

    さすがに波の音は聞こえないでしょ〜(笑)
    南東住民ですが夜はビックサイトと国際展示場駅前の明かりが綺麗です
    そして毎日8時半にはディズニーランドの花火が良く見え 観覧車も二カ所見えます
    昼は海一望とテニスの森の緑と風車で癒されます
    眺望に関しちゃこのマンションはどの方向でも最高です しかしスーパーが出来るまであと一年ちょっと待たなくてはいけないのだけがぶっちゃけ辛い

  8. 192 匿名さん

    スーパーしばらく大変ですが、隣に大きいスーパーができるのは主婦にとってこんなにありがたいことはないです。
    重い買い物袋を持って毎日行くのも、寒い日に買い物行くこともなくなるわけですから。



  9. 193 南東

    南東は朝は日の出が見える。昼は飛行機が飛び交う青い空。青い水平線。夕方は夕焼けのグラデーション。夜はビックサイトのキラキラした夜景。ディズニー花火。毎日癒されてますよ。露天風呂から眺める夜空もいい。最近星が綺麗すぎる。

  10. 194 匿名さん

    そうそう、スーパーだの駅だの日常感あふれるアイテムは有明には永遠に不要です。

  11. 195 匿名さん

    あのさ~。。。
    スーパーが隣に出来てもね。オレはネットスーパー利用しますよ。
    だって買った商品を重いおもいして部屋まで運ぶってありえないでしょ?
    車で買いに行っても部屋までは重いもんね。。。
    勿論スーパーを見に行くこともあるだろうけどさ。
    沢山の買い物はしないな。オレは。

  12. 196 北西住民

    波の音、聞こえますよ。
    窓を開ければ、ですが。

    天気の良い休日は、ベランダからコーヒー片手に海を行き交う大小様々な船を観てます。車の通りが遠いので、ヘリでも飛んでなければ、ほとんど波の音しかしませんよ。

    12時になると東京タワーのライトが消えてしまうのが寂しいです(泣)が、それを合図に寝ることにしています。

    スカイツリーの完成も待ち遠しいです。(右手に見えて、少しずつ高さを増してるのがそれですよね 汗?)

  13. 198 匿名さん

    確かBMA営業はCTAのほうが高くなるからここはお得だと言っていた・・・
    しかしCTAのほうが安い。
    スカイタワの場合、同じくらいと言っていたが・・・スカイタワーのほうが安かった。
    ほんとに営業トークにだまされないようにしないと・・・

  14. 200 匿名さん

    個々の物件というより、地域として着実に下がってきてるね。

  15. 201 匿名さん

    安くなる分には良いでしょう。
    オリンピックも無くなったし、地震だって起こりそうだし、温暖化の心配もあるし、有明北5-1も売れないし、なかなか厳しい状況ではありますが、安くなることは購入者にとっては良い事ですね。

  16. 202 匿名さん

    バ・カにすんな!
    俺は別荘として買ったから、不便な方が嬉しいのだ。
    モノレールも臨海線もいらない。
    代わりに、軽井沢のような森が欲しい。

  17. 203 匿名さん

    ん?不便なほうが嬉しい????

  18. 204 匿名さん

    波の音は聞こえないが、ディファ有明の重低音はよく聞こえる。

  19. 205 匿名さん

    >>198
    BASって安いの決定したの?
    4000万”台”としか記載されていなかったけど。
    どこに書いてあるの?

  20. 206 匿名さん

    >>No.196 by 北西住民
    入居おめでとうございます。(遅いか・・)
    この時期、冷たい強風とともに外気が澄んで、夜景が最高に綺麗な時期ですね。
    今はレインボーブリッジも7色で飾り、対岸のビルだけでなく、あちこちのイルミが増えて夜が待ち遠しいですね。

    大晦日には、付近の船の一斉の汽笛イベントもあります。

    一部の人の景気は回復したようで、付近の大晦日やお正月クルーズは結構人気のようです。
    クルージングは、この付近では身近な遊び方(笑)なので、一度お試しあれ~~♪

  21. 209 匿名さん

    資産価値防衛キャンペーンのつもりなんでしょうかね。
    むしろ痛々しさが増して検討者にネガティブな印象を与えているだけに思いますが。

  22. 212 匿名

    住民ですが残数すくないしここ買わないで隣を見てからのほうがいいですよ。

    ただ隣だと高級絶景スパはないですけど。

  23. 213 匿名さん

    買う人は現場行って、選べない部屋を内覧して、価格と予算で検討するだけです。

    【一部テキストを編集しました。管理人】

  24. 221 匿名さん

    >500万円くらいの差でビビっちまう
    トウタテに500万円吹っ掛けられただけでしょ。笑

  25. 223 入居済み住民さん

    33Fから。

    富士山とレインボーがきれいでしたよ。

    1. 33Fから。富士山とレインボーがきれいで...
  26. 228 匿名さん

    >225
    写真見る限り、手前の宅急便の右隣が33階タワー予定地でしょ。
    残念ながらもろ富士山はぶっかりますね。レインボーは左側がダメだけど橋自体はぎりぎり大丈夫かなぁ?

  27. 230 220=222

    >>223
    ををを\(@o@/
    この角度の写真をお待ちしておりました。
    ちょっと暗く写ってますが、なるほどこういう風景が見られるんですね。

    で、お隣のBASだと・・・(想像中)・・・、
    さらに、新CTAタワーがあの辺だと・・・(妄想中)・・・

    なるほど!! 富士山が見え、上から見下ろす広大な風景も迫力ありそうですが、
    夜景だけに注目すると、レインボブリッジよりちょっと高いくらいの60~70mあたりが絶景かな。
    すると、20~25階くらいの北~北西角部屋が、自分のターゲットと判定しました(笑

    なお、確かにレインボブリッジ全景の夜景は、横からみるTTTからは最高だと思います。

    WCTは裏側なので、正直興味ありません。<幹線&首都高横っていうのも私にとっては致命的。

  28. 231 周辺住民さん

    ↑ ようは湾岸タワーマンションとしては普通の眺めというですな。ガレリアからもよく見えるし。

  29. 234 230

    当方、オリ・ガレ・お台場タワーの最上階から景観見たことあります(笑
    BMAだけはご縁が薄くて、ゆっくり見てこれませんでした(^^;

    全部違う夜景ですよね。
    どれが良いとかは、人それぞれですが、
    当方の希望は、レインボブリッジもなるべく全景で見えて、かつ豊洲~汐留(新橋)方面の広範囲や夜景。
    富士山と東京タワーは見れればいいけど、そんなに拘らないっつか、毎日みたいとは思いません。

    自分の居室から見れる夜景(眺望)と時として最上階から見られればいいやっていう眺望の2つのイメージがあります。
    海岸線からあがる日の出にも憧れますが、そっち向くと帰宅時にゆっくり見られる夜景を捨てねばなりません。

    あくまで自室から毎日のように何が見たいかっていうことです。

  30. by 管理担当

スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸