千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安マリナテラス(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 日の出
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安マリナテラス(その3)
浦安駅近くの資産価値。 [更新日時] 2009-06-01 16:30:00

1000を越えたんで立てときます。



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安マリナテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-01-24 15:38:00

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安マリナテラス口コミ掲示板・評判

  1. 960 匿名さん

    >>959
    ご家族の構成が分かりませんので、なんとも言えませんが、
    検討時より、狭い部屋を購入するとなると、
    その後の計画に何かしらの狂いが出るかもしれません。

    もし、100overの部屋をお求めなら、
    中古物件や高洲のプラウドも候補に入れてみては?

    狭い物件を購入すると、その後、何かしらの不満が出るものです。

  2. 961 匿名さん

    >>958
    気持ち悪いなら、見ないことです。
    あなたの余計な書き込みの方が、よほど気持ちを悪くします。

    本当に検討している方々にとって、
    邪魔なのは、こういった、他人を堂々と非難する書き込みです。

  3. 962 匿名さん

    じゃ、漁民非難他、通報したら?

  4. 963 匿名さん

    960さん
    ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

  5. 964 匿名

    >>962
    漁民を一括りにしてはいけない。
    全国各地に漁民は存在するし、漁業基地と大きく発展させた漁民も一杯います。
    関東では三崎漁港が良い例です。

    大消費地東京にも近く、優良な漁場としての内海も外海もそこにあるのに、遠洋漁業のマグロ基地にした三崎との違いは何か?
    答えは、何も考えずその日暮らしをしていた者と考える力があった者との違いだけです。


    話は違うが、漁業で有名な銚子市は市民病院廃止という愚かな事態を発生させている。

    また、是非は別として森田健作氏が民意を受けて当選したのに、成果も見ずに当選したトタンにケチをつける議員もいれば、逮捕される市長までいるという愚かな県民性を感じるのみ。

    千葉県は、地政学上は優位にあるのに活かせない。
    浦安に限れば、新市民が頑張って変えていかないと立ち行かなくなると考える。

  6. 965 匿名さん

    ↑貴方の言ってることもよく理解できるが、漁民を誹謗中傷するのは如何なものか。

  7. 966 匿名さん

    >>955さん
    が指摘しているが、漁民に関するリスクがあり、それを承知の上で
    購入する必要がある事を、知らしめることは良いのでは。

    ただ、まったく誹謗中傷と受け取られない記述で、漁民リスクを
    伝えるのは難しい。

  8. 967 匿名

    964です。
    誹謗中傷となる直接的な記述は一切しておりません。
    根拠のある事実を紹介しているだけです。(印象は知りません)
    浦安市が他の地区より魅力的であることは説明無用でしょうし、県や市の更なる発展を願っています。


    森田知事 本日午後にアクアライン800円化実現を午後にも表明。
    差額10億円は千葉県が負担することで国交省も認可する方針。

    あとは議会が認めるかだが、直接の負担は確かに厳しいが、結果として千葉県が発展するのであれば良いことである。現実は厳しそうなので損して徳とる結果になることを祈ります。

  9. 968 匿名さん

    マリナテラスに漁民が住んでいるとして、あなたは、何故知ってるの?
    マリナの住民なんですか?

  10. 969 匿名さん

    マリナや高洲が買いたくても買えない低レベルな連中がいろいろ書き込んではいるが、マリナを買って優雅に暮らしている漁民?の方がいるとすれば、低レベルな連中よりも羨ましいよ

  11. 970 匿名さん

    近隣に住む人を気にし過ぎる神経質な人が、隣や上下に来るのは嫌だね。気を遣う生活になりそうだよ。
    966さんはそんな感じがする。

  12. 974 匿名

    以下も参考となる。
    実況証拠を積重ねると、その実態が暴かれていく。
    真実は何よりも強い。

    http://blog.d-power.jp/?eid=784639
    人口増に比例して絶対数が増えるのが普通、人口増により犯罪が減ったことをどう分析するか?
    推測するに、新住民の健全な思考・行動様式が周囲に影響をもたらした。

    これも参考になる。
    「子ども緊急通報装置」設置場所(地図参照)を見よ。
    http://www.edu-press.jp/security/07/natsu.html
    新住民は、浦安のどこへ行くと危険か参考になる。
    役立つ情報。

    おまけ
    http://www.cit.nihon-u.ac.jp/kenkyu/kouennkai/reference/No_39/4_kenchi...
    目を渇開いて良く読むべし。

  13. 975 匿名さん

    確かに誰もが犯罪は好まない。
    しかし、それらの犯罪全てが漁民関係者かどうかも不明。どんな人(職業)でも犯罪者になる可能性があり、それは紙一重。
    あなた方の書き込みは漁民=犯罪者(悪)と決めつけている。その思考は間違ってるよ。

  14. 976 周辺住民さん

    972・974
    ともに、元町とか、漁民という言葉を伏せてある。
    にもかかわらず、

    973
    >元町をバカにしすぎ。
    とか、
    975
    >あなた方の書き込みは漁民=犯罪者(悪)と決めつけている。
    とか・・・
    偏見を持っているのはどっちだ?

    952さん
    >指令を受けた爆音バイクが走りまくって迷惑している。
    今日も、19時10分後、今川橋交差点付近を信号無視し、
    元気に二人乗りのバイクが通り過ぎていきました。
    服装はいつもの作業服です。

  15. 977 周辺住民さん

    いくら、警察や地域住民が連携し、地域防犯力をあげようと、
    頑張っても効果無し。

    携帯片手で無灯火の自転車に、「危ないよ!」って言っても、
    「あんたに迷惑かけた?」と、凄まれる始末。

    何処の人かはわかりませんが、
    マナーを守るのが、難しいみたいですね。

  16. 978 匿名さん

    976 このスレの868あたりから読んでみたら。

  17. 979 近所をよく知る人

    >確かに誰もが犯罪は好まない。
    気は確か? 「誰もが」でなく「一部の」欲望>犯罪 な者が犯罪者として
    統計にも出ているのが理解できない?

    >犯罪全てが漁民関係者かどうかも不明
    974さんのdataから「全て」などとは解釈できないが。

    >あなた方の書き込みは漁民=犯罪者(悪)と決めつけている
    私は「イコール」と、974さんが主張していると感じませんが。

    浦安漁民の殆どが犯罪者なら、横浜の某地区や大阪の某地区以上に
    全国に知れ渡ってますよ。

    「有り得ない極論」を例に出しても、974さんの反論にはなりませんな。

  18. 980 匿名さん

    979 974だけに対するものではないです。このスレを遡って読んでください。
    「犯罪を好まない」は犯罪に会うことを好まない。

  19. 981 匿名さん

    この板いらんよね。
    誹謗中傷しか、してない。。

  20. 983 匿名さん

    黙って読んでいましたけど、みなさん少し言い過ぎなので書かせていただきます。確かに新町にもたくさんの地元出身の方がいて、無教養で遠慮が無くて趣味も良くない人が多いのは事実です。でも、その人たちに犯罪性向があるとはとても思えません。マリナテラスのような高いマンションに住んでいることも多いので、ローンを必死に返しているサラリーマンの近隣住人の方が妬んで書き込んでいるとしか思えません。

  21. 987 いつか買いたいさん

    最近のレス、検討版と外れてませんか???

  22. 991 匿名さん

    当然の結果だと思いますが、かなり削除されてますね。
    誹謗中傷も限度があると思います。
    マリナテラスに全く関係のない内容であるわけですし。

  23. 992 匿名さん

    そうですね。
    プラウドの住民さんには書き込みして欲しくないですね。

  24. 993 匿名さん

    住民が書き込んでるかなぁ?

  25. 994 匿名さん

    プライドは一つじゃないっしょ

  26. 995 匿名さん

    高洲もマリナも検討版ではなくなってるね。
    これじゃ、営業妨害だよ。

  27. 998 匿名さん

    >995

    売り出しから2年もたっていて、しかも入居済みの物件のスペックやら環境やらを今さら語ってもしょうがないでしょ。住民の話になるのは自然な流れ。
    掲示板で指摘されていた半地下の話も営業妨害と言われてたけど、竣工してみると本当のことでしたね。

  28. 999 購入検討中さん

    ↑売り出しから2年???どこの物件と勘違いしているのかなあ♪

  29. 1000 申込予定さん

    売り出し期間を言うなら7ヶ月ぐらいでしょう。
    995は、色んな板に顔出して、現在地が分らなくなってるんでしょうね。
    既に、この板にはまともな人はいないでしょーねぇー

  30. 1001 申込予定さん

    ↑998の間違いでした。995さん失礼しました!!

  31. 1002 匿名さん

    早く完売すれば、いろいろ言われなくて済むのに…
    うちは内覧したのに買えないけど、いいマンションですね。

  32. 1003 匿名さん

    >どこの物件と勘違いしているのかなあ♪

    998はどこのマンションと勘違いしてるの?
    半地下というのは見たことないけど、どんなだろ。
    メゾネット方式で地下が「逆ロフト」みたいになってるの?
    そんな面白い造りなら見学したい♪
    999さん、実名知っているなら教えて!

  33. 1004 匿名さん

    久々にポジティブな投稿をひとつ・・。

     http://www.mlit.go.jp/common/000040648.pdf

    全国レベルで優秀賞ってのは、なかなかのものだ。

    叩かれる前にバラしておくけど、高洲プラウドにもマルチポストしたよ。

  34. 1005 物件比較中さん

    プラウド物件は道路ぎりぎりに建ててしまってちょっと残念。
    近所の者のつぶやき。

  35. 1006 匿名さん

    一階と呼ばれる階が埋まってるんだろ

  36. 1007 匿名さん

    だれか次ぎたてろよ。マナー悪い掲示板だな。

  37. 1008 匿名さん

    ↑自分でスレ立てができない。

    >マナー悪い
     と書きつつ>次ぎたてろよ。
     と赤の他人に命令。

     漁民だな。
     漁民の件が、かたづくまで続くよ。

  38. 1009 匿名さん

    以下、良識者レスヨリ

    それでも、普通の会社勤めの人には、少々値がはりますよね。
    と、ここで、旧漁民の方が、再度登場なさる訳です。

    理由は、
    漁業権放棄→金と土地を貰う。→浦安の人気上昇→地価が上がる→ウマー
    だからです。
    参考URL(http://members3.jcom.home.ne.jp/urayasu--sanpo/1/2/history--urayasu--0...
    (中には失敗した方もいらっしゃるようですが・・・)
    参考URL⇒(http://www005.upp.so-net.ne.jp/boso/gyomin01.htm

    お金持ちな元漁民さんや、漁業権放棄関連で上手く立ち回った方が、マンション(マリナテラス等)購入。
    でも素行が・・・(略)

    そして、浦安という一種のブランドに引き寄せられて、
    他の地区からも人がくる。
    だから、昔から住んでいる浦安市民と、
    新市民との間で、一種の確執がある次第です。

  39. 1010 匿名さん

    ↑この方、しつこいね。
    違う話題ないの?

  40. 1011 匿名さん

    どちらにしても完売間近じゃん?

  41. 1012 漁民さん

    良識のある方はこちらでお願いします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46481/

  42. 1013 匿名さん

    >一階と呼ばれる階が埋まってるんだろ

    ????だったら1階は居住スペースなんかにできないから、やっぱりロフトとかじゃないの?
    謎は深まるばかり。
    999さんが教えてくれないのなら>>1000さん、どこのマンションか教えて!!

  43. 1014 匿名さん

    多分、極少数がずっと物件を批判し続けてるようだ。
    N村も訴訟は視野に入れているだろうが、昨今のネットにおける安易な書き込みを考えると、N村は訴訟すべきであろう。

    多分数百万円~数千万円の賠償がくは勝ち取れるのではと思います。

    匿名を理由に悪意に満ちた書き込みが万円しているが、相応の罰則は必要だと考えられます。

  44. 1015 匿名さん

    この御時世の中で売れていってるマンションも珍しい。
    心ない人の批判は余所に、市場は評価しているマンションなのであろう。

  45. 1016 通りすがり

    売主が信頼されてるなら、この板に何を書かれて影響ないだろう。
    はじめてみたけどN村の売り方、、癖強いのが印象的。

  46. 1017 匿名さん

    1014 何百万円、何千万円なんて金額を記載は脅迫に当たりますね?

  47. 1018 周辺住民さん

    かなり亀レスだけど

    >その結果、街並みは?
    >もっとも罪作りなのは、デベを選ばず売った日航だけれどね。

    ここのマンションは日航とは関係ないようです。
    あそこの社宅はもう日航のものではなくて不動産から日航が借りてるものらしいです。


    あと、元漁師云々の話題が出てますが、新町のマンションに住み、公立の小学校に
    子供を行かせていますが、学校やマンション内で元漁師さんとか自営業の方は今のところは聞いた事がないです。
    日航の方、銀行員、その他一般的な会社員の方が多いです
    プラウド、マリナテラスに住んでいる知人もいますがやはりサラリーマン家庭。
    奥さんも元銀行員とか本当にごくごく普通の会社員とかが多い。
    そういった意味で皆さん右へならえ的な「まとまり」はあります。
    あと、浦安や葛西にちょっといけばたくさん見られるような、いわゆる「金髪ヤンママ」みたいな人も
    いません。公立なら普通は絶対に何人かはいると聞くけど、不思議な事に新町住民にはいません。
    良い意味でも悪い意味でも、目立った行動を取るのが嫌いなコテコテのサラリーマン家庭ばかり
    なんだろうと思います。

  48. 1019 匿名さん

    元○民の方だって何十年もたってるから次の世代は極普通の勤め人です。
    新町のマンション住民全部が東京出身のサラリーマンではなく、地方出身の人もいるでしょう
    家業がサラリーマンとはかぎらず現業の人もいるでしょう。
    いつまでも○○が家業とは言われないてしょう。

  49. 1020 周辺住民さん

    金髪・ピアスの「勤め人」もいるし
    勤め人と言っても色々という事ですかね

  50. 1021 匿名さん

    >>1019元○民の方だって何十年もたってるから次の世代は極普通の勤め人です。

    世間一般ではね。しかし、新浦安の勤め人は「世間一般の平均層ではない」んだ。
    上場企業でも、各業界のTOP3以内の会社勤めが多数派。

    その会社の役員レベルだと、舞浜の戸建。

    あとMSでは、中小企業の成功した経営者とかだな。

    だから浦安原住民2~3世で金だけ持っているとは、教養・・・違う。

    管理組合で理事になり、会話すれば分かるよ。

  51. 1022 周辺住民さん

    確かにそうなんだけど、あんまりそこまではっきり言ってしまうのも・・。
    まあ実際、誰もが知ってる大手企業の人ばかりなんですよね。
    それが普通という感じ。

    やはり価値観の違いはすごくあると思う。
    例えば元町住民さんらしき人はすぐ新浦安住民を「高いローン組んで・・」みたいな書き込み
    をしますが、正直言って、新浦安でマンション買った人は「安かったから」という人が多いです。
    普通大手企業の本社は都内ですが、ここは都内からもそう遠くなく、この環境。
    これでこの安さ。(確かにマリナテラスは他より割高感はあるとは思うが)
    この内容で新浦安より安い地域があったら逆に知りたいくらい。

    うちも予定よりずっと安く家を買う事ができました。
    実家付近だと同じ広さなら一億以上が当たり前だったので・・。
    うちみたいに「ブランド力が劣る分お買い得物件買えてラッキー、
    予定より早くローンも終わる」ってる人、けっこう多いのですよ。
    いわゆる「ブランドに拘る人」よりも「中身重視、質素」な人が多いのでしょう。

    ここらで「高いローン」と言ってる人たちは一体どこと比べているのでしょうか?
    やはりそこが価値観の違いかなあと思います。
    新浦安に住む事自体がある意味もう「質素」なんですよ。
    周りも贅沢好き、ブランド好きよりも「質素で堅実な人」が多いです。

  52. 1023 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46481/

    こっちだよ。マナー悪い奴だらけだなw

  53. 1024 匿名さん

    こんなことは新しい街をかかえるところでは必ずといっていいほど生じる新旧の対立でしょう。
    ただよそはこんなにはっきりと在来の人に失礼なことは言わない。

    1022さんの言うことが的をえていると思います。
    東京というブランドを捨てれば、こんなに快適な生活があるのは確かです

  54. 1025 匿名さん

    1021 教養・・・違う
    教養がある人はこんなことは言わない。

  55. 1026 とおりすが

    >ここらで「高いローン」と言ってる人たちは一体どこと比べているのでしょうか?

    過去ログ読もうね・・・野村進出前の周辺価格と比べてるだろ。

  56. 1027 匿名さん

    >>1025
    甘い。

    教養がある=人格者
    ではない、この世は。

  57. 1028 匿名さん

    ↑今はそうだね。昔は違った。
    そういえば新浦安で人格者に会ったことがない。1021は人としては漁に劣るかも?

  58. 1029 匿名さん

    >新浦安で人格者に会ったことがない
    確かに、類は友を呼ぶ、からな。

    人格者との交流有無より↓のような経験は避けたい。

    ほんの一例だけど、
    中学生が歩道を歩いていたところ、
    後ろから自転車で通行中のオバさんに追突された。
    すると、オバさんはこう言い放った。
    『後ろに気をつけな!!』
    ゴルゴじゃあるまいしね。
    こんなの、浦安旧町側では、日常の風景となっているよ。
    気にしなさんな。

  59. 1030 匿名さん

    ↑これ、同じことの繰り返し。しつこいね。

  60. 1031 匿名さん

    >>1030
    そのオリジナルの話、遥か昔に聞いた事あり。
    浦安にスリ替えただけじゃん。ほっといたら。

  61. 1032 匿名さん

    >>1031・・・・、ほっといたら。

    も、何度も見た決まり文句。

    「ほっといたら」レスの前に、同じ意のレスを書いて、
    その後に「・・・、ほっといたら。」レスを書く自演。

  62. 1033 サラリーマンさん

    以下、1030、1031は、一つのレスにすべきところを
    ニ分割して、二人が書いているように”みせかけ”て
    いる。判ります。


    No.1030 by 匿名さん 2009/05/31(日) 19:16
    ↑これ、同じことの繰り返し。しつこいね。

    No.1031 by 匿名さん 2009/05/31(日) 19:32
    >>1030
    そのオリジナルの話、遥か昔に聞いた事あり。
    浦安にスリ替えただけじゃん。ほっといたら。

  63. 1034 匿名さん

    同一だねw
    新スレ立ててやったんだからそっちでやれよ。くず。

  64. 1035 匿名さん

    荒らしと関係者だけで、検討者がいない掲示板になっちゃったよ。厳しいね~!

  65. 1036 匿名さん

    確かに検討者は、いなそうだ。

  66. 1037 匿名さん

    >>1031
    クズを新スレに誘導するきかよ、気は確かか?

    このスレは、クズの隔離場とすればいい。

  67. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸