東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その13)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その13)

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-09-05 16:33:15

ブリリアマーレ有明タワー&ガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:3890万円-2億1600万円予定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-161.01平米




こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-09 18:23:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    >>276

    >長く続きそうにないから、『ミニ』と言われていたんだけど?

    横レス申し訳ないが違うんじゃない?
    ミニは期間じゃなくて規模的なものがミニなんでしょ
    バブルのようにどこもかしこも盛大には盛り上がってないけど
    局地的にそこそこ盛り上がったからミニなんだよ
    貴殿のような捉え方が異端かなと思う

  2. 302 契約済みさん

    なんかうそが多いので、ビーコンに立ち寄ってみました。
    値引きの話はなく、この掲示板の書込がいかにうそが多いかがわかりました。
    ただ、新浦安の郊外物件はかなり引いていました。
    郊外で駅からバスは買い時ですね。安い物件を探している方は郊外に行って下さい。

  3. 303 匿名さん

    >No.302 by 契約済みさん 2008/11/17(月) 01:28
    >なんかうそが多いので、ビーコンに立ち寄ってみました。
    >値引きの話はなく、この掲示板の書込がいかにうそが多いかがわかりました。

    契約済みにデベが本当の話をすると思っている所が、アウトレットクオリティ。
    すでに嘘と決め付けている所が、足立ナンバークオリティ。
    結論はOMA名物のオモロー購入者のひとり。

  4. 304 匿名さん

    アウトレットクォリティ有明

  5. 305 匿名さん

    ここって全プランまだ選べるんだ。
    http://www.b-m-a.jp/roomplan/index.html

  6. 306 匿名さん

    MR行ってみたが、それはないんでは。これがいいっていったら、ないの結構あったが。

  7. 307 購入検討中さん

    いまさらですが、E-370Aすごいっすね。

    リビング57.7畳、玄関2つ、トイレ2つ、お風呂2つ。ん?2世帯住宅用か?(笑

  8. 308 匿名さん

    >306
    じゃあなんでHPでてるの?
    普通は売れた順からなくなるよね。

  9. 309 匿名さん

    >>305

    今載っているプランは全体の2/3位です。
    1/3は売り切れたのでしょう。(例:SE80Cタイプ)

  10. 310 匿名さん

    >>299
    ちょっと擁護すると、共用部、占有部とも仕様面では、マサカズ、ビーコンのバブル3兄弟の中ではいい方だよ。
    立地が最悪すぎるだけで。

  11. 311 物件比較中さん

    専有部分はトヨタワの方が上でしょう。
    ここは標準以下だと思いますが。

  12. 312 匿名さん

    52間取りプラン売り出しすげーね。
    例のいざこざでアウトレット業者から、突き返されたとか?

  13. 313 匿名さん

    311
    トヨタワの占有部はあんまり仕様よくないよ。
    建具やフローリングは似たような安物。
    こっちの方がカセットエアコンある分マシ。

    共用部は貧弱な設備、少なすぎるエレベータで、話にならない。

  14. 314 匿名さん

    こんだけ残ってちゃ完売は無理。

    安売りして売ったら管理費滞納するような低所得層も入るだろ
    将来の修改善は?
    2年売れなければ中古だし。

    きついな

  15. 315 匿名さん

    >>310
    >>立地が悪すぎるだけ

    不動産はそれが全てでは?

  16. 316 匿名さん

    だから売れてない。
    仕様はそこそこでも。

  17. 317 匿名さん

    東京建物はもともと賃貸業者
    賃貸に切り替えれば良いだけ

  18. 318 匿名さん

    アウトレット&賃貸ですか?
    それでいいのかね?

  19. 319 匿名さん

    いいんじゃないの?確かに1年くらいなら住んでみたい。
    将来の管理費や修繕費も関係ないし、賃貸がいいかも。
    隣のTTも賃貸にして、有明賃貸村にしてしまえーーー!

  20. 320 物件比較中さん

    急にお騒がせ部隊が連投をし始めましたが・・・・・・・・暇なの?(笑

  21. 321 都営住まいさん

    ここの仕様って、フローリングが突き板じゃなくて、印刷なんでしょ。

    湾岸区域で仕様は最低なんじゃ・・・

  22. 322 サラリーマンさん

    >>321
    その話題も随分前に有った気がする。
    よく調べてから発言したほうが、恥かかずに済むと思うよ。

  23. 323 匿名さん

    再販業者関連で捌く予定が白紙撤回されたんですかね?
    住人にとっても、延々売れ残るのと安売りとどちらがいいのか・・・

  24. 324 匿名さん

    都営は板ですらないからね、冬は床暖房なくてさむい〜〜〜

  25. 325 匿名さん

    >>321
    リーズナブルなEBコートフローリングです。
    ただ、TOTもPCTの下位グレードもほぼ同じものです。

  26. 326 匿名さん

    >320
    まだ長文でないだけいい。

  27. 327 静観中

    単純にお台場に住みたいだけで、賃貸よりは購入しちゃおうと思ってますが、だったらブリリアにこだわらなくていいよね。今更ですな・・・

  28. 328 匿名さん

    お台場に住みたいならお台場にの物件でいいんじゃね。

    中古もたくさん出てきてるし。

  29. 329 匿名さん

    台場タワーもだいぶ下がってきたね。それでも高いけど。
    あのマンションは何が売りなのかな?

  30. 330 サラリーマンさん

    >>329
    ①通りからも見える長〜〜い車止&エントランス(までの通路)。
    ②なんつたって、ティアラ。存在感抜群。
    ③週末にしか電灯付かない部屋多し=>セカンド利用が多くて共用部ガラ空き。
    ④SOHO承認。

    良いとこばかりじゃありませんが、とりあえず「売り」な部分。

  31. 331 匿名さん

    ①いいね 雨に濡れずアジアンリゾートみたい
    ②ティアラ?あの王冠?何の意味があるのでしょう
    ③いいね 共用部ガラ空き
    ④事務所は外部の人が入りセキュリティが
    もっとないかな。1Fスーパー。

    高速の排ガス大丈夫?

    この前1Fエントランス付近で不動産屋の姉さんが中古空き部屋の
    チラシ撒いてたw

  32. 332 匿名さん

    >>300

    >晴海の三菱とはどの物件でしょうか?

    PCTの向かい側だよ
    豊洲から橋を渡ったとこです
    品川ナンバー
    駅から遠いので値段は気に入ると思います
    で将来ゆりかもめが延びるので駅近になって資産価値も向上です
    来年下期からの売り出しだから資材価格が下がった後のマンション
    23年3月に入居できると思いますので住宅ローン減税消費税もクリア
    ちなみに53階だったと思います

  33. 333 匿名さん

    >>330
    SOHOっていうなよ、内職だろ。

  34. 334 匿名さん

    URブリかぁ・・

  35. 335 匿名さん

    賃貸にして数年後に【AUC'S 新着物件のお知らせ】に出すのもいいかもね

  36. 336 匿名さん

    78.95㎡ 5630万円 → 4660万円
    85.19㎡ 6480万円 → 5360万円
    100.24㎡ 8230万円 → 6810万円

  37. 337 匿名さん

    1割と思ってたけど都心でブリと同レベルの割引見てると1000万円が多く目に付く
    車ないと不便だから浮いた1000万円で安いベンツでも買おうかな

  38. 338 匿名さん

    かなり安くなったね。今でこの値段なら、春先はもっと安くなるだろうね。
    まだまだ出動しませんよ。さらに1割引きを目指してますよ。

  39. 339 匿名さん

    結局バルク売りは先方契約違反で帳消しになったの?
    で自社で値引き販売?

    バルクでリスクヘッジしたつもりが自爆ねぇ?

  40. 340 匿名さん

    >336

    で、どこの物件?
    お隣か新浦安かな?

  41. 341 匿名さん

    >>340
    こんな変な間取りはここしかないんじゃ?

  42. 342 330

    >>333
    >SOHOっていうなよ、内職だろ。
    知ってるのか知らないのかわかりませんが、あの物件は他の物件と異なり「SOHO」に対応してますよ。御自分で調べてくださいね?

    >>336
    この物件の価格じゃないの?
    そういう嘘や人を騙すような投稿やめたら? 誰も得しないでしょうに。
    人生がみじめに感じられませんか?

    アンチでもまっとうな意見なら聞く耳持つのに。。。

  43. 343 契約済みさん

    >303
    事実は事実ですね。値下げ物件はビーコンには1つもありません。
    残りも1割は切っていた。頑張っているよ。
    大うそつきくん。世の中はそんなにあまくないということ。
    ほしいものはそんなに安く手に入るはずもなく、空想の世界にいる。
    あわれかな。しっかり生活だけはしろよ。

  44. 344 契約済みさん

    >336
    新浦安からバス15分もそこまでは値下げしていない。
    ただ、営業マンの質がいまいちで他物件のわるいとこばかり指摘。
    自分のとこは大幅値下げしているのにね。
    値下げしないで頑張っているところだけだよ。今後、生き残れるのは。
    割引は倒産の道、まっしぐらそんな物件は買えないよ。

  45. 345 匿名

    価格は
    GHTじゃないか?

  46. 346 匿名さん

    何それ?

  47. 347 匿名さん

    >>344
    >値下げしないで頑張っているところだけだよ。今後、生き残れるのは。
    >割引は倒産の道、まっしぐらそんな物件は買えないよ。

    どっちも生き残れないよーだ!
    欲張って値を吊り上げていたデベなら尚更だ。過剰在庫が財務を著しく傷つけるだろう。

    生き残れるのは、適正価格で物件を売ってたデベだけだよ。

  48. 348 匿名さん

    >生き残れるのは、適正価格で物件を売ってたデベだけだよ。

    三井も三菱も適正価格への変更あり
    すみふの一人勝ち???

  49. 349 匿名さん

    新価格はマンションズに出てるじゃん<336
    水面下で行われていた新価格への変更が砂金はDMやマンションズ掲載などオープンになってきたね
    DMは入居前のものだからだったからびっくり
    入居前をオープンで新価格提示という売り方に変更する何かが起こったのかな?
    マンションズはさすがに完成ものだった
    購入者に引渡しちゃえば価格調整はしやすいよね
    ここ待つ人も売れ残りを見ながら4月まで我慢してBMA+ベンツを買う^^
    俺は10%ダウンなら晴海だけど20%ダウンなら検討に加えてもいいかな

  50. 350 購入検討中さん

    >>349
    文章に脈絡ないよ〜! 言いたいことを理解できる人は少数と思われ・・・落ち着け!!

  51. by 管理担当

スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸