千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ビーチテラスPart2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ビーチテラスPart2
芳名 さん [更新日時] 2006-12-26 01:03:00

入居までの間、有意義な意見交換をしましょう。

前スレ:
0. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38791/
1. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46837/



こちらは過去スレです。
幕張ビーチテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-17 11:10:00

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ビーチテラス口コミ掲示板・評判

  1. 162 匿名さん

    >>160
    大学生であれば、そろそろ自立して一人暮らしを始めたら如何でしょか?
    バイトが出来るような方であれば、家賃もほとんどご自身で賄えるでしょうに。
    箱入り??

  2. 163 匿名さん

  3. 164 匿名さん

  4. 165 匿名さん

    >>163
    そのとおりだと思います。
    ただ、ルールを無視してまで車を所有したいというのであれば、
    それなりの手段がある、ということを言いたかっただけです。

    高い家賃を払うのもイヤ、過剰なバイトをせずに勉強したい、
    でも車は自分の家のマンションの駐車場に置きたい。
    そんなワガママを言うのであれば、引っ越すなり一人暮らしをさせるなりすれば良いかと。
    (駐車場が1家に1つ確保ということは当初から分かっていましたよね?)

    マンションは共同生活の場です。ワガママだけではいけませんし、
    ワガママを制する人間も必要です。
    それを「余計なお世話」で一蹴してしまうのは、共同生活に不適だと思いますよ。

  5. 166 匿名さん

  6. 167 匿名さん

    >>166
    今までのレスに色々記載してありますよ。
    ・長期路駐すればいい
    ・公団の空きを不正に借りればよい etc...

    誰が言っていたかは分かりません。匿名掲示板ですから。

    レスをする際には、ちゃんと読んでから書き込みましょう。
    これも共有のシステムを利用する場合の大切なルールです。

  7. 168 匿名さん

  8. 169 匿名さん

  9. 170 匿名さん

  10. 171 匿名さん

    >>170
    同意です。

    ・現実的に車を二台持つ(何も二台目が大学生というケースばかりじゃないのにね)人はいる。
    想定してみましょう。
    旦那様がマイカーを仕事に使う→一台
    奥様が子供(もしくは体の弱い親など。同居じゃなくとも)を病院などに連れて行く→二台
    こんなケースだってアリですし、他のケースも沢山ありますよ。

    ・路駐は迷惑。

    だったら、空き地(実際もったいないし)を駐車場にという要望は建設的ですよね。
    人様の家庭の事情にまで口を出すレスにはびつくりしました。(w

  11. 172 匿名さん

    ルールを無視してもという発言と、子供がクルマを持っているという発言、それぞれ
    独立した、関連のない発言を混同するかのような特異な類推をする心理は、
    やはり特異な状態にあると推定できるのではないかと愚考するしだいです。

  12. 173 匿名さん

    みなさん再確認しましょう、ビーチテラスには駐車場は基本的に1台間違いなく確保されています
    空き地を駐車場にしたら車ばっかりのベイタウンになんか住みたくない

  13. 174 匿名さん

    >>172
    この方は誰に対して何を言っているの??

  14. 175 匿名さん

    >>173
    だから、今現実に車が路上にあふれてるでしょ?

    【不適切な内容が含まれておりましたので一部を削除させて頂きました。管理人】

  15. 176 匿名さん

    充分な駐車場を整備して、駅周辺の駐車禁止取締りの重点地区に指定してガンガン取り締まる。
    プロムナードも例外にしない。もしくはパーキングメーターにする。
    これで道路すっきり。子供の事故もなし。みんな(^−^)にっこり。

    というようにはならないですかねぇ・・・。 

  16. 177 匿名さん

    パーキングメーターは反対です。
    これのお陰で子供の事故が増えたという事例も多々あります。

  17. 178 匿名さん

    ほんとに。路駐反対派ばかり書き込んで、議論して、路駐する人は何にも言わないけれど、反対派と黙認派ほんとうはどちらが多いのでしょうか?
    私は反対派なので、どうして普通のルールが守れないのかなと、ベイタウンは好きなのに路駐が残念でなりません。

    駐車場が足りないとかそういう問題は、路駐がなくなってからの問題ではないのかな?
    始めから駐車場は一台ですという場所なのですから。

  18. 179 匿名さん

    パーキングメータで子供の事故とはどういうことですか?

    車の陰から子供が飛び出してというのが一番心配と思うのですが、路駐が多く、ベイタウンにはお店もある以上、車を停める場所を確保するのは仕方ないと思いますので、私はパーキングメータには賛成です。(パーキングだらけではいやですが)これで長時間無断で停める人はずいぶん減ると思いますので。

  19. 180 匿名さん

    いわゆる路駐と、青空駐車の問題を混同しないほうがいい。

  20. 181 匿名さん

    ベイタウンの中のお店がある以上、車を停める場所を確保するのは仕方がないとの事ですが、
    あれだけの規模しかない店舗数でパーキングメーターを美観も損ない、子供たちへの危険承知で設置する意味がないと思います。既存のコインパーキングに停めて歩いて行ける範囲だと思いますよ。
    ただ、クリニック至近まで車で行きたい方は多いと思いますので、場所に限っては重点的に
    パーキングメーターは必要かと思います。

  21. 182 匿名さん

    >>181
    同感です。お医者様周りにはやはり停めたいけれど、それ以外でベイタウンに
    パーキングメータは不要です。

  22. 183 匿名さん

    パーキングメーターというのは、駐車禁止の道路にしか設置されませんから、
    ベイタウン内に設置されることはないでしょう。

  23. 184 匿名さん

    路駐反対派の人の書き込みって、
    自分の考え/価値観は’善’だって
    感じが滲み出てて、ちょっと嫌悪感
    を覚えます。

    アメリカ外交みたいな感じ

  24. 185 匿名さん

    >184
    >路駐反対派の人の書き込みって、
    >自分の考え/価値観は’善’だって
    >感じが滲み出てて、ちょっと嫌悪感
    >を覚えます。

    だって路駐(特にベイタウンでの路駐常連さん=長時間路駐)は道路交通法で禁じられてますから。

    あなたがもし路上駐車肯定派なのであれば、アメリカ外交・・・なんて比喩表現を使わず、もっと明確にあなたの意見を述べればよろしいのではないですか?
    そうでないと建設的な議論・意見交換はできませんよ。

  25. 186 匿名さん

    ちょっと嫌悪感を感じている184さんって、こちらのの購入者ですか?
    正直感覚の違いに愕然としています。
    ベイタウン内での住換え組さんではないことは確かですよね。
    先が思いやられますね・・

  26. 187 匿名さん

    そうですね。
    路駐肯定派(病院前は要考慮かもしれないが)には基本的に正義はないでしょう。

  27. 188 匿名さん

    正義なんて安っぽい言葉を持ち出すのはおやめなさい。品が落ちる。

  28. 189 匿名さん

    正義は安っぽい言葉じゃない!
    別に路駐否定が正義とも言っていないし。

    路上駐車肯定派さんは、どうして肯定なのですか?
    2台車欲しいけど、一台分しかないから?駐車場代が高いから?だから路上駐車しても仕方がないとか?
    別に自分だけが正しいなんて思っていないけど、それじゃあ仕方ないなと思えるような、肯定派さんの意見が聞きたいです。

  29. 190 匿名さん

    ベイタウン内にもっともっと駐車場があれば良かったですね。
    ベイタウン内というより、各マンションか。
    遠くから来るまで遊びに来てくれる友人たちのためにも。
    病院前だけは許されるってのはどうですかね。
    内科小児科の前、車だらけになっちゃいますせんかね。
    こないだ交通事故を見かけました。
    路駐しようとした車が通りに出ようとしたヒトと接触したようです。
    どっちもどっちでしょうが、コワイです。

  30. 191 匿名さん

    190です。
    よく確認せずレスしてしまいました。
    訂正です。
    遠くから来るまで→遠くから車で
    車だらけになっちゃいますせんかね→車だらけになっちゃいませんかね
    失礼致しました。

  31. 192 匿名さん

    184(150)です。
    肯定派でないです。
    路駐反対ですが、ここで路駐している人を
    非難しようとは思いません。

  32. 193 匿名さん

    もう路中議論はこれくらいで、ビーチの話に戻しませんか。
    これだけ意識が高ければ、ビーチの周囲の道路には路上駐車はされないのでしょうか???

    ところで工期が順調だと入居は早まるんでしょうか?

    あと、三井デザインテックのオプション会はどんなものを頼みましたか?

  33. 194 匿名さん

    オプション秋にもまたあるとのことですが、フロアーコーテジングとか頼みましたか?

  34. 195 匿名さん

    路上駐車・駐車場ネタで無いと盛り上がりませんね・・・・(苦笑)

  35. 196 匿名さん

    オプション会10月に海浜幕張であります。先日、三井デザインテックさんにTELしたところ、9月くらいに案内が送られて来るそうです。

  36. 197 匿名さん

    195さんは何か頼みましたか?
    うちはまだ頼んでませんが、フロアーコーティングやフッ素コーティング、あとカーテンなど気になっています。

    この掲示板、思ってるより購入者の割合低いのかもしれないですね。

  37. 198 195

    え?私ですか?
    突然振られたので応えますが、ガラスのUVフィルムと壁に貼るエコカラットを考えてますが・・・
    三井経由はどっちも高いですよね。。。。。

    既に100諭吉ほど最初のオプションで使ってしまったので、オプション会では特に何もするつもりはありません(苦笑)

  38. 199 匿名さん

    エコカラットはいいみたいですね。

    やはりオプション会は高いのですね・・うちも西向きなのでガラスのUVもしたいですが、ちょっと調べたところによると、オプションとそんなに値段が変らなかったんです。
    もっと調べれば、安いところが見つかるのでしょうか・・?

  39. 200 匿名さん

  40. 201 匿名さん

    やはり駐車場ネタじゃないと盛り上がりませんねぇ・・・。
    抽選のお知らせは皆さんのところには着ましたか?

    すでに予定であった『夏に抽選』の夏が終わってしまうのですが・・・・。

    抽選要領発送・抽選。
    だけの話ですから、当初予定がズレるのも不思議な気がしますね。

  41. 202 匿名さん

    ほんとですね。別に入居までに決まればいいのですけど、どうしたんでしょうね?

  42. 203 匿名さん

    マンション初購入者ですが。
    入居は来年の3月(少々早まるとしても)ですよね。
    駐車場、そんなに早く決まらないと困るものですか?
    私は早く内覧したいです。
    モデルルームに同タイプがないので、賭けのようなものですから。
    そんなこんなの前に、金消会?というものが先決な気が。
    買えなきゃすべて意味無しですし。

  43. 204 匿名さん

    現場に久しぶりに行ったらずいぶん出来てました。
    サニーの青や黄色がCGでは気になっていたのですが、実物みたら
    ステキだなーと思いました。個人的な主観にすぎないですが、
    隣のブエナがずいぶん地味なので、余計色が映えてとても
    明るい気分で住めそうです。早く引っ越したいです。

    駐車場ネタがないとレスなさそうなので、あえて入れますが、
    何階が希望ですか? うちは一番安い屋上階です。エレベーター
    近くがいいですが。抽選の方法って権利を得た順番に好きな場所
    を選んで行くのでしょうか?それとも分譲マンション形式のように
    あらかじめ好きなところを選んで希望者の中だけで抽選する
    のでしょうか?出来れば前者の方がいいです。選ぶところ複数
    になりますよね、普通。

  44. 205 匿名さん

    場所、まだ考えてません。どのように値段設定してあるのでしょう?
    毎日使うわけではないので、安い所でいいけど、やはり屋根付がいいです。

    中、早くみたいですね〜広さなんかも実際見てみないと感じつかめないし・・家具買うのにも、先に買ってしまおうか、それとも後からにしようか・・悩んでしまいます。

  45. 206 匿名さん

    確かにブエナはシックですよね。その隣のGP西とウチに挟まれているから
    余計にそう見えますね。爽やかな概観で私も凄く気に入っていますが、
    西の街の外壁が思ったよりも経年劣化しているのが気になります。
    ここは分譲時検討対象に上がったものですから色々知っていますが、
    その点だけは三井さん管理宜しくねって感じです。

  46. 207 匿名さん

    >205さん
    三井不動産の購入者専用HPに詳細がでてますよ。
    階数・サイズとトランクルーム付でそれぞれ金額が設定されています。
    ぜひご覧になってください。
    我家はトランクルーム付で両隣がない場所が希望なのですが競争率高そうです・・・。
    (というかどのように決めるのか判りませんが)

  47. 208 匿名さん

    うちもトランクルーム付希望です。

  48. 209 匿名さん


    三井不動産の購入者専用HPってどこですか?

    是非教えてください。

  49. 210 匿名さん

    >209さん
    購入者なら知っている。
    三井不動産販売カスタマーサポートセンター。
    購入者にはIDが与えられてるので購入者以外は見れません。
    アドレス張ってもいいけどセキュリティで問題になるといやなので、購入者の方でしたら
    Tel:0120-631-321
    に問い合わせて聞いてください。

  50. 211 匿名さん

    >206
    同じ三井管理の11番街の外壁も経年劣化しているので、よろしくって感じですね。
    (あそこも最初は色鮮やかな紺だったけれど・・・)

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
バウス一之江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

4898万円

3LDK

68.97m2

総戸数 94戸