神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前【旧称:(仮称)JR尼崎駅前・直結プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 潮江
  7. 尼崎駅
  8. ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前【旧称:(仮称)JR尼崎駅前・直結プロジェクト】
匿名さん [更新日時] 2015-02-23 16:34:00

「ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前」が販売されます。
総戸数131戸(店舗5区画)のマンションです。
2014年11月販売開始予定です。

駅直結というか?駅ナカマンションって感じですね。

http://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/hanshin/amaekimae/

所在地:兵庫県尼崎市潮江1丁目811番
交通:東海道本線JR神戸線)・JR東西線JR宝塚線「尼崎」駅徒歩1分
売主:近鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

【物件情報を追加しました 2014.8.17 管理担当】
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.10.28 管理担当】



こちらは過去スレです。
ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-08-16 19:19:52

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    転落事故があったようですね。
    高層マンションだと何かと物騒な事が起こるのでしょうか?
    何事もなかったことをお祈りしますが、このあたりのマンションを見上げると
    怖い気がします。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/533484/

  2. 182 匿名さん

    800戸以上もあれば、いろいろとややこしい事もあるのでしょうね。

    ここは、130戸程だし高額となればそんな事も少ないと思いますよ。

  3. 183 匿名さん

    民度が悪いと、ややこしい事の確立が上がりますよ
    物件の金額の問題ではありません

    あなたの購入した物件の近隣に何かあれば・・・
    残念ですが・・・資産価値の暴落しかないですね

    まあこういう世の中ですから近隣物件に何かある確立は高いですよね

    しかし噂になってる物件の数件は確立がたかいでしょうね

  4. 184 匿名さん

    このマンションは10年後も”エリアナンバー1物件”で有り続けることができるようなマンションだと思われますか?もしNoならどのマンションだと思われますか?

  5. 185 匿名さん

    地域NO.1でしょう。
    尼でこの場所以上の立地はありえない。

    大阪まで5分程度ですから百貨店は造らないでしょうが、
    ホテル・オフィスビル・会議場等ができてもおかしくない立地です。

  6. 186 匿名さん

    ホテル、会議場・・・ができて商売が成り立ちますか?
    いくら景気が良くなったとはいえ、ビルの空室率はいまだに高いままです。
    隣のフロントビルも空いてます。
    結局、あの場所にはマンション以外成立しないでしょう。かなり無理がしてますが

    それと、民度の低さ・・・
        残念ですが・・・

    ひどいですね。 

  7. 187 匿名さん

    >>183
    確立てなんや?パソコンも投稿者もアホでんな。
    一回ならウッカリでも、三回はアホや。
    言ってる事に説得力がなくなるわ。

  8. 188 匿名さん

    毎日の通勤時間のことを考えると、確かにマンションは駅に近いほうが便利なのですが、やはり電車音が気になります。駅直結の利便性を選んでおきながら騒音が気になるとはある意味矛盾しているとは思うのですが。。。
    加えて、尼崎駅は夜通し通過する”貨物車”により鉄道騒音から開放される時間帯も皆無。「窓を閉めれば普通なら大丈夫ですよ」と販売担当者は説明されるのですが、春・秋の気候の良いシーズンには、窓を開け放って心地よい自然の風を感じて過ごしたいものですし、具体的には(会話や電話は通過中は不可、窓は閉じて全日空調使用の生活が基本など)どの程度の音なのか沿線近くにお住まいの方のリアルなご意見をお聞かせ下さい。

  9. 189 匿名さん

    夏冬なら、窓を締切でも空調効率の点からも何の問題もないのですが
    いい気候の時は窓(特に南面)は解放して風を受けたいものです。
    ここは線路の北側なので、肝心の南面が線路側になりますね。
    それでも、JR尼は線路北側の方が人気があるようです。
    学区云々と云ってる様ですが、外から見れば五十歩百歩だと思うけどね。
    私は投資目的で線路南側を探したが縁がなかった。

    ここは利便性を優先して、ある程度住環境を犠牲に出来る人向きかと。
    仕事が忙しくて家には寝に帰るだけの人にはピッタリだと思う。
    ファミリーには、子供の情緒育成の点からアウトでしょう。

  10. 190 匿名さん

    >>それと、民度の低さ・・・
        残念ですが・・・

    ひどいですね。 

    民度の低さ⇒ややこしい家庭に育って、教育レベルの悪かったのでしょうね。
    残念ですが⇒ご自身の価値が暴落しねない・・いやいや、既に暴落・どん底ですね。

    どうやって、ご自身の教養を『確立』されてきたか?こういう世の中だから周辺との
    関係が影響してこういう人が『確立』されたのでしょうか。
    噂になっているのは正しくは『確立』は『確率』ということでしょうか。

  11. 191 匿名さん

    残念ですが、本当にひどすぎます。
    出直してきましょう。

  12. 192 匿名さん

    >>179さんのランキング 当たらずとも遠からずって感じですかね。
    正直、ルネはもっと上位なのかと思っていましたが、やはりここも駅前だけに音の問題は
    ありそうですね。
    ここは更に近いし、音だけでなく電車、貨物の振動は影響しないのでしょうか。

  13. 193 匿名さん

    家賃収入用に駅前物件のこちらを検討した場合賃貸だと家賃どの程度とれますかねぇ??駅前だしすぐ借りてが見つかればいいなと思います。

  14. 194 マンション投資家さん

    こんなところで賃料の質問をする様なレベルなら不動産は触らん方がいいわ。
    どうしても家主になりたいのなら中古物件を探しなさい。

  15. 195 匿名さん

    出た!!

    確立くん

  16. 196 匿名さん

    さすがJ尼物件を見る人の必死の抵抗には笑えますね

  17. 197 ご近所の奥さま

    変換ミスの上げ足とる暇あったら

    ここのメリットで反論したら~

    交通が便利とか買い物が便利とか

    これくらいかな?

  18. 198 匿名さん

    変換ミス?? お頭のミスやで、3回はない
    J尼物件見る人って・・・まさしく、お宅




  19. 199 匿名さん

    激そばの某高層タワーマンションは、893が住んでいます。
    ここもこうなると一巻の終わりとなりますが・・・・
    悲しいですが、同じ○鉄系のマンションです。

  20. 200 匿名さん

    悲しいのは、ネタがそんなもんって事かな・・・
    一巻の終わりはお宅のネタやで、もうちょっと、気の利いたコメントにして
    小学生レベル以下やな



  21. 201 匿名さん

    お頭君はいろんな人と戦ってるんやな
    ここのいい情報出してーや

  22. 202 匿名

    >200

    そりゃ、失礼でしょう!!
    小学生なら、確率ぐらい間違わずにきちんと書けますよ。
    893のように陳腐な表現もしませんよ。

  23. 203 マンション投資家さん

    以前、別の尼スレで経験した事やけど。
    何故か低次元の話にはレスが多くなるが、ちょっと難しい話をすると、
    全く反応が無くなるな。
    マンコミの主旨は「購入者への応援」らしいけど参加者も学ぶ姿勢がないとアカンわな。

    情報の価値判断、取捨選択を正しく出来る賢明な人は、黙ってここを覗いてると思いたい。
    大半が低レベルのカキコミだが、中には「なるほど」と思うカキコミもあるよ。

  24. 204 匿名さん

    え??このスレのどこを探したら
    「なるほど」と思うカキコミがあるの??

  25. 205 匿名さん

    >>204
    お前みたいなアホには理解不能の事や。

  26. 206 匿名さん

    >>199
    「なるほど」

  27. 207 周辺住民さん

    真っ昼間の人が行き交うペデストリアンデッキ上で
    ゴミのポイ捨てとか歩きタバコ見たら泣ける。
    その分格安で住めるから仕方がないけど。
    そこら辺が気にならなければ買い得といえる。
    このマンションが格安なんかどうか知らんけど。

  28. 208 ご近所さん

    電車や貨物の騒音
    飛行機の騒音(上空は飛行機の航路)
    バスの騒音
    駅前ではスピーカーで演説する団体(選挙時は特に演説者が増える)
    JRの遅延等時は駅員がマイクで大声で説明の連続
    デッキ上を大声で歩く人達
    デッキ上で路上ライブをする人達
    マクド前は暴走族の溜まり場
    1階店舗に飲食店が入ればゴキブリ発生の可能性も大
    管理が近鉄(定年退職後の老人ばかり)

  29. 209 周辺住民さん

    飛行機はないわ、航路からはだいぶ離れてるでしょ。
    いつぞやの選挙演説は殺意を覚えるレベルやったけどw

  30. 210 匿名さん

    ここはピカイチ!?の利便性を検討されている方の第1候補。なのでそれ以外の仕様や騒音、平米当たりの単価などは我慢するしかないかもしれない!

  31. 211 匿名さん

    その騒音や振動が我慢の許容範囲かが問題ですね!

  32. 212 匿名さん

    >205

    低レベル(笑)

  33. 213 ご近所さん

    伊丹から離陸した飛行機が上空を通過するため高度も低くかなりの騒音です
    飛行機によって多少のズレはありますが、かなりの騒音です

  34. 214 匿名さん

    >212

    これが尼なんですよ(笑)

  35. 215 匿名

    窓を開けていても、飛行機の騒音は気になりませんね。

    このマンションの長所は駅前で短所も駅前って事でしょうか。
    確かに駅に近い分、不特定多数の通行人が往来しマナーの悪い人もいるでしょう。
    不審者の侵入に気づきにく、一般的なセキュリティだけでは防犯上管理会社以外にも警備会社と
    契約し方が安心できるかも

    また、窓を閉め切り自然通風のない生活に耐えきれるかが疑問です。
    エアコンなど空調機器に依存して、精神的にも経済的にも障害となってきそうです。
    住み心地は、決して良いとは思えませんね。




  36. 216 ご近所さん

    >窓を開けていても、飛行機の騒音は気になりませんね。

    駅前には色々な騒音がありますので人によって気になる周波数帯も違うんでしょうね
    騒音に慣れてしまってる方
    低音を嫌う方
    高音を嫌う方
    騒音全般を嫌う方

    QSモールのダクトやエアコンの音も大きいですよ
    風向きによっては飲食店から排気臭もします

    住み心地は最悪でしょう

  37. 217 匿名

    実生活に基づいたご近所さんの感想なので参考になります。
    毎日が大変ですね。最悪の暮らしをされているのですね。

  38. 218 匿名さん

    これだけのマイナス環境があるなら、近隣のマンションは空きが多く、安値圏で推移しててもおかしくないのでは?実際はその逆ですが、、。

  39. 219 匿名さん

    債務超過で売るに売れず、脱出もできないと云う層が多いのではないか?
    購入価格と現状の中古価格に大きな開きが有るので、査定価格を聞いただけで
    売るのをやめてるとか。
    それを可能にしているのは超低金利のなせる業。金利が反転すれば強制的に処分されるだろう。
    その時には環境の悪さ、マンション乱立のツケが一挙に来るだろう。

  40. 220 匿名さん

    このマンションは、住んでいて便利だと思いますが、値落ちの覚悟は必要です。 まっ、プレミアムがついて騰がるとは考えていないと思いますが。。。

  41. 221 周辺住民さん

    マイナス環境を補うものは十分にあるからね。
    ここはともかく近隣のマンションは十分安値圏でしょう。
    マイナス環境のおかげです。
    それがなかったらこんな便利なところに住めてません。

  42. 222 匿名さん

    安値圏でしょうか?
    中古物件情報を毎日見てますが結構長期間売れ残ってる物件が多いですよ
    DCを購入した人は儲けてるみたいですね
    新築価格約3000万が新古価格約3500万~約3900万のようです
    その分ローレルは↓↓↓のようです

  43. 223 匿名さん

    中古物件の価格はあくまでも売主の希望価格(相場とは別)
    中古物件で指値をしないで買う人はまずいない。
    つまり、チラシに出ている価格と成約価格は別と云う事。
    尼物件なら、頭金が少なくほぼ借り入れでの購入が多いと思うので、
    残債を見たときに、相場とかけ離れた価格でないと抵当権抹消が出来ない為、
    相場とかい離した価格で売り出すしかないと云う事。
    それでも、相場を知らないバカが居て高値で売れてしまう事も稀にある。

    私の知る範囲ではローレルは値持ちはいいと聞いてるけどな。

  44. 224 匿名さん

    潮江は便利なのに相場は低いということですね

    マイナス環境・住民のマナーの悪さ等が人気を落とし相場を下げてそうですね


  45. 225 周辺住民さん

    長期間売れ残ってるってことは適正価格じゃないってことですね。
    中古物件の相場は成約価格で見ないと。
    中古物件の希望価格って売主が好き勝手に決められるんですよ。
    知りませんでした??

  46. 226 匿名さん

    私もローレルスクェア側の方が仕様も良いと業者から聞きました。DCはアンダーパスを隔てただけですが、そのアンダーパス分がどうも駅から遠く感じました。現在DCは手数料等の兼ね合いで売り出し価格よりONされる方がほとんどらしいです。それでも目新しさとこちらのマンションに比べての割安感を感じ購入されるのでしょうね。

  47. 227 匿名さん

    流石アマ周辺住民やな、程度が低い。
    自分の家を幾らで売りだすかは自由と言うのは子供でも判る話。
    問題はその価格で売れるかどうかと云う事や。
    人の尻馬に乗ったようなアホな書き込みは止めたらどうや?

  48. 228 匿名さん

    アミングを除いた駅前マンションは比較的適正価格ならドンドン売れていくらしいですよ。現にルネなんかは売れ残りが無いみたいだし。。。ヤッパリ人気です!このエリアは。

  49. 229 匿名さん

    ルネ、ローレル限定で中古物件ありませんか?
    近隣の不動産屋に行きましたが、なかなか出てきません。

    ルネが総合地所の記念物件、ローレルは大林施工の免震物件いずれも
    魅力を感じます。

    ここは長谷工ですが、いまひとつです。

    不動産屋にも通っていますが、両マンションとも成約率は高いですよ。
    値段もかなり高いです。

  50. 230 周辺住民さん

    >ローレルは大林施工
    尼の建物なりの適当な作りに最低ランクの設備や部材

    長谷工のDCのほうがマシかもね

    ローレルの中古出てるやん ずーーっと

    ルネは最近見ないけどね

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸