神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ塚口 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 上坂部
  7. 塚口駅
  8. プラウドシティ塚口 パート2
匿名さん [男性] [更新日時] 2015-07-24 17:45:52

プラウドシティ塚口のパート2です。
引き続き、物件のことや周辺環境など情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316364/
公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/tsukaguchi/

所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番1他(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩1分
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.96平米~87.74平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店 、ジェイアール西日本不動産開発 、長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション

情報源:神戸新聞NEXT|経済|森永・塚口工場6月で閉鎖 跡地を長谷工に売却へ 2013/2/6 06:58
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201302/0005721526.shtml

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
プラウドシティ塚口の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-19 19:43:39

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ塚口口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    駅に近くて大規模に開発されてキレイってのが売りなんだろうけど、標準仕様はイマイチ感あるし、外観は団地みたいだし、どうなんだろう。
    EV数も少ない気がする。
    それに駅近に惑わされてしまうけど、電車の本数、特に大阪や神戸からの帰りなんかは思ったより不便感を感じる。
    これなら駅からの徒歩5分圏内の”東海道本線”沿いの方が便利な気がするのよねぇ。。。

    あと、先に駅に近いA街区を販売するってことは今後の計画は「駅に近い」よりもメリットになる宣伝文句があるのかしら?

  2. 402 入居予定さん

    まっ、主要交通幹線に囲まれた「西北」周辺よりは空気がかなりキレイに感じるし、緑もたくさんあって良いところだと思います。

    通勤する主人も「問題無い!」との事ですし、子供を含めた私達は普段は電車に乗ることもありませんし、都心と適度な距離感があって良いと思っています。

    最初は西宮物件を物色していましたけど、世間のイメージ(メディアによる誘導!??)に流されず今は何か、穴エリア!?で得した感があります。

  3. 403 匿名さん

    >>401
    東海道本線は高いでしょ
    JR尼崎駅徒歩10分とここが同じくらいだし
    塚本駅、立花駅、西宮駅、甲子園口駅は知らないけど

  4. 404 匿名さん

    >>402
    緑は線路向こうの植物園と公園しかなくない?
    あとはここの敷地だけだと思うけど
    産業道路沿いじゃないからマシだけど

  5. 405 匿名さん

    >>401
    ここを団地みたいなんていうと隣のイニシア塚口の住民に怒られますよ

  6. 406 匿名さん

    >>402
    代弁ありがとう。同感。
    西宮から引っ越す身としてはまさにです。

  7. 407 匿名さん

    まあ、納得してマークフロント買った方は、今後売らないなら大丈夫でしょう。JR塚口でこの値段は無いと尼崎市民として思いましたけど、売れる売れないは別として建築費上がってるので、全体的に今年売り出してるマンション高いですし。
    B街区の方が高いとかいう噂が本当なら、B街区以降は正直はずれ臭がしますけど(笑)

    名前は野村ですが、長谷工の安物マンションで仕様は、今までの野村程良くないのは建築費の高い時期に買うので仕方ないですよ。今までの野村も共用部は豪華でも、金額の割にはオプションと設計変更しないと中身は大したことないとの話もあるようですし。

    こんな高いマンション買える方がうらやましい。

  8. 408 匿名さん

    プラウドシティ塚口から徒歩10分のとこにあるに聖トマス大学の一部の跡地の戸建買うかな?
    電柱地中化はされてないけど街並み揃ってるし
    価格もここと大差ないし

    ハロータウン尼崎園田 学園通り
    http://www.hellotown-amagasaki.com/

  9. 409 匿名さん

    尼でこの値段がつくなら、尼のためにもいいじゃないか!
    B街区も順調に売れれば良いですね。

  10. 410 匿名さん

    >>407
    尼崎のどちらにお住まいでその発言をされてるのか気になりまして…。
    宜しければ教えてください。

  11. 411 匿名さん

    >>408
    個人的にはこんな立地受付ないですね。
    4000万で見てもマークフロントがいいですし、個人的にマークフロントは安いと思います。お買い得です。

  12. 412 匿名さん

    >>411
    仕様等級の差はあるんだろうけど
    真横のイニシア塚口は平米単価35万円だったからたった6年くらいで時代が変わったんだなーって思うよ

  13. 413 匿名さん

    阪急の電車からみてると、団地感は否めない。でも、ファミリーにはいいと思います。お父さんが、通勤OKなら、かなり良い選択なのでは?

  14. 414 匿名さん

    >>412
    そんなに安かったの?
    イニシアの方は良い選択ですね。
    マークフロントが出来て駅にも近くなるし、お店も目の前に。
    マークフロントは仕方ないでしょう、足元見られても。それでもいいと思う。今の住まいは駅近6分ですが、これでもしんどいと思う人間ですので、マークフロントは最高です。

  15. 415 匿名さん

    >>413
    団地でも良いです。
    駅ビルにはスターバックスと成城石井、セブンイレブンと歯科医以外の医療施設に関西最大級のマンダイスーパー。
    こんな団地、他にある?

  16. 416 匿名さん

    尼じゃなかったらもっと良かったのにね

  17. 417 匿名さん

    こんなに広いのに1200戸しか作らないって勿体ないよな
    3000戸くらい作れば今より20%は安く買えるのにな

    三菱電気の工場が閉鎖したらいいのにな
    ここの4倍くらいの敷地だから5000戸くらいのマンション作れそうだし2万人くらいの町が作れるのにな

    ここだって伊丹空港の高さ45m制限がなければ25階建くらいにはなってたかもね

  18. 418 匿名さん

    3000戸もあったらまず売れ残るでしょう。

    三菱が閉鎖したら尼崎、伊丹の人口も減るでしょう。

  19. 419 匿名さん

    >>416
    尼だからこの値段なんですよ。
    西宮なら超高級マンションとなります。

  20. 420 賃貸住まいさん

    >>419
    西宮でも場所によるでしょ。
    ジオガーデンズはマークフロントと同じレベル。

  21. 421 入居予定さん

    そうそう!「ジオガーデンズ」は相当、完売するのに時間かかってた。

    北口のほんと駅周辺ならまだしも西宮なんてしれてる。たかだかガーデンズが出来てみんな踊ってる感じだけど、大したことなかった。
    西宮=高級って何かの勘違いじゃない? 

    ここ購入できる人ってもちろんその辺りの物件、最初は物色しているのよねぇ。でも敢えて皆さんコチラを選択してるんですよ。わかってないなぁー。

  22. 422 匿名さん

    >>421
    あとは行政の問題だよね

    西宮市は10万人増えて
    尼崎市は10万人減った

  23. 423 匿名さん

    >>>No.419

    西宮=高級=良い物件。。。
    完全にメディアの意見に左右されているのよね!?”聞こえ”重視だと思うわ。

    西宮でも高級なんて言われるマンションはごくごく少数だし、どうせなら芦屋とか岡本を引き合いに出すべきじゃないかしら?

    中途半端なのよねぇー。に・し・の・み・や!

    まっ、ミーハーな人には手頃で丁度なんでしょうけど。

  24. 424 匿名さん

    コンプレックス丸出しだな。
    金に余裕があればここを選んでないのだろう?
    419のカキコミに420の反応がそれを如実に表してるな。
    419も大概だがな、ボロアパートでも西宮住民なんだろうが。

  25. 425 検討中の奥さま

    交通の便の良さそうなコチラと尼崎の新築マンションを比較検討中です。

    コチラは駅直結であるにも係わらず緑があり、大規模な開発地で販売価格も十分予算内なところが気に入っています。
    逆に仕様面や間取りに若干の不満があるので、設備を入れ替えたり、コンセントの増設&新設、間仕切りや照明位置、クロスなどを変えたいのですが、可能なのでしょうか?
    後者の尼崎物件は費用は嵩みますが、工事前ならかなり自由度の高いカスタマイズが可能(あらかじめ決められたような数プラン以外もOK)とお聞きしたのですが、こちらは確認がとれていません。

    仕上げや責任、手続き等を考慮すると引き渡し後のリフォームは考えていません。
    契約された方で出来るか出来ないかをご存じの方、そういった変更・追加工事をされる予定の方、教えて下さい。

  26. 426 匿名さん

    >>423
    あと1,000万ほど追加予算があるなら
    ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前を選ぶでしょうね

    あと1,500万ほどの追加予算があるなら
    ザ・パークハウス塚口町一丁目を選ぶでしょうね

  27. 427 匿名さん

    >>423
    尼民が西宮に憧れる気持ちはわかるがコンプレックス丸出しだぞ。ちなみに私は六甲在住だが。

    ジオガーデンズは多くの尼民が購入したらしいじゃないか。地元民はまず手を出さない地域だけに西宮の名前が欲しいミーハーな尼民らしいな。

    残念だねぇ、あ・ま・が・さ・き!(笑)

  28. 428 匿名さん

    >>410
    407尼崎市のどこにお住まい?気になりますよね(笑)

  29. 429 匿名さん

    >>427
    ジオガーデンズは多くの尼民が購入したらしいじゃないか。…………
    》へぇ~
    西宮の名前いらんいらん

    ちっちゃい人間性丸出し情けな
    ちっちぇー、ろ.っ.こ.う!

  30. 430 匿名さん

    小さいねぇ〜 尼も六甲も変わらんよ。

  31. 431 匿名さん

    >>428
    JR塚口に駄目出し出来るのは阪急塚口駅南側、阪急武庫之荘駅南側でしょうね

    ヨドバシ以降の梅田駅が変わったみたいにプラウド再開発以降のJR塚口が発展するきっかけになるかな?
    もう土地がないから無理かな?

  32. 432 匿名さん

    >>431
    阪急塚口、武庫之荘の北側じゃないの?
    南側で、駄目だし出来るの?
    ふーん
    価値観は人それぞれだよね

    住めば都
    西宮でも六甲(笑)でも大阪でも、尼でも!と思います

  33. 433 匿名さん

    >>426
    1500万追加予算あってもザパークハウス塚口を選ぶかは、悩むと思うよ
    それこそ名前だけの優越感………ともいえる
    街はごちゃごちゃしてるし、室内中身も同レベルだったぜ
    実際見ての意見なのか?
    暇だから嫌がらせカキコミに精出しているのか(笑)

  34. 434 匿名さん

    ネット広告で(仮称)「プラウドシティ塚口」B街区 という文字がでてるの見た。

    立地でいうとA街区は駅に近くて、B街区は森とか共用設備に近い、というところか。
    69.61~90.73平米らしいのでA街区よりちょっと広めだな。

  35. 435 匿名さん

    >>432
    阪神間の評価はなぜか 北>南 が多いのは事実やね。
    阪神甲子園、西宮北口、阪急武庫之荘、阪急塚口、
    全て、線路を挟んで評価は激変しますね。
    最近ではJR尼崎でも同様の事を言ってる様で、これには笑ってしまいましたが。

  36. 436 匿名さん

    >>426
    その払う価値をみいだせないのですが。。。

  37. 437 匿名さん

    >>435
    そりゃ武庫之荘の南側はあっちで有名な場所じゃないですか!汗
    西宮なら北口南側と言いますか…。

  38. 438 匿名さん

    >>433>>436
    まー建物は似たりよったりだろうね

    阪急塚口はJR塚口の1.5倍の地価だからね
    地価はみんなの共通指標で正直なもんだよ

  39. 439 マンコミュファンさん

    >>>No.425

    ここは利害関係者のコメントばかりで、実際の購入検討者や契約者が書き込む内容は宣伝めいた内容がほどんどですし、個々の内情については直接デベにご確認された方が良いですよ。
    他の方も、詳しいことは知らず、個々の思惑でコメントされる方ばかりですから。
    突っ込んだ質問はほとんど皆さん答えられずのハズです。

    私もそんな内の1人なんですけどね。

  40. 440 匿名さん

    >>437
    JR尼崎は商業地なら北でも良いが住宅街なら北は控えるべきなのに勘違いしてる人は後で痛い目に合う

  41. 441 匿名さん

    >>438
    ほんと関西人は阪急好きだなw

  42. 442 匿名さん

    >>440
    塚口の阪急北側もありまっせ。

  43. 443 マンション投資家さん

    もっと意義のある掲示板にならないもんかな?

  44. 444 契約済みさん

    第2期の販売状況はどうでしょうか?
    1期同様完売するといいですね。
    塚口に住んで数年経ちますが、トラブルもなく住みやすい街だと思っています。
    尼崎市というだけでイメージで批判されるのは残念です。

  45. 445 匿名さん

    気になりますよね!最新の情報お持ちの方いないのかな?スターバックスは価値あげてくれそうです!ほんとは成城石井ではなく、いかりがよかったな!

  46. 446 入居予定さん [男性]

    駅ビルにスタバとか成城石井が入るのって確定なんですか?

  47. 447 匿名さん

    先回りして嫌なこといいますが、スタバが騒ぐ子ども連れのお母さん達で占領されないことを切に願います。子どもは好きですし、育児をがんばってるお母さんも応援したいと思いますが、個別にはいい方でも、集まると傍若無人な集団になりがちなので。何卒よろしくお願いします。

  48. 448 購入検討中さん [女性]

    B街区、4000万するって本当ですか?
    4000万だと無理だ…

  49. 449 周辺住民さん

    >>駅ビルにはスターバックスと成城石井、セブンイレブンと歯科医以外の医療施設に関西最大級のマンダイスーパー。
    こんな団地、他にある?



    これ嘘でしょ?

  50. 450 匿名さん 

    クロックスとかで居座られても嫌ですね。まっ、そのうちそんなことしてたらどこどこの誰々って書き込まれること覚悟することですね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリアシティ明石大久保
シエリアシティ明石大久保

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸