千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ビーチテラスPart2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ビーチテラスPart2
芳名 さん [更新日時] 2006-12-26 01:03:00

入居までの間、有意義な意見交換をしましょう。

前スレ:
0. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38791/
1. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46837/



こちらは過去スレです。
幕張ビーチテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-17 11:10:00

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ビーチテラス口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名さん

    単純な疑問ですいません。
    どうして長期に路上駐車できるのですか?
    機械式で面倒とか SUVで車が入れないとかですか?

  2. 143 匿名さん
  3. 144 匿名さん

  4. 145 匿名さん

    ハマーといっても、1,2,3あるんですが・・・・。どれですか?
    1,2は無理です。3は大丈夫。

    とつられてみました。

  5. 146 匿名さん

    この手の質問が無いように敢えて駐車場サイズと車両サイズを書き込みしますが

    駐車場サイズが最大のトランクルーム付で↓のサイズです。

    (屋内トランクルーム付) 6,000mm 2,500mm 2,600mm 2,500kg
    ※記載の寸法は、駐車場スペースのサイズです。
    ※重量制限につては、車両重量に運転手1名(標準55Kg)を加算した重量を目安としてください


    で、一方の車両サイズは↓

    ハマー1
    全長x全幅x全高(mm) 4,686 x 2,197 x 1,905
    車両重量(kg)3,245
    ハマー2
    全長x全幅x全高(mm) 5,180 x 2,180 x 2,050
    車両重量(kg)2,903

    結果、重量でアウト。ちなみにトランクルーム付以外の駐車上は、全長5mちょっとで制限オーバー。
    輸入車の大型セダンもアウトになる可能性あります。ご注意です。

  6. 147 匿名さん

    144は、煽りでしょう。
    ハマーに乗っていたら、本人が特定されます。
    おそらく、本当に乗っていたら、そんな書き込みはしないでしょう。

    146さん、情報ありがとうございます。
    早く抽選のお知らせが来ないかと思ってますが、まだですよね。

  7. 148 匿名さん

    駅に近いところは、住民以外にも近所の会社社員とかもとめていますね。
    駅に遠いところは、駐車場を借りてない人や機械式に入れるのが面倒な人がほとんです。
    傷つけられるリスクがあるのに深夜でも常に止めているのは 駐車場を借りてないひと。
    OneBOX/SUVなら良って訳ではありませんが、その中には明らかに機械式にも充分入るセダンやコンパクトカーなのに借りてない人も多々。
    困ったもんですね。 公団も分譲も駐車場には空きがあるのに・・・

  8. 149 匿名さん

    路駐はほんといやですね。
    うちは小さい子がいるので、これがチョコチョコ動くのでほんと心配です。事故とか起こらなければいいけれど。
    でも、これだけ路駐が問題になっているのにそれでもなくならないということは、住民のなかにも大多数路駐している人がいるんだろうなと思いますね。

    ハマーおお持ちの方、マンションの駐車場ですら停められるか心配するほどなので、普段もいろんなところで苦労しませんか?
    うちのも少し大きめで苦労すること多いです。だって道も駐車場もこの辺狭いところばっかりなんですもん。そのくせ混んでいて・・・。
    すごく反対していたのに結局夫が決めました。どうしてその車にしたんですか?

  9. 150 匿名さん

    最近自分で探すまで、路中=駐車場借りない人って
    思い込んでたけど・・・
    自分のマンションには空きがなく
    (2台目の空き待ちに30人over)
    その他、借りれそうな外部駐車場も
    空き無しでした。(2台目諦め(><))

    以下、みなさんのご参考になれば・・・

    京葉線高架下(京葉企画:043-246-8234)
    1m:\14000(保証金\28000)
    =空き無し
    =待ち名簿的なものは無し、問い合わせ時
     に運良く空いていたら、借りられるそうです。

    ベイタウン賃貸(UR)の空き駐車場
    =空いていても、貸せません。

    ベイタウン賃貸(公社)の空き駐車場
    =空いていても、貸せません。

  10. 151 匿名さん

    駐車場難民、続出しそうですね。
    でも車は手放せないし・・。

  11. 152 匿名さん

    分譲は100%台数ベースでは確保されているので、抽選に外れるとそれに合う買い換えるしかないですね・・・・公団はかなり空いているので貸してくれればいいのですが無理でしょうね。

  12. 153 匿名さん

    駐車場、駐輪場(ビーチは自転車減りそうですけど)共に、売主(貸主)がいい加減な気がします。
    他のマンションも、自転車必須地域のくせに置き場が足りなすぎ。
    ちょっとのスペース潰せば増やせるのに、見た目だけの中庭にどどーーんとお金かけて。
    車も、今時100%だったとしても子供が車も持てない環境なんて。
    どうせ借地なんだから、駐車場どしどし作ったらいいんですよ。
    いらなくなったら他の施設に作り直せばいいだけだし。
    路駐、路駐と騒ぐだけじゃなく、路駐の車の行き場も(あるのに借りないは論外)作ってあげて
    その後は容赦なくレッカー移動ですね。

  13. 154 匿名さん

    URなども駅から遠いミラリオなんかは空室率が常時10%を超えるくらいですので、収益の改善の為に空き駐車場の一部を一般に開放するという事も考えられる・・・・・ってやっぱり難しいですね。
    駐車場もメッセやWBGの裏まで行けば、かなりあいてますが、あちらは企業向けでかなりお高い。
    やはり、高架下の有料駐車場が2台目としては狙い目でしょう。

  14. 155 匿名さん

    以前ベイに住んでいましたが、公団の駐車場はかなり空いていますので、既にお住まいの方に2台目(住民の2台目は比較的可能)あるいは1台目を借りて頂くという手もあったと思います(苦笑)。
    車検書のCopyが必要ですが、なんとでもなります。

  15. 156 匿名さん

    駐車場は1台は間違いなく確保できるのだから私は十分だと思います
    どっかの田舎じゃないんだから一家に複数車を持つ生活を改めたほうがよいのではないでしょうか
    ベイタウン内にレンタカー業者があれば使い勝手いいと思う

  16. 157 匿名さん

    >>156
    車を買い物等の生活のみに使うという考えは昔の人ですか?
    もし息子がいたら、車も持ってないなんて今時あまりないですよ。
    みんなでバーベキュー、みんなで海。
    やはり一家に二台は普通だと思いますけど。
    (うちは一台もないですよ。念の為)
    レンタカー屋より、駐車場でしょう。
    空き地あるんですから。

  17. 158 匿名さん

    >>157
    車に乗るような息子さんが、未だに家で親のスネカジリですか?
    う〜ん、そういう状況にはなりたくないですね。

  18. 159 匿名さん

    一家に2台が普通だと思う人が、何でマンション?しかもベイタウン??
    不思議です。
    レンタカーやさんより、カーシェアリングの方が良いのではないかなと思います。
    私は、一家に1台以上は「田舎じゃないんだから」と思います。

  19. 160 匿名さん

    >>158

    大学生の息子は軽自動車所有。
    バイトをして中古で買いましたが・・・・・・。

  20. 161 匿名さん

    >159
    それぞれのライフスタイルがあると思いますよ。
    一概にステレオタイプで語られるのはどうかと思います。
    我家は私が海外出張多くセキュリティーを考えて一戸建ては敬遠しております。
    妻が幼い子供を乗せて普段使う車が一台。
    私の趣味の車が一台。
    敷地内での駐車場を二台確保できない場合は、どなたかが書かれていたWBG近傍の公営駐車場か駅前の駐車場を確保しようと考えております。

    我家のようなケースは少ないかもしれませんが、これだけ路上駐車と自動車複数所有の要求があることを考えると、企業庁も遊休地を駐車場するなどの施策は考えてしかるべきかと思います。

  21. 162 匿名さん

    >>160
    大学生であれば、そろそろ自立して一人暮らしを始めたら如何でしょか?
    バイトが出来るような方であれば、家賃もほとんどご自身で賄えるでしょうに。
    箱入り??

  22. 163 匿名さん

  23. 164 匿名さん

  24. 165 匿名さん

    >>163
    そのとおりだと思います。
    ただ、ルールを無視してまで車を所有したいというのであれば、
    それなりの手段がある、ということを言いたかっただけです。

    高い家賃を払うのもイヤ、過剰なバイトをせずに勉強したい、
    でも車は自分の家のマンションの駐車場に置きたい。
    そんなワガママを言うのであれば、引っ越すなり一人暮らしをさせるなりすれば良いかと。
    (駐車場が1家に1つ確保ということは当初から分かっていましたよね?)

    マンションは共同生活の場です。ワガママだけではいけませんし、
    ワガママを制する人間も必要です。
    それを「余計なお世話」で一蹴してしまうのは、共同生活に不適だと思いますよ。

  25. 166 匿名さん

  26. 167 匿名さん

    >>166
    今までのレスに色々記載してありますよ。
    ・長期路駐すればいい
    ・公団の空きを不正に借りればよい etc...

    誰が言っていたかは分かりません。匿名掲示板ですから。

    レスをする際には、ちゃんと読んでから書き込みましょう。
    これも共有のシステムを利用する場合の大切なルールです。

  27. 168 匿名さん

  28. 169 匿名さん

  29. 170 匿名さん

  30. 171 匿名さん

    >>170
    同意です。

    ・現実的に車を二台持つ(何も二台目が大学生というケースばかりじゃないのにね)人はいる。
    想定してみましょう。
    旦那様がマイカーを仕事に使う→一台
    奥様が子供(もしくは体の弱い親など。同居じゃなくとも)を病院などに連れて行く→二台
    こんなケースだってアリですし、他のケースも沢山ありますよ。

    ・路駐は迷惑。

    だったら、空き地(実際もったいないし)を駐車場にという要望は建設的ですよね。
    人様の家庭の事情にまで口を出すレスにはびつくりしました。(w

  31. 172 匿名さん

    ルールを無視してもという発言と、子供がクルマを持っているという発言、それぞれ
    独立した、関連のない発言を混同するかのような特異な類推をする心理は、
    やはり特異な状態にあると推定できるのではないかと愚考するしだいです。

  32. 173 匿名さん

    みなさん再確認しましょう、ビーチテラスには駐車場は基本的に1台間違いなく確保されています
    空き地を駐車場にしたら車ばっかりのベイタウンになんか住みたくない

  33. 174 匿名さん

    >>172
    この方は誰に対して何を言っているの??

  34. 175 匿名さん

    >>173
    だから、今現実に車が路上にあふれてるでしょ?

    【不適切な内容が含まれておりましたので一部を削除させて頂きました。管理人】

  35. 176 匿名さん

    充分な駐車場を整備して、駅周辺の駐車禁止取締りの重点地区に指定してガンガン取り締まる。
    プロムナードも例外にしない。もしくはパーキングメーターにする。
    これで道路すっきり。子供の事故もなし。みんな(^−^)にっこり。

    というようにはならないですかねぇ・・・。 

  36. 177 匿名さん

    パーキングメーターは反対です。
    これのお陰で子供の事故が増えたという事例も多々あります。

  37. 178 匿名さん

    ほんとに。路駐反対派ばかり書き込んで、議論して、路駐する人は何にも言わないけれど、反対派と黙認派ほんとうはどちらが多いのでしょうか?
    私は反対派なので、どうして普通のルールが守れないのかなと、ベイタウンは好きなのに路駐が残念でなりません。

    駐車場が足りないとかそういう問題は、路駐がなくなってからの問題ではないのかな?
    始めから駐車場は一台ですという場所なのですから。

  38. 179 匿名さん

    パーキングメータで子供の事故とはどういうことですか?

    車の陰から子供が飛び出してというのが一番心配と思うのですが、路駐が多く、ベイタウンにはお店もある以上、車を停める場所を確保するのは仕方ないと思いますので、私はパーキングメータには賛成です。(パーキングだらけではいやですが)これで長時間無断で停める人はずいぶん減ると思いますので。

  39. 180 匿名さん

    いわゆる路駐と、青空駐車の問題を混同しないほうがいい。

  40. 181 匿名さん

    ベイタウンの中のお店がある以上、車を停める場所を確保するのは仕方がないとの事ですが、
    あれだけの規模しかない店舗数でパーキングメーターを美観も損ない、子供たちへの危険承知で設置する意味がないと思います。既存のコインパーキングに停めて歩いて行ける範囲だと思いますよ。
    ただ、クリニック至近まで車で行きたい方は多いと思いますので、場所に限っては重点的に
    パーキングメーターは必要かと思います。

  41. 182 匿名さん

    >>181
    同感です。お医者様周りにはやはり停めたいけれど、それ以外でベイタウンに
    パーキングメータは不要です。

  42. 183 匿名さん

    パーキングメーターというのは、駐車禁止の道路にしか設置されませんから、
    ベイタウン内に設置されることはないでしょう。

  43. 184 匿名さん

    路駐反対派の人の書き込みって、
    自分の考え/価値観は’善’だって
    感じが滲み出てて、ちょっと嫌悪感
    を覚えます。

    アメリカ外交みたいな感じ

  44. 185 匿名さん

    >184
    >路駐反対派の人の書き込みって、
    >自分の考え/価値観は’善’だって
    >感じが滲み出てて、ちょっと嫌悪感
    >を覚えます。

    だって路駐(特にベイタウンでの路駐常連さん=長時間路駐)は道路交通法で禁じられてますから。

    あなたがもし路上駐車肯定派なのであれば、アメリカ外交・・・なんて比喩表現を使わず、もっと明確にあなたの意見を述べればよろしいのではないですか?
    そうでないと建設的な議論・意見交換はできませんよ。

  45. 186 匿名さん

    ちょっと嫌悪感を感じている184さんって、こちらのの購入者ですか?
    正直感覚の違いに愕然としています。
    ベイタウン内での住換え組さんではないことは確かですよね。
    先が思いやられますね・・

  46. 187 匿名さん

    そうですね。
    路駐肯定派(病院前は要考慮かもしれないが)には基本的に正義はないでしょう。

  47. 188 匿名さん

    正義なんて安っぽい言葉を持ち出すのはおやめなさい。品が落ちる。

  48. 189 匿名さん

    正義は安っぽい言葉じゃない!
    別に路駐否定が正義とも言っていないし。

    路上駐車肯定派さんは、どうして肯定なのですか?
    2台車欲しいけど、一台分しかないから?駐車場代が高いから?だから路上駐車しても仕方がないとか?
    別に自分だけが正しいなんて思っていないけど、それじゃあ仕方ないなと思えるような、肯定派さんの意見が聞きたいです。

  49. 190 匿名さん

    ベイタウン内にもっともっと駐車場があれば良かったですね。
    ベイタウン内というより、各マンションか。
    遠くから来るまで遊びに来てくれる友人たちのためにも。
    病院前だけは許されるってのはどうですかね。
    内科小児科の前、車だらけになっちゃいますせんかね。
    こないだ交通事故を見かけました。
    路駐しようとした車が通りに出ようとしたヒトと接触したようです。
    どっちもどっちでしょうが、コワイです。

  50. 191 匿名さん

    190です。
    よく確認せずレスしてしまいました。
    訂正です。
    遠くから来るまで→遠くから車で
    車だらけになっちゃいますせんかね→車だらけになっちゃいませんかね
    失礼致しました。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

4898万円

3LDK

68.97m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸