東京23区の新築分譲マンション掲示板「小石川アインス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. 小石川アインス

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-04-04 17:46:00


都営三田線大江戸線「春日」駅徒歩10分、東京メトロ丸ノ内線南北線「後楽園」駅徒歩10分
総戸数 80戸 鉄筋コンクリート造地上14階建
間取り 1LDK〜3LDK
専有面積 49.18m2〜71.03m2

[スレ作成日時]2007-01-14 14:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

小石川アインス口コミ掲示板・評判

  1. 184 匿名さん

    >萬盛園って、現地とマンションギャラリーの間にある中華のお店(外に紹興酒の壺が並んでいる)でしょうか?
    そうですよ。女性はチャーハン一人前食べきれないと思います。それくらいの量です。
    確かに、「安い&うまい&ボリュームあり&店が汚い!」です。
    あと、桜の季節は播磨坂だけでなく、マンション裏手、小石川植物園脇の御殿坂を登ってみてください。
    頂上付近の両側に桜が沢山ありきれいですよ。
    あそこの低層マンションいいなあ。坂中ほどのマンションもいいけど。

  2. 185 182

    >183さん
    私は坂下で慎ましく生活します。
    車も国産中古車ですし。
    小石川エリアの高級感を享受しつつ、普段は背伸びせず暮らせそうで
    それがここの魅力に思えてますよ。
    スーパーも坂上の三徳よりも坂下のハナマサ利用が圧倒的に多そうですし(笑)
    あ、普段使いはセイフーかな。

  3. 186 匿名さん

    8戸程売れ残ったようですね。
    ただいま2時募集しているようですが、どの部屋なのでしょうね。

  4. 187 183

    >185さん

    小石川のハナマサは他エリアの店より、けっこう品物も良いですよ(笑)
    基本は同じでも品揃えが、地域性によって微妙に違います。
    西麻布にもハナマサがありますが、欧米人が大勢ステーキを買いに来るので
    ワンランク上のお肉が置いてあるんですよ。

    それともう一つ、散歩とかウォーキングをしてみるとよく理解できますが
    駅から遠いことと、雰囲気が閑静なことは表裏一体です、駅近で閑静な場所はとっても少ないです。
    遠いといっても都心の場合は、徒歩15分なんてエリアは少数派ですから。

  5. 188 匿名さん

    小石川1丁目のオリックスのタワーマンションが8月販売開始と発表されましたね。
    こちらは駅からは近いけど、高くなりそうですね。

  6. 189 匿名さん

    以前の周辺価格と比べると、かなり高いのがネックになってます。
    (予算というよりは、気持ち的に損するような気持ちが少々)
    あーでもないこーでもないと迷っています。

    あまり土地勘が無いのですが
    この周辺にまだ工場があるということは(よく知りませんが)
    新たにマンションが供給される可能性はあるでしょうか?
    そんなん知るか・・・と思われるでしょうが
    何かご存知だったらお教え願います。

  7. 190 匿名さん

    189さん
    近くの小石川2丁目ですが、お寺の伝通院の目の前にマンションが建設中で骨組みがだいぶ出来てきていますよ。
    場所は高台で、伝通院の桜がが目の前に開けるのでとてもいい立地だと思います。
    販売がいつになるのか知りたいと思っています

  8. 191 契約済みさん

    春日の柳通商店街近くにオリックスのマンションの建築計画があります。

  9. 192 契約済みさん

    春日駅近くのオリックスのマンションは気になりました。便利な場所ですよね。
    竣工2年後のようですが、こことは比較にならないくらい高値になるんではないでしょうか。

    ところで柳通商店街(春日駅)あたりの千川通りは車の交通量そこそこ多い気がするのですが、
    アインス前あたりは交通量少ない気がします。同じ千川通りなのに。
    どこかに迂回する車が多いんでしょうか?
    まあ、交通量少ないほうが静かでいいんですが。気のせいでしょうか?

  10. 193 匿名さん

    リビオレゾン小石川のすぐ隣も、取り壊しを始めるそうです。
    マンションになるんじゃないかな?

  11. 194 186

    >186は売れ残りではなく、第一期が順調に売れたために急遽発売したようです。
    恐れ入りました。

    >193
    この辺は、古い一戸建てや工場が多いので何処にマンションが建っても
    おかしくないですよね。

  12. 195 匿名さん

    >186
    住宅情報では5戸が先着順となっていましたので、これが第一期一次の売れ残りでしょう。
    これに加えて、第一期二次として新たに8戸が売り出されたようですが、売れ行きはわかりません。

  13. 196 186

    >195
    補足ありがとうございます。
    この値段でも、結構売れるものだなーと感心しました。
    決して広くは無いですし、駅からも微妙に遠いし・・
    立地の妙ですかね?4方が道路なのは良いですけど
    あとは、地所のブランドパワーかな?

  14. 197 購入検討中さん

    >193
    リビオレゾン小石川のすぐ隣とは方角でいうとどちら側でしょうか?
    裏側ですか?

  15. 198 契約済みさん

    >196さん
    私もここの価格を聞いた時、当初予想より2割増に思いましたが
    現実的に今の相場ではこの値段なのでしょう。
    山手線内で坪300万前半は高くないのかもしれません。
    数年前の相場と比較しても始まりませんしね・・
    私もそうですが、おそらく現実を知って決心された方が多いのだと思いますよ。

  16. 199 匿名さん

    >リビオレゾン小石川のすぐ隣とは方角でいうとどちら側でしょうか?
    南東です。
    かなりのものが建つのでは?

  17. 200 匿名さん

    確かに文京区は新築の高騰は著しいですね、ただ恵まれているのは小石川はバブル以前から
    マンションの一大供給地だったので立地条件が良くて、割安な中古マンションはいくらでも選べます。
    立地を優先するのか、新築であることを優先するのか選択できることは恵まれている地域でしょう。

  18. 201 193

    >197さん
    グルメシティ側の真隣ですよ。
    大きめの一戸建て2〜3軒分なので、
    1LDKのみの小規模マンションと予想しています。

    小石川周辺は、タンタローバも美味しいですが
    私はヴォーロコズィがオススメです!
    アインスからだと、小石川植物園を超えて徒歩20分ほど歩きますが、
    開店当初は、全国のイタリアンシェフがこぞって視察に訪れたという実力店です。
    特にランチがオススメ!予約なしでは入れないのでお気をつけて。

  19. 202 匿名さん

    volo cosiは最高にいいね。
    確かに予約必須。
    タンタローバは普段使いに最高のイタリアン。トラットリア。
    volo cosiは記念日とかに使うイタリアンかな。リストランテとおもっていい。
    どちらも最高!!

  20. 203 197

    皆様色々な情報ありがとうございます。
    クリーニング屋の所かな?
    リビオレゾンを購入した人はデベに説明されていたのでしょうか?

    この辺には美味しいお店と風情があっていいですよね。

  21. 204 193

    >203さん
    そうです。クリーニング屋のところです。
    ちょうどリビオレゾンを建てる際、住民の方が立ち退きをしたのと同時期に
    クリーニング屋も閉店になったので、
    地元民の私はてっきりクリーニング屋もリビオレゾンになるものだと思っていました。

    この辺であとマンションになりそうなところといったら、私が知っている限りは今のところ
    ・グルメシティ前のぱぱすの隣の敷地(現在更地で建設中)
    ・白山通りのマクドナルド春日駅前店すぐ横の敷地(現在取り壊し中)
    南北線後楽園駅真上(現在、大規模再開発計画中)
    くらいですかね。
    でも上記3つは「億ション」になると思います。

  22. 205 契約済みさん

    >204さん
    駅近は確かに魅力ですけどねー。価格以外は。
    アインス周辺は何も無いけど静かなのが魅力かも。

    白山通りや春日通り沿いのマンションにお住まいの方、
    騒音はいかがなんでしょうか?

  23. 206 小石川住人

    プチ情報ですが、小石川のあたりは風向きによっては
    LaQuaのジェットコースターに乗っている人達の叫び声や
    東京ドームでのコンサートの音が聞こえてきたりするんですョ。
    窓をあけないと聞こえない程度の小さな音なので、決して「騒音」ではないですが。

  24. 207 匿名さん
  25. 208 契約済みさん

    ここのご契約者の方はどのような方が多いんでしょうか?
    ちなみに私は共働き(30代、子供なし)、夫婦とも都心勤務です。
    間取りや立地を考えると同じような方が多そうに思いますが。

  26. 209 匿名さん

    >208
    私の友達が購入しました。
    208さんと同じく30代のdinksです。

  27. 210 匿名さん

    お二方とも、ずっとDINKSで行くと言うことではないですよね?
    現状が、たまたまDINKSというだけでしすよね。

  28. 211 匿名さん

    小さいお子様連れの夫婦も見かけましたよ。
    ちょっと狭いかもしれませんが、問題無く住める間取りだと思います。

  29. 212 匿名さん

    >210
    209ですが、ここを購入した友達は作る予定ないみたいですけど・・・。
    DINKSじゃないとなかなかこの価格は難しいんじゃないですかねえ。
    私はここの近隣で別の友達も近隣です。本当にすぐそばなので今から楽しみにしてます。

  30. 213 匿名さん

    都心マンションでペット可はめずらしいですね。
    ここはファミリー向けなんでしょうか?

  31. 214 匿名さん

    >>213さん
    私もそれほど多く見たわけではありませんが、ファミリーでペット不可のマンションは
    思いつかないです、規制はありますがほとんどペットはOKだと思いますよ。
    本来は、マンションは足洗い場とかペット専用エレベターがあるような大規模物件じゃないと
    共存は難しいとは思います。
    でも販売戦略上ペット不可にすると売れ行きに響くのでは?

  32. 215 匿名さん

    ここ10数年でペット可の物件が多数を占めるようになったようです。
    家族構成の変化によるものが大きいのだそうで・・

    ちなみに小石川アインスにはペット用の足洗い場があります。

  33. 216 匿名さん

    ペット不可のほうがめずらしいぞ。
    213さんはマンションのMRはじめて?

  34. 217 匿名さん

    裏手の古めの戸建て区画がマンションになりそうな気がしてならないのですが・・

  35. 218 匿名さん

    >>217
    可能性は高いですね。
    ただ、ここは4面道路なので、かなり高層で無い限り
    影響は少ないのでは?

  36. 219 217

    そうですね。
    スレスレに高層が隣接する可能性はなさそうですね。
    4面道路って物件は少ないんでしょうか?

  37. 220 匿名さん

    >219
    少ないんじゃないですかね。
    ブリリア小日向なんか三面道路をこれでもかと主張してましたから、四面道路となると少ないんじゃないでしょうか?
    敷地を田畑や荒地から整地できる郊外物件はわかりませんが(興味もないので)、もうある程度住居として成熟している都心物件では珍しいとおもいます。

  38. 221 契約済みさん

    ベランダでお向かいさんとこんにちは状態は嫌なもので・・
    そういう意味でもここ気に入りました。

  39. 222 匿名さん

    ウォークイン/ウォークスルークロゼットがありますが、扉はないんですよね?季節外れの布団とか、どうやって収納されますか?お知恵を拝借したいのですが、どなたかよろしくお願いします。

  40. 223 匿名さん

    >221
    万が一隣家が火災になっても、延焼の可能性を減らせるというメリットありますよね。
    >222
    扉は引き戸がついてますよ。

  41. 224 匿名さん

    いつの間にか第二期が発売開始ですね。
    順調なのか、売り急ぎなのか・・

  42. 225 匿名さん

    4面道路って言ってもあんな狭い道路じゃ意味ないでしょ〜
    車通るの?って感じだもんね。

  43. 226 匿名さん

    >224
    春日のオリックス、伝通院あたりの分譲が始まる前に売り切りたいのでは?
    アドレスは同じ小石川ですし。
    価格はここと比較にならないかもしれませんが。

  44. 227 匿名さん

    >224
    ありがとうございました。

  45. 228 匿名さん

    春日のオリックスは気になりますねー。
    さほど価格変わらなかったらここは大量に売れ残るんでしょうね。
    オリックスは坪400超?

  46. 229 匿名さん

    ウォークインクロゼットの入口には引き戸がついてます。収納部分(吊金具部分)には扉とかカーテンはないと思います。気になるなら、ロールブラインドのようなものを下げるというのはどうでしょうか。普通の収納として割り切ってしまってもいいように思います。

  47. 230 匿名さん

    銀行ローンの説明会が6月2,3日にあるみたいですね。個別の相談は受け付けないみたいですけど。

  48. 231 匿名さん

    >>230
    HPには個別相談会って書いてあるけど・・

  49. 232 匿名さん

    >231

    郵送で「住宅ローン商品説明会 開催について」というグリーンの紙が来ました。
    内容は、ローンの金利、借り入れの組み立て方、繰上げ返済の方法などについて銀行の担当者が個別に回答してくれるとのことなのですが、注として「当日は銀行担当者からの商品の説明となります。資金計画・諸費用概算書の立て直しはご要望をお伺いし後日郵送させていただきます・・・営業担当者とのお打合せをご希望の方は、別途ご予約をお願いします。」とありました。
    なので、個別相談会といっていいのかどうか・・・やっぱり「説明会」かな?

  50. 233 匿名さん

    >230 新生銀行と東京三菱が来るんですね。
    新生はローン保証料不要の商品があるらしい。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    小石川アインス 契約者・入居者専用スレへ

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸