東京23区の新築分譲マンション掲示板「GLOBAL FRONT TOWER【グローバルフロントタワー】ってどうですか?Part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. GLOBAL FRONT TOWER【グローバルフロントタワー】ってどうですか?Part10

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-01 23:47:00

GLOBAL FRONT TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩10分
京浜東北線 「田町」駅 徒歩10分
山手線 「浜松町」駅 徒歩11分
京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
都営浅草線 「三田」駅 徒歩10分
都営三田線 「三田」駅 徒歩10分
ゆりかもめ 「日の出」駅 徒歩8分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.04平米~85.47平米
価格:2LDK64平米台5800万円台?、3LDK70平米台6100万円台?
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物
売主:伊藤忠商事 東京本社
売主:伊藤忠都市開発
売主:清水建設
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550220/

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/



こちらは過去スレです。
GLOBAL FRONT TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-05 01:34:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    >>159
    少し値上げしてますね。
    この時期に買った人はキャピタルゲインは出ないだろうなあ。

  2. 162 匿名さん

    >>161
    値上げしてるんじゃなくて3期一次で、売り出す部屋が決まっただけでしょ。ここは一期から売り出し開始した部屋はずっと同じ価格。

    値上げとか嘘ついてまでネガるのは悪質

  3. 163 匿名さん

    >>162
    早朝から警備おつかれさまです。

    ただ、今回新たに販売する部屋の坪単価が以前からある部屋より高いのは事実。
    「値段が上がったな」と思う人がいても何もおかしくありませんよね?
    そして、人気の高層階はほぼ売り切れていることも契約者ならご存知でしょう。
    つまり、これから買う人は利益が出にくいのも事実です。

  4. 164 匿名さん

    新たに販売する部屋は前より高いとか向きも位置も部屋が違うのにどう比較するの?(笑)それは値上げとはいわない。あきらかな虚偽の書き込みをそれ以上行うならアク禁を依頼されるよ。平均坪330路線は全く変わってない。どうしても邪魔したいんだろうけど、あなたは悪質だよ。

    周辺の新築みてごらん。既に含み益がこの物件にはある。とくに北と西の購入者はかなり得をする。数年後のGFTの中古価格をおっかけてごらん。ちなみにキャピタルで最大化しやすいのは、単価が低い北西の中層以下だから。

  5. 165 匿名さん

    >164
    単価で語るなら、値上げしていることくらい認めたら?
    一期から三期までの単価、特に西向きの高層をずらっと並べてみて確認しよ?w

  6. 166 匿名さん

    人気の部屋はもう売り切れている。
    何事も早く動いた人が得をするものでしょ。
    それを否定してどうするの。

  7. 167 匿名さん

    >>166
    全く同感。
    早く売れた部屋は人気部屋。

  8. 168 匿名さん

    遅く買う人が損をするのは当たり前なのに、
    事実を指摘されてアク禁するぞとか、すごいですね。

  9. 169 匿名さん

    全体の費用からすれば微々たるものですが、今買う人は住宅エコポイント復活もメリットになりますね。

  10. 170 匿名さん

    とにかくネガって自物件に誘導したいステマネガ24時間常駐状態ですね(笑)

    人気物件の宿命とはいえ、ウザさ満点だな。

  11. 171 契約済みさん [ 30代]

    どちらでも受け取る事が出来ますよね。

    出ていない部屋がはじめて出て、価格がつきました、値上げって言っても価格が無いものを値上げと言わない、と言うのは論としては間違っていない気がする。

    一方で、そもそも一般的に考えられる「相場観」、これは個々人の感覚に依るところが大きいですが、その価格より高い場合実質的な値上げと捉えられても不思議ではないのでしょうね。

    業者としてはPJ全体での利益を最大化させたいでしょうから、当初予定より販売する価格をあげても不思議ではないです。

  12. 172 匿名さん

    温存西の一列平均でも物件全体の330いかないしな、見えない相対評価でも物価上昇指数くらいだろね。

    ま、スルーが一番。

  13. 173 匿名さん

    もう無理なポジはやめませんか。
    どこかの物件への誘導があるわけでもありませんし、
    相手をするだけ荒れる原因になっていますよ。

  14. 174 匿名さん

    3期一次は結局いくつ出るんでしょうか?

  15. 175 匿名さん

    ここみたいな駅遠タワマンは毎日通勤が大変そうですね

  16. 176 匿名さん

    駅遠でもバス便が便利な立地ならばまだ救いようがあるんだけど。
    最近の駅遠物件はバスさえも不便な物件が多い。

  17. 177 匿名さん

    そもそもここは駅遠じゃないけど。

  18. 178 匿名さん

    便利な山手線田町駅まで10分以内なので、遠くはありませんよ。
    健康のためにもこれくらいの徒歩距離が良いです。

  19. 179 匿名さん

    定期的に『駅遠』の書込みがありますね。
    大変だと思う人もいれば、そう思わない人もいるのでは。『駅近』が良い方には不向きかもしれませんが。

  20. 180 匿名さん

    釣られない釣られない(笑)

    GFTへのネガを人生の生き甲斐にしている板常駐人さんですから。かわいそうなので真面目に返さないでください。

  21. 181 匿名さん

    >>174
    三期ですし要望書が出てる住戸は全て販売するんじゃないの。

  22. 182 匿名さん

    >>180

    ネガを人生の生きがいにしてる人って、どんな人なんだろ?
    年齢とか職業とか年収とか。

  23. 183 匿名さん

    >>181
    そりゃそうだから、いくつなんだろと。

    多分今日決めるんだろうけど

  24. 184 匿名さん

    >>183
    それを気にしてどうするの?

  25. 185 たあ

    第三期一次、146戸

  26. 186 匿名さん

    146戸ですか。
    倍率もかなりついていますし、3月には完売ですね。
    さすが伝説のマンション。

  27. 187 匿名さん

    >>185
    嘘だあ、残り190くらいでしょ。二期一次が100だったら、まあリアル80くらいじゃない。100行けば上々やろ

  28. 188 匿名さん

    >>136 にあるような他物件への悪質なネガ活動と、
    深夜・早朝を問わず巡回する異常ポジ書き込みが
    契約者にとっても検討者にとっても計り知れないマイナスになっていると思う。

  29. 189 匿名さん

    >>188
    そんなこと別にどうでも良い話ですね。
    勝手な推測だけで、真実か否か分からないでしょう。

    自己責任で情報精査し、買いたければ要望出せばよい。
    完売間近、は真実でしょう。

  30. 190 匿名さん

    >>186
    完売間近は確かだけど3月完売はないでしょ。

  31. 191 匿名さん

    >>185

    883-(694+146)=43

    残り43戸ですか・・・

  32. 192 匿名さん

    ここは完売間違いない。
    立川・中野より安い港区の新築タワマンなんて他にない。

  33. 193 物件比較中さん

    さすが最強伝説。

  34. 194 匿名さん

    残り189で146出すというのがほんとなら凄すぎる。再開発一部竣工して説得力でてきて明らかに人気加速してますな。だって抽選外れの二次すぐやるからさらに20#30は売れたらほとんどなくなるよ。

  35. 195 匿名さん

    >>193
    最強伝説ってなに?97点の人?

  36. 196 匿名さん

    >>195
    お馬鹿さんは放っておきましょう。

  37. 197 購入検討中さん

    MR行ってパンフレットもらってきましたが、2重天井の記載がありません。タワーマンションで直天ってことないですよね。確認した方がいたら教えて下さい。

  38. 198 匿名さん

    もちろん二重天井です。直床は都心部の大手では今は作りませんよ。たしかスラブ厚もここは厚かったと記憶してる。

  39. 199 匿名さん

    最強レジェンド。
    完結近し。

  40. 200 匿名さん

    最強伝説!これこの板で、今はやってます(笑)

    契約者さんらしき人がここにきGFTに新たなポジ情報が明らかになり興奮のあまり漏らした伝説の御言葉です。

    既にギャラリーコリドーにもこの御言葉が印された額がかかる予定とかいう話も、、、

    かわいいですよね。

  41. 201 匿名さん

    >>194
    これが本当なら3期1次がほぼラストチャンス。

  42. 202 匿名さん

    今回の販売で残るのは
    7000万円台や8000万円台の部屋だけみたいです

  43. 203 購入検討中さん

    仕様などは良いと思うのですが、住まいサーフィンの評価で、クラッシーハウスより新築評価額が18万も低いのはどうしてなんでしょうか?

  44. 204 匿名さん

    駅から遠いからですよ。
    車利用の方には文句なくオススメです。

  45. 205 匿名さん

    一般に、駅から遠い物件は価値が下がりやすいからね。
    タワマンだとエレベーターで降りるのにも時間がかかるので、表示は徒歩10分でも電車の発車時刻の15分くらい前には部屋を出ないといけない。

  46. 206 匿名さん

    車利用の方には駅距離はマイナスにはならないかもしれませんね。
    あとは、駐車場代がもう少し安いと嬉しいのですが。

  47. 207 購入検討中さん

    クラッシィも田町駅徒歩9分、三田11分ですよね。20階だし、それなりに時間かかりそうですが。タワマンのメリットはないの?

  48. 208 匿名さん

    ここの徒歩分数はもうすぐ、もっと短く表示できるようになるから良いのでは?

  49. 209 匿名さん

    短く表示出来るわけないでしょ?
    無料アプリ信じすぎw
    どうしてもやりたいなら測量をお金払ってすることだね。

  50. 210 匿名さん

    >209
    TGMM芝浦プロジェクトが完成すれば、GFTは田町駅徒歩10分表示が、9分になるのでは?
    デベ公認。
    無料アプリ測定ではないはずだね。

    早朝から大丈夫かな?ww

  51. by 管理担当

スムログに「GlobalFrontTower」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸