東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕グランソシア辰巳の森海浜公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 辰巳
  7. 辰巳駅
  8. 〔契約者専用〕グランソシア辰巳の森海浜公園

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-10-14 16:45:40

グランソシア辰巳の森海浜公園の契約者専用スレを立ててみました。
有意義な情報交換の場にしていきましょう。

所在地 東京都江東区辰巳1-55-2外
交通 有楽町線辰巳駅徒歩10分
総戸数 185戸
間取り 3LDK・4LDK、65.02~84.5m2

売主・管理 名鉄不動産株式会社
設計・施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 名鉄不動産株式会社


検討スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360707/

[スレ作成日時]2014-06-03 17:33:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランソシア辰巳の森海浜公園口コミ掲示板・評判

  1. 745 マンション住人さん

    >>742さん
    共用部の排水溝のあたりは仕方ないですが小バエというか、普通にハエですが増えてきましたね。管理組合だと2か月に一度の理事会対応になるので、管理人室の人に相談したほうが対応早いと思います。
    でも外の部分なので根本的な対処は難しいかもしれませんね。いくらでも入ってきちゃいますし。

  2. 746 入居済みさん

    蒸し暑くなってきた途端、集会所のガラスが結露するほどエアコン効かせて寛ぐ人が出ましたね。去年と同一人物か?

  3. 747 マンション住民さん

    >>745 マンション住人さん

    5月末位に発生して、その日のうちに管理会社が対処して、一時期より見ていないのですが。
    まぁ、そもそも公園が近く、緑も多いので、ある程度仕方ないと思っています。
    近くの団地の草には、都会では珍しいカミキリムシ、今朝はマンションの外廊下にトンボが止まってました。まぁ都心に近くて、この環境、なかなかないのではないでしょうか。

    小ハエの件、いずれにせよ周りのブリリアさん、クレビィアさん、コスモスさんはどう対応しているのかは気になります。あちらの方がより、運河、公園に近いので。

  4. 748 住民板ユーザーさん1

    コバエがポットン売ってますよ。管理組合に要望して各戸に配布はどうでしょうか。
    オモロいCMですね。

  5. 749 マンション住民

    西側に住んでいる者ですが、先週から1階の住民の、方で窓を開けて太鼓かドラムのようなもの叩いてる方がいます。
    こちらが窓を閉めていても聞こえてきますし、一昨日は20時から21時過ぎまで叩いていました。
    西側は以前も騒音のチラシが入っていて注意されたのに、またこういう事があって困っています。
    これは管理会社に相談すればいいでしょうか?

  6. 751 住民板ユーザーさん3

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  7. 752 住民板ユーザーさん1

    「わ」ナンバーの駐車禁止地帯の駐車どうにかならないものかな?

  8. 753 マンション住民さん

    >>752
    「わ」ナンバーならホイールロックすれば一発。返却出来なくなるし無断駐車で訴えることもできない。リースやレンタカーなら傷つけるわけにもいかないしね。

  9. 754 住民板ユーザーさん1

    東側でも楽器?の音に悩まされています。
    コンガのような太鼓の音が夜中2時3時に聴こえてきて目が覚めます。
    しかし常識的に考えてそんな真夜中に太鼓なんて叩くんでしょうか…
    でもタムタムタムタム聞こえるんですよね。
    今度聞こえたら管理会社に相談してみようかな。

  10. 755 匿名さん

    >>746 入居済みさん
    辰巳周辺の築浅物件に安くなりましたね。3L、4700万円でもなかなか売れないので、住民の民度が低い様な風評は外部にさらす事は控えた方が良いと思いますよ。

  11. 756 住民板ユーザーさん1

    ポスティングによるチラシが多すぎて本当に大切な郵便物をたまに捨ててしまいそうになります。

    チラシお断り等のステッカーを外側に貼ることを検討してるのですが、どなたか他に対策されてる方はおりますでしょうか、、、。

  12. 757 匿名さん

    >>756さん
    以前住んでた賃貸よりは大分ポスティング少ないと思いますが確かに入ってない日はほとんどないですよね。

    投函側入ったことありますが、ポスティングお断りステッカーしてるお宅もありましたよ。どのくらい効果があるんでしょうかね。

  13. 758 匿名さん

    >>754さん

    その音は一定のリズムじゃないですか?
    うちも東側ですが、半年前位に同じようなトントン音が聞こえることがありました。

    ネットで調べてみるとエアコンのドレンホース(排水管)から外気が逆流し、室内と室外の気圧差によって発生する音かもしれないとのことで
    一定時間窓を開けたり、壁の換気口を調節したら解消されました。その後も音はしないです。

    新築マンションは気密性が高いので、よくある現象のようです。
    ご参考まで。
    違っていたらすみません。
    解消されると良いですね。

  14. 759 匿名

    >>758 匿名さん

    エアコンの「ことこと音」なら、対策品として、「おとめちゃん」ってのがあります。越してきて、マンションの気密性が高く、やはり、「ことこと音」がなったので、豊洲のビバホームで買って着けました。確か、500円強だったと思いますがメーカー不明の製品は約400円だったと思います。この値段の違いならということで、「おとめちゃん」を選択しました。自分でも簡単に取り付けができ、効果もあったので、「ことこと音」が原因がエアコンのこの現象ならば、やっていくみる価値はあるかもです。ちなみに「おとめちゃん」の営業ではないので、、、400円の方から試してみるのも手かと思います。他の部屋の可能性が高いなら、管理会社に相談しましょう。音を出している人は自覚していない可能性もあるので。

  15. 760 匿名さん

    >>759さん

    ご教示ありがとうございます。
    そんな商品があるのですね。
    今のところ音はしなくりましたが、今後のために着けてみようと思います。

  16. 761 匿名さん

    まだここにいる人はいるのかな。

    >>752
    今日張り紙を見たけど、あそこのスペース、来客用有料貸しになったんだね。

    値段も無断駐車するような人には絶妙に出すのが惜しい金額設定だったし、
    ゴミ置き場横の自転車の無断駐輪でひどい状況だったのも改善したし、
    外部からの侵入ポイントだった場所も対策されたし、
    レンタサイクルの長時間張り出しもしてるし(部屋番号わかればいいんだけど)
    前期と違って今期の理事会の皆さんは頑張ってるね。
    来期も輪番じゃなくて継続してくれればいいのに~ と思うのは
    私だけなんでしょうね。

  17. 762 住民板ユーザーさん2

    >>761 匿名さん
    自分でやれ

  18. 763 住民板ユーザーさん4

    >>761 匿名さん
    今の理事会がやってることは無茶苦茶でナンセンス。
    むしろ早く次の期の方に変わってほしい。
    好き勝手やり過ぎ。

  19. 764 匿名

    >>763 住民板ユーザーさん4さん
    同じくそう思います。
    自分達のいいように進めてる感がある

    集会所もいつの間にかキッズスペース?みたいなのが出来てて、試用期間っていっても費用かかってるだろうし 外観悪い

    管理会社も全く使えないし
    変えて欲しい

  20. 765 匿名

    キッズスペースが使われてるの、一回しか見たことない
    マット費用に30うん万円を使って、積立金の無駄使い
    買っちゃったもん勝ちなんですかね

  21. 766 住民板ユーザーさん2

    >>765 匿名さん

    自己中のママがいるからねー

  22. 767 匿名

    >>765
    キッズスペース、昼間は結構使ってたみたいだけど、
    予約制が続いてると、誰が使ったかわかっちゃうから使いづらいよね。

    30万は積立金じゃなく予備費になってたから積立金には影響ないかと。
    公務員じゃないから余った分が修繕積立に入るのか、来期予備費になるのかはわからないけど、管理会社の担当に言いくるめられてるよね。
    管理会社が無理やり急がせた理由なんて、自社の決算に絡んでの業務実施報告案件がほしかっただけだろう。

    今回の議事録で減額交渉してるみたいだったから
    委託料3万下がれば1年で取り返す感じかね。

  23. 768 匿名

    いつでもラックに入れてないオレンジの自転車は何か許可でも取っているのでしょうか?
    毎日ほとんどいつでも同じところにあるのですごく気になります。
    電動子供乗せ自転車は重くて確かに入れづらいですが皆ちゃんと入れているのでルールは守ってほしいです。

  24. 769 マンション住民さん

    NURO開通やったー!
    HPで料金調べたら1900円確定、皆さまありがとう!

    乗換前までOCN光で夜300kbpsしか出なくて、スマホのLTEのほうが速いという状態だったのに今は700Mbpsくらい出て大満足!
    ただ開通直後はたまにHPが表示できないことがあったりしましたが、調べたら設置された機械が旧型で不具合がある機種だったようです。
    サポートに電話して、新型のONUに交換してくださいって言ったら3日で交換できたのでもしネットがおかしいと思った方は調べてみてはいかがでしょう。

    当方旧機種は「HG8045j」でしたが、新型「HG8045Q」に交換したら快適になりました。

  25. 770 匿名

    クリスマスツリーとかマジで勘弁してくれ!
    余計なことするなよ。

  26. 771 匿名

    クリスマスツリーなんて多数決で決めることか?
    鏡餅もハロウィンもやって、ムハンマド生誕祭にはラクダの人形でも飾るのか?ダイバーシティの時代にあり得ないだろとなんで思わない?
    やりたいやつは、個別にやれや。普通にやるだろ個別に。
    共用スペースでやることじゃねえよ。

    不快極まりない。

  27. 772 匿名

    >>771 匿名さん
    寂しい人だね。こんな方が同じマンション内にいらっしゃると思うと悲しくなります。
    今回多数決取られてるのはあなたのような方の意見も聞けるように理事の方達が配慮してくれたんだと思いますよ。5月の総会でキッズスペースのマットの件で若干荒れましたから。
    普通はクリスマスツリーくらい予備費から勝手にやっちゃうもんですよ。

  28. 773 住民板ユーザーさん1

    クリスマスツリーくらいほかの分譲マンションでも見られますし、季節感あっていいんじゃないんですかね。
    そもそもそんなこといちいち気にとがめる事もありませんでした。

  29. 774 住民板ユーザーさん7

    クリスマスツリーの件、意見があるなら、この板でなく、指定されたルートで言いましょうね。いずれにせよ今期の管理組合の方も、良くやっておられると思います。5月の総会はまぁいろいろ意見が飛びましたが皆さん建設的意見だったと思います。そのあとのアクションもきちんと対応されていると思いますよ。まぁ、仲良くやりましょう。

  30. 775 住民板ユーザーさん8

    管理組合や管理会社もよくやってくれていると思います。管理人さんも丁寧で素晴らしいですし、我が家は大変満足しています。

  31. 776 マンション住民さん

    まぁなんとなく声の大きいママさんがまた変な要望出したんじゃないの
    アンケートで反対も投函できるし、意見を述べるフリースペースもあったし
    各戸の判断で意見陳述すればよいかと。

    それよりもレンタサイクルのコミュニティサイクル化が実施されないなぁ。

    辰巳エリアにコミュニティサイクルポートが少なすぎる…

  32. 777 住民板ユーザーさん1

    コミュニティサイクルねぇ。ここじゃなく、管理組合か管理会社に希望出して、またアンケートととってもらったらどうでしょうか。

  33. 778 匿名

    毎日のようにピアノの音が聞こえるのですが、どこのお宅かわかりません。
    夜間も聞こえます。

  34. 779 住民板ユーザーさん2

    >>778 匿名さん

    管理組合に相談されてはいかがでしょうか?
    ちなみに、私は南棟の中〜高層ですが、全く聞こえませんね。

  35. 780 住民板ユーザーさん8

    ママさん仲間の賛成票で固められたのでしょう
    記名なので反対するには勇気が必要ですね
    今後、お正月飾りやら、ひな祭り、端午の節句、ハロウィンとかの飾り付けの希望が次々と出てくるのかな

  36. 781 匿名さん

    >>776 マンション住民さん

    辰巳にコミュニティサイクルの赤チャリ置くと、次々と無くなってしまうからでは?

  37. 782 住民板ユーザーさん3

    クリスマスツリーきれいですね。子供が大きいと喜んでました。事前にアンケートとか管理組合良くやってくれてるんじゃないですかね。

  38. 783 住民板ユーザーさん1

    クリスマスツリーの色合いもマンションに合ってて良い感じです。マンション前の道を通る人もガラス越しのきれいって言ってました。管理組合の方、ありがとうございました。

  39. 784 辰巳検討中

    すいません、住民じゃありません。
    ここも含めて、辰巳にある中古マンションを検討している者です。
    小1の子供がいるのですが、小学校の雰囲気や
    放課後はどこで過ごすことが多いのか
    どんな(どこで)習い事をしているのか。など
    なんでもいいので教えていただけるとうれしいです。
    中学は受験の予定ですか?地元の予定ですか?
    アドバイスがあれば教えてください。

  40. 785 マンション住民さん

    >>784
    小学校は辰巳小学校(辰巳駅前)になりますので
    クラスが二辰と比べ少ないです。(今は2クラスでしょうか)
    児童は大体辰巳児童館、学童、辰巳の公園(緑道、海浜)で遊んでいると思います。

    中学については、私立受験もしくは越境で有明、豊洲付近を
    検討しています。
    辰巳中が悪いとは言いませんが、団地の影響が強いので。

  41. 786 辰巳検討中

    ありがとうございます。
    参考になります。
    一度、児童館も見に行ってきます。

  42. 787 マンション検討中さん

    色々中古見ましたが、本当に管理が行き届いていて、綺麗で素晴らしいと思いました。

  43. 788 住民板ユーザーさん1


    段々団地が建て替わってきたなぁ〜。
    まだマンションの前はやってないけど、
    楽しみです。

  44. 789 住民板ユーザーさん2

    え?目の前に14階建の壁ができるんだぜ?楽しみ??

  45. 790 マンション住民さん

    >>789
    日照角度計算してみたが、都営高さ45m、道幅25mだと
    冬至で5~6階が日の入る境界になりそうだった。
    West、Eastは変わらないから5階以下の春分~秋分までは
    1階でも日当たり変わらないので影響は殆どないと思う。

    それよりも今のスラム感がなくなる方がよっぽどいいと思う。
    ただ、団地住民の質がジジババ→ヤンキーになってしまわないかが心配。

  46. 791 匿名さん

    ヤンキーがジジババになるのは分かるけどジジババはヤンキーにはならないのでは?

  47. 792 住民板ユーザーさん3

    >>790 マンション住民さん

    当初営業から聞いた計画では、80メートルくらい離れるらしいので、南側の日当たりは問題ないだろうってことだったと思う。もちろんあくまでも計画は計画だけど。

    団地もそうだがアクアティックがだんだん出来上がってきたし。近くの公園も今月末で整備されるらしい。歩道橋も綺麗になった。

    以前住んでいたところより、公的投資がされているように見える。

    オリンピックってすごい。

  48. 793 住民板ユーザーさん1


    段々綺麗になっていくのは気持ちいい。

  49. 794 マンション検討中さん

    辰巳は10年後に価値が大きく向上すると感じています。投資用に辰巳で検討してます。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ポレスター葛西

東京都江戸川区中葛西7丁目

5,540万円~7,240万円

2LDK~3LDK

55.03㎡ ~ 75.15㎡

総戸数 34戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸