千葉の新築分譲マンション掲示板「【船橋法典】ザ・ガーデン・プレミアム 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 上山町
  7. 船橋法典駅
  8. 【船橋法典】ザ・ガーデン・プレミアム 2
くるみと馬の物語 [更新日時] 2007-05-13 17:32:00

やっとこのスレも2になりました。
これからもヨロシクね。

公式HP:http://www.gp514.com/
売主  :http://www.chuocorp.co.jp/

<過去スレ>
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46905/



こちらは過去スレです。
ザ・ガーデン プレミアムの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-24 00:39:00

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデン プレミアム口コミ掲示板・評判

  1. 594 匿名さん

    ケンカ売ってるような内容なので購入者板に書くと個人が特定されちゃうのでこちらに書かせてもらいます。
    今更感がものすごいのだけど・・・

    ニーズセレクトとかニーズプラスと言った「後付品」。
    代金一括払いと売買代金組込型あるけど、冷静に考えると売買代金組込はありえないよね。

    案内にあったプランを例に取ると、
    Plan.1 おうちでホッとプラン
     現金型 123,900+265,650=389,550
     組込型 128,100+274,050=402,150
    差額は確かに12,600円とわずかかもしれないけど、
    返済例の金利1.375%(35年返済)、月々の返済額1,201円(パンフより)で計算すると、
    1,201円/月 × 12月/年 × 35年 = 504,420円
    と、114,870円も違うのですよね。(現金型と比較すると約130%)
    極低金利でこれなわけです。
    通常金利となれば、これよりも支払額が嵩むのは必定。
    倍額くらい払うことになるんじゃないのかな?などと思うわけです。
    しかも、途中リフォームや交換などしてしまえば、「無」に対して支払いを続けることに・・・

    「月々1,200円だから〜」みたいな軽さで酷い仕打ちだなぁ、などと思ったわけです。

    勿論、懸命な方は必ず電卓を叩いて「ありえない」事を確認してあるとは思いますが。

    どうやら、支払いプランに「組込型と同額だけど一括払い」というものもあるようです。
    今ならもしかしたら修正できるかもしれませんから、間違えて組み込み型にしてしまった人は、確認を急いだ方がいいと思いますよ!

  2. 595 匿名さん

    我家は高層階なので1月28日が申込み期限です。
    現在、必須アイテムと断念アイテムの選り分けに必死です。
    私も594さんのように組込みと一括の額差に驚いて、一括で済ませる予定にしています。
    しかし、ここまで来てもリビングの取り扱いに悩んでいます。
    ウチのリビングは廊下分を除けば11畳弱、このスペースにダイニングセットとソファは無理。
    となると、やはり和室部分もブチ抜きにするか。。。悩みます。
    カウンターキッチンもオープンにすると収納力がかなり減るし。
    マクハリタマゴのHPに載ってるタイプのカウンターキッチンがガーデンにも付けられれば、見た目も収納力も完璧なのになあ。
    皆さんはカウンター周りとダイニングスペースをどんな組み合わせにするのでしょう。

  3. 596 匿名

    聞きたいことがあるのですが。

    終電のことなのですが、西船〜船橋法典方面の終電が0:02でしたよね。大抵の人がこれでは早すぎると感じていると思うのですが、西船までだと総武線下りが1:12でもう少し都内にいれそうです。但しその場合、西船からタクシーを利用するのでしょうけどやはり終電後のタクシー乗り場はすごい並ぶのでしょうか?深夜バスもあるようですが、併せて武蔵野線利用の経験者の方いらっしゃいましたら教えてください。

  4. 597 習志野

    >>595-596
    なぜageるのでしょうか?ちゃんとした理由を聞かせて下さい。

  5. 598 匿名さん

    別にageてもいいと思いますけど? お二人とも質問ですから、他の方に読んで欲しい
    でしょうし。

    キッチンは、我が家は収納重視でオープンにはしてません。台所の中が見えるのは嫌だと
    家内は言いますしね。 基本的にはカウンターの前に小さなダイニングテーブルを置いて、
    食事はそこでする予定です。カウンターの下収納を増設することは検討中です。

    西船橋の様子は知りません。ごめんなさい。

  6. 599 匿名さん

    私も西船橋の様子は知りません。お役に立てずです。

  7. 600 匿名さん

    ちなみに、タクシーは、西船からと、船橋からのどちらからが近くて、
    お値段や、混み具合なども、ご存知の方おりましたら、幸いですね。

    うちも、キッチンは最後まで悩みました。
    オープンキッチンは憧れましたが、実際使うとなると、上戸棚を付けた方が、
    嫌な匂い等がキッチン内に留まり易く、
    リビングにまで匂いが広まりにくいと聞いたので、上戸棚を付けて、隔離しました。
    壁紙の汚れ方も違うでしょうし。
    収納も考えるなら、オープンじゃないでしょうね。

    でも、オープンで収納が充分な方は、オープンは開放感が有って、素敵ですよね。
    特に、高層階の方は見晴らしも良さそうですし。

  8. 601 匿名さん

    距離は地図から実測、タクシー料金は通常料金で法典駅までだと、
    西船橋駅→行田公園外周廻り→ガーデン=3.4km 約1,200円
    船橋駅→海神から行田抜け→ガーデン=4.5km 約1,500円

    終電後の西船タクシー乗り場は長蛇の列になると聞いたことがありますが、実際に見たことはありません。
    あしからず。

  9. 602 匿名さん

    法典駅徒歩一分に住んでるものですが、過去スレしたもの再度貼り付けます。

    武蔵野線最終は西船橋発0002です。
    上野辺りで遅くなったときは、常磐線経由で北からのルートなら11:50位まで都心(上野)にいれます。
    日本橋でも、都営浅草→京成→北総ルートで東松戸から降りてこれば東西線よりは遅くまでいれた気がする。
    何で東葉勝田台とか千葉とかの方がおそくまで終電あんの??って感じです。
    タクシーだと法典駅まで西船橋から1300円くらいですよ。
    ただ、西船橋でタクシー待ちの長蛇の列に並ばなければなりません。
    待ちきれず徒歩で帰ったこともありますが、早足で40分くらいかかり死にそうになりました(笑)!

  10. 603 匿名さん

    健康ネタ
    法典駅→船橋駅=自転車18分、徒歩45分
    法典駅→西船橋駅=自転車14分、徒歩は未体験

    法典に向かう時は上りになるので自転車所要時間はプラス2分。
    春や秋は気持ち良いですよ。

  11. 604 匿名さん

    終電直後の西船のタクシー待ちは並びますよ。
    だけどバブルの頃と比べれば遥かにマシ。当時は1時間以上の待ちもアリでしたので・・・。

  12. 605 習志野

    597
    偽物、習志野

  13. 606 習志野

    597、偽物、習志野

  14. 607 習志野

    606
    偽者、習志野

  15. 608 匿名さん

    西船と船橋からですと、料金は西船の方が安いですが、車輌数は断然船橋の方が多い。
    しかも船橋の場合は、南口だと流しで載る事も可能。

  16. 609 匿名さん

    先月船橋駅からタクシー使いましたが、2400円くらいでしたよ。運転手さんの使う道によっていくらか変わるとは思いますが。
    西船からは歩いてしまいますのでわかりません。

  17. 610 匿名さん

    深夜船橋〜行田公園付近まで、大体1200〜1500円なので、
    609さんは相当遠回りされてますね。
    船橋〜鎌ヶ谷駅位までも2400円かからなかった気がします。

  18. 611 習志野

    ヒント:深夜料金

  19. 612 匿名さん

    通常料金に深夜の3割増ししても計算合わないですね。
    船橋駅から夏見廻りの遠回りコースで走られちゃったのでしょうか。
    その他にも…都内でしたけど、時々いましたよ。
    メーターに細工してある以外考えられないような料金のタクシー。

  20. 613 匿名さん

    そんなこと承知の上で皆さん買ったんでしょ。
    それならば0:00までに西船に着くように夜遊びしなさいよ。
    それが出来ないなら、金払いなさいよ。
    よれもいやなら、歩きなさいよ。

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸