東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワーグランスカイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東五反田
  7. 大崎駅
  8. パークタワーグランスカイ

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-08-05 18:46:00

三井不動産
五反田の再開発エリアに建つ44階のタワーです
すごいですね。

所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
   山手線 「五反田」駅 徒歩6分
総戸数 736戸
地上44階地下2階




このマンションの正式名称が決定したとのことですので、タイトルを「(仮称)グランスカイ計画はどうですか?」から「パークタワーグランスカイ」に変更させていただきました。(管理担当者)



こちらは過去スレです。
パークタワー グランスカイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-11-29 00:08:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー グランスカイ口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    >>18
    ここも、区の計画で補助金がでてるのですか?

  2. 23 匿名さん

    池尻大橋のプリズムタワーは目黒区の補助を受けてるけど、坪450万と書かれてる。

    いくら駅から遠くてもここが、坪350万なんて安さはありえねーな。

  3. 24 匿名さん

    区の補助があったって焼け石に水。価格へのインパクトなんてほんの僅か。結局ふた開けたら坪500万円弱ってパターンでしょ。
    プラウドと比べてブランドはここが上だけど、あっちのほうが駅にやや近いし、なんと言っても野村だから結局同じくらいの価格設定に落ち着くでしょう。

  4. 25 匿名さん

    パークタワーの池袋イーストとかパークタワー船橋とか、
    三井ブランドでも仕様レベルの低いタワーはあるけどね。

  5. 26 内覧前さん

    >>25
    テスト

  6. 27 匿名さん

    飯田橋のプラウドタワーは、区の補助があったからけっこう安めだったけど。

  7. 28 匿名さん

    坪500なら7割は売れ残る

  8. 29 ご近所さん

    高級マンション島津山テラスでも坪500で売れ残ってる

  9. 30 近所をよく知る人

    此処は所詮五反田ですよ

  10. 31 匿名さん

    けど山の手内側は魅力。資産価値はそこそこありそう。

  11. 32 匿名さん

    タワーが建ち過ぎてるエリアだから、資産価値はどうかなぁ。

  12. 33 匿名さん

    >>27
     「飯田橋のプラウドタワーは、区の補助があったからけっこう安めだったけど。」

    それ営業トークですから。決して安くはないです。
    飯田橋徒歩3分のパークハウス千代田富士見の方が1割ぐらい安いよ。

  13. 34 匿名さん

    >33
    パークハウスは狭い部屋ばっかりで、自分がほしい広さは作っていなかった。

    それに同時期に成城とか尾山台とか近郊の物件もみてたけど
    価格はかわらなかったし、向きや階によってはもっと割安な部屋もあった。
    それで割安と自分で判断した。

  14. 35 匿名さん

    プラウドだけではなく、中目黒再開発タワーとも競うことになりそう。

    どっちが安いのでしょうか?中目黒と五反田

    http://www.atlas-club.com/bukken/nakameguro.php

  15. 36 匿名さん

    >34
    タワマンより、並のマンションの方が安く造れるのだから
    並の販売価格が安くなるのは当然。なので、比べる対象ではない。
    35さんのように、タワマンのライバルはタワマンでしょ。

  16. 37 匿名さん

    >36
    意味を間違えてる。
    並みのマンションより、タワマンのほうが安かったんだよ。飯田橋の場合。
    区の補助があったからだと思うけれど。

    というわけで、ここも区の補助があるため少し割安になるならいいけれど。
    そうするとまた人気殺到で、買えないかな?

  17. 38 匿名さん

    ナカメと五反田なら、断然人気はナカメでしょう。
    投資用にも良さそう。

  18. 39 匿名さん

    ここ欲しい。安くならないかな。

  19. 40 匿名さん

    中目黒駅というと、
    メトロの車両側面を削られた事故を思い出すな。

  20. 41 周辺住民さん

    どっちかといえば大崎寄りなんだけど北品川五丁目第1地区
    について再開発決まったらしいですね。

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/keikaku/shingikai/pdf/giji177.pdf

    こっちも御殿山の麓に140メートル級の住居も計画
    されているそうです。東五反田と合わせると山手線の内
    側に4−5本できる勘定になりますね

    http://www.toshisaisei.go.jp/04toushi/tokyo/oosaki/02_2.html

    ご参考までに

  21. 42 匿名さん

    五反田大崎間はタワーを造り過ぎかもね。
    将来の価値はどうなるか。

  22. 43 匿名さん

    東五反田とここだと、こちらのほうが人気出るかな?

  23. 44 匿名さん

    大崎駅の反対側には住友のツインタワーができるし、
    少し離れた北品川にはイニシアのタワーもできる。
    大崎周辺はすごいね。

  24. 45 匿名さん

    希少性や、タワー同士の眺望干渉を考えたらナカメか…

  25. 46 匿名さん

    やっぱ中目黒かな〜
    でも五反田は天下の山手線ですよ〜

    どっちが先に完売するのだろう?値段はどっちが安いのだろう?

    この2つは見物ですね。

  26. 47 匿名さん

    住まいサーフィンより
    グランスカイ計画をマイページに登録した人は、他にこんな物件も登録しています。
    (仮称)麻布十番超高層マンションプロジェクト
    プラウドタワー東五反田
    クレストプライムタワー芝
    本郷パークハウス ザ・プレミアフォート

    皆大体見てる所一緒なんですな。

  27. 48 匿名さん

    どれ買っても高値掴みの気がしてならん。。けど来年すぐに下がるとも思えん。我慢の時か。。

  28. 49 匿名さん

    高値掴みしても、
    消費税値上げ前の駆け込み需要であまり損せずに転売できる。
    買ってから何らかの理由で転売したけりゃね。
    ただし、完成引渡しが遅い物件ではそれに間に合わん。

  29. 50 匿名さん

    住まいサーフィンに
    中古マンションを新築に換算したら幾らになるかのサイト紹介があり、
    そのサイトにいったら見本が品川エリアだった。
    その見本を見れば、このエリアのマンションが幾ら相当なのかが分かる。

  30. 51 匿名さん

    モデルルームはキャッツシアター横の駐車場に
    建てるみたいですね。

  31. 52 周辺住民さん

    正式名称はパークタワーグランスカイだそうです。
    地名をマンション名につけないし「大空を得る選択」とか
    「南山手スタイル」とか地上の民をバカにしているね。
    もしかしたら「大空を得る選択」というのは再開発で
    立ち退く地権者説得のコピーとして有用だったのかしら。

  32. 53 匿名さん

    パークタワーやパークシティには普通、地名が付くのに。
    よほど立地に自信がないのでしょうね。

  33. 54 匿名さん

    坪いくらでしょうか。

  34. 55 管理担当者

    ☆いつもマンションコミュニティのご利用ありがとうございます。

    このマンションの正式名称が決定したとのことですので、タイトルを「(仮称)グランスカイ計画はどうですか?」から「パークタワーグランスカイ」に変更させていただきました。

    今後ともマンションコミュニティをなにとぞよろしくお願いいたします。

  35. 56 匿名さん

    大崎はファミリー向け、中目黒はシングル〜DINKS向け

  36. 57 匿名さん

    このあたりの将来的な再開発計画の全貌はどうなっているのでしょうか?
    プラウドタワーとこのパークタワーの他に、まだタワマンが建つ予定はありますか?

  37. 58 匿名さん

    港南みたいですね…。

  38. 59 匿名さん

    >>57

    ここより大崎寄りになりますが、北品川5丁目再開発計画というのが
    昨年東京都都市計画審議会に付議され都市再生特別地区に指定されました。
    対象エリアは北品川5丁目の目黒川北側の低地部分です。
    オフィス、商業施設、住宅が建設され住宅としては18F(おそらくUR)
    39F(おそらく三井不動産)のマンションが予定されており、二棟あわせ
    て約800戸以上となる予定。完成は2012年度とのことです。
    港南地区のような埋立地と違ってこちらは昔から済んでいる地権者(事業協力者
    というそうです)が複数いるので800戸すべては分譲されないとは思います。
    ご参考までに。

    現地はすでに古いビルは壊されコインパーキングだらけになっています。
    ちなみに北品川5丁目は山の上(いわゆる御殿山地区)と目黒川沿いの準工業
    地域に分かれていますが、雰囲気はまったく異なります。
    再開発されるのは当然後者です。

  39. 60 匿名さん

    地権者がいる分、港南よりタチ悪いな。

  40. 61 匿名さん

    >>59
    それで打ち止めですかね?
    グランスカイの北側眺望は将来も約束されますか?
    東、西は微妙ですかね?

  41. 62 匿名さん

    五反田の賃貸マンションに住んでいます。
    山手線浅草線があるのでとても便利です。
    ただうちは山手線の外側ですが、とても内側に住もうとは思えません。
    池田山とかならまだわかりますが・・・。

  42. 63 匿名さん

    >>61
    タワーマンションの北向きは、
    明るさは大丈夫だけど冬にとても寒いです。
    逆に夏は涼しいかというと照り返しで暑いです。
    その分、価格は安いでしょうけど。

  43. 64 匿名さん

    >>61

    北側眺望って具体的に何?
    八つ山通りの北側は島津山の低層住宅地だけど、ちょっと離れれば今再開発中
    の高輪台駅付近に高いビルが建つみたいだし、ピンポイントで今後20年間
    東京タワーが見えるとかそういう話であれば約束というのは難しいんじゃない
    ですか。

    だいたいこんなでかいビルが建つことで、覚悟していたとはいえ既存住民で眺
    望や日当たりが犠牲になった人が山ほどいるのに後から来て眺望を保障しろと
    いうのは虫のいい話です。なのに眺望を保障するかのごときグランスカイとい
    う名称は確かにふざけていますね。

  44. 65 匿名さん

    >>64
    八ツ山通りまでの再開発地区に高層建築が建つ空間がないかどうかということです。
    工場跡地の再開発地区で既存住民がいないことがポイント高いです。
    眺望を保証というか、高層ビルの建つ空間の有無を調べるのは当たり前でしょ。

  45. 66 匿名さん

    >>65

    なるほどそういうことなら都庁の都市計画局に行けば再開発地区の計画
    図閲覧できるはずだから興味があったら見てみて。記憶が不確かなので
    もうしわけないが確か北側に18Fくらいのオフィスビルが隣接してで
    きるはずです。(もしかしたら西側かも)だとしても30F以上なら
    八つ山通りまでぬけるんじゃないかな。

    東側は日野学園だけどその向こうのキャッツシアターのあたりは駐車場
    だらけで敷地も大きいし、いかにもそのうちでかいのが建ちそう。
    昔はこのあたりは東洋製罐の工場だったんだよ。

  46. 67 匿名さん

    近隣のプラウドタワー東五反田、
    価格坪420だそうですね。

    こっちは、それより安くなるのでしょうか?
         それとも高くなるのでしょうか?

  47. 68 匿名さん

    安くなることはないでしょう。でもここに450出すなら、高輪のタワー中高層(中古)に550出すほうが、将来の価値は維持されそうだな。

  48. 69 匿名さん

    消費税率アップがあったら、引渡しの時に精算させられるので
    プラウドよりも安くないと割りに合わないです。

  49. 71 購入検討中さん

    こんなに近所なのに
    プラウドとグランスカイの人気の差がハッキリと
    http://house.goo.ne.jp/special/new/nm_rank.html

    販売側は本当に大変だろうけどどちらもMRオープンが楽しみ。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸