埼玉の新築分譲マンション掲示板「ウエリス浦和美園サウステラス[旧:ウェリス 浦和美園プロジェクト(ミソノミラクルワールド)]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 緑区
  7. 浦和美園駅
  8. ウエリス浦和美園サウステラス[旧:ウェリス 浦和美園プロジェクト(ミソノミラクルワールド)]
匿名さん [更新日時] 2024-01-17 12:52:37

浦和美園に15階建380戸の大規模分譲マンション

北側にも同規模のマンションが計画されているようです

埼玉県さいたま市緑区大字下野田944他
さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業地区内86街区2画地の一部


建物竣工予定時期:平成28年12月中旬

埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅徒歩7分
公式URL:http://wellith.jp/urawamisono/
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社、川口土木建築工業株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
総戸数:380戸

ウエリス浦和美園ノーステラス物件スレはこちら
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/595522/


【ノーステラス物件URLを追記しました。2017.3.21 管理担当】

[スレ作成日時]2015-01-23 18:40:27

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル大宮プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウエリス浦和美園口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    断層が隣にあるのがな。ここ売れるのかね?

  2. 452 匿名さん

    断層の詳細な図はありますか?

  3. 453 匿名さん

    最近だといつ動いたんですか?1000年以上前だったらあまり気になりませんが。

  4. 454 匿名さん

    千年に1度の逸材が出てくる時代ですよ。油断なりません。

  5. 455 匿名さん

    綾瀬川断層。真横だね。

  6. 456 匿名さん

    >>453
    約3万年前です。

  7. 457 匿名さん

    隣に断層はあかん

  8. 458 匿名さん

    断層、貴方の近くにもあるかもしれませんぞ。うふふ

  9. 459 匿名さん

    断層の正確な位置の図は無いの? 推定だから位置は正確には分かってないはずじゃ?

  10. 460 匿名さん

    断層が気になる人は撤収でいいんじゃないですか、何度も書き込んでもしょうがないです、荒らしになってしまうのでほどほどに。

  11. 461 匿名さん

    新聞に載ってたけど15万年周期みたいだから問題ない。

  12. 462 匿名さん

    やっぱりまた大宮の人が荒らしているんでしょうか。いい人たちだと思っていたのに残念です。

  13. 463 匿名さん

    具体的にどんな対策をするのか?安全と言い切れる根拠をしっかり説明して欲しい。断層真横なわけだし。周期が云々だけでは物件としてリスクがありすぎる。と思いません?

  14. 464 匿名さん

    そうは思いませんね。
    三万年に一度の為に物件価格が数百万上がるのは勘弁です。
    基準を満たした普通の耐震構造で十分であります。

  15. 465 匿名さん

    ティッシュ〜

  16. 466 匿名さん

    >>463さん、断層が真横っていうのはどこで確認できますか?どの資料を見たんですか?知りたいので教えてください。

  17. 467 匿名さん

    綾瀬川断層の伊奈-川口間の活動周期も不明とあるんですか、もしかして最新情報を知っている学者さんなんですか?

  18. 468 匿名さん

    断層はどこにでもあるんだよ
    湾岸にでも住めば。

  19. 469 匿名さん

    関東に住んでれば100年に一度は大震災が襲うんだから北海道にでも住んだらいいと思うよ。

  20. 470 匿名さん

    北海道はやだ!

  21. 471 匿名さん

    購入しないならわざわざ書き込まなくていいのに。
    購入者が増えると何か困るんでしょうか?他マンションの営業さんですか?

  22. 472 匿名さん

    断層ってそんなヤバイの?
    倒壊しないようにちゃんと建てるんでしょ?

  23. 473 検討中の奥さま

    これから買おうとしてる人に失礼だと思わないんですか!

  24. 474 匿名さん

    失礼とは思わないな。
    むしろ購入を検討しているので把握しておきたい。
    高い買い物なだけに

  25. 475 働くママさん [女性 20代]

    断層の真上に建てる訳でもないですよね!
    建物から断層ってどの位離れているのてしょうか?
    始発駅、さいたま市浦和、イオン、駐車場と個人的には条件良いです
    後は使いがってが良い間取りかです!

  26. 476 匿名さん

    綾瀬川からは100メートルくらい離れている。
    まぁ真横と言えば真横だね。

  27. 477 物件比較中さん

    南側は展望良さそうだけど、東側はまだまだこれから色々作られそうだし、上層階じゃないとこわいなぁ。
    ただ、南側の金額出すなら浦和区でも買えるし、ちょっとなぁ…

  28. 478 匿名さん

    やっぱり売れないから値段下がったの??

  29. 479 匿名さん

    断層の件が影響しているのでしょう。

  30. 480 物件比較中さん

    確かに、これだけ天災が続いていると少しでもリスクを減らしたくなるもんね。
    ところで、管理費って約70平米で15000円くらい?結構高めに設定してるかな。修繕積立金も数年後はどのくらいの計画なんだろう。

  31. 481 匿名さん

    綾瀬川活断層は地図を見る限り、東川口駅と浦和インターを結ぶ線上にありそうなんですが、どうなんでしょうね?マンションの近くですか?

  32. 482 匿名さん

    離れています。

  33. 483 匿名さん

    どのくらい離れているんですか?

  34. 484 匿名さん

    1メートルくらいですかね

  35. 485 匿名さん

    また、買えない人のひがみですかねぇ 笑
    3キロは離れていますので、問題ありません。

  36. 486 匿名さん

    ま、近いことには変わりないね

  37. 487 匿名さん

    離れているとしても3キロじゃ、上下水道に壊滅的ダメージあるんじゃないかな。

  38. 488 匿名さん

    3万年周期の地震なんてどうでもいいよ。

  39. 489 匿名さん

    綾瀬川の真下が断層なんじゃないの?

  40. 490 匿名さん

    残念ですが、断層からの地震の影響はないことは確定いたしました。以上

  41. 491 匿名さん

    その根拠は何でしょうか?
    購入を真剣に考えたいので何か資料などあれば教えて下さい。
    高い買い物なので安心材料がほしいです‼

  42. 492 匿名さん

    >>491
    高い買い物だからこそ、こんなとこでの情報収集じゃなくて自分で調べれば?

  43. 493 匿名さん [男性]

    なんだかんだ言って気になる断層。

  44. 494 匿名さん

    よければご参考にどうぞ
    http://www.jibanmap.jp/imap/main.php

  45. 495 物件比較中さん

    週末モデルルーム行った方いないのかな?

  46. 496 物件比較中さん

    東側はすごく安かったです。南側はほとんど4000万円台。展望良いし、こんなもんかな。

  47. 497 匿名さん

    マンションのだいご味展望がいいのですね
    モデルルームが物件の近くで分かりやすいです
    モデルルームに家族で行くと家族に人数分のイオン商品券もらいるとは面白いです
    7月下旬から販売開始、2800万円台からということですね

  48. 498 匿名さん

    綾瀬川かなりきれいになっているんですね。
    公園楽しみです。
    http://www.saitama-np.co.jp/news/2015/06/14/08.html

  49. 499 匿名さん

    さて明日は楽しみなMRですぞ〜
    浮き足立って判子押さないようにしなくっちゃ

  50. 500 匿名さん

    浮き足立つほど、そんないいかな…?

  51. 501 ママさん

    ママ友に聞きましたが、埼玉エリアでいちばんの注目マンションみたいですよ。

  52. 502 匿名さん [男性]

    またまた~そんなこと言っちゃって、、、、あなた業者?!

  53. 503 土地勘無しさん [男性]

    埼玉エリアで売れ行きが良くないという意味で注目では?

  54. 504 匿名さん

    ママ友といちいちマンションの話題とかするかな?

  55. 505 匿名さん

    >>503
    膠芽腫。

  56. 506 匿名さん

    契約結構進んでますね。

  57. 507 匿名さん

    久しぶりの書き込みありがとうございます!
    ホントに書き込みが途絶えてしまい不安でした(^^;)

    ここあ

  58. 508 匿名さん

    モデルルームに行ったら結構売れてるようでした、規模が大きいことも一因でしょうが。

  59. 509 匿名さん

    どのへんが売れてました?

  60. 510 匿名

    詳しいことはモデルルームでということか。

  61. 511 匿名さん

    最上階人気やなあ。

  62. 512 匿名さん

    まあ南側は眺望安泰だからね。

  63. 513 匿名さん

    南北線直通とはいえ都内の主要都市まで結構ありますよね。
    南北線沿いでなければ、乗り換え時間など含めて通勤は大体50~1時間。
    こちらはどうですか?

  64. 514 匿名さん

    山手線の主要ターミル駅まで王子駅乗り換えで30~35分です。

  65. 515 購入検討中さん

    >>514
    路線検索しました。
    公式サイトに記載されている時間は、乗り換え時間などは一切含まれておりません。
    実際に生活する場合は乗り換え時間なども含みますので、下記の時間が重要になるかと思います。

    1時間圏内なら皆さん許容範囲ですか?

    上野44分
    東京51分
    大手町52分
    有楽町53分
    飯田橋43分
    池袋42分
    新宿50分
    渋谷57分

  66. 516 匿名さん

    通勤は45分以内ならオーケー。それ以上はやや疲れちゃう。

  67. 517 匿名さん

    同じく45分くらいで済ませたい。あとは、子供の定期代が地味に気になる。埼玉高速鉄道無駄に高いからなぁ。

  68. 518 匿名さん

    無駄に高いのではなく、受益者負担。むしろまだ安い位。

  69. 519 匿名さん

    無駄に高いわけではありません。
    無駄に高いと思われるのなら、バスや自転車を利用してJRさんを利用すれば良いだけのことです。
    下手したら名誉毀損ですよ?

  70. 520 匿名さん

    高速鉄道が高いと言っただけで名誉毀損(笑)と言うこのマンションの検討者、関係者。
    東京メトロと比べちゃうとね。赤字路線だから仕方ないけど気持ちは分かる。

  71. 521 匿名さん

    >>519
    落ち着いて下さい!

  72. 522 匿名さん

    まあ無駄ではないにしても、高いのは事実だよね。
    バス利用も一つの手だが、そうすると駅徒歩7分の意味がね(笑)

  73. 523 匿名さん

    >>519
    どうしました?

  74. 524 匿名さん

    埼玉高速は赤字なんじゃなかったっけ?

  75. 526 匿名さん

    赤字だよ…延線の話もあるけど、岩槻じゃねぇ。

  76. 527 匿名さん

    延伸しても岩槻なら席はガラガラだから座れるかな?

  77. 528 匿名さん

    ガラガラなら尚更引っ張る必要性が無いし、赤字化が進むではないか。

  78. 529 ママさん

    岩槻は東川口位は乗るよ。

  79. 530 匿名さん

    岩槻も地下鉄引かないならわざわざさいたま市にいる必要も無いからね。

  80. 531 匿名さん

    >>530
    岩槻民何ですか?

  81. 532 匿名さん

    野球場も美園に作ればいいんじゃない?

  82. 533 匿名さん

    何球場?

  83. 534 匿名さん

    彩球スタジアムMISONO。

  84. 535 匿名さん

    県営球場駅から遠いしな。

  85. 536 匿名さん

    534 らーめん花月の新作らーめんみたい。

  86. 537 入居予定さん [男性]

    行ってきました。
    値下げしたのに不調みたいですね…
    更に値下げするかな。笑

  87. 538 匿名さん

    やはり例の問題が影響してるみたいですね

  88. 539 匿名さん

    >>538
    釣り。
    他の掲示板でも見て真似た模倣犯。
    皆さんスルーで。

  89. 540 周辺住民さん

    モデルルームの隣に、メルセデスベンツのディーラーが出来るそうですね。
    地域の高級感がいっそう増しますね。

  90. 541 入居予定さん [男性]

    この前2回目行ってきました。
    なんかレーベンとの比較で営業さんが必死な印象を受けてしまいました。
    その後レーベンに行ったら、全然相手にしてなかったし…

    でも、南の上層階良いですね!
    美園の相場からすると完全に割高だけど、検討中です。

    東は安いけど日当たり悪いし、将来は眺望なくなりそうだし、うちには魅力ないかな。

  91. 542 匿名さん

    >>538
    やはり断層が影響してますか。。

  92. 543 匿名さん

    南側なら眺望も良さそうで良いです。
    東側は将来的に眺望なくなってしまいそうなのですか?
    だとすると、同じ南向きの間取りでも東側の角部屋よりも西側の角部屋の方が良いという事になるのでしょうか?

  93. 544 申込予定さん

    東側に何か出来るのですか?

  94. 545 匿名さん

    確かに、南側の眺望は良さそうな気がします。
    向きで結構違うものだなと感じます。

    ただ、東側って大きな土地とかありましたか?

    将来的に・・・と考えるなら、どこでもありえることなので
    具体的なことをご存知であれば教えてください。

  95. 546 匿名さん

    >>545
    南側は大きい公園、東側は川を挟んだ場所は空き地。だから将来的な話してるんじゃないですか?
    現地調査やGoogleMAPで確認すればいくらでも分かりますが。

  96. 547 匿名さん

    契約するとベッキーのカレンダーがもらえるんですよね〜

  97. 548 匿名さん

    そんなのいらねー

  98. 549 匿名さん

    東側もいずれ、川の向こう側は何かしらできる可能性はあるかとは思います
    ただ距離は若干あるだろう。。。とは思いますが
    眺望に影響する可能性も。
    でも正直これはどこに住んでも変化は起こりうることだと思うので
    まあ仕方がないかなという部分ではあるかと思われます。

  99. 550 匿名さん [男性]

    受付開始したの?
    全然カキコミないね。
    美園に住んでるけど、チラシの頻度が半端な過ぎる。
    ウエリスさん、もう少し減らして下さい…笑

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

4898万円

3LDK

68.97平米

総戸数 94戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸