埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス草加松原 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 草加市
  6. 松原
  7. 獨協大学前駅
  8. シティテラス草加松原 その2
匿名さん [更新日時] 2018-03-04 19:35:35

住友不動産の人気マンションです。東棟(259戸)、西棟(279戸)の大規模です。新しい街並みや大規模ショッピングセンターも楽しみです。

デザインもナイス。都心からほど近い草加は資産価値もある。ポゥ。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/matsubara/
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:住友不動産建物サービス

所在地:埼玉県草加市松原二丁目1468番1他(地番)
交通:東武伊勢崎線 「松原団地」駅 徒歩6分

[スレ作成日時]2015-05-23 01:00:21

スポンサードリンク

クラッシィハウス大宮植竹町
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス草加松原(ガーデンズ)口コミ掲示板・評判

  1. 311 周辺住民さん

    ついでにこれも

    1. ついでにこれも
  2. 312 匿名さん

    獨協大学前にしてほしいです。東横線の学芸大学や都立大学みたいな人気ブランド地になると思います!!

  3. 313 匿名さん

    せめてMARCHレベルじゃないと、逆に地価下がりそう・・・

  4. 314 周辺住民さん [ 30代]

    早く駅名変更をしてほしいですね。
    >>311
    内容を読みましたが、なにが「生きている間は」だと思った。それこそ自分の事しか考えていない。
    駅名変更することで獨協大学の知名度は上がり、レベルも上がる。
    いつまでも松原団地などという中途半端に古い歴史を語らないで頂きたい。

  5. 315 匿名さん

    知名度でレベル上がるなら、日大とかもっと優秀な大学になってるわ。
    毎晩駅前で騒いでるアホ学生達の大学が駅名になるなんて勘弁してくれ。
    でも団地って名前が古臭いという意見も分かるので、草加松原に1票。

  6. 316 匿名さん

    >>313
    成城学園とか玉川学園も大学は三流だけど学園都市として評価されてますから。
    そもそも入試難易度からしたらマーチも獨協大も三流。どちらも一流企業に総合職で就職できる学生なんて極めて限られてるわけで、目くそが鼻くそを笑うとはこのこと。

  7. 317 匿名さん

    借家に住んでるだけの人が私鉄の駅名や私大の資金使途にまで介入しようとする神経を疑う。
    自治会と言っても大半の新住民は仕方なく自治会費払ってるだけなんでしょ?

  8. 318 匿名さん

    駅名変更反対の署名に反対する署名を集めたいですね。

  9. 319 匿名さん

    >>316
    そうだね、そんな三流大学の名前がついた駅なんか使いたくないね

  10. 320 周辺住民さん

    今の松原団地駅よりはよっぽどマシかと。
    大学名を駅にすると地域が活性化し、若者向けの可愛いショップや、本屋なども充実し、今よりは確実に地価は上がる。
    団地に住んでいるお年寄りは頭が固くて古い。
    もっと地域の活性化を考えなければ草加は淘汰されるだろう。現に越谷や、三郷に大型ショッピングモールなどがあるが、草加は何がある?

  11. 321 匿名さん

    駅名変更のように個人の趣味嗜好に帰結するような議題を団地の自治会を使って争うのは可笑しい。自治会を私物化するなと。
    これでは自治会離れが進むのも仕方がない。
    反対するのは勝手だけど、やるなら個人でやってくれ。

  12. 322 匿名さん

    しかし、現状のシステムで地域住民を代表、集約するのが自治会なわけで
    (自治会を通して道路補修を陳情するとすぐ補修される、個人では×)
    大学側が利点を解いていかないと難しいでしょう(無理か?)
    そもそも団地って当事にしてはオシャレなイメージだったんでしょ

  13. 323 匿名さん

    >>322
    公団の団地(市営団地とは違う)はもともと中流家庭のための住宅でお洒落なイメージだった。
    ただ、建物が老朽化、民間デベロッパーからも優良な住宅が供給されるようになると住民層は低下、自治会も左翼に乗っ取られたり変質したところも多い。
    特定の団地の話ではなく、一般論としてはこんなところ。

    松原団地の場合、C地区、D地区は恐らく戸建の分譲(レイクタウン美季の杜みたいなイメージ)になると予想されるので、それまでに旧団地のイメージを払拭したいってのは市もURも考えてると思いますよ。

    駅名変更協議会への参加すら拒否してる自治会に利点の説明?なんてする意味があるんですかね。
    そもそも松原団地駅の利用者は松原団地自治会の役員だけではないですから。

  14. 324 購入検討中さん

    駅名問題がシティハウス自治会できた後、どんな方向に意見が集約されるか分からないけど、団地の自治会と異なる結果になった場合に地域のイベント事の協力関係とかで一悶着あるのかなぁ。厄介そうだな。

  15. 325 匿名さん

    流石にそこまで強硬ではないと思うけど。
    そもそも駅名自体は東武鉄道が自由に決められるものだからね。

  16. 326 周辺住民さん [女性 30代]

    駅名変更ですか!?嬉しいです。
    「松原団地駅」って本当に嫌です。早くして欲しい。
    反対しているという自治会の高齢の方、やめてください。もういいじゃないですか・・・。

  17. 327 匿名さん [男性 40代]

    助成金使われるんだろうからそこは問題だろうが、ここまで嫌われてる大学って酷いな。
    電車使わないからよく分からんのだがそこまで評判悪いの?
    独協って

  18. 328 匿名さん

    私立大学なんだからうん十年後に少子化とか国際化の流れで都心のビルに縮小移転とかありえる話じゃないかな。
    そのとき、まーた駅名変える運動?
    もともと歴史的に松原の地名あるんだから草加松原のほうがいいな。
    ほとんどの住民は大学とは無関係でしょ

  19. 329 匿名さん

    >>327
    同じ人が何度も書き込んでるだけで、ここで獨協大を叩いてるのは1人だと思いますが。
    それと松原にそこまで古い歴史はないかと。

  20. 330 匿名さん

    独協大からすれば単純な広報費であって別に不適切ではないですよ。
    これがダメなら電車の中吊りや雑誌等を使って広報活動を行うことも認められなくなりますね。
    そもそも政府から助成金を受けてる組織なんて世の中に沢山ありますが。。

    単に駅名変更に反対するための詭弁でしょう。理屈に無理があります。

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
メイツ川越南台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1、2054-1、2055-1、2056-1

3700万円台~5500万円台

3LDK、4LDK

67.50平米~77.35平米

総戸数 47戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4598万円~4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4500万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北2-37-102

4300万円台~5800万円台

1LDK~2LDK(1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC)

38.28m2~47.85m2

総戸数 56戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.73m2~70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸