横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワーみなとみらいってどうですか?NO2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. ブランズタワーみなとみらいってどうですか?NO2
購入検討中さん [更新日時] 2015-03-05 08:50:55

ブランズタワーみなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7番2(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.09平米~120.31平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル

施工会社:清水建設(株)
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)



こちらは過去スレです。
ブランズタワーみなとみらいの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-12-21 14:09:38

スポンサードリンク

アージョ逗子
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワーみなとみらい口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    >>447
    善良なデベはマンションのエントランスから駅舎の入口までの道路距離で計測します。

    狡いデベは、マンションの敷地の端から、駅の入口でもない駅敷地の端まで、道路距離でなく直線距離で、横断歩道のない場所で道路を横断したり最短距離で斜め渡りする、といった方法で計測します。

  2. 453 匿名さん

    >>451
    悪貨は良貨を駆逐する、ですよ。
    マンションを新築で売ろうとするとき、そのマンションよりも駅から遠いマンションが例えば駅から徒歩5分としているなら、
    それより駅に近いはずのマンションが徒歩6分なんて表示できないでしょ。

  3. 454 匿名さん

    エレベータが人目につかないって???
    あの付近は、24時間明るいし、勤め人や周辺マンションの住民が良く通るので、そんな事は無いですよ。
    それに、438が書くように、エレベータに乗ってから改札まで40秒なら十分近いと思いますよ。

  4. 455 匿名さん

    正しい情報を下さい。よろしくお願いします。

  5. 456 匿名さん

    正しい情報を得るには、ご自身で現地に行かれる事です。
    このスレでは混乱するだけですよ。
    どうも、それを目的としている人が巣食っているようにも見受けられるので。

    以下は参考です。
    添付はブランズタワーのHPから引っ張って来たものですが、航空写真で周辺マンションの位置関係が判ります。
    少し説明しますと、
    みなとみらい駅の上側にブランズ、左隅にミッドスクエアとフォレシスが見えます。
    写真上に「みなとみらい駅」と記載されていますが、その文字の「ら」の付近の地下に改札があります。
    その「ら」の文字、つまり改札に一番近いマンションがどれかはこの航空写真から良く判るかと思います。それはブランズに見えますが、如何でしょう?
    とは言え、不動産屋の謳い文句は、ブランズは駅徒歩2分、ミッドスクエアとフォレシスは駅徒歩1分となっています。

    1. 正しい情報を得るには、ご自身で現地に行か...
  6. 457 匿名

    (非分譲住戸30戸含む)と海外のオーナーがいれば入居後の理事か運営が心配です。

  7. 458 匿名さん

    私はメニュープランや共用施設に興味があります。

  8. 459 ご近所 [男性 20代]

    >>258
    でも横浜駅を通らない計画でしたからね。
    現在より羽田にも東京にも行きにくくなったでしょうし、
    はたして当初の計画でうまくいったかはかなり疑問です。

  9. 460 匿名さん

    >>455
    ミッドスクエア、フォレシスRは、各々地下鉄の入り口まで1分、ここは4番入り口まで2分で、エントランスの向きからはミッドが一番近いです。地下に入ってからは、似たようなものです。なんせホームは地下4階ですから、結構かかります。エレベーターは残念ながらイライラします。
    ここの南東面は隣にできるテナントビルの影響で18階以下は悲惨ですね。

  10. 461 匿名さん

    クイーンズスクエア横浜って、東急電鉄が事業主体なんですね。
    今はじめて知って、思わず書き込んでしまいました。

    誰でも知っていることでしたら、すみません。

  11. 462 匿名さん

    みなとみらいは、全面的に住宅地にしちゃえばいいのに・・と思う、今日この頃。

  12. 463 匿名さん

    東海道貨物の旅客化が実現されたら企業も来たと思うが、JRが横浜方面を切り捨てた今、企業が来る可能性はほぼなくなったね。

  13. 464 匿名さん

    >>462
    すでに武蔵小杉や大崎、勝どき、豊洲、東雲と同等以上の住宅密集地です。

  14. 465 匿名さん

    暫定で血税を使い小学校を作ることになり、横浜市民としては迷惑な物件。
    売れ残りが出てデベに損失がでることを期待。渋谷の再開発に専念してもらいたいですね。

  15. 466 匿名さん

    まだまだ空き地だらけなんだから、小学校くらいあったほうがいいんじゃない。
    ここまできたら、タワマンをあと10本くらい作らせたほうが確実に土地がさばけていいだろうにとも思う。

  16. 467 匿名さん

    MMT発売当時の「みなとみらいに住む。世界で初めてあなたが住む。」のキャッチ・コピーが懐かしいです。

  17. 468 匿名さん

    あれから随分開発が進みましたなー。

  18. 469 匿名さん

    事前、説明会予約しました!
    最近、ク◯ス紅葉坂にいって、あまりの仕様の低さにがっかりしたので、ここには期待です!

  19. 470 匿名さん

    うちはまだ連絡もらってもないです!
    モデルルームですか?

  20. 471 購入検討中さん

    >>469
    具体的に!!
    うちもみに行きましたが、言うほど感じませんでしたよ。

  21. 472 匿名さん

    >>471
    明らかに、いたるところに同じこと書いてる人でしょ。
    スルーが正解です。言わなくてもいい無意味なネガティブ発言、発想が幼いか、同業者。
    断然タワマン派の我が家は、無論こちらを選びますが(笑)

  22. 473 匿名さん

    外廊下、耐震、3流デベはこことは無縁。

  23. 474 匿名さん

    >>473
    くだらない。
    なぜここに書きたい?

  24. 475 匿名さん

    同じ方が何度も書いているっぽいですけど、
    紅葉坂と、ここは、全然違うタイプです。
    参考になりませんよ。

  25. 476 購入検討中さん

    タワーのメリット、デメリット教えてください。
    やはり、眺望が1番ですか?
    通勤で、部屋から外に出るまで時間がかなりかかったりということはありますか?

  26. 477 匿名さん

    耐震、デベは、別として、低層マンションは、外廊下で結構でしょう。タワマンは、内廊下でないと、なんだか怖いので、内廊下がいいです。ここは、内廊下ですよね?

    こんなスレもありますね。

    内廊下 VS 外廊下
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5926/

  27. 478 匿名さん

    >>476さん、

    タワマン上層階は、眺望が良い、固定資産税が安い。
    タワマン下層階は、金額が安い上に、リセールバリューが良い。

    デメリットは、エレベーター待ち、駐車場待ち。
    駅までの時間は、もう議論したくありませんけど。

  28. 479 購入検討中さん

    >>478
    ありがとうございます。
    固定資産税は勉強になりました。
    資産価値という面からもう一度検討し直して見ます。

  29. 480 匿名

    戸建てだと朝起きてパジャマのまま新聞を読むことができる。
    タワマンだと朝起きて髭剃り洗顔その他の後
    着換えてエレベーターで下まで新聞を取りにいかなくてはならない。
    何だかんだで新聞にありつくのに10分も潰れる。

  30. 481 購入検討中さん

    >>480
    新聞は部屋までこないんですか?

  31. 482 匿名さん

    >>481さん
    みなとみらい在住です。
    部屋まで新聞配達してもらっていますよ。

  32. 483 購入検討中さん

    >>482
    ありがとうございます。
    マンションによっては、(セキュリティ的にか)禁止してるところもあるのですかね。
    でも、やはり部屋まで来てくれないと、朝それだけて20分くらい早く起きなきゃダメになってしまうのは痛いです。

  33. 487 匿名さん

    さすがに免震だね。
    今後はタワマン以外も免震がスタンダードになりそう。

  34. 488 匿名さん

    ここのモデルルームは、どこに用意するんでしょう。
    ブリリア磯子のモデルルームがあったみなとみらいセンタービルですかね?

  35. 489 匿名さん

    >>487

    タワマン以外って、低層マンションにも、免震って必要なんですか?
    長周期振動は、タワマンならではの現象で、それゆえの免震設備だと思ってました。設備費高いけど、安心ですね。
    出来れば、3秒周期の揺れは勘弁願いたいです。

  36. 490 匿名さん

    10階以上なら、免震設備あった方がいいですよ。

  37. 491 匿名さん

    >>489
    免震は長周期地震動にも有効だとわかりましたよね。
    専門家に言わせれば、地震大国日本では戸建でも免震が理想だそうです。

  38. 492 周辺住民さん [男性 20代]

    ここって坪400万しますか?

  39. 493 匿名さん

    >>492さん
    どうでしょうね。
    300後半が平均なのかなと勝手に予想しています。
    ※低層階、眺望望めない部屋も相当あると思うので。

    発表が楽しみです。

  40. 494 匿名さん

    そんなすんのか
    駅直結でもない海っぷちの僻地だろこんな場所
    クルマで前の道通るけどただっぴろい駐車場と廃ビルと草ぼうぼうの空き地
    人もまばらで悲壮感すら漂ってるわ

    五輪選手村跡地が枡添さんの計らいで大安売りするし相手にならんだろうな

  41. 496 匿名さん

    >>494

    廃ビルってどこにありますか?
    是非教えてください!!

  42. 497 匿名さん

    人もまばらな場所も是非知りたいものですな〜。
    花火大会のときそこ行きます♪

  43. 498 匿名さん

    熱海を「みなとみらい」と教えられたんだね。

  44. 499 匿名さん

    ここに書き込みしてる方、すでに乗り遅れてる。

  45. 500 購入検討中さん

    >>499
    何で?
    事前案内会押さえつつ書き込みしてますが?

  46. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸