千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安マリナテラス(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 日の出
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安マリナテラス(その2)
匿名さん [更新日時] 2009-01-26 08:05:00

新浦安の人気地区・日の出に建つ最後の
新築&希少性の高い低層マンション!
第一期販売も好調のうち終了したようです。
新浦安・新町の他物件中古価格の将来を左右しかねない
チャレンジ価格ですが、はたして早期完売なるか!?



<前スレ>

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46645/



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安マリナテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-23 20:45:00

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安マリナテラス口コミ掲示板・評判

  1. 788 ご近所さん

    自慢なんか全然してません。
    778に反論しているだけです。

  2. 789 匿名さん

    単に「欲しくても買えない人」などの悪態をつくだけの書き込みは
    荒らしですから、スルーすればよいのでは。

  3. 790 匿名さん

    782さんの言ってることのどこが可笑しいのか、私には意味不明。自慢話でも何でもない、新浦安では極普通のこと。
    そう感じる貴方の方が、はるかに世間知らずで変ですよ。貴方は本当に新浦安の方ですか?

  4. 791 近所をよく知る人

    「もうほとんど完売しましたがキャンセル住戸が出ました」って
    営業マンがスカスカの申込みリスト見ながらこれまでモデルルーム
    に来たお客に煽りセールスを入れてなんとか契約させようとしている
    のに、ホントの状況をよく知っている周辺住民がチャチャを入れてる。
    でもここも売れ残るとあなた達が住んでる所の中古の評価額も下がる
    ことになるから得することは何もないですよ。

  5. 792 匿名さん

    いやあ、海眺望ありなしと、本来の販売価格を比較すると、
    ここと近隣マンションの差は一目瞭然では・・。

  6. 793 匿名さん

    人の価値観はそれぞれ。

    変に反感を買うカキコミもよくないですし、契約者も反論しないこと。

    ただひとつ言えるのは、広くて値上がりしているマンションをたまたま買った人は、それを今自慢してもしょうがない。

    時代が違うし、マリナのようなしっかりした構造ではないでしょう?

  7. 794 匿名さん

    782の内容&感覚が、新浦安で極普通???
    **にしてるだけだよ。
    新浦安って、嫌味な連中しか住んでないの?

  8. 795 匿名さん

    782、790は同じ人だよ。
    ほっとくのが一番だね。

  9. 796 匿名さん

    確かに782と790の言ってることが常識はずれですね。ほっときましょう(笑)

  10. 797 ご近所さん

    あなたたちはは何でほっとけないの。
    本当は気にしてるんですか。
    期待に添えなくて残念だけど、私は782だけど790ではありません。

  11. 798 匿名さん

    >>793

    >時代が違うし、マリナのようなしっかりした構造ではないでしょう?

    これでは他のマンションに対する誹謗中傷の書き込みにしか見えませんよ。
    マリナの構造とくらべて、どこがどのように「しっかりした構造ではない」のか、きちんと説明していただけませんか?

  12. 799 匿名さん

    ほっときましょうー。

  13. 800 匿名さん

    一人芝居が好きなのね・・・

  14. 801 匿名さん

    798さん

    793の書き込みした者です。

    私の書き込みが誹謗中傷ならば、この掲示板の書き込みはほとんどが誹謗中傷になりますよね。

    マリナは2重床2重天井で、コンクリートも確か300ミリあるはずです。

    新浦安のマンションは、ほとんどが直床で、コンクリートの厚さもあまりとれてないんですよ。知ってますか?

    誹謗中傷ではなく、比較論です。

  15. 802 ご近所さん

    しかし、なんで未だにモデルルームでスイーツだの
    ポインセチアだの、頑張って客寄せやってるの?
    ま、内容があっちの苦戦してるマンションより
    若干上品な感じだが。
    キャンセル待ちの人、居ないのかね?

  16. 803 匿名さん

    MEマンションを買うと近隣公園に、
    >>795= >>796 >>799= >>800
    のような腐った性格の バ バ ア がもれなくついてきます。
    公園デビューは覚悟するように。

  17. 804 匿名さん

    怖いねぇ〜
    覚悟してデビューしなきゃ(笑)

    今日もお客さんで混んでますよ。
    完売は遠くないですね。

  18. 805 物件比較中さん

    ここって、他の人が言うように海が見えず、新浦の魅力半減だけど、
    海が見える高層MSも海が見えて日当りの良いMSは中層階以上だけですよね。
    だったらここは、他の高層MSの中低層階よりずっと良いのではないですか。

  19. 806 匿名さん

    前後の棟間隔が18mしかないようなマンションて、少ないのでは?
    棟配置が全く考えられてない。と言うか、詰め込んだから出来なかったんだね。買えないのではなく、買わないのです?

  20. 807 ご近所さん

    >>806
    低層だから、圧迫感は少ないでしょう。
    高層マンションの低層階より良いと思います。

  21. 808 匿名さん

    近辺中古の中層階以上を買えばいいんじゃない??
    まあ、中には「高いところは苦手」「子供がベランダから乗り出すのが心配」
    なんて人もいるのでしょうが。

  22. 809 匿名さん

    二重床二重天井だから構造がしっかりしてる・・っていう認識凄いですね。
    直近でも、パークシティグランデも高洲プラウドも二重床二重天井だし、グランデにいたっては
    コンクリート厚はマリナよりも上ですよ。しまいには、竹中工務店だから安心とか
    言い出しそうですね。

    二重床二重天井は将来のリフォームにあたり有効ぐらいに思っていたほうが良いですよ。
    むしろ、広さがある程度あるマンションだと太鼓現象で上階の音が響くことも多いようです。
    この点についてもグランデは吸音材を詰め込んでいますが、高洲プラウドはなし。
    こちらマリナはどうなんでしょう? それでも、グランデでも掲示板で騒音問題書いて
    いる人が存在した事実から見ると、音については個人の耐性や、上に住む人によって影響される
    ところ大でしょうが。

    いずれにせよ、二重床と直床は一長一短。ただ、今の主流が二重床に行っているのは
    確かですが、だからと言って、仕様が良いというのは短絡的です。

  23. 810 ご近所さん

    広さがある程度あるマンションだと太鼓現象で上階の音が響くことも多いようです。

    ここは狭いから関係ないじゃん。

  24. 811 匿名さん

    >>801さん

    >新浦安のマンションは、ほとんどが直床で

    と書かれていますが、マリナテラスに近いME21内のマンションでいうと、
    ・セレナヴィータ
    ・アールフォーラム
    ・パークシティ新浦安
    ・パークシティ東京ベイ(Sea.Sol.Coco)
    ・ラ・フィネス

    など、周辺の築浅中古はシーガーデン等の一部を除けばほとんど二重床二重天井ですよ。


    >コンクリートの厚さもあまりとれてないんですよ。知ってますか?

    上記の近隣マンションはコンクリート(床スラブ)の厚さも中空なら270mm以上、通常なら200mm以上あるはずです。
    個人の価値観はともかくとして、これは一般的に「十分である」と広く認められている厚さです。
    知ってますか?


    >誹謗中傷ではなく、比較論です。

    事実を知らないまま書かれた比較論を読んで誤解する方が出るといけませんので、念のため事実を書き込みました。

  25. 812 匿名さん

    >今日我が家にチラシが入ってた。都内東部だけど、宛先無しの投函チラシだからアッチコッチに配っているのは間違いない。
    >今度の週末と23日も見学会開催・・ぜひご参加ください、とまたチラシ
    >なんで未だにモデルルームでスイーツだのポインセチアだの、頑張って客寄せやってるの?

    集客にそうとう苦労していますね。

    >購入者にも週末の案内がきてるけど新しいことがあるのかな?

    商談会に催し物をぶつけて閑散としたモデルルームを活気があるように見せる、購入者をサクラ代わりにする手口です。二流マンション業者が良く使います。

  26. 813 匿名さん

    MRにきているのはタダケーキにつられた周辺住民のみ。
    それでも、万が一検討者が来たときにガラガラではイケイケドンドンの雰囲気でないから、
    毎週毎週撒き餌でサクラを釣っているわけだ。
    こんなのに引っかかって買っちまうような奴はアホだな。

  27. 814 匿名さん

    ふと気になったのですが、

    >新浦安のマンションは、ほとんどが直床で、コンクリートの厚さもあまりとれてないんですよ。>知ってますか?

    マリナテラスの販売員さんたちは、モデルルームに来場した検討者に対してこういう虚偽の情報を流布していたのですか?
    >>801さん個人の単なる思い込みであれば自己責任ですから問題ないのですが、もし販売上このような虚偽説明を行っていたとすると、売主の信用にかかわる重大な問題だと思いますが。

  28. 815 匿名さん

    813
    あんたは、もっとアホ(笑)

  29. 816 匿名さん

    イケイケドントン?
    死語だな。
    四十過ぎの賃貸住いが、ギャーギャー騒ぐなや。

  30. 817 匿名さん

    >>815 =>>816
    僕は親から、いくら援助金もらって分譲に住んでるの?

    月々の 僕のローン額<新浦安地区の賃貸額 なのに**だね。

  31. 818 匿名さん

    ローン抱えて大変だな。

  32. 819 匿名さん

    だから〜817なんて、ほっとけばいいの(笑)
    相手にしない、相手にしない。

  33. 820 匿名さん

    このご時世だからローンの審査も厳しいようですね。来年4月の入居までに完売だといいですね。
    購入検討している人は一度現地を見に行くといいですよ。
    いまいちと感じる人や良さそうと感じる人など人それぞれだと思いますが、自分は目の前の公園が気に入って決めました。
    子育てに良さそうだからです。
    ちなみに入居予定者です。

  34. 821 匿名さん

    ローン審査は以前より厳しいらしいですね。
    この物件に関しては、4月までには全て決まると思いますよ。駅から少しありますが、環境がいいですね。広い部屋が残っているなら、検討したいですね。

  35. 822 匿名さん

    815、816さん
    かなりストレスたまってますね。仕事上手く行ってないんですね。こういうご時世だから仕方ないけど、頑張ろうよ。ほら、元気だして!

  36. 823 物件比較中さん

    821
    ここはもともと広い部屋はありません。

  37. 824 匿名さん

    スレの流れを意図的に速める書き込みが多いので、>>814の話題をサルベージします。


    >新浦安のマンションは、ほとんどが直床で、コンクリートの厚さもあまりとれてないんですよ。
    >知ってますか?

    この書き方をみると>>801は販売担当者の書き込みと思いますが、
    仮に販売担当者ではなく購入者だったとしても、何のきっかけもなく素人がこのような思い込みを抱くはずはないですね(周辺の築浅中古物件を少しでもリサーチすれば、すぐわかることですから)。


    つまり、やはり販売担当者がそう言って営業していたということでしょうね。

  38. 825 匿名さん

    823
    モデルルームの間取りを見ると130くらいありますよね?

  39. 826 匿名さん

    824さんへ

    掲示板へのレス繰上げ書き込みといい、周辺マンションについての誤情報の流布といい、
    まったく同感。Nの営業姿勢の卑しさが出ている。

  40. 827 匿名さん

    それが野村クオリティ

  41. 828 契約者

    くだらないね。

  42. 829 契約済みさん

    誹謗中傷が趣味の人っているんだね。

  43. 830 匿名さん

    まともな社会生活を送れてないんでしょ。

  44. 831 匿名さん

    買えなくて悔しいんでしょ。

  45. 832 匿名さん

    おっと、またもや意図的な書き込みでページが流れてしまいますね。
    では、>>814の話題を再度サルベージします。

    >新浦安のマンションは、ほとんどが直床で、コンクリートの厚さもあまりとれてないんですよ。
    >知ってますか?

    この>>801の書き込みとその後のスレッドの流れをみてみると、この物件の販売担当者の行動性向がよくわかり、検討中の方にとっては有意義な結果になりました。

    では、この物件の販売担当者はなぜ周辺物件(しかも新築でなく中古)を貶したいのでしょうか?

    答えは簡単です。彼らは、最大の競合相手は周辺の中古物件だとわかっているのです。
    ただし、商品企画の段階で周辺物件は必ず参照しますので、彼らは本当は、>>809>>811のような周辺中古のスペックも当然知っているはずです。

    市況は悪化の一途とはいえ竣工前に値引きするわけにもいかないマリナテラスと、市況に合わせて価格が下がってきている周辺の築浅中古との価格差は、ここにきてじわじわと広がってきています。
    実際の販売現場では明らかな虚偽情報は宅建業法に抵触するので流布しづらい。でも、なんとかして「この物件は周辺の中古物件より良い」と印象づけたい・・・。

    そこで彼らが考えたのは、掲示板による確信犯的な情報操作でした。

    周辺物件との比較自体は大いに結構ですが、そのやり方から関係者の品位を窺い知ることができます。

  46. 833 匿名さん

    てか、ほんとバカバカしいですよ。
    832のように考える人はかわいそう。
    どんなに素晴らしいお住まいなのかしら。

    教えてもらえますか?

  47. 834 匿名さん

    都内新築とは比較したが、周辺中古とは見比べる気も起きなかった。
    自意識過剰なんですよ。ほっときましょ。

  48. 835 匿名さん

    妄想を演説されてもね・・・
    まともに相手にする気になれないね。832は・・・

  49. 836 匿名さん

    自分と異なる意見を抹消させようと、リアル社会と同様な書き込みをする
    議論のできないもの >>829 >>830 >>831 >>834
    決まりセリフ、

    >ほっときましょ。

    で賛同者を得ようとするand自作自演。
    ネカマの可能性もアリ。

  50. 837 匿名さん

    完売目前なんだから、つまらない議論はやめましょうよ。
    買いたいなら、キャンセル待ちをどうぞ。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4598万円~4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸