東京23区の新築分譲マンション掲示板「[非検討者用]Brillia(ブリリア)Towers 目黒を語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 上大崎
  7. 目黒駅
  8. [非検討者用]Brillia(ブリリア)Towers 目黒を語るスレ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-14 01:05:20

検討はしていないけれど、
Brillia(ブリリア)Towers 目黒について語りたい方のためのスレです。
よろしくお願いします。


《検討者専用スレ》
Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566348/

[スレ作成日時]2015-05-08 13:02:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Towers 目黒口コミ掲示板・評判

  1. 241 匿名さん

    まあ、サラリーマン向けのチェーン店、居酒屋の類が入るのがいいとこでしょ。
    大崎くらいの雰囲気になれば万々歳だけど、きっとそこまでもいかないだろな。

  2. 242 購入検討中さん

    そうですね。そうなる可能性は高いと思いますが東建さんに期待して飯田橋の桜テラスみたいにしてくれるといいのですが。緑地が沢山あるので北側の部分にそれを利用してテラス付きのおしゃれなカフェレストランでも作ってくれるといいのですが。まあその前に買えるかどうかですが。

  3. 243 匿名さん

    なんともショボい再開発なこと。

  4. 244 匿名さん

    ま、単発の開発だから限界あるよね

  5. 245 匿名さん

    検討板の情報では、既に倍率2-5倍らしいね。
    高値掴み乙としか言いようが無い。

  6. 246 匿名さん

    倍率がつく人気住戸とそうでない住戸の差が激しそう。

  7. 247 匿名さん

    ここ買う人は目黒がお洒落に変わって欲しいとは全く思ってないでしょ。
    結果的にそうなったとしても。

  8. 248 匿名さん

    けっこう、おしゃれに変わると本気で思ってるひとも多いんじゃない?

  9. 249 匿名さん

    目黒はオシャレじゃないところが良いところ

  10. 250 匿名さん

    >>236
    目白の方が何もないじゃないw

  11. 251 匿名さん

    湾岸のタワーマンションと比べて外国人の検討者比率はかなり低いらしいよ
    海がみえるか見えないかが結構ポイントらしい

  12. 252 匿名さん

    >>251
    津波の恐さを彼らは知らないからね

  13. 253 匿名さん

    実際の津波の高さが住居部分には影響を及ぼさなくても、基幹部分(地下部分)に流れ込みいろいろな不具合が生じるのが怖いと思うのは老婆心かな・・・。

  14. 254 匿名さん

    湾岸は津波よりも液状化で基礎がやられるのが怖いですよ

  15. 255 匿名さん

    >>251
    西新宿も台湾人をはじめ外人が買ってるそうだが、海は見えんぞ。

  16. 256 匿名さん

    湾岸と都心、を外国人は買っているそうなので
    新宿は都心だが目黒は都心ではないってことだな。

  17. 257 匿名さん

    いわゆる都心6区に入らないですからね
    品川区

  18. 258 匿名さん

    都心は3区だけですよ。新宿は自ら標榜しているとおり副都心。

  19. 259 匿名さん

    千代田区中央区港区
    ですかね都心って

  20. 260 匿名さん

    >>258
    都心3区だと確かに入らないですね
    都心4区だと渋谷が入り
    都心5区だと新宿が入り
    都心6区だと文京が入ります

  21. 261 匿名さん

    中央区より渋谷区がいい
    新宿区より目黒区がいい

    という人も多いのでは?

  22. 262 匿名さん

    でもここは品川区

    ところで
    なぜ花房山をマンション名に入れられなかったのかな?

  23. 263 匿名さん

    検討板に理由あったよ。削除されて無ければね。

  24. 264 匿名さん

    >>260
    都心4区って、渋谷じゃなくて新宿だと思う。

  25. 265 匿名さん

    その都心何区ってのに入ると、何が美味しいの?

  26. 266 匿名さん

    >>265 外国人からみると投資妙味のある地域に見えるって
    スレの流れだと思う

  27. 267 匿名さん

    どこかのスレでは、中国の人が多くて困るみたいなこと書いてあったから、外国人に投資妙味ってのも微妙だなー

  28. 268 匿名さん

    外国人どうこうではなくて
    昔から不動産屋が23区を都心区とそうでない周辺区で
    分けて扱っているためです。
    都心3区、5区、文京入れて6区は、値段、資産価値、
    利便性、ステータス性等々古くから他の23区とは
    一般的に異なります。
    そのためそこに住んでいる、不動産を所有していることを
    欲するひとが多いのだと思います。
    今もそれは変わらないでしょうね。

  29. 269 匿名さん

    土地格とか気にする人は特に都心3区、千代田、港に拘ります。
    なので道一本隔てて渋谷と港だと港の方が一般的に地価が高い
    のです。更に港と区界の千代田では千代田が高くなります。
    地価だけでなく事務所賃料ではよりその傾向が出ます。

  30. 270 匿名さん

    どちらにしろ
    品川区は都心ではない。

    営業さんは
    都心も湾岸同様に外国人から買われているのを知っているはずなのに、
    買われているのは湾岸としか言わないのが、イイネ。

  31. 271 購入検討中さん

    投稿がしづらくなっているんですかね。検討版も非検討版も随分直近の投稿が少なくなってますね。

  32. 272 匿名

    不利益な情報は削除依頼されてるっぽいですね。
    悪い部分の情報も得たうえで検討したいのに残念です。


  33. 273 匿名さん

    なかなか販売開始しないので
    飽きてきたってのもありますね。

  34. 274 匿名さん

    スレが静かになってしまうのも寂しい…

  35. 275 購入検討中さん

    いよいよ6月ですね。要望書どうなりますかね。なんか本体に投稿するとブロックされてしまうのでこちらに投稿しました。

  36. 276 匿名さん

    パークシティ大崎ザタワーの賃貸物件が120近くも出ていてすごいね。
    そのせいか、賃料も低めの設定になっている感じ。
    ブリリア目黒はどうなるのかなー。

  37. 277 ご近所さん

    表面上5%で回すとかだと50平米台の部屋が月35万からとかじゃないですかね。
    同じ目黒徒歩1分のURと比べると5割増くらいかなと。

  38. 278 匿名さん

    自分が住むなら、世田谷区目黒区文京区がいいな。
    千代田区は長くは住みたいと思わない。
    職場が近いことくらいか。

  39. 279 匿名さん

    いや、港区渋谷区のほうがいいな。

  40. 280 不動産購入勉強中さん

    千代田 港 渋谷 新宿 中央 の順

  41. 281 匿名さん

    千代田区の魅力がわからない。
    住んでて面白くなさそうだし。

  42. 282 契約済みさん

    >>281
    面白さを求めるなら、港区でしょ。
    千代田区は歴史を重視かな。五番町に住んでたけど、
    とくに面白くなかったよ。

  43. 283 匿名さん

    住むのなら、港 渋谷が2強では。

  44. 284 匿名さん

    >>276
    グランスカイもOWCTも賃貸住戸多いからね
    あの辺は競争が激しすぎて投資では採算取れない

    目黒はこことパークタワーぐらいしかないから
    条件はかなり良くなると思う

  45. 285 匿名さん

    「“中国人ホテル”化する都心タワーマンション 資産価値の大いなる危機」
    http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20150531/ecn150531083000...

    こんな状況になるとタワマンは自己居住用には買えないなぁ。。困ったもんです。

  46. 286 匿名さん

    >>285
    S氏の記事ね。

    ここは駅前だから、ホテル利用には好都合かな。
    豊洲のタワー群は人気の銀座に近いから好都合とか、
    品川のタワー群は羽田に便利だから好都合とか、色々だけど。

    しかし、タワマン限定の話じゃないよね。
    低層マンションだってホテル利用は可能だ。

  47. 287 匿名さん

    外形的にこういう目立つのが好きそうだから、ターゲットにされそうな予感。。。

  48. 288 匿名さん

    >>287
    中国人はブランドを重視するから三井三菱住友しか買わないらしいよ
    東京建物っていうのが初めてメリットになるかも

  49. 289 購入検討中さん

    最近推測してこういう状況なんじゃないかと書くと関係者だとか勘違いされて投稿がブロックされている感じです。その割りには営業マンと思われるような投稿も多いですよね。
    マンコミであまり制限をかけ過ぎるとその存在自体に意味がなくなってくるような気がしますが。やはりマンション業者さんに広告を出してもらいたいのでそっち向きになってきているのでしょうか?またこんなこと書くとブロックや削除されちゃうかもしれませんが。痛い話しにも耳を傾けてもらいたいです。

  50. 290 匿名さん

    >>288
    中国圏の方は、デベで選ぶのではなくブランドエリア重視です。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸