東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー☆20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦アイランド ケープタワー☆20

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-01 13:20:00

芝浦アイランド公式サイト: http://www.shibaura-island.com/
過去スレ
01.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/

19.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43788/


[参考スレ]グローヴタワー
過去スレ
01.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/

10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44773/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド ケープタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-23 01:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド ケープタワー口コミ掲示板・評判

  1. 802 匿名さん

    やはり東京タワーやレインボービューに価値を見いだす方が
    多いのでしょうね。
    私は港区に生まれ育った為か、それらには全く魅力を感じ
    なかったので富士山ビューにしました。

  2. 803 匿名さん

    西側とてもお手ごろ価格ですから
    気に入ったのであれば言う事無いでしょうね。良かったですね。
    私は下水処理場の当たりが眼下に見えて気になるのでパスしました。
    富士山はオフィスから見えますから、自宅からは海が見えてちょうどいいです。

  3. 805 匿名さん

    801=803さんですかね?
    いちいち人の書き込みに嫌味っぽく反応しなくてもいいのでは?
    頭の方は良さそうな方と見受けられますので、
    購入者スレに有益な情報の書き込みをお願いします。

  4. 806 匿名さん

    トライスター型は採光面が広くとれるのはいいけど、自身の建物で影を多く作るし、一部の
    部屋を除いてお見合いになってしまう。
    中央部の部屋は圧迫感ありそうな気がしますが、どんなもんなんでしょうか。

  5. 809 匿名さん

    >796
    WCTの場合はベランダのない窓が多いから、直接日光が入ってくるわけ。
    ベランダを作らないほうが外見上のデザインはきれいにできるし、眺望も良
    いけど実用性は落ちますよね。
    ケープはベランダが全部ついているから、直射日光の影響があるのは西側だ
    けでしょう。

  6. 810 匿名さん

    >809
    何デタラメ言ってんの。
    隣のマンションの事言うのやめた方がいいよ。

  7. 811 匿名さん



      赤さびのついた巨大テトラポッド

  8. 812 匿名さん

    >807

    斜め前方のブロックが気にならないわけないじゃん。
    俺的には、鬱陶しくてしょうがないよ。

  9. 814 匿名さん

    気になってしょうがない人または鬱陶しくてしょうがない人が居住を目的とする購入者であれば、不幸ですね。ご愁傷様です。

  10. 816 匿名さん

    きっとベランダにテント張って暮らすつもりなのでしょう。
    室内からは見えないですからね。

  11. 817 匿名さん

    ”こんな僻地”に投資するだなんて・・・。
    スルーしましょう。

  12. 818 匿名さん

    グローヴ購入者ですが、ケープ購入者は、もう少しで、入居できるんですね。
    羨ましいです。
    入居しましたら、いろいろ情報提供頂けることを願っております。
    入居者の皆様、よいお年を。

  13. 819 匿名さん

    火災保険を掛けようと思いましたら、ここのマンションの場合1200万円
    くらいでいいようですね。最初5000万円掛けようかと思いましたけど、
    いろいろ聞いたら、専有部分が全焼しても1200万円程度しか支払われ
    ないとか。

  14. 820 匿名さん

    土地代がかなり占めますので。。
    そのぐらいが妥当だと思います。

  15. 821 Michael

    No.819さん、だいたいそんなもんですよ。
    私のマンションのそのくらいでした。
    共用部分とか全体については、管理組合として保険を
    かけるし。

  16. 822 匿名さん

    ところでケープを投資用で買った人はそろそろ賃貸・売却の為、色々動いているのではないのでしょうか?自分が買った物件が客観的にどの位で評価されているのか現実が知りたい。誰かご存知の方、情報を下さい。

  17. 824 匿名さん
  18. 827 匿名さん

    住む環境でないのに、よく投資用に買ったな。
    安いから取りあえず手を出した訳か。

  19. 828 匿名さん

    ライフスタイル人それぞれなんで、住環境どこに重点おくかも人それぞれ。ここにメリット感じる人がたくさんいるから完売した。823さんみたいに、本当はそんなことわかっているくせにこのように言う性格の人もいます。それも人それぞれ。

  20. 829 匿名さん

    皆さん、引渡し予定日はいつくらいですか?

  21. 831 匿名さん

    実質徒歩15分でも、これだけの『眺望』と一般サラリーマンでも届く価格帯で
    港区(と言うよりもJR徒歩圏)が手に入るのだから、どんなネガティブ意見も
    全然気にならないですね。

  22. 832 匿名さん

    ↑そういうこと。徒歩何分で近い遠いというのは、渋谷や新宿などのターミナルから一回
    乗り換えてからの私鉄駅からの感覚と山手線、西側の駅からの感覚は自ずから違って当然。
    ターミナルでの乗り換え時間なども考慮すればケープの距離もあまり気にならない人も
    多いと思う。そしてそれは賃貸や中古市場での評価にもつながるだろう。

  23. 833 匿名さん

    そうだね。
    まあ、これだけの費用をかければ、都心まで1回乗換の郊外駅の近場に戸建が買えるのも事実。
    ちょっと郊外に自分の城を持つのか、都心の集合住宅に入るか、
    この辺は価値観の問題であって、他人が口を出すところではないね。

  24. 834 匿名さん

    いや、それを言ったら周囲環境や買い物の不便さから
    敬遠する向きの方が多いのでは?
    千代田区中央区港区に通勤するダンナのみに便利っていう感じ。

  25. 835 匿名さん

    千代田区中央区港区に通勤するダンナって中途半端に金持ってます。しかも資産性考えるので値下がり率低そうな人気沿線か都心マンション買うんだろうな。郊外は住みやすいけど値下がり率大きい場所多いからね。郊外が住みやすいってのも私の勝手な価値観ですけど。

  26. 836 匿名さん

    駅までの距離をうんぬんする方が多いのですが、電車で通勤する住民ばかりじゃないのでは。
    商社や広告・テレビ・新聞関係の人もかなりいると思うし、経費を使って事実上のタクシー通勤になる人もかなりの比率になりそうな気がします。まあ運動したい時だけ、歩いて電車を使えば良いのでは。毎日タクシーで通勤して、月20日間・往復とも使うとして六本木ヒルズなら1カ月たった4万円しかかかりません。駅まで3分近いか遠いかなんて都心に住むなら些細なことだと思います。駅までの距離にこだわるのは、郊外型の生活に慣れている方みたいですね。

  27. 839 匿名さん

    ここってローン不成立の人が比較的出やすいんじゃないかな。
    一般的に安い物件にはローン不成立者が多いっていうし。
    まあ、それでも抽選順位次点者が繰り上がるだけなんだが。

  28. 844 匿名さん

    835ですが、ここ買う小金持ちサラリーマンって永住希望でなく5年から10年で住み替え考えてる人多いんでないかな。あなたのいうようにタイミングみて売る人多いと思う。

  29. 845 匿名さん

    今年あたり、豊洲行きの航路できないですかねぇ
    豊洲のららぽと大きなホームセンターが好きなのでできると便利なんだけど・・・
    でもあまり需要ないのかな

  30. 846 匿名さん

    SCやHCに興味あるひとは多いでしょ。でもここに住む人は
    あえて豊洲に行かないで、横浜方面へ行くんじゃない。

  31. 847 匿名さん

    自由が丘、成城、たまプラでなんて買い物しないよ。
    銀座、日本橋、広尾、麻十で食事や買い物をするから、芝浦アイランドのほうが断然便利。
    もっとも、今住んでいる東麻布のほうがこれらの地域には近いけど、
    海からの景色が欲しかったから、ケープに引っ越すことを決心!
    今の家の家賃収入をケープのローンに割り当てるつもり。金利も安かった
    から本当にラッキーだった。

  32. 849 匿名さん

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=13&md=...
    41Fですね
    販売価格はいくらだったのでしょう?

  33. 850 匿名さん

    >>849
    それだいぶ前から出てるな。
    ちなみに5030万円

  34. by 管理担当

スムログに「芝浦アイランドケープタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸