横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「BLUE HARBOR TOWER みなとみらい(ブルーハーバータワーみなとみらい)part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. BLUE HARBOR TOWER みなとみらい(ブルーハーバータワーみなとみらい)part2
購入検討中さん [更新日時] 2015-08-09 08:25:36

複合開発免震タワーのBLUE HARBOR TOWER みなとみらい。
オーシャンフロントタワーで、眺望が期待できそうですね。

資産価値や将来性もありそうだし、利便性もいい住環境になりそう。

ブランズタワーみなとみらいと比較するのはそろそろ卒業し、日産マリノスタウンの再開発など、ここのマンションだからこその情報を共有していきましょう。

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩8分 、東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分 、横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分
根岸線 「横浜」駅 徒歩16分 、京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分、京急本線 「横浜」駅 徒歩16分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.91平米~136.97平米

売主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社(住宅部分)

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/556000/



こちらは過去スレです。
BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-06-20 22:32:28

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらい口コミ掲示板・評判

  1. 293 匿名さん

    ペット用エレベーターって何のことですか?ペット乗せてますのお知らせボタンなら、3基とも全部につくでしょ。

  2. 294 賃貸住まいさん [男性 40代]

    >>293
    ブルーハーバのペットが乗れるエレベーターは、3基並んでいるエレベーターのうち、中央の1基のみです。営業にも確認済みです。
    つまり、ペットを連れている人は、中央のペット用エレベーターを指定して呼ぶことになります。
    逆に、ペットと一緒になりたくない人は、ペット用以外のエレベーターを指定して呼ぶことになります。通常、車椅子マークのボタン等を押せば、ペット用以外のエレベーターが来るプログラムになっています。
    なので、ペット用のボタン(同時にペットを乗せていることを知らせます)と、一般用のボタン両方を押す輩が高層階にいると、無駄にエレベーターを高層階まで往復させることになります。

    こういうことって、大人でも意外と知らない人が多いみたいなので、小学生とかなら、押せるボタンは全部押しちゃうわけです。

  3. 295 賃貸住まいさん [男性 40代]

    >>293
    普通の人は、ペット用でも一般用でも早く来る方に乗りたいので、通常のボタンを押せばいいんだけど。
    たまに意味もなく、ペット用もしくは一般用を指定して呼ぶボタンを押すやつがいて、せっかく混雑緩和のプログラムがエレベーターに内蔵されているのに、無駄にしちゃうんだよね。

  4. 296 匿名さん

    >>289
    ありがとうございます。
    そうですよね。。
    一応週末営業マンにきいてみようとは思います。

  5. 297 匿名さん

    >>292
    ペットと一緒にエレベーターを使用できるのは、1基という意味でしたか。大変失礼致しました。何だか、配慮されているというか、不便といいますか、最近はそういう傾向なんでしょうかね。それとも、OKの方々にペットアレルギーの方がいらっしゃるかもしれませんね。管理規定がいろいろ厳しそうなマンションですね。

  6. 298 匿名さん

    こことokとビスタホテルが繋がる様ですが
    客層はどんな感じでしょうかね?
    Okも大きな店舗ぽいしビスタは名前も知りませんでした


  7. 299 住まいに詳しい人

    エレベーターに関しては、50〜80世帯に1基くらいだと、あまりストレスなく利用できると言われております。ただ最近の高層マンションは低層、中層、高層と細かくわけることで、100世帯に1基くらいまでなら、なんとか許容範囲と言ったところです。でもエレベーターを増やすと管理費が増加してしまうので、難しいですよね。

  8. 300 匿名さん

    >>298
    真面目にVISTAなんですか?アルファーワンとかルートインみたいな典型的な郊外型ビジネスホテルです。てかVISTAとOKって本厚木駅前と一緒のライフスタイルではありませんか! VISTAホテル 耐震 とか入れて検索かけるとカツラのおじさんの懐かしい話題が出てくるかもしれません。もちろんVISTAは発注しただけで何も悪いことはしてません。

  9. 301 匿名さん

    >>300すみません、Yahooではすでに出てきませんね。当時は話題になりましたが隔世の感ありです。

  10. 302 匿名さん

    >>294
    これは、エレベーターホールでペット抱えた人のコミュニケーションが進むと前向きに考えるべきでしょう。
    子供は多くない物件になりそうですが賃貸の人や外国人などルールすら知らなかったり大人でもオーナメントの自覚がなければボタンいっぱい押しますから。決して子供だけじゃありませんからね。

  11. 303 購入検討中さん [ 30代]

    http://www.hotel-vista.jp/yokohama-minato-mirai/index.html

    いちおうプレミオ(英語のpremium)が冠されてますし、ビスタホテルグループのフラッグシップということなのでそこそこの高級感はもたせてはくるのでしょう。ホテル運営の受託事業をメインにしてる会社ですからうまいこと経営していくのではないでしょうか。

    資本金5000万と事業規模が小さいことと、客数が落ちているのは気がかりではあります。
    http://www.hotel-vista.jp/info/wp-content/uploads/number_of_rooms_in_2...

  12. 304 周辺住民さん

    ここのマンションとホテル、1階2階が店舗になるけど、商業施設として成り立つとは思えない

    近くのパシフィックロイヤルコートの1階ですら、空き店舗ばかりで、入ってもすぐ潰れたりしているけどね まともに普段使えるお店は何一つないし

    あと、もっと立地のいいはずのグランモール公園沿いのアイマークプレイスですら、1階部分の店舗の半数が未だに空き店舗なわけだし

    あのみなとみらいの僻地で、普段使える商業施設なんてコンビニくらいなもんでしょう 入居して数年たっても半数以上が空き店舗なんて事態を誰も想定していないのかな

    オシャレなレストランなんか期待しちゃダメだよ

  13. 305 匿名さん

    >>304
    みんなそう思ってます。

  14. 306 購入検討中さん

    一期一般枠:81戸
    一期横浜市民枠:103戸

    残り121戸

    思ったより伸びませんでしたな

    人気住戸は一期ではけてしまうため二期でこれだけの数さばくのは厳しそう

    微妙に価格付けを間違えたような

  15. 307 匿名さん

    いいんじゃない。
    掴みはオッケー!

  16. 308 購入検討中さん [ 40代]

    節税対策とか資産家さんたち以外では、実際、年収どのくらいの人が購入するんでしょうか〜。購入迷ってます。

  17. 309 匿名さん

    >>308
    手持ちと購入する住戸次第と思いますが、世帯収入でMin1200万くらい?

  18. 310 匿名さん

    年収は当てにならないでしょうね。収入が多くても支出が多い家庭では、ローン返すのもしんどいです。年収基準で多額の債務は、命取り。半分くらい手持ち、借入もすぐに返せる金額でなら安心ですね。

  19. 311 購入検討中さん [ 40代]

    >>310
    ですよね。堅実な回答ありがとうございます。
    年収2000万以上ですが、相続などなく、40代になりたて夫婦・10代の子2人の家族で、住替えを考えております。。

  20. 312 ビギナーさん [男性 50代]

    クイーン軸は開発余地ないけど、キング軸はまさにこれからだから、
    隣接するブルーハーバーは期待できるのでは。
    超楽しみ、何ができるのかなー。

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸