東京23区の新築分譲マンション掲示板「GLOBAL FRONT TOWER 【グローバルフロントタワー】Part 7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. GLOBAL FRONT TOWER 【グローバルフロントタワー】Part 7

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-29 13:48:23

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、日本土地建物株式会社、伊藤忠商事株式会社、伊藤忠都市開発株式会社、清水建設株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

【テキストを一部削除しました。管理担当】


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/



こちらは過去スレです。
GLOBAL FRONT TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-08-22 14:36:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 302 申込予定さん

    >>299
    検討してるんだから方角の話が出るの当たり前
    そんな方角をけなしてる訳でも無いし、嫌になる方がわけわからん

  2. 304 匿名さん

    >302
    >303
    295では、「やはり、最近のタワーマンションは北向きが一番人気のようですね。」って、
    以前の北一番の人でしょ?また繰り返しじゃない?

    もう方角の話自体、嫌なので私もスルーしまーす。

  3. 310 匿名さん

    >>304
    一期の売れ行きの事実を書いただけでしょ。
    北西ブロックが一番売れてるという事実。
    別に変に思わないけど。
    東京タワービューは不動の人気があるから。

  4. 312 匿名さん

    まあまあ,皆さん方角の話はいいじゃないですか(笑)

    ほんと子供みたいな会話みたいで本当に購入者達だとしたらちょっと残念です.
    自分な好きな方角が買えたのならいいじゃないですか.

    どっちがどれだけ売れただの,どの方角が人気だとか向きになって言い合うのはちょっと..

    本当ーーーーーに,五十歩百歩の話だし,GFTの価値され維持されるようにしていけばみんながHappyだし方角なんかよりよっぽど大事なだと思いますよ.方角でいがみ合うとはレベルが低すぎです.マナーが良くて,あいさつのできるレジデンスになるといいですね.

    実際,言い合っているのが購入者じゃなかったら言葉がないですけどね(笑)

  5. 314 匿名さん

    管理人はわかってます。これ以上、暴れるようなら、行動に移ります。

  6. 315 契約済みさん

    方角の話するの良いけどさ
    どっちが良いとかは好みだよ
    このマンションはどの方角も悪く無いよ

    好きな眺望の方角を買いなよ
    同じマンション内で方角批判する必要あるか?

    抽選になった所は割安とか希少とかで人気あったからでしょ

  7. 316 匿名さん

    >312
    >315

    同意です。みっともないしどちらも狭量だと思う。

    僕は東だか北だか知らないけどどちら(何人いるのかしらないが)も方も同類にみえます。

    もう少し建設的な話をしませんか。

  8. 317 申込予定さん

    トライスターとかお見合いなるし、
    細いタワーマンションは存在感無いし
    このぼってりした形が珍しいので好みだな( 笑

  9. 318 匿名さん

    また方角で盛り上がってますね。
    南は喧嘩せず。笑

  10. 319 匿名さん

    >>317
    愛されるデブを目指しています!
    山の手線、モノレール、新幹線、レインボー、首都高とどこからでも目立つ存在感のあるデブ。
    豊洲方面からも既に見えてます。

  11. 320 匿名さん

    >>319
    そうなんですよ。
    最近、JRゆりかもめ、首都高からニョキってるのが見えます。
    完成したら、かなり存在感出そうですね。

  12. 321 匿名さん

    >>319
    機動力のあり存在感のあるデブ。
    サモハンキンポーみたいだなぁwww

  13. 322 申込予定さん

    >>319
    トウキョウタワーズくらいの存在感ある方が価値有りそうで良いですよね

  14. 323 匿名さん

    サミット撤退らしい。
    http://www.j-cast.com/2014/09/02214818.html

  15. 324 匿名さん

    「マンションコミュニティ覆面座談会」参考になりますね。

  16. 325 匿名さん

    品川は北もアツい、一足先に大変身
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/news/20140902/675570/

    ↑「品川の北」と題しつつ完全に「田町の東」の特集でした。読んでるとワクワクしますねぇ。そうか、みなとパーク芝浦ってもう12月にOPENするんですね、楽しみだなぁ!と思いながら読み進めていくと最終ページはGFTの紹介でしたw

  17. 326 匿名さん

    >>325
    完全に田町の話なのに、品川、って名を使ってタイトルにしていることが疑問。

  18. 327 匿名さん

    >>325
    激アツ記事有り難うございます!!

  19. 328 匿名さん

    今売り出してる湾岸タワマンでは部屋にもよりますが1番リセールは安定しそうですね。

    売るタイミングにもよるとは思いますが。

  20. 329 匿名さん

    これまたワクワクするまとめ記事
    http://www.hs-sec.co.jp/report/sangyo.pdf

  21. 330 契約済みさん

    北と西以外のマンションの住民で
    あの素晴らしい東京タワービューが見れるスポットがあるのですかね!

  22. 331 匿名さん

    皆さんスルーで。

  23. 336 匿名さん

    ここには直接関係ないのですが、ゆりかもめで羽田に長いこと勤務していたのですが、
    みなとパーク芝浦の建設地が、建設前に長いこと沼地になっていて、何かをしていたのですが、
    あれは何をしていたのかご存知の方います?

    認識しているだけでも5,6年、更地というか沼地になっていて、通る度に、その都度水浸しの箇所、量も違うので
    (日によってはほぼ田んぼ状態の日もありました。)水が溢れ出るから何も建てられないのだと思っていたのですが
    最近にょきにょき建っているので、どうも違うようです。

    何をしていたのでしょうか?地質調査?
    もしご存知の方がいらっしゃったら、教えて下さい。


  24. 337 匿名さん

    今朝の日経にGFT2期の広告チラシが入ってましたね。既に半分売れた余裕からか?紙質が落ちてました。笑

  25. 338 匿名さん

    >>336
    これですかね。↓

    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/news/20140902/675570/?P=3

    敷地はもともと1911年から43年まで石炭ガスの製造工場として使われ、2006年までガスタンクなどがあった場所だ。東京ガスが07年、数十億円を投じて汚染された土を健全な土に入れ替える土壌汚染対策工事に着手し、13年までに完了している。

  26. 339 匿名さん

    >>338

    なるほど。土の入替えを行っていたのですね。
    有難うございます!

  27. 340 匿名さん

    朝日デジタル版で記事になってました。サロンの紹介はさておき、MRの写真は配布資料に載ってない部分(お風呂とかバルコニーとか)があって参考になりますね。

    完売モデルルーム>港区最大級の大型物件 サロンも最上級のもてなし
    http://www.asahi.com/and_M/living/SDI2014090244211.html
    モデルルームの詳細写真
    http://www.asahi.com/and_M/gallery/20140904modelroom/

  28. 341 匿名さん

    ↓のTBWA\HAKUHODO\QUANTUMのオフィスはポートボールのビルですね。これでゆくゆくは殺風景な近隣倉庫街もおしゃれになる?!

    博報堂ら、東京都・芝浦で起業家やクリエイター向け研究プロジェクト
    http://news.mynavi.jp/news/2014/09/04/213/

    慶應義塾大学グローバルセキュリティ研究所、博報堂、TBWA\HAKUHODOは9月4日、起業家やクリエイティブ人材が行政・企業・団体・個人など地域の多様なプレイヤーと共創しながら新しいモノ・サービスを生みだす研究プロジェクト「創造都市のためのサービスデザインプロジェクト」を港区芝浦エリアでスタートさせたと発表した。
    同プロジェクトは、芝浦エリアに縁のあるステークホルダーが集い、「イノベーションが生まれるプラットフォーム」として新たなコミュニティを築いていく取り組み。
    芝浦エリアは、優れた技術・アイデアを持つ中小企業が多く存在するとともに、オフィス活用の自由度の高い倉庫群が多く集まる地理的条件にも恵まれ、スタートアップ企業やオープン・イノベーションプラットフォームの一大拠点として発展する可能性を秘めている。

    http://www.tbwa-hakuhodo-quantum.jp/

  29. 342 匿名さん

    TBWA\HAKUHODO\QUANTUMのオフィスは既にポートボールのビルに入っているようですね。どちらかというとこの古いビル自体を立て替えてほしかったのですが....

    まあ大学がかかわった実験的な場のようですからなるべくお金をかけない形で普通は進めていくのは普通かとも思いますが

  30. 344 匿名さん

    今日から第二期始まりましたね。
    価格は特に変更なしでしょうか?

  31. 345 匿名さん

    値上げの部屋があるみたいですよ。。

  32. 346 匿名さん

    >>345
    どこかわかりますか?
    三井でも上げるんですね。

  33. 347 匿名さん

    別にパークタワーじゃないからね。
    http://www.31sumai.com/brand/page/parktower/

  34. 348 匿名さん

    >>346
    今まで売り出してなかった列の部屋は全て値上げみたい。

  35. 349 匿名さん

    三井も住友みたいな事やるんですね。裏切られた

  36. 350 匿名さん

    >>348
    一期が好調過ぎたからですかね。
    値上げすると実需が多くなるかな?

  37. by 管理担当

スムログに「GlobalFrontTower」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸