東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川【5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川【5】

広告を掲載

中堅所得者代理 [更新日時] 2009-08-17 14:37:00

何を言わんや祭りはすぐそこです!


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-03 08:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 222 匿名さん

    5年後は、転売目的で大量に中古市場に出るのは確実でしょう。
    その時、値崩れするかどうかですね。

    不動産市況がどうなっていようと、供給過多なら安く売らざるをえません。
    ここの供給過多を見越して、周辺のタワー中古物件が一足先に多数売り出してくる可能性もあるし。

  2. 223 匿名さん

    定期借地は売る時に安くなりすぎる。

    普通は売らずに賃貸に出して利ざやを稼ぐことになります。

  3. 224 匿名さん

    >>217
    近くのタワマン住民は、むしろ暖かく見守っていますよ。
    願わくば、常識ある地域住民が増えることを(ベランダ越しに布団を干さないとか)。
    ついでに、
    ここのスーパーに満足できない時は、
    少し歩くと海沿いに「マルエツ港南ワールドシティ店」があり、広くて安い。
    一方、
    品川シーサイドジャスコ店のシャトルバスが、この辺りを巡回しています。
    又、
    近くに港区の図書館があり、蔵書の多さと居午心地の良さは抜群です。

  4. 225 匿名さん

    224さんが近隣住民の代表…ってわけではないですし。
    タワマン自体も多いし。

  5. 226 匿名さん

    苦い顔で見まもってる人もいるでしょ

  6. 227 匿名さん

    近隣住民の親や親族が申し込みするケースもたくさんあると思うよ。

    この地域の利便性はわかってるし、いまのマンションを賃貸にして、こっちに住めばいい訳だし。

  7. 228 匿名さん

    明日、見に行く予定にしています。

    何十人もで部屋に入るようですが、大勢で入り口で靴を脱ぐのですか?
    それとも敷物ありの、土足で入りますか。教えてください。

  8. 229 匿名さん

    脱いだ靴を入れるビニール袋を渡されます。
    スリッパも用意されないのははじめてだったのでビックリしました。
    今までの内覧会の中では最高に扱い悪かったですよ。

  9. 230 周辺住民さん

    >>225
    私も近隣マンションを購入する前から(4年前ぐらい)この物件を気にしてきましたが、結果、低価格低仕様のいろんな意味で納得の物件でした。

    定借は債務となるリスクがあるため、正直微妙なのですが、安いのでとりあえず申込するかもです。

  10. 231 匿名さん

    >>229
    情報どもうありがとうございました。助かります。

  11. 232 匿名さん

    マンションの仕様なんて基本一緒だよ。
    トイレ、キッチン、バス、これがあれば普通に生活できる。豪華な設備なんてただのデコレーション。着けたい人が金出して付ければいい。住居選びで大切なのは立地。アクセス。

    人呼べないとか恥ずかしいとか、なんでそんなに他人を気にするのか?そんな毎回来るわけ?(笑)
    内装文句いう人はただの見栄っ張りか地方出身者ぽい(そうじゃない人もいっぱいいると思うから気に障ったらごめん)
    今までの読んでると、簡素・古い→恥ずかしい、豪華・新しい→自慢、と言う田舎に多そうな思考回路。
    港区の昔からの金持ちは皆質素に古いもん大切にしてる。派手なのは成金。マンションと関係ないけどなんかそんな思考回路っぽい

    駐車場の車でレベルわかるとかいう人も、そんな事いちいち気にして生きてて人生楽しいんか。いいじゃん自分が好きな車乗ってたら他人なんか。

    審査通って入居すんだからある程度信用も分別もある人達だよ。港南は治安だって悪くない。
    匂いとか色々マイナスはあるけど、そんなんどこだってマイナスある。

    交通も混雑時除けば、銀座、十番、六本木、車で10〜15分。
    住みやすいよ、本当。

  12. 233 匿名さん

    港南で考えれば、駅に近いと思う立地ですが
    都内全般で考えれば、駅徒歩10分は駅遠立地です。

  13. 234 匿名さん

    232に賛同です。
    結局抽選にあたって審査通った人じゃないと住めないからそこまで変な人住まないかなって。
    今って1年前に比べても審査基準は厳しくなっていますよね。
    しかもここは借地権なので審査は他も分譲MSに比べても厳しくなりそうですね。
    ここの物件が収入制限を設けなかったのはそういう意図もあるのかなって想像してます。

  14. 235 匿名さん

    駅近だってJR乗り換えする所よりなんぼかまし〜
    チャリ買えば?

  15. 236 購入検討中さん

    >233さん

    そうなんです〜!我が家もそれだけで悩んでいます。現在、駅徒歩3分住みです。随分、距離を感じました。

  16. 237 購入検討中さん

    確かに港南口のロータリーまでは10分ですが改札までは15分〜20分かかるんですよね。
    ビックターミナルの分コンコースが長い・・・・

  17. 238 匿名さん

    234さん
    確かに収入制限なかったのは気になってました。
    厳しく審査されるんですかね。
    あと、ちょっと土曜日にMR行って気になってましたが結構中国の方いらっしゃいませんでしたか?
    永住権持ってる方だとは思いますが順番待ちだけでもマナーの悪さが。。。。

  18. 239 購入検討中さん

    まったく。。駅徒歩10分くらい歩けよ。
    だからメタボが増えるんだよ。

  19. 240 購入検討中さん

    現金持ってる変な人はいっぱいいるよ。
    そいつらは審査通らずだけど?

  20. 241 匿名さん

    240さんに同感。
    UR賃貸だって現に、色んな人が審査を通って住んでいる。

スムログに「シティタワー品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸