大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち〈契約者用〉PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里南町
  7. 千里中央駅
  8. リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち〈契約者用〉PART2
住民さん [更新日時] 2024-05-20 19:19:34

リバーガーデン千里中央 あかり絵のみちの契約者や住民用スレです。
色々と意見を交換したいと思っています。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/419489/
所在地:大阪府豊中市新千里南町1丁目1番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩8分 、大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:63.66平米~100.96平米
売主・事業主:リバー産業
販売代理:リバーホーム
物件URL:http://www.rg-akarie.jp/
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理

[スレ作成日時]2015-05-26 20:13:11

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち口コミ掲示板・評判

  1. 751 750

    管理組合のホスト→管理組合のポスト
    の間違いです。失礼致しました。

  2. 752 マンション住民さん

    以前より気になっていたのですがB棟の公園前や、そこのコインパーキング前での喫煙はいいのでしょうか?リバーさんから出てきて喫煙してる方がいらっしゃいます。

  3. 753 住民さんA

    >>752
    喫煙自体は勿論オッケーですよ。
    公園入口近くには吸殻入れもありますしね。
    ですが、吸殻のポイ捨ては勿論ダメ!
    うちの住民さんでポイ捨てした人を数人もベランダから見たことあります。
    昨晩は若い女の子が男連れてプレイロットの釜戸ベンチで喫煙してはポイ捨てしてましたね。
    その近くの歩道で同時間に喫煙されてた住民男性は携帯灰皿をちゃんと使ってました。落ちてた吸殻まで拾ってたように見えました。
    ポイ捨てしてる人はモラル格差の底辺住民。
    情けないやら恥ずかしいやら。

  4. 754 マンション住民さん

    >>753
    ポイ捨てした若い女性の件ですが、16日土曜日の22時~23時頃のことではないでしょうか?
    私はA棟からカップルがいて喫煙してるのを見かけました。やっぱりポイ捨てしてたのですね。
    管理人には報告されましたか?
    プレイロットの監視カメラにバッチリ録画されてるでしょうね。

  5. 755 マンション住民さん

    エレベーターホールで長々と井戸端会議するのはやめていただきたい

  6. 756 マンション住民さん

    >>755さん
    それって今朝ですよね?私も思いました。女性二人がA棟のエレベーターホールでずーっと話してましたよね。

  7. 757 マンション住民さん

    >>756さん
    今朝ですが、私が見たのはB棟のエレベーターホールでした。2、3時間話されてました。
    エレベーターホールは声がよく響くので、長話は控えてほしいですよね。

  8. 758 マンション住民

    >>757
    B棟エレベーターホールは管理人さんの目も届きににくく、A棟程人通りが無いせいか、子供達が相変わらず裸足で走り回り、その足でソファーに上がり、お菓子を食べ…ヒドいものです。
    先日はケンカ?してた子達の1人が傘を振り回し、勢いあまってドアを強打していましたので、流石に注意致しましたが、謝る訳でもなく恨めしそうに見るだけ…。
    親が一緒でも、平気で靴のまま子供をソファーに上がらせて、自分達は大声で喋っていたり。いっそソファーを無くした方が良いような気がします。

  9. 759 マンション住民さん

    B棟エントランスはいつも動物の糞の臭いがする気がします。気になっているのは私だけでしょうか?

  10. 761 マンション住民さん

    B棟エレベーター破損に伴う対応についての報告
    と題したA4の紙が手元に届いたんですが、
    誰が書いたか知らないけど、書き方を変えて再提出してくれませんか?

    差出人は「リバーガーデン千里中央あかり絵のみち管理組合」ではなく、「理事長」あるいは「理事会」が適切です。
    管理組合の一員である私が一切関知しないまま、
    勝手に名前を使われてしまっている事に、
    違和感と不快感を感じています。

    大体「管理組合」がほぼ同一人格である「居住者」に対して書面を提出している事自体がアベコベですよ。

    理事会の方へ
    合意を得ずに、勝手に管理組合の名前を使わないでください。
    管理組合の合意が事前に得られている時のみ、管理組合名義で書類を作ってください。
    今後、まだ合意が得られていない通知文を作成する際は、「理事長」あるいは「理事会」名義で書類を作るようにして下さい。

  11. 762 住民さんA

    >>761
    どうでもいい(笑)

  12. 763 マンション住民さん

    >>761
    どうでもいい。ってか、こんな人が同じマンションに住んでると思うとぞっとする。

  13. 764 マンション住民さん

    発信者をわざとあいまいにされているのに何も言わなかったら、既成事実を作られて損をしますよ

    実際に汚れだらけの銅板や洗車場がなくなってる件なんて、
    誰が誰に何を言ったかという情報をあいまいにされて、
    何の進展なく有耶無耶にされてますよ

  14. 765 住民さんB

    >>761>>764
    同感です。
    浪速管理は適切なアドバイスしているのか?
    アドバイスが間違っているのか?
    理事会による精一杯の判断がこれなのか?
    どちらにしろ、私も非常に違和感と不快感を感じました。

    わざわざ噛みついてきた762、763はコメントの内容や、そのレベルから推測すると、恐らく理事会メンバーか、知性低い方でしょう。

  15. 766 マンション住民さん

    >>763にとっては敷居の高い内容なのかな?
    それか、ここに住むこと自体が民度的な質が合っていないのかもしれませんよ。

    ここには、763がぞっとするらしい住民さんが多く住んでると思います。
    個人的には頼もしい住民さんが多く住んでると思っています。
    763って可哀想な住民さんだね。。。

  16. 767 マンション住民さん

    いつもうちの所のレーンに勝手に補助輪置かれて、自転車が入れにくい・取り出しにくい。
    こういう人もいるのね。ガッカリ。



    1. いつもうちの所のレーンに勝手に補助輪置か...
  17. 768 マンション住民さん

    >>767
    これはひどい…

  18. 769 マンション住民さん

    >>768
    そうなんですよ‥
    こういう風に置きたければ、3レーン分の料金払って置き場所確保すれば良いのにと思います。
    管理人さんに相談しても解決しないって一体。。

  19. 770 マンション住民さん

    >>769
    こんな状態になっているのに、子供に注意しない親がいるんですね。

  20. 771 匿名さん

    子供が悪いのではなく親でしょ。まだ2~4歳でしょうし。

  21. 772 住民さんA

    >>769
    管理人さんに相談されたときはどういった反応だったんですか?
    こんなの明らかに異常使用なのだから本人の部屋に行って即注意、
    対応しなければ使用権取り消しくらいできると思うのですが。

  22. 773 マンション住民さん

    >>770
    うちの自転車を乗せてても、車輪を組み込んで乗せてるので、大人(親)がしてるんですよね。
    子どもの自転車の隣に置きたいがために、うちの自転車を追い出そうとしているんだろうか。
    考えすぎかもしれませんが。

  23. 774 マンション住民さん

    >>772
    賃貸なら即注意ですよね。
    しばらく様子を見て現場を確認し、続くようであれば注意でしょうか。
    できるだけ穏便に、というのは分譲だからなのか‥

  24. 775 匿名

    これは、管理組合(理事会)が直接注意しなければ。

  25. 776 マンション住民さん

    >>775
    こんな時に困った事態になっているなら、本当に力を発揮して欲しいですね。
    あなたの行動はルール違反ですよって。

  26. 777 住人

    置いたらこうなってしまうだけなのではないでしょうか…こうやって写真を貼って叩かれてしまうのでは、自分の子の自転車を買うのをためらってしまいますね…。

    私の自転車の隣も小さな自転車があって、常に引っかかっていて出し入れしにくいですが、置き場が置き場なんで仕方ないかなと思っています。こんな形状で駐輪場を作ったリバーが悪いと思うようにしています…

  27. 778 匿名さん

    補助輪付き自転車はどうしたらいいのでしょうね。
    3台分横並びに借りられるんですか?


  28. 779 マンション住民さん

    一軒家なら自由自在だけど、とにかく値段が高い
    マンションは駅近も選べて便利だけど、共同住宅だから不自由なところがある

    事前に説明を受けて、納得した上で買ったんじゃないかな?

  29. 780 住民さんD

    昨晩、また住民の若い女子がプレイロットの釜戸ベンチの所にタバコの吸殻をポイ捨て(-.-)ノ⌒-~してました。
    彼氏?とイチャイチャするのはよいが、ポイ捨ては止めんかい(怒)
    こんな女は彼氏?にポイ捨てされたらいい。

  30. 781 マンション住民さん

    昨日18時半、プレイロットの吊り橋から上部側などの植栽に立ち入り、植栽の低木がパキパキ折れる音を立たせながら遊んでいる男子小学生2人を見掛け、即呼び寄せて注意しました。

    そこで遊んでいたことで草木が折れたりしたことを本人達が認めたのと、管理人さん不在だったのと、自宅や親の携帯番号は知らないとのことなので、氏名と小学校名と監督義務者の名前や住所などを任意で聞き出してスマホにメモ。
    折られた枝なども複数枚の写メ撮りました。

    親や先生の立場になって具体的に注意したことで、本人達から反省と謝罪の言葉があり、個人的には今回限り許してあげたい気持ちはありますが、勝手な判断や結論を出すのは如何なものかと思うので、その内容は今週末にでも管理人さんに会って報告し、後の対応や対処は管理人さんと理事会さんにお任せしようと思います。




    1. 昨日18時半、プレイロットの吊り橋から上...
  31. 782 マンション住民さん

    雨でしたが、薬を撒く作業は終わったのでしょうか?
    それとも延期されたのでしょうか?
    どなたかご存知であれば教えてください。

  32. 783 マンション住民さん

    ちょっと留守にして自転車を置いていなかったら、この状態。たんに車輪が引っかかっているというレベルではない。完全に故意。注意されていないのか、注意されても無視なのか。

    1. ちょっと留守にして自転車を置いていなかっ...
  33. 784 マンション住民さん

    駐車場の車の後ろに、原付を止めていらっしゃる方がおられます。薄暗い駐車場内で、原付を乗り入れされると事故の元だと思うのですが…

  34. 785 匿名さん

    >>783
    管理人さんに言って注意してもらえばいいだけ。
    掲示板で文句を言ったり写真を載せたりしても解決しませんよ。
    故意とおっしゃいますが、子供があなたの台にわざと補助輪だけを置くなんて考えられません。
    本来であれば保護者が自転車の置き方を教えるべきだとは思いますが、他人であっても同じマンションに住んでいる気づいた者が教えてあげてもよいのではないでしょうか。

  35. 786 マンション住民さん

    車止めにこの大宮ナンバーの車が止めっぱなし。しかも、堂々と真ん中辺りに。22時以前から駐車されており、只今日にちが変わり午前4時なので、少なくても6時間以上駐車。かなり悪質です。このまま夜が明けるまで放置するのでしょう。
    ちなみに、来客用駐車場は2台分共に空いてます。
    ここにこの車を止めさせている住民も悪質ですね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  36. 788 マンション住民さん

    夜間12時間で、たった300円のコインパーキング代ぐらい惜しむなよ。
    手順をふんで、来客用駐車場を利用しろよ。

    1. 夜間12時間で、たった300円のコインパ...
  37. 789 マンション住民さん

    管理組合で貼り紙でも作成し、悪質な場合はフロントグラスに挟んでおいても良いんではないでしょうか?

  38. 790 マンション住民さん

    >>788
    来客用がタイミングで借りられなかったとしても
    自分がたったの数百円を節約するために
    他人に迷惑掛けても良いと思ってるのでしょうか?

    それとは別に、写真でこの様に出すと分かりやすくて良いですね
    明らかに違反してることがよく分かる
    本人が掲示板に気付いたら、今後は正規の方法で駐車するでしょう

  39. 791 マンション住民さん

    よくお風呂場で薬剤の匂いがするのですが、
    他のお宅でもありますか?今日は特に強かったのですが、配管掃除によるものでしょうか。

  40. 792 マンション住民さん

    この車屋上に駐車されてますね〜
    ちゃんと自分の駐車場あるならちゃんと止めるべきです。

  41. 793 マンション住民さん

    過去にも同じ車種&デザインの車を車寄せに長時間駐車してるのを見た記憶があります。

    又、屋上のそこの駐車場には、いつもはこの車と違う車を駐車してるので、そこの借り主住人さんの来客車のようです。

    管理人さん、その住人さんに厳重注意お願いします。

  42. 794 マンション住民さん

    >>791
    うちはB棟ですが全く匂いしないですよ。
    誰かお家の方がパイプマンのような排水口用の洗剤を入れられてたのではないでしょうか?

  43. 795 マンション住民さん

    >>794
    うちもB棟なのですが、
    あれ以来臭いませんでしたので、そうかも
    しれませんね。ご丁寧にありがとうございました。

  44. 796 マンション住民さん

    2016年5月24日20時20分~20時30分発生。
    男児2名がプレイロットで草花を引きちぎり、引っこ抜き、せせらぎに投入。お菓子も投入。ツツジの枝も手足を使い折る。私が注意しても止めない。
    母親は子供放置で釜戸ベンチにて談笑。母親に止めさせるように指示。
    リバー住民と言っていたが、再度問いただすと偽証で、部外者。子供は引っこ抜いたりしておらず、落ちていた物を拾らったと弁解したり反省が伺えなかったのて、防犯カメラで現行をバッチリ動画撮影されてることを伝えると、それらを認めました。しかし、子供がしてることだからとごちゃごちゃ言い訳してきたので、返す言葉で親の民事責任を問い請求すると通告。
    最終的には、公開空地なので子供を遊ばせるのは結構だか、管理監督を果たせないなら、二度とここで遊ばせるなと厳重注意しました。今度また見掛けたら絶対に許さないとも通告しておきました。

    管理人さん
    録画チェックと保存お願いします。再犯時の責任追求の材料にもなるので。1年ぐらい過ぎたらデータ消去でよいと思います。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  45. 797 住民さんA

    エントランスで子どもを遊ばせるのはまだいい。子どもが郵便受けのダイヤルを回すのはやめさせてほしい。他の家の郵便受けを触らないように躾くらいしてほしい。

  46. 798 マンション住民さん

    >>796
    かなり悪質ですね。
    対応ありがとうございました。
    今回は警察呼んでも不起訴になるでしょうが、再犯の場合は起訴できる可能性が高いですね。

    部屋番号を問いただされたなら、都合が悪くなると思い、住人でありながらとっさに部外者だと逆に嘘をついてるかもしれません。
    住人や住人関係者なら、いつかはマンション内ですれ違うことがあると思いますので、その時は管理人へ連行して、嘘をついた弁解をさせ、記録してください。
    理事会へは管理人から報告してもらい、議事録に記載し、足跡を残してください。
    民事請求はすぐにでも発動できますが、再犯時にはより厳しい区分所有法を適用しての対処が妥当となりえます。例えばこのマンションから出ていってもらうなど。

  47. 799 マンション住民さん

    >>796
    頼もしいです!
    このマンションは敷居がオープンである分、自衛しなきゃいけないんですね

  48. 800 マンション住民さん

    >>796さん
    素敵なご対応ですね。それにしても部外者だとした、余計に腹立たしいです!マンション住人ならまたマンション内で見かけてわかるかもしれませんね。
    管理人さんに掲示板ではなく直接お伝えした方がいいかとおもいます。

  49. 801 マンション住民さん

    796です。
    ありがとうございます。
    部屋番号を問いただしました。
    だからとっさに○○○の団地に住んでる部外者だと嘘をつかれたかもしれませんね。
    ○○○とは逆方向のメインエントランス側に向かって徒歩で帰っていきました。A棟入口から入ったのかもしれません。
    管理人さんにお会いして話せるタイミングがあれば詳細を報告させていただきますね。
    仮にマンション内で出くわしたら連行、外で再犯を見掛けたら管理人に突き出し、一般人には捜査権は無いですが現行犯なら一般人でも逮捕できるので、管理人不在時は拘束して警察へ通報します。

  50. 802 マンション住民さん

    >>801さん
    そのような素晴らしい行動力を持って下さる方がマンションにいると心強いです!ありがとうございます!

  51. 803 マンション住民さん

    何度か掲示板に上がっている問題ですが、管理人さんにお願いです。

    B棟エントランスを出てすぐの歩道に、プレイロットからの砂が
    大量に流れてきていて、自転車で通るたびに転びそうになります。

    かれこれ1週間は砂だらけの状態になっています。

    ここは傾斜になっているので、毎日掃除して歩道には
    砂がない状態にするようにお願いします。

    あと、植栽が多いせいもありますが、B棟のエントランスの横の
    自転車置き場は、枯れ葉や虫の死骸が多数放置されそのままに
    なっていることが多いので、自転車置き場も毎日掃除するように
    徹底していただきたいと思います。

    枯れ葉を放置しておくと、ヤスデなどの毒を持った害虫が
    発生しやすくなり危険ですので。
    よろしくお願いします。

  52. 804 マンション住民さん

    ここに書くより管理人さんに直接話すかお手紙書くかした方が確実だと思います。

  53. 805 マンション住人

    >>804 マンション住民さん
    同感です。

  54. 806 入居済みさん

    >>804
    直接言うと当事者だけが話を知ってる状態になってしまいますよね

    ここに書いたら問題提起の最初の部分から、その後の対応まできちんとわかるんですよね
    橋下前市長じゃないけど、やっぱり何事もオープンじゃないと
    世の中もオープン志向に変わってきてますし

  55. 807 マンション住人

    >>806 入居済みさん

    管理人さんにお願いすることは直接言えばいい。ここにかいたからって管理人さんが見てるとは限らない。

  56. 808 住民

    >>801 マンション住民さん
    現行犯なら一般人でも逮捕できる
    確かに出来ないことはないですが、あなたが逮捕罪に問われる可能性があるのでやめておいた方がいいですよ。

  57. 809 マンション住民さん

    >>806
    同感です。
    ここは住所同士の情報提供と情報共有のためのスレですよね。
    又、良いことはオープンにするが、悪いことをひた隠すのは時代遅れですよね。

    >>807
    管理人さんはここ見てくれてますよ。
    ここに書いて、管理人さんにも直接言うのが間違いないないですし、理想です。

  58. 810 マンション住民A

    >>808 住民さん
    一般人による現行犯逮捕には確かに要件があります。
    しかし、今回の件においては、状況を読んで推測するかぎり極めて正当性が高く、問題ないので、ご心配されなくても大丈夫ですよ。
    801さんは頼もしい行動で称賛ものですね。

    詳細を話せばかなり長くなるのでかなり簡潔に説明すると、
    213条の現行犯逮捕は私人・警察官を問わず社会通念上必要であれば行使できます。また、全く部外者の通りすがりの方が逮捕した場合にも、直ちに警察に引き渡しを行えば問題ありません。
    現行犯逮捕は犯人が逃亡の恐れがあるときや、証拠隠滅の恐れがあるときあるときにも要件をみたします。そして、捜査権のある警察にバトンタッチするといった感じです。

    状況や要件は違いますが、分かりやすい例をあげると、万引きや電車内で痴漢を目撃した時、一般人が犯人を拘束する場面を想像してみてください。

  59. 811 住民

    >>810 マンション住民Aさん

    法律論で言い合いするつもりはなく、通常人が現逮するにはリスクが伴うから警察に任せた方がいいですよとお伝えしたいだけです。
    主観的には社会通念上逮捕のため必要かつ相当の有形力(実力)であっても客観的には正当行為とは到底認められない有形力になってしまい、マンションの平穏を保つため、他の住民のためと思っていても何らかの刑事罰を喰らう可能性があります。
    相手に怪我を負わせ民事で損害賠償を請求されることもありますし、よほどのことでない限り通常人が現行犯逮捕を行うことは避けた方がよいでしょう。

    そもそもここで起こっていることは子供がやってることで、誰をパクりたいのかわかりません。
    とりあえず注意じゃダメなのでしょうか。

  60. 812 マンション住民A

    >>811 住民さん
    逮捕権に否定的なお考えをお持ちのようですが、恐らくWikipediaなどで逮捕罪・監禁罪を読んで、そのような解釈をされたのだと思います。
    しかしながら、それらで説明されているのは、逮捕罪の罪の説明と、内容や罪を問う要件を述べているのであって、逮捕権行使の要件や具体的な有効性をのべているのではないので、811さんが否定的な解釈に陥ってしまうのは仕方がないことです。

    又、逮捕罪を問うのは極めてハードルが高く、今回の件なら言いがかり的な請求でしかありませんので門前払いです。
    誤認逮捕した場合には民事責任を問われる可能性がありますが、現行犯逮捕なら誤認もないでしょう。
    それと、ケガをさせた民事責任について、そのような状況になるのは任意に従わず逃亡をはかる時でしょうか。犯人が逃亡しようと暴れて逆に犯人がケガをさせたなら、犯人は民事責任だけではなく更なる刑事罪も問われます。

    だから、>>796>>801さんの事例をよ~く読むと理解できると思いますが、お手本のような対応で素晴らしく、頼もしく思います。

  61. 813 住民

    >>812 マンション住民Aさん

    否定的な解釈をしているのではなく、通常人が現逮するのはリスクがありますよと言っているだけです。
    法律の勉強をされたのであればわかるはずですよ。

  62. 814 マンション住民さん

    >>813 住民さん
    何だか逮捕権に対して否定的且つ誤解を生み、間違った解釈を植え付け、自重させることを目的にするようなレスは何の役にも立たないですし、あまり賛同できないです。
    それと、この話しはもう終わったと思ったのに。。。しつこいですよ。
    812のレスで理解できましたし、もうお腹いっぱいです。

    表現悪いですが、犯人が貴方やその身内であったり、その保身のために自重さようとする目的のコメントのように思えてしまう。。。

  63. 815 マンション住民さん

    現在四年生男の子が南側の植え込みに入り込んで遊んでいます。


    また、植木に悪ふざけしないか見張り中です。

  64. 816 マンション住民さん

    ビーグルみたいな犬を連れた外国人、前にも犬を歩かせたままエレベーターに乗り込む所を見かけましたが、今日は同じエレベーターに乗り込んできたので、マンション敷地内は抱っこするよう伝えると「ウルサイ!ダマレ!」と。規則で決まってるんですよ、と言うと、犬の首根っこを引っ張り、抱っこして「ハッピーカ⁉︎?」とものすごい剣幕。そしてエレベーターを降りた途端、まだ敷地内にも関わらず、また犬を降ろしましたので、同じ様に注意したら、「シネ!」と捨て台詞。 この先も規則を守る気は更々無さそうな感じです。もう既に指摘されてるのに、無視し続けているのでしょうか?あまりにも自分勝手な態度に呆れ返ります。

  65. 817 住民さん

    >>815 マンション住民さん
    ありがとうございますm(__)m
    私は少し気が短めなので、植え込みに入った時点でアウト(怒)です。

  66. 818 住民さん

    >>816 マンション住民さん
    情報提供と注意していただきありがとうございます。

    以前に私からも管理人に報告して注意してもらってます。

    多数の方が抱っこしていないのを目撃してると思いますが、いまだにその白人外人さんは明確な違反行為を悪びれることなく、敷地建物内を散歩させてるかごとく堂々と行っていて、反省するどころか悪態つく始末ですか。

    管理人さんはここを見てくれていますが、念のため、その生々しい内容を報告して、再度多くの住民からのクレームだと注意してもらってください。匿名からの報告では、この手の違反行為に対して管理人さんは行動にうつしにくいですから。

    再度注意しても反省しない、止める意思がない、再度違反行為をした場合は規則に沿って管理組合から通告し、最終的にはこちらも規則に則り厳しい対処に移らせてもらいましょう。


  67. 819 マンション住民さん [女性]

    私も目撃。

    そいつ、かなりゲスな奴なのですね。
    許せない気持ちになりました。

    私がそんな捨て台詞とか吐かれたら、我慢できずに大人の対応でこれでもかと攻め叩くか、主人や隣近所の仲良くさせてもらってる住人さんを呼んでそうです。

    抱っこできないなら飼うのやめるか、このマンションからすぐに出ていくかのどちらか。

  68. 820 マンション住民さん

    816です。今朝、管理人さんへは報告致しました。また目撃すれば注意しようとは思いますが、とにかくすごい剣幕だったので、狭いエレベーターでは身の危険すら感じました。見かけた方がいれば、証拠として日時をメモしておく、などしておいた方が良さそうですね。

  69. 821 マンション住民さん

    >>820 マンション住民さん
    管理人さんへの報告ありがとうございます、
    私からも情報共有として報告させていただきます。見掛けたら私も注意しときますね。

    4月18日18時40分~47分頃、ビーグル犬飼い主、ビーグル犬一匹を抱っこせずに廊下、エレベーター、ロビーエントランス、敷地を闊歩。、B棟ミラー無し小エレベーター乗車、○○階住民、白人短髪白金髪、黒メガネ、180センチ超、細身男。

    写メも撮ってます。
    画像を管理人に提出して、管理組合での協議や悪い見本としてペットクラブでの注意喚起に役立ててもらうのもいいかも。

  70. 822 マンション住民さん

    ビーグル犬の外人さん、抱っこしてるのを見たことないですね。
    最近は分かりませんが、白色のマルチーズの飼い主(40代ぐらいの男性)も、抱っこしてるの見たことないですね。
    私が見てきた限りの他の飼い主さん達は、歩道に出るまでちゃんと抱っこしているのにね。
    管理人は掲示板に抱っこするよう厳しめの注意喚起ポスターを一定期間の間だけでも貼りましょう。
    理事会と浪速管理は、今までの対応の遅さや不信感を払拭すべく、ペットクラブが発足してから対応してもらうような他人事対応はやめてくださいね。

    ちなみにエレベーター扉の修理の件、何の音沙汰もないですね。
    私達のお金を無駄に食い潰しているトータル的な経費や業者の見直しの進捗は?

  71. 823 匿名さん

    ここは怖い住民ばかりですね 名指しで攻撃するなんて

  72. 824 住民板ユーザーさん7

    >>822 マンション住民さん

    貼りましょうって、ちゃんと情報提供して自ら報告すればええことやん。陰でこそこそ。パソコンばっかり見てるような暇な仕事なんですかね??

    ここの住民は名無しばっかりで怖すぎ。早く引越ししよっと。

  73. 825 住民板ユーザーさん3

    >>824 住民板ユーザーさん7さん

    そう思うならさっさと引越しして下さい。

  74. 826 匿名

    >>823 匿名さん 本当に恐いマンションですね。
    上から目線の方がとても多い。
    そのうち内部抗争し始めるのでは?
    誰が一番正しくて偉いかって。

  75. 827 住民板ユーザーさん4

    皆さん頼もしく素晴らしいですね。
    それに比べて私なんか、資産価値の維持や改善など、何も貢献できることをしていないです。
    ぶっちゃけ、自分は最低限のルールは守ってるのと、自分に何かしら影響が無ければ、見て見ぬふりしてしまってます。

    超々奥手で自分さえ良ければという性格なので、これからもお役に立てるようなことはできないでしょう。

    ただ、そのような最低限のルールさえ守れない守らない人は、私同様かそれ以上に性格に問題があると思いますね。特にその外人さんは酷すぎるかと。適切な表現かわかりませんが、長年蓄積された性格上の重い疾患です。だからなかなか治るものではないかもしれません。

    自覚のある人や今回の該当者は、824のように引っ越しを検討して、その疾患があっても平穏に暮らせる所へさっさと引っ越しするのが賢明です。

  76. 829 住人

    ゴミ置場、小さなハエが発生しているのかブンブン飛んでいて気持ち悪かったです。
    どうにかならないのでしょうか。
    ゴミ置場だし仕方がないものなのかもしれませんが…。

  77. 830 住人

    この掲示板はあいかわらず攻撃的な方が多いですね。書き方も最低限の礼儀がありません。

    結果的にマンションの資産価値を落としかねませんよ。
    掲示板といえ、公共の場であることを忘れないでくださいね。

    特定の方への意見ではなく一般論なので反論は要りませんよ。

  78. 831 マンション住民さん

    >>822 マンション住民さん
    エレベーター扉取り替えの件、やっと掲示板に貼り出されましたね。
    住民から指摘や催促されたから急遽動いたようですね。
    それに、こんな些細なことでこんなに期間を要するとは、、、浪速管理と現理事会は頼り無いですね。

    トータル的な経費や業者の見直しは進展してるのでしょうか?
    次回総会で徹底して追及したいです。
    予算通り経費支払いました、使いました、業者の見直しはしませんでした、なんていう報告や支出明細出してきたら怒号が飛びますよ。

  79. 832 匿名さん

    >>829 住人さん
    それは仕方ないですよ。
    ゴミの捨て方のルールを守らず、何でも混ぜたままで、何処にでもいい加減に捨ててしまう方がたくさんいるからです。
    奥のアルミ缶置き場なんて、洗いもせずに捨てているからビール臭くて息も出来ないくらい。
    ハエもゴキブリも寄って来て当たり前です。


  80. 833 匿名

    >>831 マンション住民さん

    なぜこーゆー上から目線のやつが住んでるの?あんたが理事会すれば?

  81. 834 住民板ユーザーさん2

    >>833 匿名さん
    現理事会役員さんですかね。

    831は率直な意見であり、上から目線とまでは思いませんでした。

    ちゃんとやってやと、尻を叩いてくださっていると受け止めれば、被害妄想的な解釈にはならないのではと。

    ただ、個人的には浪速管理(管理人と清掃従事者は除く)と現理事会に期待反面に不安もあります。

    総会で収支報告の詳細に関して何の説明も無かったので、見直しするようにと宿題を与えられたかと思います。

    突発的な費用支出は別として、業者の選定から業者との契約料金や定期的費用など、固定費と変動費共に適正又は妥当なのかの調査是正結果を次回総会で報告をお願いしたいです。



  82. 835 住民

    みなさん、ベランダにゴミ箱は置かれてますか?

    我が家は、置いていません。
    生ゴミの臭いなど気になる季節になりますが、ごみ袋を15リットルの小さいサイズのものにして、1日おきくらいに捨てに行くなどして、対策しています。

    我が家の両隣は、ベランダにゴミ箱を置いているようで、
    (ゴミを捨てる時?の、ゴミ袋のカサカサ音が聞こえる、
    また、ゴミ箱を開け閉めしている時に、臭いがする。)
    ゴキブリなどの虫が寄ってこないか、低層階なこともあり、すごく心配です。

    みなさんはどうされてますか??

  83. 836 住民板ユーザーさん2

    あと、気になるのが、業者との癒着や水増し請求や横領などの不正が管理会社や理事会役員や取引業者などにて起きて、住民に莫大な不利益が生じる事例が毎年のようにニュースやメディアで騒がれますが、ここではどのようなチェック体制を講じているか。

    それらの適正な内部統制を構築しおられるなら、収支報告の詳細に関して問われても明確な回答ができるはずですし、知りたいので、総会に参加したら説明を求めて、具体的な回答も求めたいです。

    上から目線だとまた言われそうですが、組織というものは互いに意見を出しあい、指摘もして、良ければ採用し、悪ければ見送りや否定し、運用などを互いにチェックしていく物ですから。皆で管理組合をあるべき道筋に乗せてあげるのは我々の権利であり義務でもあるのではないでしょうか。

    管理会社はプロであり、理事会さんは社会人や大人なのですから、ご理解いただけるのではと思います。


  84. 837 住民

    >>835 住民さん

    中高層階住民です。
    少なくとも水洗いするペットボトル、瓶、スチール缶、アルミ缶の分別蓋付きゴミ箱を置いています。
    だから匂いもしません。虫も来ません。

    季節を問わず生ゴミ、プラスチック、紙はベランダには出しません。
    同じく15リットルのゴミ袋をよく使います。
    ダイコクドラッグでかなり安く売ってます。

    真冬ならまだしも、この時期にベランダへ生ゴミは想像しただけでも匂いがしそうですし、低層階でしたら虫も来そうですね。

    私の両隣はゴミ箱を一切置いていないようで、それには感心してます。

  85. 838 住人

    >>835 住民さん
    ベランダにゴミ箱はダメですよねー!
    やめてくださいって思っちゃいます…

  86. 839 住民

    >>838 住人さん
    >>837 住民さん

    回答ありがとうございます。
    両隣の方が置いているようなので、
    わりと皆さん置いているのかな、と思っていました。
    やっぱり、イヤですよね。。
    様子をみて、管理人さんに報告してみようかな、と思います。

  87. 840 住民板ユーザーさん6

    >>835 住民さん

    生ゴミは頻繁に出すので、さすがに置いてませんが、缶とペットボトル用のゴミ箱はベランダに置いてます。
    洗っているので匂いはしませんが、確かに音がなるので気にはしているのですが、ペ
    ットボトルや缶は頻繁に出る物ではないので皆さんどうしてるのか気になっていました。
    ごみ置き場を見ると、缶は袋で出されていますが袋に溜まるまでどうしていますか?
    家の中にごみ箱を設置していますか?

  88. 841 住民

    B棟ロビーの植栽、通りすがりに見たのですが、雑草が生えてるみたいに見えるのと、枯れてる。。。
    あんな物に毎月、管理費から払ってるのでしょうかね。植栽担当の役員の方っておられますよね。。。
    配布された総会議事録には改善するようなことが書かれてた記憶があるのですが、より酷くなってるのは何故かしら。

  89. 842 住民

    >>840 住民板ユーザーさん6さん

    我が家はペットボトルの保管場所はないので、出るたびに捨てる、という感じです。

    缶については、有料袋に入れるので、さすがにある程度溜まってから捨てています。(15リットルの袋)
    保管場所は、室内のフタ付きゴミ箱の中に入れています。(燃えるゴミと兼用で使ってます。)

    わかりずらい説明でごめんなさい

  90. 843 住民板ユーザーさん4

    >>820 マンション住民さん
    もう誰も言わないつもりなんでしょうか。
    その白人系の外国人の方、某有名大学の先生です。
    前に新聞に載っておられました、その大学の宣伝で。
    そこそこ立派な方だと思っていましたが。
    情け無いですねえ。

  91. 844 マンション住民さん

    この間、エレベーターで一緒になりましたが、わんちゃん抱いて乗ってはりましたよ。

  92. 845 住民板ユーザーさん8

    掲示板に貼り出された後日に見かけた時は抱っこされてました。改心されて良かった。
    あとは、バカでも出来るバカでも分かる糞尿の処理とペット飼育届けはされてるのか気になります。

  93. 846 マンション住人

    先日ベランダの掃除をしていて気がついたのですが、手すりの裏側になんとタバコの吸殻が落ちていました!

    バルコニーでのタバコは禁止なのに、さらに吸殻を投げ捨てるとは一体どういう神経をしているのでしょうか

    今一度バルコニーなどの共用部分でのタバコ禁止を張り紙等で注意喚起して欲しいです。

  94. 847 入居済みさん

    最近また昼夜問わずバルコニーからタバコの匂いがします。

    住民でしたらバルコニーでの喫煙は禁止なのご存知ですよね??

    部屋にまでタバコの匂いが入ってきてかなり不快です。

    もういい加減にしてほしいです。

    ちなみにB棟の高層階です。



  95. 848 住民

    ここにかいてどうするの?

    直接言いにいきなさい。

    あなたの書き込みはただのストレス発散にみえます。

  96. 849 入居済みさん


    直接言いにいきなさい


    とは穏やかではないですね~
    もしかしてバルコニーでタバコを吸ってるご本人様ですか?

    マンションなのに直接言えと??びっくりです。

    何のために管理人さんがいるのですか?


    どこの部屋か特定でき次第、当然管理事務所に言いますよ。

  97. 850 マンション住民

    >>848

    ここに書いて何が悪いのですか?

    他の住民にも分かるように、同じマンション内で何が起こっているのか
    明らかにしてもらったほうが公平で良いと思います。

    私も近隣の部屋からのバルコニー喫煙の煙のせいで
    不快な思いをしているので、>>847さんの辛さがよく理解できます。
    きっと我慢の限界なんだと思われます。

    個人を特定できるような部屋番号を書いているのであれば問題ですが
    ~棟くらいであれば問題ないのではないでしょうか。

スポンサードリンク

ジェイグラン京都西大路
クレアホームズキセラ川西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸