大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 四ツ橋駅
  8. 大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART3
住人さん [更新日時] 2015-06-20 19:37:54

新スレッド立てました。

前スレ
PART2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551660/
PART1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312702/

所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分 、大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
面積:38.30平米~80.01平米
売主・事業主:オリックス不動産大京京阪電鉄不動産 、大和ハウス工業 、大阪ガス都市開発

【物件情報を追加しました 2015.5.13 管理担当】



こちらは過去スレです。
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-05-13 09:40:45

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
シエリア西宮北口 昭和園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー口コミ掲示板・評判

  1. 451 契約済みさん

    >>450
    23階の東の3LDK?
    完璧にホテルを目的とした内装設備ですね。

  2. 452 入居済みさん

    分譲マンションをホテルにしたらダメに決まってる!
    2部屋も?!
    見つけてくださった方、ありがとうございます。

    >>449さんによると、そのホテル客の中国人は、鍵も持たずに30階ビューラウンジまで入り込んでいたのですね。
    セキュリティもルールも、ないも同然。
    こんなに不特定多数が自由に上層階まで出入りできる状況では、事件や事故があっても、犯人特定さえ難しいです。
    安心して住めないマンションになってしまいましたね。

  3. 453 入居済みさん

    ホテル運営している部屋は何室有るんですかね?

    以前、掲載されていましたが、部屋の中は禁煙見たいですから、ベランド喫煙した後の火のついたタバコのポイ捨て!

    左右、及び階下の入居者の方は、安心できないですよね!

    早急に聞き取り調査の上、閉鎖勧告を実施すべきですね!

  4. 454 入居済みさん

    鍵を持ってなくて、入ろうとする人は睨みつける 笑 やはり子供の遊び場もいたずら防止兼拉致防止向けにカメラ設置してはいかがですか〜?
    これは早急にやめさせないとー。臨時総会ですねー。

  5. 455 入居済みさん

    これは早急に対応をして、禁止にする必要があると思います。

  6. 456 入居済みさん

    >>449さんの文章を見ると
    昨日、今日の2泊で鍵の受け渡しであれば、
    チェックアウトだったんじゃないのでしょうか。
    つまり鍵は手元にあったと推測します。

  7. 457 入居済みさん

    ホストさんが、旅行者等に有料で貸しているなら、旅館業法違反です。ウィークリーとは違います。Airbnb上で宿泊者を募集していますが、これは不特定多数を相手にホテルとして、業をなしてるとみなされても仕方ないと思います。

  8. 458 契約済みさん

    >>406さんご指摘の部屋をホテル運営されている方

    よしさん
    https://www.airbnb.jp/rooms/6495792?guests=2&s=8twE#host-profile


    以下転載


    オリックス劇場のすぐ隣、新町の高級分譲タワーマンションです。

    2015年4月の新築で内装も綺麗です。
    1LDKで48平米のお部屋です。部屋からの眺めも最高です。

    地下鉄御堂筋線心斎橋駅徒歩7分 四ツ橋駅徒歩5分の最高の立地です。

    大阪の中心地ミナミへ徒歩圏内です。

    30階には入居者は無料のビューラウンジもあり、大阪の夜景を一望できます。

    タワーマンションに興味がある方、ぜひこの機会にお泊りください!

    1階と30階のラウンジには無料Wi-Fi完備なので安心!


    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


    Thank you for looking at my page.

    I am 32 years old.
    I'm working in the pharmaceutical company in Japan.

    I started the host want you to know the splendor of Osaka japan to many people.

    There are many delicious foods in Osaka.

    There are also many attractions.

    I want to tell it to the guests.

    I want you to eat Japanese "ramen" to everyone of guest.

    If you are interested, I will introduce the ramen shop of my recommended.

    Now,I am studying English but still do not speak only a little.

    So I'm sorry I were poor at communication.

    I am not good to hear the English, I want to talk by e-mail or text.

    my room is comfortable and clean. very nice !!

    This is the boast of the room.

    It is convenient to close to the center of Osaka.

    The location is that it is easy to live in quiet.

    please enjoy OSAKA JAPAN!!

    thank you very much‼︎


  9. 459 入居済みさん

    >>456さん、「鍵は部屋のテーブルの上に置いてチェックアウトしてください。」なのでチェックアウト時ではないと思いますよ。

  10. 460 入居済みさん

    >>456
    昨日~今日泊の2連泊で、昨日の昼間に鍵の受け渡ししているなら、チェックインでしょ。

  11. 461 マンション住民さん

    チェックインなのかチェックアウトなのかは重要ではなく、このような事が当マンションで起こっていることが問題ですよね。
    これは理事会で禁止と決めていただく対応になるのでしょうか?

  12. 462 入居済みさん

    ごめんなさい。
    読み違えたみたいです。生意気言いました。

    よしさんはチェックアウトはご自由にですが、23階東側の人はチェックインは外で待ってるとスタッフが鍵を渡しにいくって書いてるけど、チェックアウトに関しては書いてませんね。

    この方はバルコニーでのタバコも禁止、靴はぬぐって書いてます。ベルを鳴らす人の殆どはセールスマンなので、インターホンに出ないようにとか、、住民に迷惑をかけないようにと書いてますね。

    この文章、整いすぎてるので商売でしょうね。

  13. 463 マンション住民さん

    https://www.airbnb.jp/rooms/5815091?s=g_0q#host-profile

    こちらに関しては、6月9日、11日~14日、25日~28日と予約が入ってるみたいですが。
    今後の対応を決める必要がありますね。

  14. 464 契約済みさん

    よしさん
    https://www.airbnb.jp/rooms/6495792?guests=2&s=8twE#host-profile
    この人は低層階の北側ですか?間取り図のベランダが北なんですけど、ベランダの写真で大体の高さがわかるのですが、そこまで高層階ではないですね。

    とにかく違法、儲けを申告せずに脱税(?)している可能性のある人間を容認する事はできませんね。

  15. 465 契約済みさん

    私もスタディルームに以前読んだインテリア本が無い事に気になります。

    変わりに安野モヨ子の美人画報が有りましたが…気休めの物物交換は辞めてください。

  16. 466 契約済みさん

    本の返却が確認出来ない以上、
    宿泊客全てに窃盗容疑がかかりますし、
    よしさんとAinさんは商売であっても、
    宿泊客が本を盗んでいたら、窃盗を加担された方と住人は見てしまいます。

    大切な共有財産を返してください。

  17. 467 契約済みさん

    よしさん、何階でしょうね。。
    趣味のいい本だったのに、見る前になくなるなんて。
    カメラで割り出せないのかな。
    ああ。ショックですね。
    それにしても、色々調べて投稿してくださる方には感謝です。全然知らなかった。

  18. 468 マンション住民さん

    ここで得た情報を理事会、管理会社に報告して早急に対応をお願いしましょう。

  19. 469 住民

    このような方々への対応では、
    管理規約もそうですが、
    管轄の役所(保健所ですかね)に、
    管理組合として、旅館業法に抵触するという面からも
    働きかけしていただきたいです。

    違法行為ですし、見逃せません。

  20. 470 マンション住民さん

    469さん
    管理組合、管理会社からの注意を聞き入れない場合にはそのような対応も考えないといけないと思います。

  21. 471 理事当選者

    理事会は再来週以降の土日の予定です。
    それまで容認できない事案なので、早急な対応をフロントマンに伝えます。

  22. 472 理事当選者

    連絡したところ、対応中で全部屋確認しているとのことです。
    あと、来客用インターフォンの調子が悪いらしく、パナソニックなどメーカーが本日対応予定とのことです。
    取り急ぎ報告します。

  23. 473 契約済みさん

    めっちゃ頼りになる!(≧∇≦)
    あなたみたいな方が理事長に是非なっていただきたいです!

  24. 474 契約済みさん

    本当に皆様の貴重なタレコミ情報、誠に感謝します。

    Ainさんは自分の画像を掲載してますが、
    よしさんは他人の画像転載で、著作権違法してますし、
    清掃費6000円は、私達874戸の管理費で払ってる清掃員ベアーズさんの事でしょうか?
    虚偽があると思います。

    同じairbnbですが、Ainさんは本気の商売ですし、
    宿泊客に追求できる英語が堪能なようですので、伝え間違え勘違いは避けられそうですが

    よしさんは、お客様に対して、信用を得るのに必死でしたら
    チェックアウト後、お客様が忘れ物されて、勝手に共用施設に進入されてたなら不法進入になりますし
    よしさんが仕事終わりまでに飛行機や予定が間に合わないなど
    有り得ますし、代償と対価で本を持って行ったなら、盗難になります。

    何階の18号か突き止めたなら、直接インターホンで呼び合ってみたいのですが。
    住民から住民に呼び合う事出来ますよね。

  25. 475 マンション住民さん

    清掃費はシーツの交換や部屋内の事かもしれません。代償と対価で本を持って行ったとは考えにくいですが、いずれにしろ当マンションでホテルとして業をなしてることは、容認できないことです。
    宿泊しにきた方々はサイトで予約をしただけで、当マンションで勝手に運営をしているホストに責任があると思います。
    取り締まりと再発防止の対応を理事会等で協議してもらいたいです。

  26. 476 入居済みさん

    ホテルとしての利用は、明らかに規約に違反しています。

    管理規約19条2項では、
    区分所有者は、その占有部分を第三者に貸与した場合、その契約相手に管理規約・使用細則を遵守する旨の誓約書を管理組合に提出させなくてはならない。と規定しています。

    ホームオフィス使用細則では、
    4条、用途の条項で「集客を目的としないこと」「深夜営業を伴う業種でないこと」を条件としていますし、
    「以下の条件を満たしていても管理組合が不適当と判断した場合は事由の如何に拘わらず認められない」ともあります。

    同5条では、ホームオフィスの営業時間・営業内容を管理組合に届け出、許可を得なくてはいけない。とあります。

    また、同9条では、違反があれば、管理組合から警告を行い、中止を求めることができます。

    つまり、管理規約を変更しなくても、今すぐホテル営業を止めるよう行動できます。
    理事の方々、大変とは思いますが、よろしくお願いいたします。

  27. 477 マンション住民さん [男性 60代]

    ホテル替わりに使用されている部屋があるなんてsecurityなんか
    あったもんでない。理事の方にお願い早急に理事会を開いてもらい
    管理会社と共に早急にこの問題への対応をお願いしたい。
    どう考えてもこれはまずい。ラウンジでの警備強化してもらう
    必要もありそうですね。

  28. 478 契約済みさん

    >>475さん
    そうですね、海外から来られる右も左も解らないお客様には問題は無いですね。
    多勢の住民に迷惑を被るホスト側が、騒音、盗難、不法進入の可能性を高めているのは見逃せません。

    此方は、SOHOとしての商売使用を条件として購入、賃貸された方も居ますでしょうし、
    多勢の住民の反対意見が必要だと思われます。
    共用施設で海外の方を見かけたら、積極的に話しかけてみますね。

  29. 479 契約済みさん

    >>477さん
    ラウンジのセキュリティ強化賛成です。同じシステムを導入すべきだと思います。

    そして、476さんの意見の通りです。

  30. 480 入居済みさん

    >>471さま
    早急な対応ありがとうございます。
    個人的な要望よりはまずこちらが優先ですね。なるべく情報を集めてお手伝いできるように頑張ります。今後ともよろしくお願いします。

    私は高層階住まいで、ホームオフィス登録をしております。都合上外には部屋番号は記載しておりません。もちろん会社名を管理会社に伝え、集客目的でないただの個人オフィスと伝えております。営業時間も夕方には終わりますが、全くといって来客はありません。来客がある方はどの様に説明してるのか知りませんが、こういった登録要項は管理会社から電話で直接聞かれます。

    私は理事会から実態調査をされても不快に思いませんよ。怪しいことはしてませんので、例えばホームページ見せてとかは平気です。
    お互い気持ちよく、住民の方に安心して住んでいただけるなら、それでも良いです。

  31. 481 マンション住民さん

    476さん
    規約を調べて下さいありがとうございます。
    規約違反ですね。
    このようなことがマンションで運営されていることが増えてきていることを考えると、具体的に禁止する条文も追加してもいいかと思います。
    ラウンジは確かにもう少し警備を強化してほしいです。

  32. 482 住民さんB

    ホテルのように宿泊者を募集しているのは、賃貸やSOHOとは全くわけが違います。
    皆様の怒りや不安が文面から伝わってきます。
    理事の方々、お手数ですがご対応を宜しくお願いいたします。
    もちろん私もできる事は協力させて頂きます。

  33. 483 入居済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  34. 484 入居済みさん

    今日宿泊客がいるなら、インターホン鳴らして、オーナーと連絡とってと言うべきですよ。
    慎重にするならば、全戸一斉調査してからでも良いですけど、、、
    こういった行為はここでは禁止されてるってことを違法とはしらなくても宿泊客に知らせるべき。
    そして、コメントさせるべきです。

  35. 485 マンション住民さん

    23Fに関しては今日は分かりませんが明日はいるみたいです。

  36. 486 入居済みさん

    >>484
    事情を知らない宿泊客を責めるのは、少し可哀想かと。
    また、インターホンを押されても出ないようにと、事前に伝えてあるようです。

    部屋番号が判明したなら、所有者や連絡先もわかるはず。
    おそらく、ホテル営業の部屋の所有者は、業としてホテル営業を行っており、他にも複数このような部屋を所有しているでしょう。
    このマンションには住んでいないと思います。
    さらに、他マンションでも同様のトラブルがあり、私達が苦情を申し立てても意に介さないかも知れません。

    著しい規約違反を繰り返すようであれば、管理組合の決議でその所有権を剥奪することもできます。
    まあ、所有権の剥奪は容易ではありませんが、テブラキーの使用禁止等、強固な態度で早急な解決をお願いします。

  37. 487 入居済みさん

    ここの住民の連携はとても素晴らしいです。
    外国人がホテルとして利用の書き込みを見て
    私はそんな事をしている人が居るなんて信じられないぐらい驚きましたから、
    ホテルみたいな立派なマンションと言っていたのを聞き間違えたのかと思いました。
    それがすぐに他の方がHPを探してきて、部屋の場所も特定
    さらに他にも同じ事をしている人が居ることも突き止め
    法律違反と言う事も提示して対処に既に動いていると言う。
    素晴らしいですね。

  38. 488 匿名さん

    >>450
    これは監督官庁に通報したら逮捕?

  39. 489 匿名さん

    >>487
    管理会社のマンション管理業務主任者は何をしてるんでしょうね?

  40. 490 入居済みさん

    ホテルなんて非常識なことをしている人は オフィス使用の申請はしないでしょうね。
    それに、16~22時に鍵の受け渡しって、普通のオフィス勤務の人には無理。
    早朝勤務か、深夜勤務か、無職か。
    本当に、いわゆるホストだったりしてw

  41. 491 入居済みさん

    >>488
    これくらいでは捜査すらしないかも。

  42. 492 入居済みさん

    明日は宿泊客が来るんでしょ。
    16~22時の鍵の受け渡しだから、見張ってたら本人に会えるんじゃないの?

  43. 493 契約済みさん

    皆様の情報提供、共有、協議、規約条文掲載、ご協力誠に有難うございます。
    住民のパトロール協力が無いと、とてもじゃ無いですが成り立ちません。
    インターホン鳴らそうか思いましたが、宿泊者には罪は無いですものね。
    理事様の協議や此方の共有サイトの意見でうごき方を変えよう思います。

    土日の緊急総会は、具体的な規約条文の変更が主でしょうかね。

    規約違反のホテル使用の契約者と規約違反における契約者のお客様の措置、
    ラウンジとスタディールームの備品類の貸し出し方法の在り方と盗難予防
    キッズルームの使用細則変更
    エレベーターにおける三台目自転車や宅配員の使用の在り方
    ラウンジスタディールームのセキュリティ強化提案
    共用設備の消耗劣化の追求と修繕案等でしょうか

    説明会にて具体的に無料で設置されてる企業設備の競合を質問されてた理事の方も居ましたし
    その案件も盛り込むでしょう。

    皆様の情報共有に感謝です。
    色々と不束な面もあると思いますが
    色んな角度から協力してくれる住民の意見が反映されるように成れば良いですね。
    一致団結していて良いマンションだと思います。

    そして、理事の皆様、どうぞよろしくお願い致します。

  44. 494 入居済みさん

    最新の予約状況では、
    Ainが明日1泊(2312号室、チェックイン時間は不明)
    よしが明後日1泊(低層階北側、チェックイン16~22時)

    なんとかしたいですね!

  45. 495 入居済みさん

    なんだか、心が温まります。
    情報収集に励みます。

  46. 496 入居済みさん

    ちょっとネットで調べましたら
    庄司里紗とかいうライターが「旅館業法 vs 借地借家法」
    東京でairbnbを使って不動産を運用〜
    と勝手な文章を堂々と書いてて呆れました
    そこのマンション住人のデメリットなど一切考慮してないようです
    むちゃくちゃですな

  47. 497 入居済みさん

    >>493
    総会の議案提出、総会の召集と出欠の確認等、緊急総会と言ってもやはり時間がかかります。
    時間をかけて協議すべきことと、緊急に対処すべきことと、分けて考えましょう。

    ホテルに関しては、規約に記載がありますので、早急に規定通り対応していただきたい。
    具体的な手法に関しては、規約から逸脱する方法でなければ、理事会で決めて進めるべき。
    住民には結果報告だけで十分です。
    住民の意見を聞いて、手法を決めて・・・なんてしていたら、何ヵ月経っても進みませんよ。

  48. 498 入居済みさん

    ホストが賃借人の場合は、所有者であるオーナーへこのような事実があることを説明し、賃貸契約違反ということで解約をしてもらい、ホストに退去してもらう、ホストがオーナーの場合は規約を作る、既にある規約で対応可能な場合は、今後は規約を守ってもらう。それでもダメなら役所等に指導してもらう。

  49. 499 入居済みさん

    ホテル利用は規約違反なので、管理人がすぐに連絡するべきです。
    言っても聞かなければ、宿泊客に違法と伝えるしかないですよ。建物に進入禁止ですよ。

  50. 500 マンション住民さん

    皆さん情報収集そして報告ご苦労様です。キッズルームやビューラウンジ内部に防犯カメラは必須ですね。管理会社にも提案してみます。マンション住民として管理人さんや警備員さんに協力は惜しみません。自分に協力出来る事は一緒にやっていこうと思います。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸