東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アトラスタワー曳舟【契約者専用】 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 京島
  7. 京成曳舟駅
  8. アトラスタワー曳舟【契約者専用】 Part2

広告を掲載

入居前さん [更新日時] 2023-10-07 08:37:23

アトラスタワー曳舟〈京成曳舟駅前東第三地区第一種市街地再開発事業〉の契約者専用スレPart2を立てました。
楽しく有意義に意見交換できれば幸いです。 みなさん、よろしくお願いします!


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360160/

所在地:東京都墨田区京島一丁目50番7(地番)
交通:京成押上線「京成曳舟」駅徒歩3分、東武スカイツリーライン・東武亀戸線「曳舟」駅徒歩4分(サブエントランスより)
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
総戸数 :233戸(非分譲住戸43戸含む、他に商業施設等)
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社

【物件情報を追加しました 2015.11.26 管理担当】

[スレ作成日時]2015-11-26 11:35:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー曳舟口コミ掲示板・評判

  1. 21 引越前さん

    印刷工場が入らないのは朗報ですね
    騒音とか薬品臭を心配していました
    タバコ屋も無くなるといいですね
    タバコ屋には置き型灰皿が設置されますから。駅前の喫煙所になりそうで

  2. 22 入居前さん

    墨田区の喫煙ルールです。
    https://www.city.sumida.lg.jp/kuseijoho/jourei/rojyou_kinnen/suishinti...

    こういうのは流石に守って頂けるのではないでしょうか。

  3. 23 引越前さん

    昨晩はだいぶ部屋に明かりがついていましたね。

  4. 24 引越前さん

    駐輪場に居酒屋の匂いが漂っていました。
    高層棟では全く匂いませんでしたが。
    排気口が近いんですかね。
    でも、すごく美味しそうないい匂いでしたよ。

  5. 25 入居前さん

    居酒屋さん、今日オープンですね。当分はディナーのみらしいですけど、中旬からランチも始めるって書いてありましたね。
    話は変わるんですが、ヨーカドーの食料品の価格が高すぎて驚きました。中央区から引っ越してきましたが、そこより物価が高い!同じものを買っても1000円~2000円は高いですね。
    まいばすけっとに期待したいところです。

  6. 26 引越前さん

    ここに限らず、イトーヨーカドーはどこ行っても高くないですか?
    買うもの選ばないと、高い買い物になりますよね。

    前はロイホの横に格安のスーパーがあって重宝していたのですが。
    どこか、近くに安い食料品店はないでしょうか。
    キラキラ橘商店街まで足を延ばさないとリーズナブルな買い物はできないのかな。

  7. 27 入居前さん

    検索したら新四ツ木橋へ向かう通りにカズンってお店が激安スーパーで知られてるみたいですね。
    今日行ってみようかな。

  8. 28 入居済みさん [男性 40代]

    本日、引っ越しです。
    みなさん
    よろしくお願いします。

  9. 29 入居前さん

    宜しくお願いします。
    もう住みはじめてますが、良いマンションですよ。
    あとゴミステーションがキャパオーバーなので、段ボールやゴミは計画的に出さないと大変な事になります。ご注意くださいね。

    私の家のフロアは、ウチを含めて2世帯入居しましたが既にゴミステーションはパンク状態です。

  10. 30 契約者

    >>27
    >>26
    長くこちらに住んでいますが、カズンは人に教えたくないくらい激安ですよ。
    毎日異なるセールがあり、例えば豚コマ肉が100グラム70円以下で買えたりします。夕方は物凄くレジが混むので、朝イチや昼間がオススメです。
    月曜と木曜はポイント2倍なのでぜひ行かれてみてください!

  11. 31 契約済みさん

    わたしも30さんと同じ気持ちです。

    カズンは、ヨーカドーと同じように物を買ってもバスプラが全く違います。
    お散歩がてら歩いて行くのも良いですし、自転車で行けばすぐですね。

    カズンの行き帰り、あの辺も自転車乗る人のマナーが悪いので気を付けてくださいね。

  12. 32 引越前さん

    30さん、31さん

    ありがとうございます!
    引っ越したら行ってみます。
    うちは来週引っ越しです。よろしくお願いします!

  13. 33 住民さんA [男性 40代]

    ゴミ出しの件ですが、ポスト付近の掲示板を見ましたか、
    粗大ゴミを出した方がいるようで引き取りの依頼がでて
    いましたよ。
    ごみ捨ては、イロイロと問題がおきますね。
    自分はこの歳で実家暮らしだったのでゴミ出しがとても
    不安です。

  14. 34 入居前さん

    カズン行ってみました。

    加工食品や野菜は値段は普通でした。それでもヨーカドーよりは2.3割安いです。

    お肉やお魚はかなり安いですね。
    お肉、グラム100円切るスーパー久しぶりに見ました。

  15. 35 入居済みさん

    キラキラ橘商店街に行ってきました。

    マグロのぶつ切り(刺身) 300円
    トマト1山8個 300円
    いちご(あまおう) 380円
    にんじん 3本  100円

    でした。

    ワイドショーかなにかの撮影やってましたよー。

  16. 36 入居前さん

    こんにちは。
    みなさん、住み心地はいかがですか?

    これから入居となり、楽しみにしています。
    ひとつの部屋で話をしていると割りと響くなぁ、と感じていましたが、荷物を入れるとそうでもなくなるのかな?
    みなさんの感想聞かせてください。

  17. 37 入居済みさん [女性 30代]

    物が入ると、音は響きにくくなると思いますよー。

    ひとつ困っている事は、スマホの電波がない事です。
    電話がほぼつながりません。
    みなさんはお困りではないでしょうか?
    ちなにauです。

  18. 38 引越前さん

    モバイルocn = docomo ですが、全然問題ありません。

  19. 39 入居前さん

    >>37さん、>>38さん
    フロアは何階ですか?詳細は記載しずらいでしょうから、
    3~5階の幅で記載いただけると参考になります。

  20. 40 入居後

    25階〜28階付近のフロアに住んでますが、au、ソフトバンクの電波はiPhoneの表示で3〜5本、通信も通話も出来ますよ。

  21. 41 入居前さん [男性]

    20階より上ですが、docomo問題ありません。

  22. 42 入居後

    私も20階より上ですが、方角によるように思います。南西の家の中ではほぼつながらず、ベランダに出てもほとんどだめでした。エレベーターホール側の廊下の中ではつながりましたよ。ちなみにauです。

  23. 43 入居前さん

    >>37さん、ありがとうございます。
    物を置くと響かなくなるようで良かったです。

    42さんが書かれているように、南西の部屋が繋がらないということは、線路?電車?との関係もありそうですね。

  24. 44 入居済みさん [女性 30代]

    【37】です。
    みなさまの状況を教えて頂きありがとうございます!docomoの方は問題なさそうなんですね。

    うちは20階以上東側です。
    家の中でいろいろ試してますが安定して大丈夫な場所は無く、たまに着信出来たりしますが、発信したい時に出来ない時がほとんどで困ってます。

    auに問い合わせした所、地域的には電波状況に問題ないとの事なので、近々家の中で調査して機器を設置してもらう事になりそうです。

    みなさまの状況お聞き出来て良かったです。
    ありがとうございました!

  25. 45 ?さん

    >>37
    volte対応機種なら問題なく使えます。
    普通のau電波は高層階でかなりダメです。

  26. 46 入居済み

    八広のウエルシアあたりに水曜と日曜にだけ開店してる八百屋があったんですが、そこがかなり安かったですよ。大根が10円でびっくりしました。

  27. 47 入居済みさん

    テナントは現時点で「まいばすけっと」「ポニー」は確定みたいですね。
    恐らくテナントが出来たら放置自転車の問題も出てきそうです。
    駅前の宿命ですかね。

  28. 48 入居前さん

    お恥ずかしながら質問させてください。

    リビングの3つ並んでいる大きな窓のカーテンなのですが、みなさんはオーダーメイドにしましたか?
    幅は300センチで合っていますか?

    既成のレースもカーテンがなかなか良いと思うのがないし、どうしたら良いのかさっぱりわからずにおり困っています。

    皆さんはどうされたか、ぜひ教えてください。

  29. 49 入居後

    >>48
    ウチはバーチカルブラインドにしましたよ。ほどよく光が入るし、何より景色の邪魔にならないのがいいです。

  30. 50 入居済みさん

    うちはオーダーカーテンにしました。
    二連窓があって3m超のカーテンレールが取り付けられてたので。
    うちもリビングは3窓あり、同じ柄で合わせるのに既製品ではダメだと思って。

    洋室もオーダーにしましたが、運よくいい柄のセール品があったのでリビングに比べて半額以下ですみました。

    でも、カーテンって高いですね。
    服買うようなものなのでしょうか。

  31. 51 入居済みさん

    このマンション、カーテンが防炎じゃないと法令違反になるのですね。カーテン、レースをオーダーで購入したのですが、レースが防炎ではないとのことで無駄になってしまいました。
    皆様お気を付けくださいませ。

  32. 52 契約済みさん

    >>51
    クリーニング屋さんで防炎加工ってやってくれると思いますよ。

  33. 53 入居前さん

    49さん
    教えていただき、ありがとうございます。
    バーチカルブラインドとはまたおしゃれですね!

    50さん
    教えていただき、ありがとうございます。
    うちと同じですね。やはりオーダーですか。

    シスコンで検討した時にそのまま決めれば良かったな~、と今さら思いました。
    我が家もオーダーにします。これからカーテン選び楽しみます。

  34. 54 入居済みさん [女性 30代]

    >>45
    使ってる機種が古いせいもありますよね。。。
    先日調査に来たauの方はVoLTE対応機種を使われてて、確かに何も問題無さそうでした。

    機種変更も検討しなくては!ですね。

    教えて頂いてありがとうございました!

  35. 55 入居済みさん

    だんだんと明かりも増えてきましたね。

    一点気になったのですが、昨日夕方にアート引越センターの方が裏口(駐車場側)の扉にガンガン荷物を当てていて傷になっていました。
    というか裏口の扉だけ養生がされていなくて、当て放題と言った感じでした。
    こういった場合ってどう修繕するんでしょうかね。
    まだ引き渡されてから1か月しか経っていませんが、エレベーター、共用部、いろいろなところに傷があって凄い気になります。

  36. 56 マンション住民さん

    あけましておめでとうございます。

  37. 57 住民

    >>55
    引越屋の乱暴な雜仕事のせいで傷汚れだらけです

  38. 58 入居前さん

    明けましておめでとうございます。

    >>57、55
    このような場合、管理人に言って、なんとか修復していただくことはできないのでしょうか。

    我が家はこれから引っ越しなのですが、毎日出入りはしています。
    確かに内廊下の手すりなどこすった後などがありますね。

  39. 59 入居前さん

    58です。
    皆さま、実際に住まわれていかがですか?
    不具合などが出たりはしていませんでしょうか。

    当方、完全に引っ越しはしていないのですが、毎日のように出入りしています。
    そこで、いろいろなものがよく見えるようになったのか、内覧の時に全く気付かなかった傷やテープを剥がして木が1ヶ所だけ変な色になっているのを見つけてしまい、とてもきになっています。

    また、内覧の時はなかったはずなのですが、床の一部が突起しています。

    早い内に申し出ようか、完全に引っ越してしばらく住んでから申し出ようか迷っています。

  40. 60 内覧済みさん

    >>59

    正直、現状で我慢できるならクレームはやめた方がいいです。

    私も色々と気になって、昨年末何度も修繕させました。その度に新しい傷が増えていきます。一箇所直すごとに、2倍、3倍になって傷が増えます。3回目で諦めました。

    もちろん、いつまでも戦う気力があれば良いですが、貴重な土日や仕事が忙しい平日にやってられません。

    戸田建設はクソだとだけ助言させていただきます。

  41. 61 入居前さん

    >>60
    返信いただき、ありがとうございます。

    元々正常ではない部分の気になるところを直していただくとこが戦うことになってしまうのでしょうか。。

    玄関に集中しているので、できれば立ち会わせていただ

  42. 62 入居前さん

    途中で送信されてしまいました。
    申し訳ありません。

    もしかしたらシスコンのオプションを設置する時に、シスコン側の人が搬入するときにぶつけたのかな?と思った部分もありますが、、、

    他のマンションを買った友達の家はこんな感じではなかったのにな、と感じたのです。

  43. 63 入居済みさん

    クソとか汚い言葉を使わないでください。

    散々引き渡しを受けたら買主がこの品質で納得したと同義と強く仰っていた方がいましたよ。
    戦うと言う意味がわかりませんが、理不尽な要求で無いのであれば第三者や紛争を仲介する機関はたくさんあるのですからそれらを利用すればいいだけです。
    もしかして理不尽な要求をされているわけではありませんよね?
    小さな凹みで全部張り替えろ、とか。

    工業製品の品質は安定しているでしょうけど、結局運んだり据え付けるのは人間。完璧はないと思いますよ。

  44. 64 入居済みさん

    コンシェルジュって何してくださるんですか?

    共働きで私は入居後一度もコンシェルジュの人にお会いしたことがありません。いつも管理人は休日ですという看板だけでいつ出勤なさっているんでしょうか。

    利用された方いらっしゃいますか?

  45. 65 契約済みさん

    無くなれば管理費安くなりますが、
    コンシェルジュがいることに価値を高く思う人もいますし、
    管理組合みんなで考えていくことになりますね。

  46. 66 入居済みさん [女性]

    私も64さんと同様、見掛けた事がありません。
    ちょっとした事をききたいのですが、全然役に立たずです。フルタイムで働く世代にも役に立つ運用を求めたいですね。

  47. 67 マンション住民さん [女性]

    私は、いろいろ頼んでいます。
    車な車庫証明の変更届けに関して、水周りのコーティングの相談など・・・
    すぐに対応されてくれて助かっています。
    日中は、カウンターにいます。
    勤務されている時間帯が決まっていたと思います。

  48. 68 入居済みさん

    昨年、入居しました。

    時折マンション内を部屋着(?)で移動されている方や共用施設で飲食されている方を見かけます。

    内廊下に荷物を置いている方もいらっしゃいます。

    戸惑いましたが、そのうち慣れるのでしょうかね。

  49. 69 マンション住民さん [女性]

    入居して3週間たちますが、部屋着も飲食も内廊下の荷物も見たことありません。
    偶然見ていないのはラッキーなのでしょうか。

    気になることは、空きテナントに何が入るのか?東武曳舟への道(高架下を通る)はいつ開通するのか?ですね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円~6,840万円

3LDK

65.08平米

総戸数 36戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

プレシスヴィアラ千住曙町

東京都足立区千住曙町37-19、他

3,680万円~5,110万円

1LDK・1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

33.00平米・46.46平米

総戸数 50戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円・5,948万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸