千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ビーチテラスPart2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ビーチテラスPart2
芳名 さん [更新日時] 2006-12-26 01:03:00

入居までの間、有意義な意見交換をしましょう。

前スレ:
0. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38791/
1. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46837/



こちらは過去スレです。
幕張ビーチテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-17 11:10:00

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ビーチテラス口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    契約の時に駐車場のゲートは自治会で出資しあって自動扉とかチェーンとかつけるしかないと言われた。まあ監視カメラは沢山つけた方が良いですね。

  2. 352 匿名さん

    > 駐車場のゲートは自治会で出資しあって自動扉とかチェーンとかつけるしかないと言われた。
    自治会で・・・って、無茶言いますねぇ・・・・(苦笑

  3. 353 匿名さん

    駐車場にほぼフリーでアクセスできる。これはベイタウンでも他にも結構有りますよね。
    逆に入れないのは、機械式を採用しているセントラルパーク等とマリンフォートくらいでしょうか。
    後は何が問題なんだろう???
    まあマリンフォートは、外部から本当に侵入できにくい良いつくりですよ。
    この近辺ではセキュリティは一番ではないでしょうか。

  4. 354 匿名さん

    >>340さん
    事故の話し、三井販売に聞いたら教えてくれますかね?実は友人で、入居予定のマンションで
    建築作業中に作業員の方が亡くなられてしまい、詳細を全然売主が教えてくれなかったので
    不安なまま入居したんです。300世帯位の大規模マンションだっただけに、
    万が一自分の部屋のあたりでと考えたら怖かったらしいです。
    結局、少し霊感のある人に見ていただいたら、自宅とは離れた箇所での事故だったらしいですが
    「何となくイヤな空気だね、このマンション」と話し出す前から言われて、実は・・・と
    話し出したら「ちゃんとマンションの皆さんで供養して差し上げないと、影響出てくるよ」
    といわれました。
    もちろん、彼女は管理組合に言っても信じてもらえないだろうから、自分の家だけで
    毎日お祈り?していたようです。そんな彼女も、家庭の事情でそのマンションを1年半で
    手放しました・・。

  5. 355 匿名さん

    CFも立体自走式でチェーンではなく、シャッターですよね?
    最近シャッターにぶつけた住人がいるらしく、
    シャッターが修理の為、撤去されていましたが
    24時間体制で警備員さんがゲートに立って見張っています。
    CFの対応と管理体制は羨ましいですね。

  6. 356 匿名さん

    343で質問したものです
    皆様 どうもありがとうございます
    シャッターがなくても大丈夫みたいですね・・・・
    ありがとうございました

  7. 357 匿名さん

    >353
    お隣さんも確か入り口はシャッター式でセキュリティはここよりも良いはず?
    なんとかしろよ三井!

  8. 358 匿名さん

    >>354さん
    私は生まれたときから霊感が強く、実はビーチテラスに入居する前なのにその事故による犠牲者達の霊の存在を感じています..。  ってアホか!!都内なんかほとんどが墓場もしくは死体が転がっていた場所なんだぞ!! あまりにも楽しくて釣られてしまったじゃないか。
    スピードの出しすぎによる事故は都内のこ狭い道で起こったほうが危険度が高いと思うよ。

  9. 359 匿名さん

    >353さん
    シャッターは確かに少数派ですが分譲棟ではチェーン採用はかなり多いいですよ。
    最低限、チェーンがあれば車両盗難の心配は大幅に減少しますよね。

  10. 360 匿名さん

    セキュリティでは
    三菱>三井ってこと?

  11. 361 匿名さん

    >>353
    >逆に入れないのは、機械式を採用しているセントラルパーク等とマリンフォートくらいでしょうか。

    いや、結構あるよ。
    シャッターをキーで操作してるマンション。
    もちろん、機械式でもなかった。
    知人の家だけど、億に近い物件だったけどね。
    原材料費、昔とあまり変わらないのに、ベイの相場だけが下がってしまって。
    その弊害なんだろか。>コスト削減

  12. 362 匿名さん

    >356さん
    なんでシャッターがなくても大丈夫みたい・・・って判断したのかよくわかりませんが?
    ベイタウンで分譲MSでシャッターもチェーンも無いMSがあるの?
    経費削減と言われても・・・。

  13. 363 匿名さん

    皆さん購入者なのに、今になって駐車場のセキュリティーで騒がなくても・・・・(^^;)

    でもまぁフェラーリ一台分くらいの施工費と鍵代でしょうに・・・一軒当たりで考えれば微々たるものをケチる三井さんのセンスは???ですねー。

  14. 364 匿名さん

    て事は、住民以外の人も敷地内に入れちゃうって事ですか?(駐車場から)

  15. 365 匿名さん

    事故は何処でもあることだし、霊感なんてものにはまったく惑わされていませんが、被害者や加害者にはいつなるか分からないので安全運転は心がけたいものですね、私もビーチテラス付近の事故を少し調べてみましたが死亡事故は無いように思われますので、勘違いか場所が違うかのどちらかでしょう。それよりは最近の不審者による事件などを考えると防犯カメラはしかるべき所にしっかりと必要量設置は必須事項ですよね。

  16. 366 匿名さん

    >364
    まったくの勘違い。駐車場から敷地内に入り為には当然オートロックの鍵が必要です。
    駐車場が外部と同様にアクセスできるというのが正しい表現でしょうか。

    まあ、タクシーがつけられるようにっていうのは、よくそんな下手な説明した門だって感じですね。タクシーなんて美浜縁側の道路沿いで降りれば済むし、そんなに頻繁に乗らないっちゅうの。金持ちは黒塗りが公道までお迎えに来るでしょうし。

    何らかの措置はあったほうがいいですね。まずはチェーンとか。後付でシャッターをつけたらいくらくらいかかるんでしょうかねえ。駐車場の建物とは関係なくゲートはつけられるはずです。壊れたときは同様にガードマンで短期間対応すればよい。カメラが沢山ついているのは勿論ですが、前向きに検討したいですね。

  17. 367 匿名さん

    362さん
    356のです。
    勘違いしてました。チェーンゲートはセキュリティーでも有用なのですね
    それにしても かなりセキュリティーが甘いようで・・・・
    駐車場で使用するエレベーターには監視カメラは絶対必要ですね・・・
    女性にとっては 不安になると思います・・・・・

  18. 368 匿名さん

    サニーの物件紹介され、2階で駐車場入り口近くの部屋の話聞いている時に「チェーン式のシャッターが上下しますが、そんなに音はしないと思いますよ」と営業さんに言われたのを思い出したのですが、チェーンが付かないという事は、その後設計変更になったということでしょうか?
    それとも営業が無知でいい加減な営業トークしたという事でしょうか???

  19. 369 匿名さん

    >368
    後者ではないでしょうか・・・。

    但し設計変更があったのであれば大歓迎です。

    で超概算で価格を調べました=>このサイトhttp://www.shutter.jp/
    皆さんの参考になれば。
    【条件】
    種類 : 電動グリルステンレス(所謂リングシャッター)
    大きさ幅 : 3.5-4.0
    大きさ高さ : 2.5-3.0
    area : 千葉県
    【結果】
    上記のシャッターを導入する費用は約600,000円
    御参考になれば幸いです。ありがとうございました。

    但し上記にはワイヤレスでの開閉や各住戸に配るリモコン、マンション本体のセキュリティ設備との接続等は含んでませんので、またまた超概算でシャッター本体2,000,000円〜3,000,000円としてリモコン代を含めた各住戸での負担は、50,000円以下・・・・・。これに月々のメンテナンスサービスが加わるとしても結構リーズナブルですね。

    当然、チェーンなら更にリーズナブル。

    皆さんでシャッター貯金しませんか!?!?!?

  20. 370 匿名さん

    >>367
    >駐車場で使用するエレベーターには監視カメラは絶対必要ですね・・・

    今時、どんなエレベーターにも監視カメラはついてるんじゃないの?

    昨日ブエナの窓に明かりがついていた。
    そろそろ内装に着手ですね。

  21. 371 匿名さん

    チェーンもシャッターもあったら面倒って思うのですが・・・そんなに治安の悪い場所ですか??

    それより自転車の盗難のほうが心配・・車はちょっとやそっとじゃ盗まないだろうけど・・自転車は簡単に持って行っちゃうんだもの。

  22. 372 匿名さん

    治安悪いですよ〜。
    何故かと言えば、お金持ちの住む街と思われているから。
    車上荒らしも多いですし、いたずらも多い。
    自転車ももちろん盗まれますし、部品も持っていかれてます。
    公園に近いし、駅にも近い。 道路にも近いので、部外者が来やすい気がします。

    監視カメラなんて、覆面でもしてたら意味ないですしね。
    入れないことが一番な気がします。

  23. 373 匿名さん

    >372

    適当に煽らないように。明らかに外部の人ですね。しかも事実誤認もはなはだしい。

    100平米3000万円でマンションが買える街がお金持ちの住む町ですか?
    もはや昔のイメージでしかないでしょう。普通の街です。
    ただ、ちょっと新しいくらいかな。車も小型車増えてますし、庶民的です。

  24. 374 372

    外部の人間ではありません(まったく!

    ベイタウンニュースでもあれこれ取り上げられていたの、ご存知ないのですか?
    変質者も何人も出たでしょ?
     県警のホームページの空き巣、車上荒らし。打瀬と言えばここしかありません。
    あなたこそ外部の人なのでは?
    去年、あれほどノックアウト強盗も何度も出ました。
    パトカーが追いかける様子も二度目撃しましたよ。
    今年は公園と街の中に、通報ブザーが設置されたせいか強盗、ひったくりは出ていませんがね。
    実際お金持ちかどうかではなく、ベイタウンはお金持ちの住む街と認識されているんですよ。
    備えあれば憂いなしという事もあるでしょ。
    それともあなた、ここが安全な街といい切って、被害にあった人がいたら保障してくれますか?

  25. 375 匿名さん

    > 374 & 372
    >実際お金持ちかどうかではなく、ベイタウンはお金持ちの住む街と認識されているんですよ。

    同感。
    フェラーリ路駐する人がいるくらいですから(苦笑)
    悪意を持った人には『いい獲物が固まってる』くらいに見えますよね。

    ただ治安が悪くなってるのは、この街にだけに限りませんよね。。。。

  26. 376 匿名さん

    >373

    というか、100平米3,000万で買えるんでしたっけ??

  27. 377 匿名さん

    4000万以上しなかったっけ。しかも借地だから30年地代払ったら6000万相当。

  28. 378 376

    >377さん

    まぁ地代は固定資産税との相殺もあるし・・・。
    でもどっちにしても、373さんは勘違いをされていたわけですね。

  29. 379 匿名さん

    そんな勘違いされてるなんて残念です。
    不審者が多いなら、おまわりさんに見回りとかして欲しい。
    治安が良いっていうのがベイタウンのウリだったような・・・。

  30. 380 匿名さん

    錦糸町とかよりは治安いいし。
    ベイタウンそんなにわるいひといない。

  31. 381 匿名さん

    随分前ですが、ベイタウン内に派出所を作ってほしいというと、
    稲毛海岸や検見川浜の団地にもないから無理といわれたと聞きます。
    盗難などの犯罪は、おそらくベイタウン内の住人ではないでしょう。
    しかし、372さんの言われるように外部侵入者がいるのは事実です。

  32. 382 匿名さん

    真砂や磯辺と比べると、ベイタウンはまだまだ人口が少ないから、いろいろインフラは新設されにくいんですよね。TSUTAYA絡みでもそういう話を聞きました。

    しかし、高いマンションだとしても、大半はローンを抱えて現金はそんなに家に置いてないでしょうけど、泥棒さんは勘違いしてしまうものなんですね。まあ、どこも最上階はほとんどキャッシュでも1億近く出せてしまうような方が多いかもしれませんが。

    外部の侵入者には街にカメラを増やすとか、有志の巡回係りなどを増やすといった手段が考えられますね。だんだんアメリカのセキュリティを高めた町みたいな発想になってきましたな。まあ、みんなが年を取ってきたらそういう展開もありかもしれませんね。その時、小学校は老人ホームに模様替えしているでしょうけど(笑)

  33. 383 匿名さん

    おととい午後9時ころ幕張海浜公園内で、3人組の男が背後から男性を両手で押さえつけ、その場に押し倒すなどしてショルダーバッグを奪って逃走するという事件があったみたいです。
    マンション近くなので、心配ですね・・・。立地が一番端だし、外部進入しやすいのではないかと心配です。駐車場にはリングかチェーンシャッター欲しいですよね。
    最近の分譲マンションでは、多いのに・・・。
    お金で買える安心ならぜひ欲しいものです。

  34. 384 匿名さん

    各戸で5万円くらいでシャッターがつくなら、是非つけましょう!

    幕張海浜公園のどのあたりだろう?結構人通りが増えて安心になった気がするけど。
    昔、親父狩りが複数発生したことはあったらしいけど、その後街灯や非常ベルがつきました。
    まあ、歩きは怖いかもしれませんね。バスに乗りましょう。

  35. 385 匿名さん

    <■強盗事件の発生(千葉西警察署)
    10月4日午後8時43分ころ、千葉市美浜区ひび野の県立幕張海浜公園Bブロックわんぱく広場内で、3人組の男が背後から男性を両手で押さえつけ、その場に押し倒すなどしてショルダーバッグを奪って逃走。
    犯人は、3人組の男。1人は、年齢20歳くらい。身長180センチくらい。頭髪茶髪。体格やせ型。グレースエットスーツを着用。
    情報をお持ちの方は、メールまたは千葉西警察署(043-277-0110)まで。>

    タイムリーと言うか何と言うか。

    わんぱく広場と言えば、外車屋に抜ける遊技場のある場所だよ。
    くわえて、この3人組。去年とまったく同じグループ。
    実は同じ手口で被害にあった人と話をしたことがある。
    まだ捕まってなかったどころか、まったく同じ公園で同じ手口とは、ふてぶてしい。
    県警も何やってるんだよ。

  36. 386 匿名さん

    ちょうど1時間くらい前にはそこを自転車で通りました。
    なんか7、8人のグループが通路を挟んで遊具と森側でガヤガヤと何かやっていて何だろう?と思いながら、駆け抜けた記憶があります。普通の雰囲気で悪者っぽくはなかったですが、まあ短時間で通り過ぎたので定かではありません。その後に何かあったのでしょうか。翌朝も大人が5、6人でいたけど、今思えばあれは警察か何かでしょうか。

    わんぱく広場側は、人通りは少ないんですよね。ブエナとビーチの入居で、これが増えると良いんですけどねえ。

  37. 387 匿名さん

    7、8人のグループは犯人じゃないですね。
    犯人は3人組で、標的(?)が決まるまでバラで動く可能性もありです。
    去年何度もそれらしき人を見ました。
    あまり電燈のついてない公園内のベンチに、ひっそり座って物色してそうな人。
    ビーチの帰り道は、逆の公園側も経路になるので(美浜園側)
    公園の安全対策、もう少しなんとかなりませんかね。
    公園内、全体的に暗い気がします。
    どっちを歩いても(歩道)公園内に潜まれていたらアウトですから。
    せめて道に面したあたりを、バカ明るくして欲しいものです。
    電車から降りて「一気にぞろぞろ帰宅」が途切れたら、危険ですね。

  38. 388 匿名さん

    公園を通らないルートで帰宅できるからビーチにしたのですが。。
    ビーチとブエナの入居者はそういう視点で買った人も多いと思うので、
    公園通らずに帰ればあまり心配しなくてもよいような気がしますが。。
    もちろんベイタウンの治安自体についての問題はとても気になりますが、
    それはビーチとブエナ以外のマンションの方々の方が深刻なのでは。

  39. 389 匿名さん

    夜9時に、男の大人とはいえ公園内を一人で歩くのは危険だと思います。。。
    日本も、千葉も、海浜幕張もそんなに気のいい人ばかりではありませんから。

  40. 390 匿名さん

    公園のノックアウト強盗(3人組)は、去年から同一犯です。
    一度捕まれば(笑)まぁ、しばらく安全?
    見かけたら通報しましょう。
    (駅前交番は数分で駆けつけます)
    間違っても元々、職質だけなら問題ないでしょう。

    >>388
    公園強盗以外に、去年はバイクの引ったくりが横行してました。
    場所は公園の周りです。
    マンハッタン横を歩いてて、頭を殴られかばんをひったくられた女性に遭遇しました。
    (既に警察がいて事情聴取中)
    公園だけじゃありませんよ。危険な場所。
    今年は引ったくりは聞きませんが。今の所。

  41. 391 匿名さん

    外部からの人間が集まりやすい地域は物騒だね。

  42. 392 匿名さん

    駅前とマンションの間に公園を設置したのが裏目に出てるような・・・

    去年、ベイタウンの一部の人たちが目くじらたて
    ガーデンウォーク隣の駐車場の自販機を外させた事がありました。
    (自販機に若者がたむろするから?なのか景観なのか?は知りません)
    企業庁との取り決めで、住民に権限があるらしいけど(苦笑)
    肝心な強盗や引ったくりには無反応なのはどうしてなのか。
    公園管理事務所、車を数台持ってますね。
    よく車で園内回ってます。
    あれで夜中パトロールすればいいのに。


  43. 393 匿名さん

    私はまだベイタウン住民じゃありませんが、住民の方たちも無反応じゃないでしょう。
    強盗とかは警察に動いてもらうしかなく、言ってもなかなか動いてくれてないのでは?
    多分路上駐車も。

  44. 394 匿名さん

    田舎の新興住宅地だって、セキュリティー会社が24時間管理して警備しているのに、ここはしていないんですね。変なの。

  45. 395 匿名さん

    無反応ですよ。ここでは→http://www.baytown-net.com/
    去年もまったく無反応でした。
    嫌な話は無かったことにしたいみたい。

    去年エアガンで人を打つ子供がいたことが話題になったけれど、
    現実の被害者(低学年の子を持つ母)が書き込まないと、
    そんなことありえないという空気に持っていかれそうでした。
    警察は、去年は公園の周りはパトロールしてました(パトカーだけど)
    公園内も、たまにお回りさんが巡回してました(去年だけど)
    今年は10/4が初被害だから油断してたんじゃない?

    自警団でも作りますか?>住んでる人。
    自警団もどきはベイタウンにもいますけど、安全な場所を10人くらいで練り歩くだけで
    何の役にも立ってません。

    >>394
    公園も、セキュリティー会社が警備してるの?>振興住宅地
    マンションのこと?

  46. 396 匿名さん

    >>395

    そうですよ。
    セキュリティー会社が住宅街を24時間巡回しています。
    マンションではないです。

  47. 397 匿名さん

    首都圏でそんなセキュリティが普通の場所って見たこと無いですね。
    どんな田舎ですか?それは。

  48. 398 匿名さん

    >>397

    佐倉市のユーカリが丘ってそうだよ。
    首都圏ではなく田舎ですがね。

  49. 399 匿名さん

    誰のお金で運営?>396

  50. 400 匿名さん

    >>399

    確か購入時にセキュリティー費用を払うんじゃなかったっけ?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

4898万円

3LDK

68.97m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸