大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 阿波座駅
  8. <契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)
契約済みさん [更新日時] 2015-05-05 13:31:36

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)の契約者用スレです。
契約者や入居予定のみなさま、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/431120/
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3、32-6(地番)
交通:大阪市中央線 「阿波座」駅 徒歩2分 、大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.44平米~90.52平米
売主:名鉄不動産 大阪支店 、関電不動産 、長谷工コーポレーション 関西 、ヤスダエンジニアリング

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ、名鉄不動産株式会社



こちらは過去スレです。
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-21 19:01:17

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 143 契約済みさん

    ご契約の皆様 来週に始めてのOP説明会に参加致しますが、担当さんよりも営業さんの方が詳しいと提示版で見ましたが、頼りないのでしょうか?? それから網戸って付いてませんよね?? 高層でも蚊や虫が入って来ると思います。どうなんでしょ??

  2. 144 周辺住民さん

    網戸は、全ての窓についてます!
    アイセルコ担当と、マンションの担当では、仕事が違うため自分達の事しか分からないようです。
    アイセルコ説明会に行かれるなら、OPを選択して個別に聞かれた方が良いと思います。
    とりあえず全ての説明があってから、時間あればMRに一緒してくれます。
    機材の説明しかできないので、なんだかな?って感じを受けましたが、聞けば答えてくれます。
    マンションの担当も人によるでしょうね!
    私達も購入した時の担当が、転勤してからは、対応はあまりよくありません。
    今だに、メールで前の担当とやり取りしてます。

  3. 145 契約済みさん

    私もOP説明会にいきます。
    楽しみです!

    書き込みみてるとある程度決めて行ったほうがいいみたいですね!

  4. 146 契約済みさん

    >144さん

    担当の営業の方、転勤ですか?私も同様でした。(同じ方かな?)
    優秀な方(女性)で土地家屋調査士の資格を持っておられ、本当に
    残念でした。

    後任の方とは、今度のOP説明会(5日)で初めてお会いする予定です。
    やはり、契約時の営業の方は入居までいて欲しかったったですね。
    販売した責任は大きいですから。144さんのようにメールで連絡
    する手はありますね。参考になりました。

  5. 147 物件比較中さん

    146さんへ

    私たちの当初営業マンは長谷工の男性でした。
    購入検討時には、彼に騙されて購入しちゃったなどと冗談を飛ばしてたのですが。
    ノルマ達成なのかどうか、優秀な人材は引手あまたなのでしょうね。

    今週末に、MR行こうかどうか迷ってます。説明会に空きあるのかな?
    一度聞いてるし、でも、担当者と直接話する場が説明会って変ですよね?
    リピーターは、別相談してもらわないとね。

    管理説明会も悩んでいます。スクリーン上映だけらしく配布資料がないのだそうです。
    でも、担当は、重要だから参加を促すってこれも変?

  6. 148 契約済みさん

    営業さんの交代って良くある事なのですね。それでもOMPタワーを気に入って購入したオーナー様にとって、聞きたい事や相談出来るのは営業さんだけです。対応って一番大事だと思うますね。私の場合も交代しましたが、今回の担当は細かい所まで対応して頂き助かっています。明日はOP説明会です久しぶりに建築中のタワーを見てワクワクしてきます。

  7. 149 契約済みさん

    全室網戸が付いてるのは嬉しいですね。蚊や虫対策は必要だと思います。
    見た目に網戸が嫌なら外せば良いし、他マンションではOPだそうですね。
    それからエレベーター北側のテラスや屋上は、淀川花火大会の日くらいはオープンにして欲しいですね!

  8. 150 契約済みさん

    >147さん

    早速のご回答ありがとうございました。
    私たちの場合、当初営業マンは長谷工の女性でした。

    販売が順調なので優秀な営業マンはどんどん次に移っ
    ているのだと思っているのですが、実際はどうなんで
    しょう。

    まだ、次の営業の方に会っていないのでどうこう言う
    ことはないのですが、やはり、契約時の営業マンの同
    席の下にOP担当の方と話すのが良いんですが…。

  9. 151 契約済みさん

    購入から入居まで、最後まで同じ営業の人が面倒みるのが常識じゃないかな〜?私のところにも電話が掛かってきて転勤になりましたと言われましたが

  10. 153 契約済みさん

    まあ担当者の方も異動したくてしてる訳ではないでしょう。

    明日、明後日はOP説明会ですね。
    みなさんオプションはなにをお考えですか??

  11. 154 契約済みさん

    オプションとして家具をどうしようか悩んでいます。

    モデルルームにあるような窓際やダイニングの家具がオサマリと使い勝手がよさそうな
    のですが、案外見かけ以上に価格が高い感じがします。(今日の説明会で価格を確認予定)

    同じ価格を出すなら(恐らく)カリモクとか飛騨家具とかが買えそうですので、そちらを
    奮発しようかなとも思っていますが、実際に入れてみるとサイズ・色合いが合わずショ
    ックを感じそうなので躊躇しています。


  12. 155 物件比較中

    最近ネットで販売している福岡県の家具を購入された方、いらっしゃいますか。
    品質等はどうなんですかね。 現物を見れないということで敬遠される方が多い
    と聞きましたが、近くのオレンジロードも寂れて種類もあまりないので悩みます。

  13. 156 契約済みさん

    私は家具はインテリアコーディネーターに任せるつもりです。

    せっかくですからオシャレにしたいので。

  14. 157 契約済みさん

    本日、OPの説明会に行って来ました。土曜日でもあり、全席満員で受付前のソファーまで
    一杯でした。(3:00pm頃)ちなみに本日のOP説明会参加者(契約済者)は合計10名との
    ことでした。

    契約済物件数を聞けば、売り出し230件中220件とのことで、「あれ?前にも聞いた様な
    数だな」と思った次第で、少し信憑性は?でしたが、予定よりオーバーペース(好調)との
    ことでした。説明会に行かれた皆さんは、どう聞かれましたか?

    初めてオプションのパンフと価格表をいただき個別に説明を受けましたが、正直、価格水
    準はかなり高いとの印象を受けました。従って私どもは必要最低限の購入にとどめ、後で
    工事等が可能なもの(例えば手摺り)は入居後対応することとしました。

    具体的な購入予定は、現在のところペアガラス(スペーシア:+64.4万)対応、玄関フロア
    の大理石(+3.9万)、キッチン前ホウロウパネル(+20.6万)、洗濯機上の吊り戸棚
    (+6.6万)、ダウンライト(+12.3万)くらいです。あれ~なんやかんやで108万にもなり
    ますね。(ぞ~~!)皆様はどう判断(購入予定)されていますか?

    あとエコカラットを大量に入れたいのですが、5年前に自宅を建て替えた時の価格よりか
    なり高い(と思う)ので、家具配置等を踏まえ入居後工事とする予定です。(別途、価格調
    査予定です。)

    なお、カップボード(べらぼうに高い!)は今回のオプションでしたが、他の家具等は
    インテリアオプションとして別途説明するとのことでした。きっとべらぼうに高いので期
    待はしていませんが…。

    工事は11階まで進捗中で、かなり迫力が出て来ました。

  15. 158 匿名

    手摺りは最初からオプションで設置する方が賢明です。最初から設置すると壁の裏側か
    らナットで締め付けて、きっちり固定できますが、後からでしたらネジだけで締め付け
    ることになり、きっちり設置できず後でぐらつきが生じます。手摺りぐらい他と比較す
    れば安いものと思いますよ。

  16. 159 契約済みさん

    最新の検討スレの方で、下記書き込み有りましたよ。↓ 

    現在の契約数

    低層階(4〜24階) 110/280
    高層階(25〜46階)142/285
    合計 252/565

    まあまあいいペース??
    特に角部屋はだいぶ埋まってきました

  17. 160 契約済みさん

    157さんへ
    スペーシアされるんですね!
    決めては何でしたか?
    私達は、やめようと思ってます。参考に意見を聞かせて下さい。
    ダウンライトは、設置可能パターンが購買意欲を消し去りました。そんなとこに付けても?みたいな感じで!
    玄関は迷ってます。

  18. 161 契約済み

    87さんへ

    住信SBIのローン審査は難しいですか?
    手続きはすべてネットのみですか?
    相談会とか対面相談は出来ないのでしょうか?

  19. 162 契約済みさん

    私も窓はやめますね〜。
    角部屋ですので200万くらいするので。
    さすがに無理です!

  20. 163 契約済みさん

    >>161
    住信SBIは他に比べて厳しいと聞きました。
    私は通りましたが、ソニーでもう一度審査する予定です。

    急ですが、今日住信SBIの説明会があるはずですよ〜!

  21. 164 契約済み太郎

    同じく住信SBIです、
    ソニーも考えていますが何方が得か
    悩んでおります

  22. 165 契約済み

    163さん

    有難うございました。
    提携ローンと聞きましたので、一度審査をお願いしてみます。

  23. 166 ヒロミア

    契約者です。
    皆さんは、住信SBIかソニーのローンを検討されてるようですが、ソニー銀行は提携ローン会社では無いですが、提携よりメリットが有るのですか?

  24. 167 契約者ミアヒロ

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  25. 168 契約済みさん

    >>166
    私は変動で考えてるので
    住信SBI 0.645
    ソニー 0.599
    の金利です。

    その他は低くても0.725くらいかな。

  26. 169 契約済みさん

    OP説明会行って来ましたが、皆様の仰る通り営業さんの方が詳しいですね。でも初めての説明会で参加して良かったと思いました。 ガラスもOPと違いを見せて頂きましたが値段が高いのでフィルムを検討しようと思います。
    検討OPは、玄関のタイル39420円とお風呂の壁と床を400タイル変更399600円とシートフローリング48016円
    くらいです。

  27. 170 契約済みさん

    週末のMRは多くの来客が有り、OP説明会も重なり大賑わいでしたね。モデルルームでOPとの比較など色々と楽しめました。
    現地の写真です。12階? だんだんと大きくなり阪神高速からも少し見える大きさになりましたね。

    1. 週末のMRは多くの来客が有り、OP説明会...
  28. 171 契約済みさん

    角部屋の窓が入りカッコいいですね。北側からです。

    1. 角部屋の窓が入りカッコいいですね。北側か...
  29. 172 契約済み

    >>171さん
    画像UP有難う御座います
    たまりませんね〜!あぁ早く住みたい。

  30. 174 契約済みさん

    >160さん

    157です。(回答が遅くなって申し訳ありません。)窓は迷うことなくスぺーシアに
    しました。理由としては、私どもは角部屋ではなく西向きの部屋を購入しました。
    近く(…と言っても歩いて10分)の中之島センタービル(NCB)の31階からの西方面の
    眺望(淡路島・明石大橋まで見える)が素晴らしかったからです。

    従って西日がガンガンですし、内廊下で風も抜けないので、フィルム(5~6万円)も
    考えましたが、70万円くらいなら根本的に対応した方がよかろうと判断しました。

    単板ガラスとスペーシアの冷却材をスプレーする実験を見られた方もいらっしゃい
    ますでしょうが、単板が15度くらいに即座に低下したのに対し、スペーシアの温度
    変化は全くなしで日本板硝子の技術に正直びっくりしました。

    5年前に家を建て替えたのですが、真空2重サッシの威力(保温・結露)は感動もの
    でしたので、少々値は張りますが効果は極めて大きく、購入の価値ありと判断しま
    した。

  31. 175 契約済みさん

    >158さん

    157です。手摺りの件のご指摘、誠にありがとうございました。確かにおっしゃる通り
    強度が全然違って来るのでしょうね。納得です。採用する方向で検討します。

    妻とも話していたのですが、「100万円のOPするより100万円分家具代を上乗せした方
    がはるかに良い。」とは思うのですが、竣工前に必要最低限のOPはひつようでもあり、
    それがどんどん膨らむのがつらいですね。

  32. 176 契約済みさん

    先日、オプションの説明を聞いて来ました。
    えっ?そんなところもオプション?とつっこみどころ満載でしたが・・・
    鏡の曇り止め、ヘルスメーター置きとか。
    私が検討しているのは、シートフローリング、エコカラット、ダウンライト、ペット小窓です。
    こちらのレスを読んでおりますと、エコカラットに関しては、後付の方が安いんのですかね・・?

    あと迷っているのが、カラーセレクトです。
    ヴィンテージモダンにしようか、マドラスオレンジにしようか・・
    ヴィンテージモダンは、モデルがないのでイメージしにくいので
    かなり冒険ではありますが。みなさんは、どのカラーにされましたか?

  33. 177 契約済みさん

    私もカラーセレクトで迷っています。

    営業の方に聞いたらMRの一番奥(見本)はほとんど出なく、これまで選択(決定)さ
    れた方は半分くらいが入って手前から2番目(見本)のものだとのことです。また、
    下層階の未販売分でOP選択期限が来たもの(広告記載しているタイプは敢えて1室
    は残しておいてあるとの説明でしたが・・・??)もこの色を使うとのことです。

    私はこの無難な明るい色(確か角部屋タイプのMRの色でしたっけ)かMBタイプのMRに
    使ってある色かで迷っています。シートフローリングは大前提で選択しています。

    家具は自然色(木の本来の色:例えば楢材)に近いものを使用する予定なので、MB
    タイプのMRの分は家具が負けてしまうような気がしていますので、恐らく無難な
    色(手前から2番目)を選ぶことになると思いますが…。

    カラーの名前と対応できなくてすみません。

  34. 178 契約済みさん

    タブレットで、床材、面材のシュミレーションしなかったのですか?
    全ての色合いがシュミレーションできて、ある程度イメージできました。

    私たちは、ヴィンテージモダンとナテュラル・・・(忘)で検討中です。

    浴室テレビは、悩んだ末やめました。聞くと最上階と数件にとどまっており10件以下だそうです。
    ビエラが防水テレビ(15V)発売したのでそれに決定、2年後ならもっと良いのが(よくばりかな?)

    水栓、トイレ、エコカラットは、購入後リフォーム予定。

    ダウンライト、玄関大理石&下駄箱、フローリングシート、洗面台鏡下タイル、キッチンホーロー
    を考えています。

    角部屋のアドバイスが欲しいのですが、カーテン、ブラインドお勧めないですか?

  35. 179 契約済みさん

    私もセレクトカラーで悩んでいます。 モデルルームのアドラスオレンジが綺麗なので、ヴィンテージモダンにしようか、マドラスオレンジにしようかと検討中です。 
    タブレットで、床材、面材のシュミレーションが出来るのですね?? 知らなかった!! アイセルコの人何も言わないから・・・
    今度営業担当に見せて貰います。情報有難う御座います。
    OPは工務店に確認したりメーカーに聞いたりしていますが、後で工事すると高く付きそうな物はOPで選択します。
    後でリフォームが安く素敵に出来そうなのは、壁クロスやエコカラットにトイレ!
    カーテンに絨毯などをインテリアデザイナーさんと相談すると随分変わると思います。



  36. 180 契約済みさん

    ompを契約してから、後から色々と気になり、この辺りってお昼の交通量が多いのは承知ですが、夜中に市場に行くトラックの騒音や待機場所の事で朝から目覚める事が有るのでしょうか?
    ご近所さんや情報を知ってる人は教えて頂けますでしょうか?

  37. 181 契約済みさん

    >>177
    私もその色にします。
    家具が合わせやすいかなと思いまして。

    >>178
    家具やカーテンとかも後で家具の相談会があるみたいですよ!竣工ギリギリくらいになりそうですが。私はインテリアコーディネーターに任せます。
    おそらくOMPの紹介のところでしたら高いと思いますので。

    >>180
    私は夜中に近くに何度か行ってますが、そんな気になるほどひどくないと思います。2時、3時くらいはあんまり通ってませんでした。
    もしかしたら4時か5時くらいはトラックとか多いかもですね。でも住んでるうえではそんな気にならないと思いますが。
    私はこの前市場に行きましたが、ご飯も美味しく、食材も安く仕入れそうで、メリットに感じてます(^^)

  38. 182 契約済みさん

    181さん。
    市場良いですよね。 新鮮な食材を買えるのは笑顔が出ます。一度下見に行って来ます。

  39. 183 契約済みさん

    176です。タブレットでシミュレーションできるとは知りませんでした。
    カラー選ぶためにモデルルーム行ったときは、放置されてれ、主人と
    うなりながらイメージしてました。
    今週末、行ったときにタブレット見て最終決めていきます!

  40. 184 契約済みさん

    中国領事館が近いので、日曜日の朝は大音量の車がやってきます。

  41. 185 契約済みさん

    184さん
    毎週でしょうか? どれくらいの時間でしょうか? 

  42. 186 匿名さん

    たまに来ますが毎週じゃないので安心してください。
    OMPまでは距離があるのでそれほど気にならないと思いますよー。

  43. 187 契約者ヒロミア

    現在11階辺りまで立ち上がって来ました。

    1. 現在11階辺りまで立ち上がって来ました。
  44. 188 契約済みさん

    写真ありがとうございまーす!
    写真見る度にワクワクします!

  45. 189 契約済みさん

    マーク20の半分を超えましたね。

    1. マーク20の半分を超えましたね。
  46. 190 マーク20に

    住んでます このマンションの欠点は 騒音だけです 後は快適 サッシを閉めると音はしないし快適

    まあ開けるのは夏のみ 音は慣れますけどね 駅近いし 眺望良好 中古で売り出しても結構いけそう

    まあいい買い物でしたよ 

  47. 192 契約済み

    >>190さん

    OMP建設で
    今暫くのあいだ工事やらダンプやら
    の騒音、御迷惑おかけします。

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸