千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレントスクエア新浦安<その1>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. エクセレントスクエア新浦安<その1>
匿名さん [更新日時] 2011-09-14 22:53:53

野村物件の陰に潜んで話題にされてませんが、スーパー徒歩2分の立地、食洗機・浄水器標準装備が魅力です。
狭めですが、その分、お値段に期待できるかも??
 モデルルームはイトーヨーカドーの2階です。

<間取り>  2LDK〜4LDK
<専有面積> 57.9m2〜85.65m2
<販売価格> 未定

所在地:千葉県浦安市高洲2丁目6-1(地番)
交通:京葉線「新浦安」駅から徒歩19分

[スレ作成日時]2008-11-02 20:52:00

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレントスクエア新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 154 匿名さん

    >>9
    >駐車場は殆ど機械式です。
    >殆どの部屋が70㎡前後(以下が多い)

    通称 新浦安なら駐車場は 自走式 が一般的。

    >>153
    >それって、一番高い部屋でしょ。

    と、言っても高くない部屋が
    具体的に書けない・・・

  2. 156 匿名さん

    販売価格は安い?けど、坪180~200万円! これで連続完売とは、驚いた! 狭くても4000万円前半なら新浦安に住みたいということか?

  3. 158 匿名さん

    全然違う。
    一回に数戸しか売らず、それが売れたら完売と言っているだけ。
    MRに人が入っているところを見たことがない。
    全戸完売になるのは、何時だろう。

  4. 160 匿名

    ここ売れるのかい?

  5. 166 匿名さん

    中古売れてないのかな?

  6. 167 マンション住民さん

    チラシの裏、いいかげんにしてくれん?
    ストレス発散は海に行って、叫んでください。

  7. 168 周辺住民さん

    >販売価格は安い?けど、坪180~200万円! これで連続完売とは、驚いた! 狭くても4000万円前半なら新浦安に住みたいということか?

    プラウドが坪160~180万円(中古相場)なのに、坪180万以上で、連続完売した!・・・購入された方の決定理由が知りたいです。 また、完成まじかですが、契約率はどれくらいなのでしょうか?

  8. 169 匿名さん

    >>158
    参照

  9. 173 匿名さん

    契約済みさんなんだから悪いことは聞きたくないのでは?

    でも購入検討していてMRにも行った私としては170さんの「理由」も聞きたいけど…。

    ちなみにプラウドは坪単価安くても私には広すぎ。

  10. 174 買いたいけど買えない人

    プラウド、もう購入できないけどね・・。
    あー・・・・・・・・・・・・・。

  11. 175 匿名さん

    パームコートがあるではないか!

  12. 179 匿名さん

    繰り返しになるが、
    ここをこの価格で買う意味が解らない。
    検討板にだけいえる意見。

    契約者には申し訳ないが、
    価値なしだと思う。

    広すぎるのは、なんて言っている人がいるが、
    広すぎて困ることはない。

    いま140に住んでいるが、半分は納戸、残りの70で不自由なし。

  13. 180 匿名さん

    でも広いと維持管理費高くなるし、掃除も大変ってデメリットもあるから一概には言えないのでは?

    ただ、ここは3人家族の我が家には狭い気がしました。

    MR見た感想は一生独身のディズニー好きさんには良いのかも?という印象でした。隠れミッキーもあるみたいだし…。

  14. 181 匿名さん

    であなたはここの値段が正当化できるんですか?

    私にはボッタクリ価格に見えるんですけれど。

  15. 182 匿名さん

    181さん
    180ですけど…。
    もし私に言ってるのなら、価格は納得して既に買ってる人がいるのだから私がエラそうに口出すことではないと思ってます。

    ただ1つ言えるのは、立地、平米、価格など総合的に検討した結果、我が家は買わないと決めたってことだけです。

  16. 183 匿名さん

    場所が半端過ぎる。

  17. 184 匿名さん

    179>>
    140で半分納戸、残りの70で不自由ないってなら収納要らない人は70で不自由ないってことじゃ?

  18. 188 匿名さん

    >>125
    今さらだけど、4の魚○、○営住宅って何なんですかね?

  19. 189 匿名さん

    いまさらの亀レスだけど。
    新浦が人気が出たのは、海に近いリゾートの雰囲気を出した、
    NT構想。
    それが現在は受けて、都会嗜好のアッパーミドルが住みだした。

    その中で唯一浮いているのが、高洲のこの地域。
    なぜなら、漁業放棄の代償として、与えれた土地。
    それと、収入制限がある公営住宅がある。

    他の地域とこの近辺は不動産価値に違いが出ている。
    と言うこと。

    おかしなことに、道路を超えた今川は高級住宅地です。
    お金持ちが一杯住んでいるよ。

  20. 190 匿名さん

    なるほど、勉強になりました。ありがとうございます。

    学校で居住エリアによるイジメとかないのかな…余計な心配かな。

  21. 191 ん、ぺっと

    高洲から近くて遠いのが今川だ。道路の向こうう側だけど、防波堤の壁は越えられない。

    まるで高洲からの侵入を拒んでるようだ。

  22. 193 匿名さん

    確かに坪単価は異常に高い。でも狭いから、プラウドと比較して総額は安い。だから買う人がいる。でもそれならパームコートの方がいいと思う。しかし求めるタイミングは人それぞれ。難しいと思います。マンション選びは。

  23. 195 匿名さん

    後悔しないためには、1から~全レスを読む。
    このマンションの現状が分かる。(何故、売れ残っているのか、理由が分かる)

  24. 196 匿名さん

    こんな詐欺みたいな値段で売れているなら、
    どんな人が買っているのか知りたい。

  25. 197 匿名さん

    近くの県営住宅の方や高洲の戸建ての方の住み替えは、ありなんじゃないですか?

  26. 198 匿名さん

    値引ありきにしても、新日本建設の営業力を見直した。完売まではまだまだとしても、健闘してると思う。ノムでさえ入居開始から1年半かかったんだから。

  27. 202 匿名さん

    今に判りますよ。

    あま10年後がどうなってるか・・・

    立体駐車場の管理費の莫大な費用・・・

    ロクに固めずアスファルトを曳いた件・・・

    住む人
    かなり管理費が掛かりますよ・・・

  28. 203 匿名さん

    ここは完売完売と宣伝しまくっているが、
    完成して半年経っても、電気が半分もついていない予感。

    なぜなら、ヨーカドーのMRに人が入っているところを見たことがない。

  29. 204 匿名

    黙殺でよいかと。

  30. 205 匿名

    ここは黙殺でよいかと。

  31. 206 匿名さん

    新浦海側バス便で70㎡以下とは珍しい。
    これで売れるのか。

  32. 207 匿名さん

    隣にもそのまた隣にも同じようなマンションがありますよね?
    空きは、ないように見えるので、売れるんじゃないですか?

  33. 208 匿名さん

    >>207
    隣は、完成後2年ぐらい売れ残りがあったよ。
    相当値引きして、やっと売ったと言う感じ。
    それでも70㎡以下はなかった。

    それにここは信じられないが60㎡以下もある、
    この地域では、稀有なマンション。

  34. 209 匿名さん

    第Ⅲ期二次 販売対象戸数9戸

    残り9戸だったら大検討だと思いますが、販売してない住戸が他にもあるのかな?

  35. 210 匿名さん

    ここの金額を見て、笑いましたよ。
    あり得ない、あり得ない。

  36. 211 匿名さん

    購入者にお聞きします。
    ここを選んだ理由は何でしょう。
    1.立地
    2.価格
    3.環境
    4.設備

    参考にしたいので、宜しくお願いいたします。

  37. 213 匿名さん

    ↑どういう意味? その2が立つほど長期戦になるという事が言いたいのかな。夜中の3時50分に寝ぼけてたのかもしれないけど、意図をわかりやすく書いて欲しいな。

  38. 214 匿名

    パームコートの発表もうすぐだけど高かろうと安かろうとここの売れ行きには関係ないかな。パームコートの内側が異常に安かったらここはますます苦戦かな。とにかく頑張れ

  39. 215 匿名さん
  40. 216 匿名さん

    入居してますね…

  41. 217 匿名さん

    最上階に住人の共有スペースの部屋があるみたいけど、その下の階の部屋に住んだら上がうるさくて気になりそうですね。花火が見えますからね。

  42. 218 匿名さん

    坪単価200万円で、プラウドパームコート相当ですが、ここを契約された理由はなんですか?支払総額が抑えらるからでしょうか?

  43. 219 匿名さん

    >>216
    入居始まってるみたいだけれど、
    引越しトラックはめったに止まっていないし、
    夜そばをとおると入居率がわかるよ。

    悲惨だね。
    どうなるんだろう。

  44. 220 匿名さん

    今のところ、入居者全員役員じゃないの?

  45. 221 匿名さん

    ここは、新日本建設が倒産したら、
    未販売住戸の管理費や修繕積立金は誰が払うのだろう。

  46. 222 匿名さん

    販売状況、発信願います。

  47. 223 周辺住民さん

    >>222
    入居開始から数週間たつが、明かりはほとんどついていない。
    たぶん3割も売れていないのでは。

    即日完売の連続はナンだったんだろう。

  48. 225 匿名

    >>220
    そうなんですか?
    住人の質が良さそう。

  49. 226 UR

    本日17時30分頃、現地に行きました。入居者は1割程度の印象。新日本建設の社員と思われる人に聞いたら、8割程度売れており、これから引っ越して来る人が多いとのこと。

  50. 227 匿名さん

    一割入居しているようには、思えなが。
    もしそうだとしても、これからあと7割が2月、3月に
    入居してくるとは、他のMSの例から行ってもとても考えにくい。

    本当は半分も売れていないと推測される。

  51. 229 UR

    1割程度の入居者数は、駐車場に止めてあった車から判断。8割程度売れていて、これから引っ越して来るかどうかは、新日本建設の社員と思われる人の話のため、信憑性は何とも言えない。

  52. 230 匿名さん

    早くマンションを決めないと速攻で売れちゃいますよーって急かしているような感じ。

    それにしても、ここの立体駐車場は狭い。立体駐車場というのはこんなものなのでしょうか?

    自転車置き場も立体駐車場というのを聞きましたけど。新日本建設は立体駐車場がお好きなんですかね?

  53. 231 匿名さん

    ここがもし8割も売れているようなら、

    新しい経済モデルができるかも。

    人間は坪単価の比較などして、合理的に住宅を購入するのではなく、
    単に総額で安い別件を好む。

    これからデベは、坪単価高くして、狭い総額が安いMSつくりまくれば、いいんだ。

    ありえな~い。

  54. 232 匿名さん

    夏頃、プラウドⅠがそろそろ在庫一掃をはかっているのに便乗して、
    子供の中学校が近いし、ここがとても気に入ったんで購入しま~す!とか
    宣言してて、良識ある周辺住民から止められてた人いたけど、結局、
    あれも営業さんだったんだろな。

  55. 233 匿名さん

    ここをお勧め物件でないと思うなら ア ゲ ル な。

    「下げ」に「レ」!

    レスが急上昇で、ここの営業の思う壺だ。

  56. 237 購入検討中さん

    第二湾岸は完全に白紙撤回になったわけじゃないですよね。
    できないのなら緑地帯も広いし珍走団の騒音も気にならないレベルかと思いますが
    できちゃったら大変です。窓は防音対応なのでしょうか?

  57. 238 匿名さん

    MR 入る勇気ないのですが、販売価格と売れ行き知りたいです。教えて下さい。

  58. 239 匿名さん

    ほんとだね。
    MRに人がいるのを見た事ないもの。

  59. 240 匿名さん

    >>229
    明かりは数戸しか点いていが。
    100戸の1割つまり10車ってそのうち、
    デベと管理人の車を除けば、5~6台
    やはり5~6戸しか入居していないのでは。

  60. 241 匿名さん

    南東側は自宅から見えるが、昨日午後10時に明かり点いていた家は2軒でした。

  61. 242 UR

    何でこの地域は人気ないの?ライオンズの中古も売れてないし。新浦安駅までギリギリ歩いていける距離だと思うのだが。

  62. 243 匿名さん

    立地が新浦安で一番中途半端だから・・。

  63. 244 匿名さん

    漁民と県営地域だから。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  64. 245 匿名さん

    バソコンショップGenoの跡地だから。

  65. 246 匿名さん

    ここを買おうとしている人は、
    よく契約書読んだほうがいいですよ。

    ハウツー本によると、
    一定期間以上売れ残ると、賃貸に回してOKとか、
    空き家の管理費のうち5割は免責とか、
    色々爆弾が仕掛けてある物件が中小のデベではよくあるそうです。

    完売物件なら心配はないが、これほど不人気物件は、
    契約書を穴があくほどチェックしてから、
    購入しないと。

  66. 247 匿名さん

    ここ、今後絶対に良い方向には発展しない地域。
    あるとしたら第二湾岸開通によって悪い方向にのみ・・。

    何故、この値段出すのなら、プラウドの売れ残りか他マンションの
    中古を買わなかったのか、本当に不思議。

  67. 248 匿名さん

    別に不思議ではないでしょう。
    1割も売れていないようだから。

  68. 249 匿名さん

    えっ? 連続完売、八割成約情報は、なんだったんですか?

  69. 250 匿名さん

    八割成約情報ってナンですか。
    おしえてください。

  70. 251 匿名さん

    パームコートに便乗した営業、ウザイ!

  71. 252 匿名

    誰も真剣に検討さえしてないのか?
    オリエンタルランドに社宅として売ればどうだ

  72. 253 匿名さん

    価格が安ければ、売れるかも知れないが、
    この立地でこの坪単価では。
    南東側は数軒しか明かりがついていない。
    南西側は勝手ぐらい。
    この先どういう展開になるのか。

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸