東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワーグランスカイ Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東五反田
  7. 大崎駅
  8. パークタワーグランスカイ Part.2

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-09-03 15:00:04

Part2 作りました。よろしくどうぞ。


所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
   山手線 「五反田」駅 徒歩6分
価格:6270万円-1億480万円
間取:2LDK-3LDK
面積:67.24平米-93.61平米

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体

part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43693/



こちらは過去スレです。
パークタワー グランスカイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-16 19:15:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー グランスカイ口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    >>748

    >なんでここはヒネくれた考えの人ばかりなのか。

    ばかりなのかと言うあなたもね。

  2. 752 契約済みさん

    ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

    契約時(…それより前かもしれない)にもらったクオリティブックを読み返していたところ
    クオリティブックP3「コンストラクションレポートの発行」について以下の記載がありました。
    ---
    全体工事の進行を記録したコンストラクションレポートをweb上にてご覧いただけます。
    ---

    これはどこを見ればよいのでしょうか?

  3. 753 匿名さん

    http://www.31sumai.com/pid/help/about_csc/index.html

    ということらしいです。私にはまだ連絡がありません。

  4. 754 契約済みさん

    >753さん
    ありがとうございます。
    今のところ私のほうにもそういった案内はきていません。
    契約時に営業からも案内はなかったような気がします。
    グランスカイはそういったサポートの対象外物件なのかもしれないですね。
    入居時期が1年後とだいぶ先なので、web上で進捗状況など確認できた方が
    契約者も楽しみがあってよいと思うのにな。

  5. 755 匿名さん

    最近、契約したことすら思い出さなくなった・・・。
    そのうち忘れて別の物件見に行ってたりして。

  6. 756 匿名さん

    入居までまだ1年あるんですね。
    まだまだ先は長いですね。

  7. 757 匿名さん

    一瞬、住民板を読んでるのかと錯覚(笑)

  8. 758 匿名さん

    >>755
    いえてますね。
    契約したら無風状態。担当者へのメール質問の返信すら来ません(T_T)。

    でもそれもまた落ち着いて悪くないとおもっちゃたりします。一番は
    DMが来なくなったこと。これまで毎日ケシポンで住所消して
    ビニールと分別して捨てる、環境面から精神的に結構ストレス
    だったので。

    >>757
    検討している方にも契約済みの方のやりとりを参考にしたい、という
    要望があるようなのでまだ住民版は作成されないみたいです。

    検討中さんの知りたい情報は殆ど既レスにあるんでしょうね。
    1階に入るスーパーとか決まればまた盛り上がるんだろうけど。

    >>754
    ほとんど本体は完成したようなので見学会とかやってほしいですよね。

  9. 759 匿名さん

    >>758さん
    えっ!メールの質問へ回答来ないんですか?
    その対応はひどいですね
    電話と違って残るものですからキチンと対応して頂きたいものです。

  10. 760 物件比較中さん

    スーパーは決まったのでしょうか?どなたかご存じの方教えてください。

  11. 761 契約済みさん

    たしかに契約後なんの音沙汰(イベントなど)がないので「家を買った」という実感がまったくない。
    そういうこともあって、うちも他の物件も再検討しています。
    この三連休はスミフの物件も見に行く予定。
    入居1年先なので手付金放棄しても安くていい物件見つけたいですから。

  12. 762 匿名さん

    契約前は途中下車やコース迂回などで週1、2回は近隣チェックしたものでしたが、契約後は
    すっかりご無沙汰です。

    そうえいば昨日新MRの案内が来たけど、契約済み者にとって興味深い企画、情報はあるのでしょうか。
    親水公園、東洋製カン他近隣の再開発事業関連、1Fスーパーほかテナント情報、目黒川水質浄化
    状況、五反田駅前の改良工事とか知りたいことはたくさんあるけど。。

    「いやーまだ何も決まってないんですよー」と型通りの説明されるだけならわざわざ予約して行く
    のも躊躇します。

    工事中の物件をヘルメットかぶって見学、ってシーンをどこかのデヴェロッパーのCMで見た
    ことがある気がするけど三井では他の物件も含めて実施した例はあるのでしょうか?

  13. 763 匿名

    ハガキ来ましたね。興味無くはないけど、こちらも用事無いしなー。行かれる方いらっしゃいましたら雰囲気だけでもお伝え頂けると有り難いですが。

  14. 764 匿名さん

    先ほど日野学園のプールにいったのですが、モデルルーム壊し
    てました。キャッツシアターも跡形もありません。
    跡地にの建設概要を見ると高さ110メートルのオフィスが
    建つとのことです。オフィスなので20F台でしたが、マンション
    だと110メートルって35Fくらいくらいでしょうか。
    グランスカイ東向きは30F以下はちょいリスキーかもしれません。

    新しいモデルルームは完成しているようですが、看板などはなく
    人が入っている様子もありませんでした。ただ車の案内をする
    誘導員らしき人が2名いるので限られた人に案内しているのか
    もしれません。

  15. 765 匿名さん

    そろそろ北向きを売り出して欲しいね。
    まだまだ在庫がさばけないとGOが出ないかな。

  16. 766 匿名さん

    「広報しながわ」に41階からの眺望写真載ってましたね。

  17. 767 匿名さん

    >>766さん
    興味深い情報ありがとうございました。さっそく「平成21年7月21日号」をチェックしてみました。
    トップに南東方面の写真が載っていますね。オーバルコートの向こうは意外と開けているのですね。
    http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000009000/hpg000008983.htm
    再開発地域の特集らしいので、興味のある人は軽く目を通す価値はありそうです。

  18. 768 匿名さん

    >>767さん

    オーバルコートの東側は北品川5丁目第一地区として再開発され
    グランスカイ並みの高層マンションが立つ予定です。
    ただその先の御殿山地区は一種低層地区なので高い建物が建つ
    ことはないでしょう。

    しかし大崎センタービルの飲食テナントにはがっかりですね。

  19. 769 匿名さん

    五反田方面はまだしも大崎方面のテナントは期待できないでしょう。
    無事、オープンにこぎつけただけでも上出来。
    昨日、周辺を通ったが休日の大崎は店閉めた方がいいんじゃないかと思うくらい閑散としているね。

  20. 770 匿名さん

    >>769
    そうなんですよ。基本オフィス街なので休日は商業施設はあるのに人気が無いのが残念。近くにライバル駅が
    沢山あって、人の流れは恵比寿と品川に持っていかれてしまっているから。

  21. 771 匿名さん

    ここのスーパーの場所は三井不動産が区分所有してテナントに貸し出すの
    でしょうか?

  22. 772 匿名さん

    オプションで食洗機を入れたいんですけどまだ間に合いますか?

  23. 773 匿名さん

    >>771
    三井不動産だったかレジデンシャルだったかは忘れましたが三井の区分所有になっていますよ。

  24. 774 匿名さん

    >>772
    もうキッチン周りのオプションは出来なかったと思いますよ。

  25. 775 匿名さん

    >>774さん

    ありがとうございます。
    キッチン周りのオプションはもうできないんですね・・・残念です。
    入居後に後付けのビルトイン食洗機を入れる場合、面材を揃えることは難しいでしょうか。。
    ちなみにキッチンのバックカウンターもできないですか?

  26. 776 匿名さん

    > 770 ライバル駅が沢山あって、人の流れは恵比寿と品川に持っていかれてしまっているから

    五反田大崎と、恵比寿品川がライバルですか、、、

  27. 777 匿名さん

    >>773

    ありがとうございます。ということは三井も運命共同体ってことですね。
    同じ三井ですがゲートシティ大崎の二の舞(スーパー2軒撤退)にならない
    でほしいですね。

    五反田には東急ストアとポロロッカしかないので期待しています。

  28. 778 匿名さん

    デザインテックから相談会のお知らせとインテリアガイドが来ましたね。
    造作家具とか照明を揃えたいけど、実際の居室見ないで今オーダーするのは難しいですよね。皆さんは如何されますか?

  29. 779 匿名さん

    >造作家具とか照明を揃えたいけど、実際の居室見ないで今オーダーするのは難しいですよね。

    同意です。カーテンやソファーも同じく居室を見ずして購入はできないし・・・。
    三井は購入者にとってあまりよくない動きをしていますよね。
    もうちょっと購入者側に立って物事を考えてほしいよ。

  30. 780 匿名さん

    >近くにライバル駅が沢山あって、人の流れは恵比寿と品川に持っていかれてしまっているから。

    ライバルかぁ。。ライバル駅なんてないとおもうけどなー。
    それに人の流れは持っていかれて幸いだとも思う。
    競う必要性がないと思うし。(資産性でいうと恵比寿のようになってほしいってことかな?)

    あまり人が集まるエリアにはなってほしくないなー。
    五反田大崎住人(と通勤者)以外はあまりあつまってほしくない。

    前にどなたかがイトーヨーカドーやドンキができてほしいということを
    書かれていましたが、それもできてほしくない。
    ヨーカドーはまだしも、ドンキって、、、、

    落ち着いた感じを保ってほしいという気持ちです。

  31. 781 匿名さん

    スーパーが次々撤退してるこの街が
    他と競えると思うだけ無駄だし。

  32. 782 匿名さん

    静かな街がいいなら大崎、
    そうでないなら五反田を利用すればいい。

  33. 783 匿名さん

    たしかにそうですね。

  34. 784 匿名さん

    高級スーパーより、オオゼキ希望

  35. 785 匿名さん

    おー!同じくオオゼキに1票!
    あのスーパーすごくいい。
    チープすぎず高すぎず。
    ポイントでキャッシュバッグ?とか独自のサービスもあって
    最近では電子マネーでの支払いもOKらしい。

    オオゼキ希望

  36. 786 匿名さん

    私はOKストアを希望します。

  37. 787 匿名

    私もOKストアがいいです!お酒や日用品はとにかく安いですので。
    でも、OKストアは住友系だと聞きました…。
    難しそうな気がします。

  38. 788 購入検討中さん

    食洗器とキッチンのバックカウンターはまだつけられるとのことです。
    浴室のミストサウナなどはもうダメでした。

  39. 789 購入検討中さん

    ちなみに断然オオゼキを希望です。
    生鮮が安くておいしいので。

    あと親水広場のカフェはスタバ希望です。

  40. 790 匿名さん

    オオゼキは、市川の例のタワーに入りましたね。

  41. 791 匿名さん

    安いスーパーはユータカラヤが近くにあります。
    一回見に入ってみました。安いのは良いのですが店内の雰囲気が・・・
    子供を怒鳴りながら買い物をする主婦とか、割り込んでくる人とか、、、
    このマンションにそういったお店はいりません。
    落ち着いて買い物のできるスーパーが入って欲しいものです。

  42. 792 匿名さん

    ジャグジーは2時間2千円だそうです。
    そんなにニーズのあるものじゃないと思うのは私だけでしょうか。。。

  43. 793 匿名さん

    あなただけです。。。

  44. 794 匿名さん

    いやいやジャグジーはニーズないでしょう。
    はっきり言って無駄な施設では?

    1回は利用してみるかもしれませんが。

  45. 795 匿名さん

    誰がどんな使い方するか分からない共有のジャグジーなんて入る気になりませんよ。

  46. 796 匿名さん

    ジャグジーなんて一度、興味本位で使ってみてそれで終わりでしょう。
    高い管理費使って維持していく訳ですから、
    一回ぐらい利用しないと面白くないでしょうしね。

  47. 797 匿名さん

    新モデルルームに行って来ました。
    確かに前と比べたら狭く安くなったようですが、草木のデコレーションが綺麗で、惨めな印象は無かったですよ。内部も狭い印象はありませんでした。比べる物がなくなれば「こんなものかな」って思うでしょうね。

    一般のお客さんには販売員の方が付いていましたが、契約者には図面を1枚渡して「勝手に見て」という公開でした。監視を気にせず? 家族で思う存分勝手に見て来ました。

    さて、気になる新しい部屋は80Us-2aでした。色はNOBLE WHITEです。リビング隣の洋室は小さい子供部屋仕立てでした。以前の3部屋ブチ抜きよりもずっと生活感があって、展示室として見たら好印象でした。

    もう一つの部屋は110Bne-2cで、前からの移設のようです。間取りは同じですが、間違い探しのように、いろいろな所が変わっていました。

    帰りに頂いた記念品はGranSkyロゴ入り扇子と、ロゴ入りウォールマグ( http://www.rivers.co.jp/doublewall/wn/index.cgi?date=08022000 )でした。

    オープン初日という事もあってか、全体的に慌ただしかった印象ですね。寝室のエアコンが不調だったり、バルコニーに建築材料が残っていたり。ギリギリまで作業していたのでしょうね。
    新しい部屋の写真集が作られたらインテリアの参考に欲しいと思います。契約者は貰えないかもしれませんが。

  48. 798 匿名さん

    ジャグジーはホントにいらない。ジャグジーをやめて違うのにするか、もっと芝生を増やすか、管理費さげるかにしてほしいな。

    新しいモデルルームは今日これかは行ってきます。

  49. 799 匿名さん

    わたしもジャグジー否定派です。
    時代おくれの趣味じゃないかと。ある以上は私も利用はしてみる
    でしょうが、これは早晩見直されると予想します。

    でもほかの活用法なにがあるかな。もう少し広ければパーティールーム
    とかにリフォームしたらおもしろそうなのですが。。

  50. 800 匿名さん

    品川のWCTの近くにグランシティ天王洲アイルというマンションがあり分譲当時
    屋上のジャグジーが売りだったけど今も使われているのかな。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸