千葉の新築分譲マンション掲示板「ファインシティ東松戸モール&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 松戸市
  6. 東松戸
  7. 東松戸駅
  8. ファインシティ東松戸モール&レジデンス
匿名さん [更新日時] 2018-09-11 12:05:16

日本橋駅・・・乗り換えなし直通:最速26分
押上駅・・・乗り換えなし直通:最速17分 ※東京スカイツリー
成田空港第2ビル駅・・・乗り換えなし直通:最速39分
羽田空港国際線ターミナル駅・・・乗り換えなし直通:最速55分
品川駅・・・乗り換えなし直通:最速41分
東京駅・・・乗り換えなし直通:最速37分
南船橋駅・・・乗り換えなし直通:最速14分 ※ららぽーと、IKEA
新三郷駅・・・乗り換えなし直通:最速14分 ※ららぽーと、IKEA、COSTCO
越谷レイクタウン駅・・・乗り換えなし直通:最速19分 ※イオンレイクタウン

物件名:ファインシティ東松戸モール&レジデンス
所在地:千葉県松戸市東松戸二丁目5番1
沿線名:JR武蔵野線、北総線・成田スカイアクセス線  
最寄駅:東松戸  
所要時間:徒歩2分
総戸数:382戸
専有面積:57.53㎡~83.57㎡
間取り:2LDK~4LDK
売主:京阪電鉄不動産株式会社 相鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スムラボ 関連記事]
予算4,000万の2LDKならどのマンションを買う?【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/37557/

[スレ作成日時]2015-11-28 16:00:08

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインシティ東松戸モール&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 271 口コミ知りたいさん

    第1期の登録が明日までだけど100戸のうち半分くらいは売れるんだろうか?

  2. 272 匿名さん

    http://www.city.matsudo.chiba.jp/smph/shisei/siyuzaisan/koukyoushisets...

    図書館、5万冊蔵書はどうでしょうか

  3. 273 匿名さん

    売れ残りは賃貸になるって本当ですか?

  4. 274 匿名さん

    私が行った他所のモデルルームでも、情報は一気に公開せず小出しにしていました。
    やはり、お客さんが一番知りたい情報は出し惜しみして次の来場に繋げたいのだと思います。
    間取りも3部屋あるうち1部屋しか見せていただけませんでした。

    >273さん
    それは確かな情報ですか?どちらから聞かれた話でしょうか?
    分譲の中に賃貸の部屋が存在するとなると資産価値的にはどうなんでしょう。

  5. 275 匿名さん

    >274さん

    分譲マンションでも検索すると家賃表示された情報があります。どうなんでしょうね。

  6. 276 マンコミュファンさん

    2階から4階までのオプション申し込み期限は6月19日だそうです。未販売の部屋も要望書を出せば1期3次に入れてくれるので低層階をご希望の方はお早めに。

  7. 277 匿名さん

    東松戸駅前で、居酒屋、焼肉屋オープン予定ですね。

  8. 278 匿名さん

    >276さん
    オプションの申し込み期限は低層から締め切られていくんですね。
    下から立ち上げていくので考えてみれば当然ですが、
    これから申し込もうと考えている方は選択の余地が無くて
    気の毒に思います。

    >277さん
    おっ、何というお店ですか?チェーン店ですかね?

  9. 279 周辺住民さん

    >>278 匿名さん

    居酒屋→さかなや道場
    焼肉屋→しちりん

  10. 280 匿名さん

    ショボすぎる…
    その程度の事が話題になるなんて

  11. 281 匿名さん

    ヤッター!居酒屋ほしかったんですよねー。

  12. 282 名無しさん

    >>279 周辺住民さん

    いやいや、微妙な店だなあ

  13. 283 匿名さん

    マンションだけでなく周辺環境は大切ですし、新規の店舗情報はありがたいです。
    こちらは徒歩数分の距離にスーパーが複数あって便利ですね。
    選択肢があるのはいい事だと思います。
    公式に紹介されているじんでとまき実やは写真が小さくてよく見えませんが何のお店になりますか?

  14. 284 匿名さん

    詳しくはWEBで

  15. 285 周辺住民さん

    >>284 匿名さん

    簡単に言えば
    じんで→洋食屋
    まさみ→焼肉屋

  16. 286 匿名さん

    素敵なキッチンがありますから家で料理も楽しみですね。

  17. 287 匿名さん

    ここだと子供がいる人、多くなってくるのかな。
    子育て支援施設系のところが周りにありますよっていうアピールをしているので。
    流山市は保育園対策がすごくなされているっていう話ですが、松戸はどうですか?
    保育園とか入りやすいのでしょうか。
    もし対策がされていて、こういう環境だったらファミリーにとってはとてもいいところだと思います。

  18. 288 匿名さん

    http://www.e-hotroom.com
    無料のほっとルームはいいと思います。
    保育園は多いほうではないでしょうか

  19. 289 通りがかりさん

    http://www.city.matsudo.chiba.jp/smph/kosodate/hoikuenyouchien/tsubasa...
    新設の3つの保育園が東松戸周辺ですよ。

  20. 290 匿名さん

    オプションで4LDKを2LDKに変更するとおいくらくらいでしょうか?壁とっ払いで。

  21. 291 匿名さん

    さかなや道場オープンしたみたいですね

  22. 292 匿名さん

    まじっすか!行く行く行く行く~!

  23. 293 匿名さん

    居酒屋オープンに盛り上がってますね\(^o^)/
    オープン初日はイベントとしてまぐろの解体ショーがあったようですが、
    オープン記念で何かサービスがあったりしました?

    ところでこちらはスーパーマーケット、クリニック、ドラッグストア、カルチャースクールを敷地内に配置するよう計画しているようですが、どの店舗が入るか発表があったりしました?

  24. 294 検討板ユーザーさん

    東松戸。駅力も路線も中途半端だよね。その結果が居酒屋出来てこの歓迎ぶり。
    冷静に考えればこの地域のわりに高いし。路線がどっちも脆弱。

    そもそも東松戸って住みたいか?

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  25. 295 匿名さん

    東松戸に住みたいと思う人が東松戸に住み、
    松戸駅周辺に住みたいと思う人が、松戸に住めばいいと思いますが。

    駅前にパチンコ店など娯楽施設が一つもない、田舎な東松戸がいいと思う人もいるのではと。

  26. 296 匿名さん

    紙敷駅に改名したらいい
    松戸をイメージして見に来ると
    がっかりする

  27. 297 匿名

    >>296 匿名さん
    大丈夫?違う駅なのに、松戸をイメージしちゃうなんて大丈夫かな?
    北松戸って松戸駅をイメージしないよね。東船橋駅もも船橋駅とは全然違う。
    むしろ、松戸駅を知ってる人ならば、松戸市の中核駅は松戸駅だけだから、近隣に松戸駅の様な大きい駅が存在しない、できないことを知ってるはず。
    柏駅とか船橋駅とか、大分離れないと大きな駅はないし、街もない。

  28. 298 匿名さん

    東松戸は希少性のある駅だと思います。
    JR と私鉄の2路線が使え、都心まで30分。にもかかわらず、駅前マンションでも静かな環境で生活できます。
    駅周辺の建物も、計画的に建てられているので、隣のマンションとべったりなんてことはありませんし。
    スーパーや病院が近いと助かりますし、自然が残った環境で子育てできるなんて最高です。
    中学や高校になり電車通学でも、駅が近いと便利ですし、JR も使えるので学校の選択肢も広いですよね。

  29. 299 マンション比較中さん

    希少性があっても資産性はないよね。

    まぁ、希少性もないと思うけど。

    東松戸の不動産を子どもに相続させちゃいけないと思うよ。

    子どもが泣きをみる。

  30. 301 匿名さん

    >>299 マンション比較中さん 

    おすすめはどこかございますか?

  31. 302 匿名

    >>297 匿名さん
    296は東松戸をけなすことが主目的だから、てんで検討違いの説明になっちゃうんですよ

  32. 303 マンション検討中さん

    北松戸辺りなら、駅近ではないけど手頃な価格で買えるかと思います。

  33. 304 匿名さん

    駅徒歩2分で、この価格の場所というところが比較対象かと思います

  34. 305 匿名さん

    通勤は楽だし、駅に近くだし、
    あまり思い切り繁華街繁華街していないという点では良いのではないかとは思います。
    買い物もマルエツありますし。
    駅の此方側だとそこまでうるさいという感じではないので、
    ファミリーでもOKでは。
    ただ小学校が近くはないですよね。
    不動産の表記で19分とありますが、大人が早足で歩いた速さくらいなので…。
    30分近くは低学年だとかかってしまうのかもしれません。

  35. 306 匿名さん

    リタイア組にはもってこいですね。

  36. 307 マンション検討中さん

    小学校までの道を歩いてみましたが、車道と歩道が分かれていない道があったり、ガードレールのない歩道があったりしました。
    車はそこそこ往来があって、事故が怖いなと思いました。
    大人でも19分では着きませんでした。
    (多分25分くらい)

  37. 308 匿名さん

    田舎なんだからそんなの当たり前じゃない?

  38. 309 匿名さん

    10分位が理想ですね。

  39. 310 名無しさん

    >>307 マンション検討中さん

    雨の日はキツそうですよね。
    私が小学校の時はもっと田舎で遠い距離通ってましたが、我が子となるとちょっとね。過保護ですいません。

  40. 311 周辺住民さん

    2015年の東松戸駅の乗降客数は18880人でした。このマンションができる前にも関わらず、少しずつ増加してるので、周辺に店は徐々に増えていくのではないでしょうか。

  41. 312 匿名さん

    2014年の東松戸駅の乗降客数は何人でしょうか?

  42. 313 匿名さん

    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/東松戸駅

  43. 314 匿名さん

    どのくらい売れてるのでしょうか

  44. 315 マンション検討中さん

    >>314さん 公式サイトを見ると120件契約とありますね。郊外型の物件としてはまずまずでしょう。3LDK希望で階数やオプションこだわりがなければまだ慌てなくてよいかも。

  45. 316 匿名さん

    小学校まで25分ですか。それはちょっと厳しいように思います。
    登校班での徒歩通学で、スクールバスなども出ていないんですよね?
    小学校に通う間の6年間だけと言えども、毎日の事なので
    考えてしまいます。
    雪や台風など、天候が悪い日は親御さんが送迎しているのでしょうか。

  46. 317 匿名さん

    周りの大規模マンションの多くの子供は徒歩25程度で歩いて通っていると思います。
    厳しいと思われるなら、避けたほうがよろしいかと。

  47. 318 匿名さん

    http://toyokeizai.net/articles/-/128787?page=4

    東松戸は駅の利用者増加ランキングに入っているようです。

  48. 319 口コミ知りたいさん

    ちなみに、このマンションの高さは60メートルを越えるのでしょうか。

  49. 320 匿名さん

    ものは考えようですが、徒歩25分は遠いようですが、
    毎日のことだから運動にもなるし、健康的で良いと思えば良い。
    25分ということは、距離にして約2キロかな。
    でもアスファルトの道を延々と歩くのでは辛いかも知れないね。

スムラボ 20220219「ファインシティ東松戸モール&レジデンス」のレビューもチェック

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

4898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸