大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪福島 | CITY TOWER OSAKA FUKUSHIMA 【PART 5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 野田駅
  8. シティタワー大阪福島 | CITY TOWER OSAKA FUKUSHIMA 【PART 5】
匿名さん [更新日時] 2011-04-28 10:53:50

パート5です。
よろしくお願いします。

【物件概要】
所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1、6-2、6-3、6-4、32-28(地番)および4-9(地番)
交通:阪神本線 「野田」駅 徒歩7分
    大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
    大阪市営千日前線 「野田阪神」駅 徒歩7分
総戸数 349戸 
完成年月 平成21年2月(完成済)

前スレッド(part4):
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6675

施工会社:奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス 



こちらは過去スレです。
シティタワー大阪福島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-26 23:52:17

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
ヴェリテ東岸和田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪福島口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名

    内装はどんな感じですか?

  2. 602 匿名さん

    内装は思った以上によかったですよ
    クロスがちょっと安っぽい感じがしましたが、
    気になるなら張り替えてもいいかなと思いました。
    あと、お風呂の板?が年寄りには重いかもと思いました
    うちは年寄りいるんで気になりました
    これも嫌なら換えてもいいかなと思っています。
    クローゼットの中もちゃんとフローリングの板がされていたし、全体的に良い印象です
    バルコニーは思った以上に広いですね

  3. 603 比較検討中さん

    洗面台の蛇口がちょっと安っぽい感じがした。
    フローリングは良かった。

  4. 604 匿名

    そう?
    内装はよかったですよ
    外廊下も気になるような感じもなく落ち着いた感じだし、エントランスは当然よく出来ていないと論外ですが、
    サブエントランスもよく出来ている印象受けました。
    いいんじゃないかな

  5. 605 匿名さん

    何で売れないんでしょう?

  6. 606 匿名

    どこも売れてないよ
    フクシマタワーなんて最悪だよ
    人気があると言われた天満ですら入居開始時で契約は三割強だし。
    それから比べたら、完成後の一年の販売戸数からして、
    まだ売れている方だよ
    ただ、これから先は予測がつかないね
    再びリーマンショック(ギリシャ)が起きるかもしれないからね

  7. 607 匿名さん

    ぼちぼち売れているようだけど、めちゃくちゃは売れてない。
    地味に売れているって感じやね
    大阪福島タワーが完成するまでが勝負でしょうね

  8. 608 匿名

    ギリシャやばいね。
    どうなるんだろう…

  9. 609 匿名さん

    ギリシャ?そこに不動産でも持っているのか?心配するな円高が進んで、輸出産業がバカ見るだけだから。

  10. 610 匿名さん

    輸出産業↓⇒雇用↓・金融機関貸し出し↓⇒マンション売れない

  11. 611 匿名

    >>606
    ここより後に竣工してても売れた物件も沢山ありますよ
    それらは完全無視して、売れてない中ではまだマシ自慢ですかw

  12. 612 匿名さん

    そら人口があるから、ある程度は売れるわ。
    問題は売れてる戸数が絶対数で減少していること。

  13. 613 匿名さん

    だから、空き部屋はラブホにして、子作り支援をだな。

  14. 614 606

    611よ
    書き方悪かったな
    確かに完売している物件もあれば、よりよく売れているマンションもあるよ
    俺は単純に庶民的タワーの中では、まだましだと書いただけ。
    施工時に4割ぐらいしか売れなかったマンションが、
    施工後の一年の間の販売数としては、よく頑張った方だとは思う
    世の中全てのマンションと比較なんてしてないし、しても意味ないやろ

  15. 615 匿名はん

    残り100弱。
    最近の契約数はダウン気味だから一年はかかるだろう
    景気がまた悪くなったらさらにペースは落ちると思います
    でも、ここに限らずマンションは売れてほしいね

  16. 616 匿名

    613の書き込みって他の板の至る所で拝見するけど、暇なのか(笑)
    もっとひねった書き込みないの?

  17. 617 匿名

    ラブホは無理だね
    理由は鷺洲小学校から近すぎて許可が降りないよ

  18. 618 匿名さん

    エントランスは広くていいけど、ソファーぐらいあってもいいんじゃない
    サブエントランスにはおいてあるのにね

  19. 619 匿名

    エントランスは木のベンチ?が座る所みたいですね
    普通にソファー置いてもいいと思うけどね
    どうなんでしょうか

  20. 620 匿名さん

    不特定多数の人が座ったソファーに座るのは抵抗あるなぁ。こまめに掃除してくれるといいのだが・・・。

  21. 621 匿名

    不特定多数の人達は座れないと思いますよ
    エントランスに入るにはセキュリティで中に入らないとダメですからね

  22. 622 匿名さん

    621さん
    620さんは座ったあとの汚れを気にしているんですよ
    でも、エントランスは確かにセキュリティ内だから、住民関係者しか入れないので、
    変な人は座れないでしょうね
    あと、清掃は結構されているみたいだし、コンシェルジュの前になるし、
    ソファを置いてもきれいに維持はされると思います。
    個人的には、ソファは別になくてもいいと思います
    あんまり、エントランスに人がたむろするのは嫌なので。

  23. 623 匿名

    なんで残り100弱??
    GWの間、あまりお客さん見かけないし
    もう少し購入者の気を引くことを真剣に考えないとね
    残り半分!完売まで何年かかるの?

  24. 624 匿名

    100年
    これで満足か(笑)

  25. 625 匿名

    くだらん
    半分?
    いつの話や。
    どうでもいいけど、最近、タワーもいまいち売れてないね
    ここも、一年頑張って契約数伸ばしたけど、計画より半年遅れている。
    今の調子だと完売まで単純計算で一年ちょっとかかる
    契約の伸びはダウンするもんだから、それを考慮すると、一年半〜二年くらいでしょうね
    大幅値下げ(2割引き)したら一年で完売するよ
    ちなみにゴールデンウィークは良くも悪くもない程度だったようです

  26. 626 匿名さん

    お詳しいですね。

    どうしてそうむきになるのですか?

  27. 627 匿名

    向きになってないよ
    タワーを買いたいとは思っているけどね
    ここも見学した。
    高層の角部屋はよいと思ったが、他の間取りは悪くはないけど、決め手はなかった。
    ただ、1割以上の値引きが出るなら買いだとは思う
    2割ならお買得です
    それだけ
    ただ、2割引きしたら、福島のマンション価格を破壊する事になりますが

  28. 628 匿名さん

    もうじき日本は破綻するかもしれない
    こんな時にマンション買うなんてリスクはとらない方がいいんじゃない

  29. 629 匿名

    ここのいい所は、低層から高層まで、全て同じ間取り。
    つまり違いは階層による差だけ
    さらにある程度の広さの間取り以上になっており、価格も3000万〜になっている
    その為、購入層に大きな隔たりが生まれにくい点があげられる
    これは実はよいと思う
    こんなコンセプトの内廊下のタワーを他で作ってくれないかな。
    外廊下じゃなければ良かったのに。
    残念です

  30. 630 匿名

    ここの残念な点はゲストルームがない事と外廊下ですね
    僕もこの点がなければ前向きに検討したと思います
    ただ、トータルコストは安いと思いますよ
    納得される方にはありな物件だと思います

  31. 631 匿名さん

    ゲストルームある梅田のマンション居住者ですが意外と使いませんよ。結局シーツとかのリネン代かけて大切な人泊めてあげるなら、自宅じゃなきゃ結局リッツとかウェスティンとか予約してますもん。
    同じ人一度ならいいけど二度三度利用には抵抗があります。

  32. 632 匿名

    そんなものなんですね
    確かにシーツ代や替えとか大変かも
    リッツは高いですが、ウェスティンは宿泊代も手頃ですからね
    参考になります

  33. 633 匿名さん

    せっかく遊びにきてくれた人で家に泊めるより距離のある人には、こんな都会に住んでるんだぞと暗黙自慢したくなるので、ウェスティンに泊めて朝ラウンジに軽装で待ち合わせして軽食とか、お茶代高いけどそんな気分じゃないですかね?
    このマンションはエントランス豪華だし、そんなイメージです。

    ホテルのスィート並みのアメニティは揃っていないゲストルームが多いんじゃないですかね?

    うちのマンションは広さもお風呂も眺望もそれなりですが、石鹸もシャンプーもおいてないし、○○スィートとかのゲストルーム名称ほどイメージよくないです。

  34. 634 匿名はん

    うちのマンションもゲストルームあるけど、使い勝手はイマイチ。
    使いたい日はどうしても集中するので抽選とかになるし、ここは戸数も多いから中途半端に1室あっても使えないだろうし、なくて正解だと思います。

  35. 635 いつか買いたいさん

    ゲストルームっていいなと思っていましたが、意外な盲点があるんですね
    ここを検討しているわけじゃないけど、生の声聞けて参考になりました。

  36. 636 匿名さん

    知人のタワーのゲストルームはほぼ毎日予約が入っており、
    週末はかなり高い倍率の抽選になります。
    ゲストルームは結構使用しますよ。

  37. 637 匿名

    マンションによるんじゃない。
    俺なんかはいらんとおもっている方だしね

  38. 638 匿名さん

    ツツジが綺麗ですが、植樹はツツジがメインなんですか?

  39. 639 周辺住民さん

    高層階と低層階のモデルルーム見学しました。立体駐車場はミラーを畳んでからでないと入庫できませんでした。西南の角の部屋を見せてもらいました。窓ガラスに鳥の糞が付いていたのですが、2ヵ月後の窓硝子清掃まで掃除出来ないとの事でした。(自分でガラスは拭けない。)エレベーターの中は木目のダイノックシートが貼ってあり豪華な感じがしました。高層階用のエレベーターと低層階用のエレベーターがありました。(全部で4台)ペットはどのエレベータに乗せても良いとの事でした。某マンションは、非常用のエレベーターしか乗せれません。他のエレベーターにはペット禁止の貼紙がしてあります。ペットを飼っている者にとっては有難いです。低層階のベランダが通行人から丸見えで見苦しいです。ベランダは比較的広く良い感じでした。廊下周りはプライバシーを尊重した感じでした。

  40. 640 匿名

    で、あなたは検討するの?
    パス?

  41. 641 匿名

    交付金偽装出てましたね。
    顧客にはメリットあったかもしれんが、企業としてのコンプライアンスはどうなのと言いたい。
    よかれと思っても違反は違反。

  42. 642 匿名

    結局、身銭切って返還だろ?
    あほちゃうか〜

  43. 643 匿名さん

    特をしたのは、客のみ。
    損とイメージダウンしたのは、住友。

  44. 644 匿名

    幅が1850以上の車は停められるの?

  45. 645 匿名さん

    あほやね
    東京のみで頑張っていればいいものを・・・
    小銭を追いかけて、大コケ

  46. 646 匿名

    2050くらいまで大丈夫だったと思うよ

  47. 647 匿名

    小銭おいかけて?
    別に住友が儲かっているわけじゃないのに?

  48. 648 匿名さん

    小銭(税金)をばら撒いて、大金を稼いだ。

    犯罪まがい。

  49. 649 匿名さん

    住友不動産は最低、最悪。
    なんぼ金があっても買いません。

  50. 650 匿名

    (笑)
    各住友物件の掲示板は、お祭りだね
    しかし、買えないあほーがよくほざくな

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
ジェイグラン羽衣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸