東京23区の新築分譲マンション掲示板「アップルタワー<東京キャナルコート>7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. アップルタワー<東京キャナルコート>7

広告を掲載

東雲 [更新日時] 2007-03-05 23:21:00

東京発!! 天然温泉 タワーマンション


いよいよ入居の年です。
入居予定の皆さんにとって有意義な情報交換の場にしましょう。

過去スレ
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38333/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44704/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44156/
4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43750/
5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44836/
6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43692/

購入者掲示板 http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=167&disp=1



こちらは過去スレです。
アップルタワー<東京キャナルコート>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-04 18:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判

  1. 100 匿名さん

    駐車場出来てきましたね。蔦は見る限り北面のみで残りの2方向はなかったですよ。
    それと、航空障害灯でしたっけ? あれがないと夜の見え方が何かさみしいなぁ・・。

  2. 101 匿名さん

    そうそう、あのツタ中途半端ですよね。
    北面も、西側は途切れてますしね。
    あまり生い茂っても気持ち悪いかもしれないけど。

  3. 102 匿名さん

    あの蔦はお隣への心配りではないですかね。なんたってほとんど敷地いっぱいの
    建築ですよね。緑地といっても境界線のところにわずかに有るだけですものね。
    ただ、一日中、日があたらない場所ですから育つのかが不安ですね。
    緑に育ってくれると、白い建物と一緒になって映えるとは思います。
    他には無い独特の素敵な外観のマンションになるのではないでしょうか。

  4. 103 匿名さん


    そろそろローンも決めなきゃならない時期になりました
    殆どの人は提携ローンなのでしょうか

  5. 104 匿名さん

    そんなことはないのではないでしょうか、不測の事態に備えて提携ロ−ンも申し込みしていますが、本命は他の金融機関を考えています。
    しかし、このマンション、外観、間取り、いい意味で個性的に思えるのは契約者だからなのでしょうかね。

  6. 106 匿名さん

    ありふれたMSより個性があっていいよ。

  7. 107 匿名さん

    お隣予定者ですが、もし圧迫感を考えてツタを這わしたのなら
    なかった方がよかったかな、と思います。
    直面する低層階ではないので、断言できませんが。

    ついでに、個人的な意見として、アップル評を。
    外観は格好いいと思います。住んでいて見えないのが残念ですね。
    間取りは台形のリビングの評価がわかれるところですね。
    値段は割安感は感じませんでしたね。
    途中から値上げするから今買え的なセールスにはうんざりしました。
    平面駐車場や分譲駐車場はいいと思います。
    温泉はいらないです。そのための追い炊き不可は評価を下げました。
    APAという点は後知恵なのでここでは評価しませんが、田原俊彦は微妙でした。
    少なくともAPA信者なんて思ってませんよ(^^)。
    お互いの顔が見えるようになれば変な煽りも関係なくなると思います。

    ということで1年後にはお隣さんになります。仲良くやりましょう(^^)。

  8. 108 匿名さん

    99です。
    ハッとして銀座、グッときて台場でしたっけ、キャッチコピー。
    あれで気が抜けてしまったんです。
    (でも、本当にかっこいいと思う)

  9. 109 匿名さん

    >>105
    ウソはやめましょうよw

  10. 110 匿名さん

    購入者にAPA信者はいないと思いますけどね。
    むしろ一時はビクビクしながら、このAPAだからこその冒険的な個性的なこのマンション
    自体をすごく気に入ってこの時期まで来たのではないでしょうか。

  11. 111 匿名さん

    いよいよ今年のタワーマンションの価格が出始めましたね。
    武蔵小杉のタワーも予想以上の高値のようです。
    http://blogs.yahoo.co.jp/dr_shibakoen
    早く決めて、煽りに耐えてきて良かった(実感!!

  12. 112 匿名さん

    先日大阪出張で谷町四丁目のアパのビジネスホテル泊まりましたが良かったです。仕事柄いろんなところを泊まったりしてますが、ベッドは広いし設備もしっかりしてるし、特に大浴場も疲れた体には最高でした。朝食も和食バイキングでしたが、種類も多くて楽しめました。大阪の真ん中で地下鉄0分、あれで7000円は得した気分になれました。プチ旅行には是非!!

  13. 114 匿名さん

    >108さん
    そうそう。私もあのコピーにはクラクラきちゃいましたよ。
    初めは超だっさー!センスゼロ!って思ってたけど、
    慣れるとあーら不思議!全然違和感を感じないどころか
    言いえて妙だな、とか思えてくるんです。愛着がわいてくるというか。
    こんなんだから信者とか言われちゃうのかな?(笑)

    アパの帽子社長やトシちゃんと暮らすわけじゃないんだから
    イメージ広告やコピーは別にどーでもいいのだ。
    気に入ったマンションで、毎日を快適に過ごせればいいのさ。

  14. 115 匿名さん

    このマンションで多くの煽りと逆風を乗り越えて入居まで漕ぎ着けた購入者は
    他には無い強い愛着のあるこのマンションのよき理解者ではないでしょうか。
    でもそれはAPAの信者という事ではないですよね。このマンション信者というのなら
    甘んじて信者という言葉もお受けしますけどね。
    なんだかここまで来ると余裕が出てきますね。変なことを書かれても何を言っている
    のだろうね、絶対に購入者ではないよねという安堵感がにじみ出てきますね。

  15. 116 匿名さん

    皆の強い愛着で、管理面も充実できたらいいですね。
    ところでマンションに入ったら、マンション内の掲示板みたいなの作れるのかな?
    管理とかについて、きちんと話し合える場にできたらいいと思ってるんですけどね。

  16. 117 匿名さん

    >115さん

    そうですね、APA信者ではなく、アップルタワー<東京キャナルコート>信者!
    それならしっくりくる気がします。
    ここは他にはない、本当に個性的なマンションだからいいですよね。
    三角リビングが変だ、と言われても、私は三角リビングを気に入って選んでるんですけど何か?
    って思うし。
    温泉使用料が余計にかかる、と言われても、月3000円で温泉楽しめるんなら安いもんよね、
    って思うし。
    一時期はここの煽りに不安になって、キャンセルも考えて他物件を回ったりしたけど、
    他を見れば見るほどかえってアップルの良さを実感しちゃった。
    (あぁもう立派なアップル信者・・・)(笑)
    あれはマリッジブルーみたいなモンだったんだなぁ、と今になって思います。

    >116さん
    マンション内掲示板、いいですね!
    役員やってないと、普通は意見交換の場ってほとんどないんですよね。
    総会で賛成挙手するくらい。
    みんなで意見を出し合って、いいマンションにしていきたいですね。

  17. 118 匿名さん

    色々言われましたが、間もなく入居説明会ですね。
    その後、内覧会、内覧会後のチェック、諸費用入金、引渡し、引越しと、
    あわただしくなります。
    入居者みんなで大切にしていきましょう。
    タノシミ、タワーマンションライフ!

  18. 119 匿名さん

    私も三角リビング契約者です。
    好きな人と嫌いな人がはっきり分かれていいんじゃないですか。
    結局、何を求めるかは人それぞれ。
    車で例えるならスポ−ツカ−なんて人も荷物も乗せれないし燃費悪いし。。。でも、速く走れるの一点で価値のあるもの。
    この部屋も同様に欠点ありますけど、でも。。。気に入ってますよ。
    マンションに欠点?は分かりませんw。
    みんな、自分の部屋、マンションに愛着もって、大事にしましょ。
    引越しの話で、傷つけても知らばっくれる発言は悲しかったですよ(実際の購入者でないか、本心でないことを祈りたい。)。

  19. 120 匿名さん

    三角リビングは形はともかく、外側が自分で掃除できないのはどうですか?
    大事なお客さんが来る時、ここぞ!という時に自慢の眺望が汚れて
    いると、ちょっと残念かな、そう思って他にしたんです。
    実際に掃除ができても、そんなにやらないでしょうけど・・・。

    というように、価値は人それぞれですね。

  20. 121 匿名さん

    隣町のスターさんでは内覧会が行われていますが、その場で役員を抽選で選ぶ
    封筒が渡されているとか書かれていますね。
    このマンションでは、どの段階で、どういう形で管理組合の役員を選出する
    予定なのでしょうね。三角リビングは見てくれだけで決めました。窓ガラスの
    汚れはそうするのか気にはなったのですが、自宅の窓ガラスも正月前くらいしか
    まともに掃除しなかったので、年に何回かやってもらえるのならそれで良いよね
    という感じでした。

スムログに「アップルタワー<東京キャナルコート>」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸