東京23区の新築分譲マンション掲示板「アップルタワー<東京キャナルコート>9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. アップルタワー<東京キャナルコート>9

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-11-23 13:58:48

東京発!! 天然温泉 タワーマンション


完売御礼!
入居へのカウントダウン開始!

過去スレ
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38333/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44704/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44156/
4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43750/
5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44836/
6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43692/
7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44313/
8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44748/


購入者掲示板 http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=167&disp=1



こちらは過去スレです。
アップルタワー<東京キャナルコート>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-08 00:41:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判

  1. 741 匿名さん

    錯誤はないでしょ
    みんながここで
    忠告したんだから

  2. 742 匿名さん

    アップルタワーは傾いているのではなく、上部が広がったデザインなんですよ♪
    傾いて見えたのは目の錯覚です。

  3. 743 匿名さん

    >>741
    ここを見ていて、契約したとは限らない。
    ここを知る前に契約し、その後この掲示板を知った可能性もある。
    それにここの発言者は当事者ではないから、アパの公式発言ではない。

  4. 744 匿名さん

    信頼は傾いていますが・・・

  5. 745 匿名さん

    過失のある錯誤って どういう扱いでしたっけ?

  6. 746 匿名さん

    >>738
    本当だよ。
    しかもその湧き出してきた水には汚染物質が大量に含まれている。

  7. 747 匿名さん

     東京都・石原慎太郎知事(74)が推進する「築地市場」の移転予定地は有害物質まみれ——。
     社民党の阿部知子議員が13日の衆院予算委で指摘した問題はショッキングだった。築地市場と
    いえば、東京都民に魚などの生鮮食品を届ける台所。12年度に江東区豊洲に移る予定だが、ここは
    「東京ガス」の工場跡地。土壌汚染が深刻だというのだ。
     阿部議員の質疑によれば、「有害物質が出るわ出るわ。たとえばヒ素は超過倍率で49倍。シアン
    はゼロでなくてはいけないものが490倍。ベンゼンは1500倍」。
     これらはいずれも健康被害をもたらす発がん物質だ。こんなところに市場が移れば魚は毒物まみれ
    になってしまう。

     若林環境相は「2メートル掘り下げて、その土壌をクリーンにする。その上にさらに2.5メートル
    の土壌を積み重ねる。4.5メートルの汚染されていない土壌を置いて、その上にアスファルトを敷く。
    安全上の問題はない」と答弁したが、こんなのはウソだ。
    (中略)
     環境相はコトの重大さを分かっていないのか、知りながらト**ているのか、都の計画の太鼓持ちを
    やっているのだ。この問題を追及するジャーナリストの池上正樹氏は、「98年までは都も豊洲への移転
    には反対で、築地を再整備する方針だった。それが99年、石原知事就任の前後から突然方針転換した」
    という。東京都民はきっちり説明を求めるべきだ。

    【2007年2月15日掲載記事】
    http://ime.nu/news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/18gendai...

  8. 748 匿名さん

    744がいいこと言ったw

  9. 749 匿名さん

    ●発がん物質は通常の1500倍

     日本環境学会会長で大阪市立大大学院教授の畑明郎氏はこう言う。

    「最も懸念されるのは有毒ガス。ベンゼンや水銀、シアンは蒸発して空気中を漂います。アスファルトで舗装しても割れ目から漏れてしまう。それが魚に吸着する恐れがあるのです。また、土ぼこりが舞って、汚染された土壌が直接付着する可能性もある。さらに汚染地下水も危ない。潮が満ちれば地下水位は上昇するし、地震が起きれば液状化現象で地表に噴き出してくる。今でも2、3メートル掘れば地下水が出てくるため、2.5メートルの盛り土くらいではどうにもなりません」

  10. 750 匿名さん

    >>747さん
    >阿部議員の質疑によれば、「有害物質が出るわ出るわ。たとえばヒ素は超過倍率で49倍。シアン
    はゼロでなくてはいけないものが490倍。ベンゼンは1500倍」。

    ゼロは何倍してもゼロですよ

    いい加減 恥ずかしい投稿やめたら?

  11. 751 匿名さん

    アパからの書面回答はひどいもんです。一言で言うと、アパは何にもしないから、契約通りにお金を払って入居してくれの話。契約者を馬鹿にする回答しかいえません。

    このマンションを本当に完売したかどうかは疑問です。回答書に、「393組の来場」という表現がありましたね。他の51戸の購入者が来場して無かったことですね。12%を超える購入者が入居説明会を参加しないことは普通ですか?もしかしたらそもそも存在しないかもしれない。キャンセルする」という書き込みが煽りではないかも知れない。

  12. 752 匿名さん

    > 751
    お願いキャンセルして!!!!!!!頼むぞ。

  13. 753 匿名さん

    民法 第95条 
    意思表示ハ法律行為ノ要素ニ錯誤アリタルトキハ無効トス但表意者ニ重大ナル過失アリタルトキハ表意者自ラ其無効ヲ主張スルコトヲ得ス
    ただ錯誤無効を主張するには法律行為の要素に錯誤があつことが必要(動機の錯誤もありえるが。)で、大判大正7年10月3日によると、要素の錯誤は、「表意者が意思表示の内容の主要な部分とし、この点について錯誤がなければ、表意者は意思表示をしなかったであろうし、かつ、意思表示をしないことが、一般取引の通念に照らして至当と認められるものを」さすらしい。
    もし、契約の相手方の信頼性云々が契約の要素と認められれば、過失があっても錯誤無効の主張は認められるだろうけど、残念ながらぱっと見たところそんな判例見当たらないな。

  14. 754 匿名さん


    まぁアパに多くを求めちゃいかんだろ
    もっと言えば不動産屋なんて程度の差こそあれ多くはそんな程度
    釣った魚に餌はやらん

  15. 755 匿名さん

    >>746
    地震で地盤沈下や液状化で吹き上がった
    汚染物質が乾燥して大気中に舞い上がり、
    人間が吸い込んだりしたらどうなりますか?

  16. 756 匿名さん

    >>753さん
    予想通りじゃないですか!
    アパはそんな対応しかできないって知らなかったんですか?
    今頃になって 掲示板に書かれていったことが 真実だったと気がついても 遅いですよ・・・

  17. 758 匿名さん

    >>755
    当然健康被害を受けるでしょう。
    こんな場所で温泉汲み出すなんて悪い冗談としか思えない。

  18. 760 匿名さん

    日本建築センターのホームページに
    問い合わせのメールを出してみませんか

    再検査してくれたっていいじゃないですかぁ〜って

    は?そんな依頼受けてませんが?って言われたらどうしましょう・・・

  19. 761 匿名さん

    >>759
    いくらなんでも肉眼で傾いては見えないだろう(笑)
    入居予定者だって(笑)ただの煽り

  20. 762 匿名さん

    >>760

    JSCAの方がいいよ
    再検査してもらえるか聞いてくだされ

スムログに「アップルタワー<東京キャナルコート>」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸