埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナふじみ野上野台ブロッサムってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. ふじみ野市
  6. 上野台
  7. 上福岡駅
  8. オハナふじみ野上野台ブロッサムってどうですか?Part3
匿名さん [更新日時] 2015-03-12 18:17:35

オハナ ふじみ野上野台ブロッサムについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県ふじみ野市上野台1丁目6番(地番)
交通:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.89平米~90.18平米
売主:野村不動産
販売代理:野村不動産アーバンネット
販売代理:長谷工アーベスト

物件URL:http://www.087sumai.com/fujimino-uenodai/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ(株)

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353961/

[スレ作成日時]2014-04-04 21:00:45

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
サンクレイドルふじみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ ふじみ野上野台ブロッサム口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    住民版ではアリさんの引っ越し費用が高かかっただの安かっただのせこい話ばっかりだね・・・

  2. 402 匿名さん

    >>401
    家族世帯の引越しなら、少なくても20〜30万はかかると思ってたので、意外と安いなぁーと思います。

  3. 403 匿名さん

    皆さん、いつ頃から入居されるのでしょうか?

  4. 404 契約済みさん

    今月の21日が鍵の引き渡し日になっています。それ以降の引越しになりますね。直後の土日の23〜4日の方が多いみたいですよ。

  5. 405 周辺住民さん

    いよいよですね。上野台周辺も賑やかになりそうです。車の数も増えるでしょうが、保育園や学校がありますので周辺道路は安全運転でお願いします。

  6. 406 周辺住民さん

    まだ完売にはほど遠いみたいだけど、数百人が一斉に集まってくるんだ。ペットの糞があちこちに撒かれている光景が目に浮かぶ。なんてことにならないように、最低限必要な行動はきちんととって欲しい。しかし、駐車場も駐輪場もだだっ広いこと。同じ敷地内とはいえ、雨の日なんか大変そう。

  7. 407 匿名さん

    406、買えなかったからって僻むなよ。見苦しいぞwww

  8. 408 購入検討中さん

    5期5次販売ってオイオイって感じ、売れ残りみたいだね。
    他社の大規模はもっと売れてたな~。

  9. 409 匿名さん

    2500〜ですね。先に買われた方には申し訳ないですが、お買得感がでてますね。

  10. 410 匿名さん

    407も買えなかった一人なのね。お気の毒に。

  11. 411 匿名さん

    不人気物件はじっくり待って、価格が下がってから買うのが良さそうだね。

  12. 412 匿名さん

    >>407
    ここの値段で買えない人はいないでしょ

  13. 413 匿名さん

    http://www.jyu-g.co.jp/article/show/50166/

    この界隈だと
    戸建てのほうが安いね

  14. 414 匿名さん

    413さん
    この戸建てはないですね〜この界隈って駅も違いますし、駅から遠いいですし、余った土地に無理やり建てている感が否めません。

  15. 415 匿名さん

    >413“この界隈”で「鶴瀬駅 徒歩 16分」の情報持って来る意味がわかりません。
    2つも先の駅だし、こっちはふじみ野市であっちは富士見市

  16. 416 匿名さん


    http://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD001/?ar=030&bs=021&nc=...
    中古だと、いい物件がありますね。戸建てのほうがいいんじゃないですか?

  17. 417 匿名さん

    戸建ては煩わしいから嫌なんですよね。
    ここはマンションが良いけど、でも都内のマンションは高くて買えないみたいな、私のような人間向きだと思います。

  18. 418 匿名さん

    ローンと管理費と修繕費を考えると、マンション+500〜1000万程度たかい金額の戸建てまで視野にはいります。

  19. 419 匿名さん


    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD001/?ar=030&bs=021&nc...
    ここなんか車並列2台のP付きで3800万ですよ。
    俺ならここにするけどね。子供がどたばたやっても気を使わないし。
    車はBMWのオープンカーを自分の遊び用にもてるし。駐車場代はかからないし。

  20. 420 匿名さん

    ここが売れ残っている理由がすこし分かりました

    ・ここをあえて買うなら戸建てが楽々買える地域だから
    ・戸建てがわずらわしいとか言う人が多いのは
      親もマンション暮らしだった人ばかり(戸建てのすばらしさをそもそも体験していない人ばかり)

  21. 421 匿名さん

    楽々買える値段の戸建てはたいしたことない物件ばかりですけれど。

  22. 422 匿名さん

    戸建てのCMをする方ご苦労様。
    業者さんかなぁ。
    BMWのオープンカーをもてるし。って勝手に買ってくれって感じ。流石に笑ったわ。

  23. 423 匿名さん

    駐車場の使用料ってかかるよね?

  24. 424 匿名さん

    マンションは土地、建物等を 区分所有者でシェアすることで(戸建と比較して)良い立地、設備、建物を安価に買えること。

  25. 425 匿名さん

    眺望の良いところに住みたいので、戸建ては検討しません。

  26. 426 匿名さん

    上福岡のマンションからの眺望って言われても。

  27. 428 匿名さん

    どんどん盛り上げないとゴーストマンションって評判になっちゃうよ。

  28. 430 匿名さん

    このマンションは団地仕様だ!

    良さが伝わらない

  29. 431 匿名さん

    良さが伝わらなければ買わなければ良い。
    悲惨なほど不人気ではない。
    良く調べてから物事を書きなさい。あることない事並べる、それも掲示板といえばそれまでだが。オハナふじみ野アンチがいるのはなぜなのかを問いたい。

  30. 432 入居予定さん

    今週入居します!

    近隣からの引越しになりますが、四季の移ろいが感じられる環境に魅せられての購入でした。

    子ども2人、こちらを地元にのびのびと育ってほしいです。


    高級感溢れるマンションではないかもしれませんが、緑がたくさん植えられたエントランス、ロビーや廊下やキッズルーム…広々とつくられてあり私たちは大満足しています^ ^

    近いので、引越し前ですが昨日も行ってきました。
    みなさん感じの良い方ばかりで安心しています。

    魅力のわからない方は仕方ありませんが、迷っている方はぜひ一度見てみてください♪
    不人気不人気言われたら入居するものとしては悲しいので書き込みました〜。

  31. 433 入居予定さん

    私も近々入居予定で、今日細々した用事で行って来ました。
    うちはD棟なのですが、なんとスカイツリーが見えていて驚きました。眼下には緑の公園が生い茂って、遠くにはスカイツリーが霞んで見えるなんて、なかなか素敵な眺望だと感じましたよ。
    夕方以降は、東京の夜景とは比べ物にならないでしょうが、それでもさいたま新都心あたりがキラキラして綺麗でした。

  32. 434 検討中の奥さま

    マンションまでの道にホステス募集中のキャバレーって有りましたが大丈夫でしょうかね?夜は歩いてないので。

  33. 435 入居予定さん

    古いので無くなると思いますが。嫌なら右側の歩道を歩けば良いだけでは。確かに女性や子供が通る表通りにあの店は嫌なものではあるけど。

  34. 436 匿名さん

    けっこうこの辺りも周りに建物さえない見晴らしの良いところだとスカイツリー見えるんですよね。普通にデカくて驚きます。ライトアップの違いとかはさすがに判りにくいんですけれど部屋から見えたりすると気持ちがいいんだろうななんて思ったり。
    他の方も書かれていますが高級感というよりも親しみやすさ的なマンション。ファミリーにはいいでしょうね。

  35. 437 購入検討中さん

    ん〜

    どう見ても団地にしか見えない

    誰でも気軽に入れる

  36. 440 匿名さん

    駅周辺を歩いてみれば、なんとなくなのかなるほどなのかは人それぞれと思いますが、その違いが体感できると思う。

  37. 441 匿名さん

    オハナでも売れ行きに差があるのは確かですね。

  38. 442 匿名さん

    オハナシリーズの一番人気はどこでしょう。

  39. 443 匿名さん

    過去、ふじみ野上野台、新所沢、平塚袖ヶ浜、以外は、完成前に完売してたと思います。
    特に、平塚桃浜、豊田多摩平の森は、7〜8週間で完売してたと思います。

  40. 444 匿名さん

    あの2つを売り出していた頃はオハナが新鮮で良質な物件に映り、
    世間からの注目度も特に高かったので勢いで完売したんでしょう。
    今やオハナも見慣れてきているので、
    最近完売した物件や今売りに出ている物件と人気の度合いを
    単純比較することはできませんね。
    最近、調子良く完売したオハナってあるんですかね?

  41. 445 匿名さん

    3物件以外は成前に完売してましたよ。
    他の販売中のオハナは、販売したばかりで完成が1年先なんでまだ評価は早いような気がしますが、レポートをみる限りでは、すでに半分くらいさばいてますね。

  42. 446 契約済みさん

    私はほかのオハナを買ったものですが、
    ギャラリーにいくたび契約済みがみるみる増えていき
    焦りました。入居はまだ先ですが、いいマンションと出会えたとおもいたいです。

  43. 447 匿名さん

    >>446
    鶴間、八王子、茅ヶ崎のどれかですね。

    以外、勝手な推測です。
    ふじみ野上野台は、建売の一戸建てとの値段が近いかなぁと。建売の条件や品質も東京郊外より良いので、もうちょっと安いとか駅に近いとか利便性がよいとかないと、マンションのメリットが出ない感じします。
    平塚袖ヶ浜は、駅からの距離でしょう。海好きでも、16分は考えちゃいますかね。
    新所沢の残戸は、冬は日の当たらない部屋と思います。これからの一般向けの販売はつらそう。

  44. 448 匿名さん

    オハナの裏の建売は4千万円台だと聞きましたけど。

  45. 449 申込予定さん

    プラウドでしょ。そりゃね。
    3000万台台の建売でも、良いのが多いから大変だと思いますよ。ここは。

  46. 450 匿名さん

    北戸田は良いと聞き物件見に行きましたが、同じオハナでも確かに一味違う雰囲気というかデザインセンスを感じました。とうの昔に完売でしたが。

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
サンクレイドル小作

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸