大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪本町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 備後町
  8. 本町駅
  9. シティタワー大阪本町
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2024-05-21 01:46:37

公式発表はされてませんが、業界新聞等で情報が発信されています
ぼちぼち情報交換していきましょう

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osakahonmachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00147258
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16100010000647

売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


【現時点の情報源】

2015年2月 2日 (月) (仮称)中央区備後町2丁目計画 「住友不動産」が取得した3棟のオフィスビル跡地はマンションに決定!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2015/02/post-a4ff.html

2015年5月 6日 (水) (仮称)中央区備後町2丁目計画 「住友不動産」のマンション建設予定地 2015年4月30日の解体状況
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2015/05/2015430-6ba5.html

【民間】3棟跡地の一体開発に向けて準備進む/堺筋本町のSPP大阪ビルを閉鎖/住友不動産
http://constnews.com/?p=9845


【マンションコミュニティ】

シティタワー
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%...

堺筋本町
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%A0%BA%E7%AD%8B%E6%9C%AC%E7%...

備後町
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%82%99%E5%BE%8C%E7%94%BA/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シティタワー大阪本町」48階建て855邸 ?オススメ住戸は高層階?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/8253/
【大阪】【内覧会に行ってみた】「シティタワー大阪本町」エリアNo1の大規模物件ならではの魅力的な共用施設「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/57798/

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】そうだ、京都に住もう!?セカンドハウスのススメ?(大阪タワー
https://www.sumu-log.com/archives/36580/

[スレ作成日時]2015-05-13 14:52:33

シティタワー大阪本町
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:8,700万円~1億7,500万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.86m2~80.38m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 855戸
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪本町口コミ掲示板・評判

  1. 1273 匿名さん

    >>1269
    会社でいろいろ。この人はそうだったということでしょ。

    9年前にしっかりキタハマ買ってた人ももちろんいた。
    多くの人はハセコーかよ、とか三越も逃げ出した場所だよ、とかさんざん貶してたわけ。
    株と同じで、多数派の皆さんと同じことをやっていたら安心だけど、儲からない。
    でもみんなも儲からないんだからいいよね、自分だけじゃないっていうわけ。
    そりゃそう。富裕層は一握り。

  2. 1274 周辺住民さん

    北浜タワーは、評価高いけど、落ち目の堺筋線だし
    販売も建築も長谷工で、とりあえず鹿島と三洋に表に立ってもらってるような物件
    だから免震もないし、専有部は設備面でも平凡な造りとなっている。
    戸数も中規模で、商業テナントも冴えない。坪単価200万円は安いけど、
    300万円は、実力以上じゃないかな。
    2009年からずっと日本一高いというのも、躯体に無理がないかと勘繰ってしまう。

  3. 1275 匿名さん

    >>1274 周辺住民さん

    単純に法人需要の引きが強いからでしょ

  4. 1276 匿名さん

    >>1265 口コミ知りたいさん
    いつまで昔のことひきずってんだか。

  5. 1277 匿名さん

    >>1274
    堺筋線は全然落ち目と違いますよ 安定の黒字路線
    近年ではインバウンドによる 関空~天下茶屋乗り入れと、堺筋線沿いに固まっている民泊&ホテルのインバウンド需要 後は淡路から京都方面の乗り換えと外国人観光客の下支えもあるし。乗り換えも結構いろんな路線とつながってて便利ですしね。まぁ梅田までらぴーとが走り出したらどうなるか分からないけど、西区あたりで外国人が物件買いだしているのは、静かでいいところだし、こういうのが影響してるかもです。とりあえず堺筋線は全然落ち目どころか毎年黒字の安定路線ですよ

  6. 1278 検討板ユーザーさん

    もう水面下ではカジノや万博や色々着々と進んでますし、以後単価落ち着くのは市内では7年後位でしょう。市街、郊外は下がるだけですよね。反比例です。市内では不動産買わなければ良いのなら今は買わない。我慢です。買わなければいけないタイミングなら
    なるべく大規模の物件購入しましょう。300戸以上がベスト。

  7. 1279 匿名さん

    同意

  8. 1280 マンション検討中さん

    それにしても、キッチンの大理石以外は、どれもこれも見劣りしますね。価格が高いですわ。辞めようかな。実際はどれくらい決まっているのでしょう。今、先行予約されているのは高層階ですけど住んでみて中国人のオーナーばっかりだったらイヤですね。

  9. 1281 マンション掲示板さん

    >>1280 マンション検討中さん

    ちょっと前に中国人は即決で買う、ってこの掲示板で息巻いてた関係者っぽい人どうなったのかな?
    中国人はシビアだから買わないって全否定されてたけど…

  10. 1282 検討板ユーザーさん

    >>1281 マンション掲示板さん
    正式な価格発表っていつ?

  11. 1283 周辺住民さん

    >>1280
    頼みの中国人は、とっくにブリ〇ア堂島に行っちゃったよ。
    あっちはフォーシーズンズホテルの運営会社が208.5億円もホテルに出資している。
    共用部の仕様も、ここより数段上の本物志向になると思われ。
    トウタテも西日本の旗艦店の位置づけで、力の入れようが一線を画している。
    今までの梅田系タワマンは全部の梅田の裏側だったけど、こっちは正当な表玄関。
    価格次第では瞬間蒸発になると思う。
    シティタワー大阪の正式価格は12月やろうね。せめて標準仕様のグレードアップくらい
    ないと、今の予定価格では売れないよ。キッチンの御影石が大淀に勝ったくらいやん。
    来年は下層階が解禁されて、坪単価は300を切るのは確実かと。

  12. 1284 匿名さん

    >>1283 周辺住民さん

    それらしいことを書いているようにみえますが根拠のないぼやっとした内容ですね

  13. 1285 匿名さん

    >>1284 匿名さん

    うんうん、そうだね(笑)
    ていうかスミフはそこに高級賃貸ぶつけるし警戒する必要ないでしょ。

    っていうか>>1283は外資がらみで発表前にかくのやめとけ。

  14. 1286 検討板ユーザーさん

    >>1285 匿名さん
    半年以上前にHPLと東京建物がJV組んだってブログに書かれてるけど
    むしろ今まで知らない方が遅れてる

  15. 1287 マンション検討中さん

    >>1286 検討板ユーザーさん

    分かってる奴だけでいいんだよ。

    大阪タワマン計画スレは、堂島にアパで決定なんだからさ(笑)

  16. 1288 eマンションさん

    APAなら208億くらいの資金余裕で拠出できそうだけど。
    それに、APAがローブランドで
    物件のブランディングにならないことは
    外資も東京建物も分かるでしょ。
    堂島APAは、全くソースも存在しない
    他社からの嫌がらせ情報。

  17. 1289 匿名さん

    大規模タワーマンションにかかわらず共用施設が何もないマンションかと思いましたが、Q&Aに目を通すとフィットネス、グルーミング、ラウンジ、アトリウムが作られるそうでなかなかの充実だと思います。
    知識が無くお恥ずかしい限りですが、このグルーミングとはどのような施設になりますか?

  18. 1290 eマンションさん

    >>1289 匿名さん

    犬の足を洗う部屋ですな

    1. 犬の足を洗う部屋ですな
  19. 1291 匿名さん

    >>1290 eマンションさん
    ゴールデンレトリバー?大型犬も対応出来る足洗い場?ですね。
    因みにモデルルームで模型を見たら、ラウンジ吹き抜けになっていて、かなりな解放感。

  20. 1292 匿名さん

    >>1291 匿名さん

    まあこの規模で吹き抜けじゃないのが珍しいです。

スムログに大阪タワー「シティタワー大阪本町」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワー大阪本町」もあわせてチェック

シティタワー大阪本町
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:8,700万円~1億7,500万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.86m2~80.38m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 855戸
プレディア平野 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸