東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ランドシティ調布多摩川セレーノ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 多摩川
  7. 京王多摩川駅
  8. ランドシティ調布多摩川セレーノ
小島町住民 [更新日時] 2015-11-26 12:02:56

新スレッド立ち上げました♪

[スレ作成日時]2006-09-22 00:33:00

スポンサードリンク

アージョ府中
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ランドシティ調布多摩川セレーノ口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    小島町住民さん、スレ立てお疲れ様です。
    こちらは国領からです。
    引越予定日まであと3週間程ありますが、ダンボールに囲まれて生活しています。
    引越はまだ先なのに、9月末で現行プロバイダの解約手続を行ってしまったため、
    10月からはROMだけとなってしまいます。
    我が家はシーファイブを利用するつもりですが、皆様どのようにされるのでしょうか?

  2. 3 匿名さん

    川崎からです。
    もうダンボールの置き場所が無くって困ってます。。。
    カギ貰って自分で少しずつ運びたい気分です。

    我が家もシーファイブを利用する予定です。

  3. 4 02

    >>03さん
    少しずつ運びたい気分、ですよね!!
    家の中のダンボールの他、車の中に新しく買った照明器具などが積みっ放しです。
    今日、セレーノの前を通ったら、作業中の雰囲気でした。
    オプションインテリア商品の取付なのでしょうか?

    シーファイブ利用についてですが、初期設定、接続についてのマニュアルのようなものってあるのでしょうか?内覧会の時は終始IT自動防災システムの話で、肝心なことを聞き忘れてしまいました...。

  4. 5 匿名さん

    今週末入居予定です。
    平日は仕事のため引越準備ができないので、この週末がラストチャンスだったのに不発に終わりました。台所周りが手付かずです・・・
    おまけに引越し後のレイアウトを考えていたら今更ながらコンセントの位置など、オプションで追加したりして置けばよかった、と思うのが結構出てきてちょっとへこんでいます。

    >>04さん
    シーファイブの設定マニュアルは入居時に渡されるようなことを聞きましたよ。

  5. 6 匿名さん

    市内から引越し予定の者です。
    入居を目前に、このスレにたどり着きました。
    サンライズフォートに入居しますが、引越しは10月中旬・・・かなり出遅れます。

    私も、少しずつでも運びたい気分!共感です!
    呑気に「なるようになるしかない」と過ごしてきましたが、
    本当にいよいよなんとかしなくては!
    といった今日この頃です。

  6. 7 匿名さん

    いよいよ引渡しですね。
    引渡し当日にご入居される方も多いそうですが、
    お引越しに加え+お掃除も大変ですよね。
    内覧・再内覧で自分の部屋を見ましたが、
    クロスの傷や剥がれはある程度覚悟していましたが、
    全体的に部屋がきたなかったです。粉?砂?っぽいというか。。。
    仕上げにクリーニングほんとにしたの?という感じです。
    皆さんのお部屋はどうだったのでしょうか。。。

  7. 8 匿名さん

    引き渡しの時に再内覧会の指摘を確認して問題ないと安心したら、
    いざ掃除を始めると内覧会の時にはなかった傷が増えていました。
    明日入居なのに・・・orz

  8. 9 匿名さん

    ようやくちょびっと落ち着きました。
    引渡し当日に引っ越してきました。
    カギ貰った直後に家族総出で雑巾がけ大会でした。

    想像してはいましたが機械式の駐車場はちと面倒ですね。。。

  9. 10 匿名さん

    うちもクロスと床ワックスは最悪だった。傷、ムラだらけ。
    こんなもんなんのかね。

  10. 11 匿名さん

    引越手伝いした友人の新築マンションは、すごく丁寧にクリーニングしてありました。
    それに比べてセレーノは…我家も引渡し後は掃除ばかりしています。
    やっぱり値段に比例してるのか??クリーニング代もケチってる感じ。
    車寄せの柱も安っぽいし。

  11. 12 匿名さん

    30日に入居しました。みなさん、よろしくお願いします。
    我が家は4人家族でそれぞれが自転車を保有しておりますが、
    駐輪場には2台しかとめられませんよね。
    3台以上保有されているご家族はどうするのでしょうか。
    既に廊下に自転車を置かれている方もいらっしゃるようですが、
    どんなもんなんでしょうか?

  12. 13 匿名さん

    みんなが引っ越しするこの時期に自転車を廊下に
    置く人がいるなんて正直びっくりです。
    もちろんその後もルール違反なのでしょうけど・・・
    うちは2台しかとめられない決まりなので処分しました。

    ゆかワックスはムラがあったので、内覧会で指摘し塗りなおしてもらいました。
    汚いところは指摘し、掃除してもらいましたよ。
    粉っぽいのも納得できるくらいにはきれいになってました。

  13. 14 匿名さん

    うちはまだ入居前ですが、
    先にご入居済の皆さま、よろしくお願いいたします。

    うちは自転車は1台なので、ご入用のご家族の方に・・・と思い、
    1台分しか確保しませんでした。
    3台以上を希望された方に公平に抽選されていることを祈りつつ。。。

    これまで住んでいたマンションが、とても心穏やかに過せる環境だったので、
    セレーノでもそうありたいなと願っています。

  14. 15 匿名さん

    はじめまして。わたしも28日に入居しました。ワックスはムラが結構ありましたよ!ひどいところなんて、ワックスしたところにおそらく作業員の方のものだとは思いますが髪の毛が一緒についていました。
    せっかくの新築なのでもう少し丁寧にやっていただければ良かったな。と思う部分もあります。
    自転車の件についてですが契約時に子供用自転車程度であればポーチに置いても良いと言う話を営業の方に聞きましたが、大人用自転車をポーチや廊下に置かれているご家庭を拝見しました。
    置かれている方もそれぞれの事情はあるかとは思いますが、のちのち管理組合が出来てから問題になりそうな気もします。
    気になることが一つあるのですが、ゴミ置き場に収集日でないゴミも結構な数捨てられているのを拝見しましたが、収集日で決められているゴミ以外は出してはいけないと言うことはないのでしょうか?
    当方収集日以外のゴミは生ゴミなどは除いてベランダの隅に保管してあるのでもし、お分かりになる方がいらっしゃったら教えてください。

  15. 16 匿名さん

    >自転車の件についてですが契約時に子供用自転車程度であればポーチに置いても良いと言う話を営業の方に聞きましたが

    営業の人が決めちゃう事じゃないですよねぇ〜
    管理組合でちゃんと話し合って決める事ですよね。

    ゴミの件に関しては、常識的に考えたら収集日で決められている
    ゴミ以外は出してはいけないと思うんですけどね。

    同じマンションに非常識な人が居ると思うと残念ですね。。。

  16. 17 匿名さん

    ゴミ出しの件ですが鍵の引渡しの際に、管理会社の方のお話で「24時間いつでも出せますよ」とおっしゃっていたような記憶があるのですが、どうなのでしょうか?
    今日初めてゴミ置き場を拝見したのですが、いつでも出せるほど場所が確保されていないように見受けられました。
    特にプラスチック類のゴミは燃えるゴミ並みに出ると思われるので、今の配置(棚の左上の方)では間に合わないのでは?と思いました。
    この件は後々話し合う必要がありそうですね・・・。

  17. 18 匿名さん

    ゴミ出しの件ですが、前に住んでいたマンションでも24時間ゴミ出しOKでした。
    というか、それが戸建てではなく、マンションに住むメリットのひとつだと理解しておりました。
    ただ、17さんがおっしゃるとおり、ゴミ置き場の配置は一考の余地があると思います。

  18. 19 匿名さん

    皆様のお宅には、湊設備の方はいらっしゃいましたか?
    水道の水を綺麗にする設備を毎月3200円でリースしてもらうと
    水道管の清掃をしなくていいらしいのですが・・・。
    明日までに、他のお宅とまとめて工事をすると初期工事費用の45000円が無料になる
    とのことで、今検討中ですが・・・。

  19. 20 匿名さん

    そんなアホくさい業者には引っかからないほうが良いと思います。
    そんなものつけなくても水道管の清掃はいらないですよ。
    うちはそのような業者は門前払いしています。

  20. 21 匿名さん

    今日とても低姿勢な工事の方が説明にいらっしゃいました。
    どうなんでしょうかね?
    とりあえず検討しますって事にしましたが。

  21. 22 匿名さん

    湊設備の方いらっしゃいましたよ。家にこられた方もとても低姿勢なかたではありましたが、当方は当日にお断りしました。リースの話は主人が清掃の説明も終わり最後の最後に受けたようですが、私も必要最低限の清掃を自分達でやっていれば必要ないと思いますよ!こんな言い方をしたら失礼に当たるかもしれませんが、明日までにまとめて工事をすると初期工事費45000円が無料になる。っていうのは自分的にはいかにも…と思ってしまします。これはあくまで個人的な意見ですので、もしかしたら本当に必要な事かも知れないのでじっくりとご検討なさってくださいね^−^

  22. 23 匿名さん

    入居前のため、その業者の方(湊設備さんですか)の
    説明を聞いてはいないもので何とも云い難いですし
    無責任な意見になってしまうかもしれませんが、
    それを承知のうえで敢えて意見を書かせていただくとすれば、
    20・22さんに同感で、ちょっといかがわしいかと思ってしまいます。

  23. 24 匿名さん

    うちにも先日来ましたが,リースの話はなかったですよ。
    ところで,機械式駐車場ですが,今日もトラブルがあったようですが,大丈夫なんでしょうか。ちょっと心配です。

  24. 25 匿名さん

    23です。
    駐車場の使い勝手はどんなものなのでしょう?
    まだ使用していないのでどんなものかと好奇心半分、心配半分なのが正直なところです。
    今日も ということは既にトラブルが複数あるのでしょうか?

  25. 26 匿名さん

    19です。色々なご意見をありがとうございました。
    検討した結果、今回は見送ることになりました。
    なるべく自分で清掃をしていこうと思います。

    ところで、機械式駐車場のトラブルとは、機械が
    動かなくなったりしてしまったのでしょうか?

  26. 27 匿名さん

    24です。先日、「機械が動かなくてご迷惑をおかけしました」という張り紙がロビーに掲示されていましたが、今日(厳密には昨日)も、業者に「機械が動かない」という連絡をされている方をお見受けしたので、「またか」と思った次第です。

  27. 28 匿名さん

    入居後は色んな業者《換気扇フィルターやレンジフード関連、室内空気口のフィルター、水関係…他》もっともらしくきます。「お宅だけナシって事でもいいんですね!!」なんて強気に言ってくる奴もいる。 当分は居留守がいちばん!

  28. 29 匿名さん

    引越しの片付けが落ち着いたら隣近所に挨拶したいと思っていますので、よろしければご対応下さいませ。(^^;)
    あと、うちにも昨日給湯器の水抜き栓(ストレーナ)のフィルターお手入れという話で、FMSと湊設備という業者が2件いらっしゃいました。磁気活水器のリースについては請合わないほうが良いですね。話の後でググッてみたら業者に紹介された38万円のネオジウム磁石と似たようなものはネットで1万円くらいでも売ってるようです。磁気活水器自体は耳にしますし効果もあるのであれば詐欺とは言えないのでしょうけどね。

  29. 30 匿名さん

    23です。24さん、機械式駐車場の情報、ありがとうございました。
    入庫の作業そのものも慣れるまでは苦労しそうですので、せめて機械は順調であってほしいものです。

  30. 31 小島町住民

    皆さんこんばんはぁ!楽しいマンションライフを満喫してますか?
    二日かけてのフローリングワックスがけが終わりました!
    初心者はサービスルーム→洋室→リビング→廊下の順番が良いかも!?
    廊下は長いのでムラになりやすく難しいです!
    ちなみに来週引越しです♪
    話題の【湊設計】とやら腰の低い人が我が家にも来ました!
    1時間ほど説明を受けて即答せずに『ネットで詳しく調べてから』にしました。
    その瞬間業者の方の顔色が変わりましたよ!ググルといろいろ出てきますね!
    結果として『そんな便利なものがあればとっくに話題になっている。
    仮にそうだとしたら、TOTOや松下電工などの大手がほおっておく
    はずがない』との事です。まぁ私的な見解ですが参考までに報告します。

  31. 32 匿名さん

    うちも湊設備の人来ましたよ。すでに付けている人がいて、見せてもらいました。
    非常に小さい装置でした。あれで何十年もメンテナンスフリーとは信じられません。
    付ける装置のことを聞いたら、メーカー名も商品名も教えてくれませんでした。
    装置のカタログとかパンフレットさえもなし。
    「検討するから連絡先教えてくれ」とお願いしたら、「教えられない」と言いました。
    私は技術者なので、営業から連絡しますとのことでしたが、営業の連絡先もわからないとの事。
    丁寧な方で最初は親切に給湯器の掃除の仕方など教えてくれたのですが・・・
    技術者と言いながら立派にセールストークしてました。

    うちは絶対につけません。後々悪影響が有りそうだし。

  32. 33 匿名さん

    湊設備の人は、いきなり玄関からきましたか? 別件ですが、エントランスからではなく、玄関からピンポンしてくる人がいます。いれたつもりはないのに。(別の人がいれたのはわかりますが)。前腹立ったので、エントランスに一度もどってから来るように言いました。(ダスキンの人ですが..)。
    マンションに住むのは初めてなんですが、こんなもんなんでしょうか?普通に考えて、常識人ならありえないと思います。皆さんもいやじゃないですか?オートロックの意味ないし、どんな変なやつが入ってくるかもわからないし..

  33. 34 匿名さん

    そうですよね!家も最近引っ越し業者が入っている日は玄関に直接来る業者が多く、玄関でインターフォンを鳴らされても映像は映らないので凄く不安に思うときもあります。33さんがおっしゃる通りオートロックの意味が全く無いですよね。でも、もうしばらくして引っ越し業者の立ち入りもなくなってくれば改善されてくるのではないでしょうか??

  34. 35 匿名さん

    基本的にマンションの一斉入居時は、管理組合の会合もまだ開かれていないため住人同士の情報の共有も乏しく、またエントランスゲートも引越し作業などのため開放されている場合もあるため、悪徳業者にとっては、格好の標的とみなされます。ですので、一斉入居直後のセキュリティーの甘い時を狙って営業をかけてくる輩に対しては、その場できっぱりと断るようにされたほうが賢明かと思われます。

    国民生活センターで、悪徳商売に関するデータを収集・分析・公表してありますのでご活用下さい。
    給水管清掃に関するトラブル報告。
    【訪問販売による給水管の清掃にご注意!】
    http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20020821_2.pdf

    上記資料より抜粋
    「集合住宅の場合は、ポンプを使って各家庭まで水を上げる方法(増圧給水方式)と、建物の上にタンクを設置し、そこから、各家庭に水を流す方法(受水タンク方式)があります。集合住宅では、どちらの方法でも、各家庭の蛇口まで水を運ぶ給水管の清掃は、管理者の責任で行われます。分譲マンションであれば、管理組合の、賃貸物件であれば、管理会社や貸主等の管理の下にあります。したがって、各家庭の判断で清掃することはできませんから、個別訪問する業者に注意してください。」

    相談事例
    http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200208_1.html
    上記リンクより抜粋
    「「給水管の清掃」は役務として明記されていないため、クーリング・オフができないケースがほとんどです。しかし、販売時に問題がある場合には、取消しや減額交渉をすることも可能です。」

    通りすがり失礼しました。

  35. 36 匿名さん

    35です。
    【誤】悪徳
    【正】悪質
    失礼しました。

    内閣府が悪質商法の新たな手口などを伝えるメールマガジン「見守り新鮮情報」の発行をしているようです。
    http://www.consumer.go.jp/shinsen/index.html

  36. 37 匿名さん

    ゴミ捨て場ひどいですね。
    粗大ゴミは置かれているし、
    燃えるゴミは指定のゴミ袋に入れないで出されているし。

    知らないで捨てているんですかね?

  37. 38 匿名さん

    本当にゴミ捨て場はひどいです。分譲ではありますが、マンションは共有部分もあるし、最低限の常識は守って欲しいですよね!住所変更をした時にごみカレンダーも市役所で配布されるはずなので知らないはずは無いと思いますよ。結局粗大ゴミについても出した人が何もやらなければマンションの費用から出して処理することになるのでは…。それは正直とても遺憾です。
    人として最低限のことはやって欲しいものです。

  38. 39 02

    皆様、こんばんは。ようやく引越も済み(片付いてはおりませんが)こうして書き込みできる状況となりました。>>05さんレス遅くなりましたがありがとうございました。無事に接続できました!!
    ゴミ置場は、明日の朝行ってみようと思っていたのですが、外のガラス窓からも見えるように酷い状況なんでしょうね・・・。
    で、粗大ゴミですが、市の受付センターへ連絡をして処理券を購入してから収集日に出すんですよね?
    我が家では引越前に何度か出していたので(国領からです)、当然同じルールが適用されると思っていたのですが、>>37さん>>38さんのお話ですと、今置いてある粗大ゴミは何も手続きせずに捨ててあるのでしょうか?

  39. 40 匿名さん

    >39さん そうなんですよ!粗大ゴミについてはシールも何も貼っておらず、そのまま放置状態です…。しかも何日か前におそらく管理人さんが粗大ゴミシールを貼って出してくださいと言う張り紙をしているにもかかわらず、ずっとそのままです。先ほどゴミ捨て場にゴミを出しに行ってきたのですが、明日はプラゴミですが入口の方までプラゴミがあふれかえっていて更にダンボールも沢山あってかなりびっくりしましたよ!!!
    しかも、またしても当たり前のように指定のゴミ袋ではなく普通の半透明のゴミ袋で燃えるゴミを捨てている常識の無い方がいる様でした。はっきり言って規則を守るのは当たり前のことなので守れない方が同じマンションに住んでいるかとおもうととても残念です。

  40. 41 匿名さん

    カメラつけたほうがいいですね。
    指定袋以外のごみ袋、中を調べてみました。ダイレクトメールにお名前がありました。近日中に掲示板に

  41. 42 41 へ

    以前ここを購入しようと思っていましたが、購入しなくて正解でした。
    41のような人間が住んでいるなんて・・・。

    41のやっていることは最悪です。
    最低限の規則は守るべきですが、ゴミ袋の中を開けて調べるといった行為は最低です。
    そしてそれを掲示板にのせようとするなんて、本当最低最悪ですね!!!

    管理人や管理会社へ相談するなどして、対処すればよいのではないでしょうか?
    このマンションに引っ越してきた全ての方が、その土地(ここなら調布市)の者ではなく、その土地のルールをすべて理解しているわけではありません。(知らないのもまた問題ですが)
    理解されていない方がいらっしゃるなら、マンション内のゴミ置き場へ張り紙するなどして教えてあげればいいんじゃないですか?掲示板に書き込むより簡単なことですよね。
    せっかくこれから長い付き合いになっていくのですから、もう少しやり方を考えたらどうですか?

    ルールを語る前に、あなたの人間として行動を見直すべきではありませんか?
    こんな非常識なことやり、そしてさらに掲示板に書き込むような行為は最低です。

    カメラをつけるとするならば、41を監視するカメラをつけたほうがいいんじゃないですか?
    こんな人間が同じマンション内にすんでいると思うと、不快な気分でいっぱいになります。


  42. 43 匿名さん
  43. 44 匿名さん

    >42さん
    ゴミ置き場には少し前から張り紙はしてあるんですよ!でも一向に改善される様子はありません。41さんが掲示板とおっしゃっているのはエントランスにある掲示板ではないでしょうか?たしかに他の方のゴミを開けてみるというのは良くないことかもしれません。賛成は出来ませんが、最低限の規則を守れない方にもかなりの問題があると思います。41さんの事を完全擁護するわけではありませんが、実際住民側としてはあまりのひどさに正直うんざりしてしまっているところもあります。監視カメラをゴミ置き場につけるというのはやりすぎだとは思いますが、こればっかりは人としてのモラルの問題になってくるのでは。

  44. 45 匿名さん

    このスレが荒れることのないよう祈るばかりです。

  45. 46 02

    こんばんは。>>40さん、レスありがとうございます。
    今朝初めてゴミ置場に行きましたが、想像していたよりもずっと酷い状況でした。
    私も他の家庭のゴミ袋を開けるという事に賛成はしませんが、>>41さんが確認したくなる気持ちが全く理解できないわけでもありません。それ程、ルール不在の酷い状況なのです。
    >>42さんもご覧になられたら、おそらく驚かれることと思います。購入しなくて良かったな、と再度思われるかもしれません。けれど私達は既にここで生活をしているわけですから、ただ不快に思うだけでは良くないのでは、と考えます(但し、監視カメラや、個人を特定しその情報を曝すような対策には反対です)。
    あと、私は確かに市内からの引越なので、調布市のゴミ収集ルールについて他の地域から引越していらっしゃた方よりは理解していると思います。ただ、ゴミを出すことについては日常の事なので、不慣れな方には頑張って覚えて頂き、住民誰もが不快な気持ちにならずにゴミ置場を利用できるようになればいいな、と思っています。
    >>45さん、ごめんなさい。荒れないようにとおっしゃっているのに、荒れるような書き込みをしてしまいました。

  46. 47 匿名さん

    45です。
    46さん、全く「荒れるような書き込み」ではないですよ。むしろ、冷静かつ良識的な書き込みをしていただき、感謝です。46さんのような方ばかりだと、平穏なマンション生活が送れるのにな、と思います。
    結局、1人1人の自覚の問題なんでしょうけどね。

  47. 48 匿名さん

    №42さん
    あなたはここを買わなくてよかったと冒頭に書いて、終わりには同じマンション内に住んでいると思うと・・・とありますが、結局マンションの方なのでしょう。残念ですが。
    41の文が途中で終わっている!?ところに『妄想?思い込み?』でまくし立ててはダメですよ。

    ここで言うカメラとは、監視する為でなく「不法投棄抑制」の為に、掲示板とは他の方も言われていますが、エントランスの掲示板のことでしょう。エントランスに貼るには管理人および管理会社の承認のもとにですから、勝手に貼れないでしょうし貼る方(個人)も嫌でしょう。
    張り紙を何日もしているのに放置ってのは・・・「不法投棄」とみなされゴミを漁るというのではなく、調べるという事は必要な事なのでは?と思いますが…。最後は清掃の方がゴミを空けて分別したりするのですから・・・。

    №42さん、なんでも敵対心をもって考えるのはよくないですよ
    【 同じマンションの住民なんですから 】

  48. 49 匿名さん

    近隣の者です。
    お宅のマンション裏の歩道に、ペットボトルが沢山置かれているのはご存知ですか?
    水を入て「駐車禁止」と書いてあるので、これまた沢山置いてある赤いポールと同様、駐車させないための物だと思います。
    まだ管理組合は出来ていないでしょうから、管理会社がやっている事だとは思いますが、もう少し景観などに配慮されたほうが良いのではないでしょうか?

    せっかくの新築マンションなのに、見苦しいです。
    どうしても障害物を置かなければならないのなら、せめてプランターなどにしていただきたいと思います。
    心ある方がいらっしゃいましたら、ぜひ管理会社へのご提案をお願いいたします。
    せっかくご近所になったのですから、みんなで気持ちよく生活していけたらと思います。

  49. 50 通りすがりの者です。

    他のマンションのスレでもそうなのですが、そのマンションに苦情があるなら、こんなところに書き込まないで直接管理人さんに言いに行った方が早いのではないかと思います。

  50. 51 匿名さん

    >49さん

    ペットボトルですが、隣の白いマンション(ジオステージでしたっけ?)の方だと思います。
    置いて後、マンションに入っていきましたよ。
    あそこの歩道はランドシティの敷地ですが、路駐されて実際嫌なのはジオステージの方なのでしょうかね?

  51. 52 移住民

    みなさん、こんにちは。
    先日こちらに引っ越してきました。宜しくお願いします。

    ゴミ置き場については、確かにものすごいことになっていてびっくりしました。
    No.44さんがおっしゃられているとおり、ゴミ置き場内に張り紙がありましたが、大量のゴミによって見え辛い状況になっていました。
    No.42さんもおっしゃっているようにゴミ置き場の入り口ドアに張っておけば少しは違うんじゃないですかね。

    私もNo.41さんのゴミの中身を確認するといった行為はいかがなものかと思います。
    置いた方全てが悪気があってやったわけではないと思いますし、個人をつるし上げるような行為には反対ですね!
    今後の事もありますし、お互いギクシャクしたくないですよね。

    ゴミ置き場については、管理組合が発足されれば必ず問題として取り上げられると思います。
    それまでは管理会社の方から再度ゴミの出し方について、住民に周知していただければ済むと思います。
    方法は高い管理費を納めているわけですから管理会社におまかせしますが。

    少なくとも不快に感じている人はここの掲示板に書き込んでいる方も含め何人もいらっしゃるわけですから、気付いた方が一度管理人に相談するのもいいんじゃないですかね(私も含めですが・・・。)

    ここで一つ質問です。
    処分できないゴミ(指定袋でない物やルール違反の粗大ゴミ等)はどうやって捨てているんでしょうか?
    もしかして管理費から充当ですかね?
    もしそうだったらルールを守っている人にしてみればたまりませんね(><)

  52. 53 匿名さん

    ゴミ出し!廊下の自転車!他人の迷惑考えろ!

  53. 54 02

    こんばんは。>>46です。
    移住民さんの質問に対する回答(返答?)ですが、処分できないゴミは当人が気付き引き上げる(その後適正な処理をする)といったことが無い限り、残念ですが管理費から充当するのでしょうね・・・。確信している訳ではありませんが、私の知識の限りでは他の方法が思い浮かびません。

  54. 55 匿名さん

    不法なゴミ?(指定の袋でないものや有料ゴミ)はみなさんの大切な管理費から出ます。
    前に住んでいた分譲ではそうでした。

  55. 56 匿名さん

    >53さん  お気持ちは分かりますがこれから長い間同じマンションで生活していく同士なのでもう少し落ち着いて発言された方がいいのではないでしょうか?みなさんの中にも53さんのように思われている方は沢山いらっしゃるとは思います。私だってその一人です。でも皆さんに不快感を与えてしまうのもどうかな?と。管理組合が出来たら今の状態も解消されていくのでは。もしくは今の時点では管理会社にご連絡されてみてはいかがでしょうか?お気持ちを逆なでするような書き込みをしてしまい申し訳ありません。

  56. 57 匿名さん

    原付置いてる人もいる。

  57. 58 移住民

    >No.57さん
    原付置いてる人なんているんですか?
    それはあまりにもひどすぎじゃないですか?
    自転車ならまだしも・・・。

  58. 59 匿名さん

    本当ですか?ポーチに原付ですか…。あっけにとられますよね。あと、結構大きめのバイクを機械式駐車場の裏の部分にある駐輪場の壁際に置いてる人もいますよね。抽選に漏れた人だとは思いますが近隣に駐輪場があるのですからバイクについては特に有料だろうがなんだろうが敷地内に放置するのではなく、有料駐輪場を借りて置くのがマンション住民としての常識だとは思います。それがルールなのではないでしょうか…

  59. 60 匿名さん

    歩道の障害物はペットボトルをやめてロープに変更したのですね。
    まるで工事中の立ち入り禁止みたいに…。誰のための歩道なんでしょう。
    他の方法を施工するまでの一時的な対応だと信じております。

  60. 61 匿名さん

    原付の人は7階でエレベーターを降りました。
    今、置いてあるかはわかりませんが・・・

  61. 62 匿名さん

    はじめまして。

    バイク置き場の抽選に漏れたものですが、自分はバイク(原付ですが)を引越し前に泣く泣く手放しました。
    1年半前に新車で購入。
    走行距離2000キロ弱・・・。
    買い取り価格10000円・・・。

    なんなんでしょうか?
    ここを読んでいると、ルールを守っているほうがバカらしく思えてきました(−"−#)

  62. 63 匿名さん

    >62さん
    家も引越し前に原付を1台処分してきました。新車で購入されたんですか…。きついですよね。
    最近思うのですがひどい言い方かもしれませんがランドシティにお住まいの方は専有部分を抜かしてはある意味共同生活的な所をほとんどの方は常識をわきまえられているのですが、少数の常識の無い方(最低限のルールを守れない方)が、それを乱していると言う状態ですよね。バイク置き場にはずれたなら、近隣に借りる。もしくは手放してから引越しをする。原付をポーチに置いているけど専有面積だから関係ないだろ!とおいている方はおっしゃるかもしれません。しかし、その専有面積までに行くまでに共有面積を経由していくと言うことを忘れないで欲しいです。自分がよければそれでいい!!なんて子供じゃないんだから良く考えて頂く必要があるのではないでしょうか?62さんがおっしゃるようにここまでひどいと、ルールを守っている方が本当に馬鹿みたいです。だからといって私は便乗するつもりもありません。それは多くの方も同じ気持ちだと思います。爆発寸前の方もいらっしゃるとは思いますが当方は管理組合が出来るまでの我慢だと思っております。それまでがんばりましょう!
    なんだか感情的な書き込みになってしまい失礼いたしました。

  63. 64 匿名さん

    >>管理組合が出来るまでの我慢
    ルールを守れない人は、ずっと守らないままですよ。
    いくら規約を作っても、その人の常識と一般的な常識にズレがあるんだから仕方ない。

  64. 65 匿名さん

    部外者です。
    別に管理組合待ちじゃなくていいんですよ!
    管理人もしくは管理会社へ連絡し、注意してもらうなりすればいいのです。
    規約に色々書いてありますが、組合できるまで〜と言っていても、組合自身、そんなに発言力があるって訳ではないので入居間もない今の方が是正するチャンスですよ

  65. 66 02

    こんにちは。
    ふと気になったのですが、原付や自転車をポーチに置いていたりゴミをきちんと捨てられない方達は、この掲示板の存在をご存知なのでしょうか・・・?
    全ての方がネットの接続環境にあるわけではないと思いますが、まさかここを見ていても(これだけおかしいと言われていても)ルール無視しちゃう、って方もいるのかなと。

  66. 67 匿名さん

    予想なのですが、そうゆう方は掲示板とか見ても何とも思わないんではないでしょうか??自分がルールと思ってしまっているから自己中心的な行動が取れるんだとおもいますよ!

  67. 68 02

    >>67さん、レスありがとうございます。
    そうですか・・・。108もの世帯ですから、そういう方がいらっしゃっても不思議はないですよね。
    ごく少数であって欲しいものです。
    関係ないのですが、義母に「世帯数が煩悩の数と一緒なのね〜」と笑われました。

  68. 69 匿名さん

    土曜日の夜7時半ころの花火打ち上げみたいな音はなんだったのでしょうか 

  69. 70 匿名さん

    花火でしたよ。何の花火かはわかりませんが・・・
    大きな花火が単発で上がってました。

  70. 71 匿名さん

    あの花火は京王閣開催時に8:30ごろからあがるものですよ!これからも開催時はあがる日があると思います。

  71. 72 匿名さん

    昨晩の花火は京王閣のものではありません。多摩川の河原で誰かが打ち上げたものでした。京王閣の花火はもっときれいです。まあ、どうでもいいことですけど(^_^;)

  72. 73 匿名さん

    そういわれてみれば、何だか試験的(?)打ち上げ方でした。
    京王閣のは連続して上がり、「もうちょっと」って時に終わってしまう感じですね。
    昨日のはちょっと違う感じでしたね。何だったんでしょう。

  73. 74 02

    花火の件遅くなりましたが、まちBBSの京王多摩川スレに書込みありましたよ。
    って、もうご存知かもしれませんが...。
    http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1157945336

  74. 75 匿名さん

    うちのマンションって禁止看板が多いと思いませんか?
    駐車禁止…車寄せ、駐車場入口、駐輪場入口、駐輪場裏の壁、裏の歩道
    ペットの糞禁止…マンションの周りじゅう
    こんな常識的なこと、まもって当然なのでは?

  75. 76 匿名さん

    No.59さん、「近隣に駐輪場があるのですから〜」について教えてください。
    有料の駐輪場ってどこにあるのですか?

  76. 77 匿名さん

    こんばんわ。59です。
    近隣の駐輪場といいますか、駅の駐輪場になるのですが、京王多摩川の駅にはバイクと自転車の駐輪場、自転車の無料駐輪場。(でも無料駐輪場は年中は置けないですけどね。)あと、近隣ではないのですが、調布駅に駅前に駐輪場、たづくりの近くにバイク専用の駐輪場があります。京多摩でしたら徒歩圏内だとは思います。ちなみに京多摩の駐輪場は受付が毎月月末になるようですのでご注意ください。

  77. 78 匿名さん

    そんなのありえないでしょう?
    お分かりだとは思いますが、駅からマンションまでの道は夜になるとかなり物騒です。自転車を使用する人の中にはこういった理由を抱えている人だっているはずです。現実に川崎で夜、人通りが無いトンネルで殺人があったばかりですし「近隣に駐輪場があるのですから〜」って言ったって利用価値はあまり無いのでは?
    かなり物騒う発言で申し訳ないです。

  78. 79 匿名さん

    76です。59さんレスありがとうございました。
    「近隣に〜」と言っても近隣ではなかったのですね。ちょっとがっかりです。
    78さん、駅からマンションまでの物騒な道は京王閣裏の事ですか?
    遅くなったときは、駅の改札を左にでて、ファミリーマートの道を歩いてくるのが一番いいかと思います。でも、あのファミマに今年、強盗が入ったんですけどね・・。

  79. 80 匿名さん

    > 78さん
    ルールを守らずに、自転車・バイクを置いているほうが
    よっぽど『ありえない』と思いますよ。

  80. 81 匿名さん

    セレーノの自転車置き場、いっぱい開いてる気がするんですけど、どうなんでしょう。
    自転車置き場を一台も借りずに置いてる人もいるんじゃないですか?
    月何百円けちってルール守れない人はマンションに住まないでほしいです。
    仮に3台目以降、置けないなら近隣を利用すべきだと思います。
    家族で出かけるとき、自転車のせいでエレベーターに乗れないとほんとに嫌ですね。
    原付の人もいるし・・・

    >78さん
    現実に川崎でって・・・顔見知りの犯行じゃなかったでしたっけ?通り魔ではないでしょ。
    この辺が物騒と言っても理由にならないと思います。
    それならなぜこのマンションを選んだのですか?
    ルールを無視する前提で選んだって事でしょうか?

  81. 82 匿名さん

    81さん
    朝早くから、そうカリカリしないほうがいいですよ〜。

  82. 83 匿名さん

    物騒なのは購入前からお分かりになられていたはずなのでルールを守らずに自転車、バイク置き場以外に置いているほうが私もよっぽどありえない。と思います。近隣の駐輪場は利用価値は低いかもしれませんが、抽選になるのは分かられていたはずですからどのような理由があるにせよ、よっぽど置いてはいけないところに置いている方のほうがよくないのでは。処分されてから入居された方などルールを守って入居された方だっているのですから。

  83. 84 匿名さん

    11月11日にバイク置き場の区画の抽選があるようですね!

  84. 85 匿名さん

    うちの自転車事情を参考までに。
    まだ入居したてで、自転車置き場は空いています。
    1台利用する予定があるので、1台分のみ確保させていただいています
    (今回は2台目の権利放棄してます)。

    空いている駐輪場(駐車場もでしょうが)には、様々な事情もあると思ってしまいます。
    が、エレベーターで自転車のみならず原付ですか・・・
    そっちは「事情」では片付けたくはないですね。
    集合住宅の共有部分といことを慮って生活をして欲しいと。

  85. 86 匿名さん

  86. 87 匿名さん

    やはり置き場の区画を増やさないと収拾つかないんじゃない?

  87. 88 匿名さん

    しつもんです。皆さんの中で来客者用駐車場を使われたことのある方いますか???

  88. 89 匿名さん

    どなたかスカパー!110契約されている方いらっしゃいますか?
    この連休で無料放送やってるみたいなんですけど、チャンネルが受信できないのです。
    受信確認方法でBSの800chとCSの160chが観られるか?とあったので試したらCSの160chが入りません。
    自分のとこだけなのか、マンション全体なのか、知りたいのですが・・・
    契約されてない方でも観られるチャンネルなのでチューナーのある方は試していただけるとありがたいのですが・・・

  89. 90 匿名さん

    来客用駐車場。使用したことありますよ。
    詳しいことは入居のときにもらった規約を見て下さい。
    (1ヶ月に1回しか使えません)
    管理組合が出来てない今は管理人さんのところで用紙をもらって車においておくだけです。
    早い者勝ちですので、予定がわかっていたら早めに予約したほうが良いですよ。

  90. 91 匿名さん

    アフターサービス受けた方いますか?
    我が家は壁の出っ張り等数点指摘しました。
    住友不動産に連絡しましたが3日経っても森組から連絡が来ません(^^;

  91. 92 匿名さん

    うちも何点かありますが、森組から定期点検のときにと言われています。
    特に生活に困る箇所ではないので。

  92. 93 匿名さん

    ちょっと質問です。
    地デジでTVKとかテレビ埼玉とかローカル系は受信出来ますか?
    アナログではOKですが地デジでサーチするとヒットしないんです。
    TOKYO MXもNGです!まだパススルー出来てないのかなぁ??

  93. 94 匿名さん

    エントランスの養生も外されて物凄く明るいエントランスですね。

    エレベータの横と天井に傷があるような気がするんですが
    引っ越しの幹事会社さんは特に何もしてくれないんですかね?
    気が付いてないわけでは無いと思うんですけど。

  94. 95 名無し

    初参加‥
    最近、全然更新なし…
    すべて、業者がやってたの?終わってる?
    これからなのに……

  95. 96 匿名さん

    95さんこんばんわ!まだ終わっていないはず。私も毎日みていますが更新がないなぁ。と思っていたところです!!

  96. 97 匿名さん

    そういえば、管理組合の設立総会(?)の日時・場所って決まっているんでしたっけ?

  97. 98 匿名さん

    愛煙家の皆さんへ…
    ベランダで喫煙されている方がいらっしゃるようです(蛍族?)。
    煙・臭いは上の階やお隣に漂って行きます。
    新居を汚したくないという気持ちはわかりますが、近所迷惑ですのでやめて下さい。

  98. 99 名無し

    97さん、私も気になってたんです。管理会社の規約に縛られてるようで…
    来客用の駐車場を借りようと気軽に管理人さんにお話したら、「規約は読みました?」って怒られちゃいました、引越しに手一杯で全然読んでなくて申し訳なかったけど…


  99. 100 匿名さん

    あげときます。

  100. 101 匿名さん

    >98
    私も嫌煙派&ここに住んでいるのではないのですが、こちらのマンションはレンジフード(換気扇)の排気口はベランダ側ですか?玄関側ですか?

    バルコニーで吸っていなくても、キッチンの換気扇下で吸っても換気口からタバコ臭は流れて来るんですよね・・・。我が家の隣がそうです。
    だからバルコニーで洗濯物を干している時、喉がツライなーと思うし嫌です。
    でも・・・換気扇からだから・・・しょうがないんですよね。そこまで制約出来る権利ないし・・・。

    室内で空気清浄機の前で吸え!とは言えないし・・・結構、家族や子供からも換気扇の下で吸ってとか、ベランダで吸ってとか言われているんでしょうね。。。

  101. 102 匿名さん

    あげ。

  102. 103 匿名さん

    洗面所などの水が温度上がるまで以前の家よりも時間かかるなぁ〜って思います。
    この季節、朝は辛いです。我が家だけでしょうか?

    食料品の買い物って何処まで行ってます?

  103. 104 匿名さん

    20、23、29、32,35、様へ

    湊設備と契約しているものですが、
    専有部分のことで、占有者の自由だと思いますので、
    もし、商品中身や契約の内容などを、ご存知じゃないなら、
    コメントには、気をつけたほうが良いと思います。
    ちなみに、営業のかたは低姿勢で、
    無理に進めるようなことはありませんでした。

    あと来客の駐車場のことは、もう少し考えてほしいですよね。

    最近は書き込みが少ないみたいですね。
    たまには書き込みたいと思います。よろしくお願いいたします。

  104. 105 匿名さん

    ↑↑湊設備の営業か、騙された愚か者のどちらかだな!!

  105. 106 匿名さん

    104です。早速のレスありがとうございます。
     >>105
      ↑の方は、ランドシティー調布多摩川セレーノに、
      お住まいの方なんですか?
      もし、お住まいの方ではないなら、
      失礼な事を言わないでほしいですね。
      私は、7階に住んでいるものです。
      実際に、契約後のサービスも受けています。


    皆さんの中に、マンションの修繕計画に詳しい人っていますか?
    修繕に関する本が、都庁で売っていると聞いたのですが本当でしょうか?
    知っている方いらっしゃいましたら、是非教えてください。
    よろしくお願いいたします。
      

  106. 107 匿名さん

    私も104は湊設備の人かと思いました。
    ランドの住人だとしたら、本当に契約しちゃったお宅があったんですね。
    営業はマメにまわってみるものですね〜

  107. 108 匿名さん

    32です。たぶん私は104さんのお宅の給湯器を湊設備の方に見せてもらいました。
    私は商品の詳しい仕様や契約内容は知りません。
    しかし商品のカタログやパンフレットも見せてくれない。
    商品名、メーカー名も教えてくれない。
    挙句の果てには連絡先も契約しないと教えられないと言われました。
    これで信用しろと言うほうがおかしくないでしょうか?

    確かに丁寧な話し方でしたが、
    「今日契約すれば工事費はタダ、次だと10万近くはかかります」
    と言ってました。私は強引な勧誘に感じましたよ。

    来客駐車場ですが、普通のルールではないでしょうか?
    私が予約したときは他の方が止めていましたので、ルールは守って欲しいとは思いましたけど。

  108. 109 匿名さん

    タバコの話が出ていたので
    批判を承知で書き込んでみます。

    この時期の蛍は寒いです
    しかし、新居を汚したくないって理由もそうですが
    嫁がタバコ嫌いで出されちゃうんですよ。
    私が吸うのは夜ですんで夜くらい許してくださいよ

  109. 110 匿名さん

    だいたい日常生活してれば
    タバコ以上か同等に汚い排気ガスを吸って生きてるわけじゃないですか
    愛煙家の最近の活動は度を越えてますよね
    路上喫煙やポイ捨ては確かにいけない事だと思いますけど
    自宅のベランダで吸うのにまで文句言われたくないですよね
    愛煙家の皆さん、十分我慢してますよ
    これ以上嫌煙派を調子に乗せないように
    卑屈な態度ばかり取るのは止めましょうね!

  110. 111 匿名さん

    クロスが汚れるから外で吸うのは仕方ない。

  111. 112 匿名さん

    皆様に質問なのですが、犬の鳴き声でお困りの方はいらっしゃいませんか?
    我が家の近くのお部屋にはよく鳴く犬を飼っている方がいらっしゃって、
    最近は何とかならないものかと、困っております・・・。

  112. 113 匿名さん

    部屋の位置の違いなのか犬の鳴き声が気になった事は無いですね。
    それよりも廊下から聞こえてくる
    お子様&母親と思われる大声の方が気になったりします・・・。

  113. 114 匿名さん

    音に関しては集合住宅なので多少は仕方ないのではないでしょうか?
    ペット可のマンションなのはわかっていましたし。
    家は飼ってませんけど。
    非常識な時間以外はお互い様だと思いますし。
    うちは駐車場が近いので、深夜駐車場で大きな声を出されると気になります。

  114. 115 匿名さん

    >110さん
    自分の家の中では吸わないで、近隣に嫌がる人がいるにもかかわらず
    ベランダで吸うって考え方は、ちょっとおかしくないですか?
    家族が嫌だって言えばしぶしぶ従うけど、隣の人が嫌だって言ったら反発するってことですよね。
    ちなみに私は愛煙家です。家の中でも家族が嫌がりますのであまり吸いません。
    仕事中、会社の車の中で吸うのがほとんどです。
    我慢してますけど、自分の楽しみのために人に不快な思いをさせるのも気が引けますし。

  115. 116 匿名さん

    104です。108さんレスありがとうございます。
    湊設備さんの会社内容はこんな感じです。
    http://www.viox.co.jp/shp-3.html
    契約書の住所もこの住所でした。
    メーカー
    http://www.viox.co.jp/
    たしかに、そのようなことであれば、
    不振に思うのも当然ですね。
    ただ信用するしないは、その部屋に住んでる本人が、
    判断するしかないですよね。
    工事は10万も取らなかったですよ。
    たしか3〜4万円くらいだったと思いますよ。


    >103
    参考になるかわかりませんが、
    オザム調布多摩川店
    東京都調布市多摩川2丁目29−52
    主婦の店フレッシュマート
    東京都調布市多摩川5丁目13−5


    タバコは法律では禁止されていませんから、本人の自由ですよね。
    ただ、周りの方の迷惑を考えてほしいと思います。
    吸わない人から言わせれば、迷惑ですもんね。
    家の中で吸いたくない気持ちはすごくわかります。
    クロスが汚れたら張り替えるのにお金がかかりますからね。
    集合住宅なので、周りの方に迷惑をかけないように、
    お互いが気を使って生活できれば、良いと思います。
    しかしながら、価値観もそれぞれが違いますので、
    話し合う機会があれば、良いと思います。

  116. 117 匿名さん

    主婦の店は残念ながら、1年ほど前に閉店してしまいましたよ。
    我が家はオザムか、調布まで出てとうきゅうに行くか、車なら
    国領のイトーヨーカドーまで行ったりしております。
    調布南高校の近くに安い八百屋さんがあって、そこもたまに
    利用してます。

  117. 118 匿名さん

    やはり104さんは湊設備の人ですね。
    今でも「主婦の店」なんて、平然と書いている事にビックリ!
    主婦の店が無くなったことを知らないなんて、このマンションの住人ではないのは明らかです。
    皆さん、騙されないように気をつけましょう。

  118. 119 匿名さん

    108です。
    うちにきた時は工事代約10万といっていたのは間違いありません。
    信用せずに良かったです。
    主婦の店無くなったのってこのマンションの入居前じゃなかったでしたっけ?

  119. 120 匿名さん

    管理組合って、いったいいつから発足されるのでしょうか?

  120. 121 匿名さん

    test

  121. 122 匿名さん

    106です。
    今日確認したら、もうなくなっているみたいですね。
    間違った情報で申し訳ありませんでした。
    ちなみに下のサイトを参考にいたしました。
    http://navitokyo.com/supermarket/psynavi.php

    私は湊設備とはまったく関係ありません。
    誤解されないようにお願いします。

    お互い気持ち良くない書き込みになってしまって、失礼いたしました。

  122. 123 匿名さん

    主婦の店がもう無い件…確認しなくたって、ここに住んでいれば知っていて当然だと思うがね。
    まあ、ここの7階の住人だと言い張るのは勝手なので放っておきましょう。

    話変わって、今夜は「アンジェ」の中でクリスマスコンサートみたいなのを開催してた。
    土曜の夜にでも行ってみようと思います。

  123. 124 匿名さん

    タバコのことについて、うちのマンションの事例を出します。私が住んでいるマンションは大京管理が管理しているマンションで、掲示板にベランダの喫煙はご遠慮ください、と言うものが張り出されました。もちろん管理組合を通り、管理会社から掲示されたもの。以前にベランダで、タバコを吸っていた人が、不注意で火がついていたまま灰をおとして、問題になり、そのような掲示がされたよう…。タバコの吸う方が、マナーを守れば、このようなことはなかったでしょう。今ではベランダでタバコは吸えない雰囲気のマンションになってしまいました。管理組合で決められたら、絶対に守らなくてはだめでしょうか?

  124. 125 匿名さん

    管理組合とかで決まったらしょうがないんじゃないかな?

  125. 126 匿名さん

    管理組合で決まったのではなく自粛してくださいとの事。決まったわけではありません。ただ、掲示板でタバコはベランダで吸っては迷惑ですと書かれていますので、実際はベランダで吸っていたら、マンションの輪を乱してる扱いにされてしまう。タバコを吸う人が気をつかってくれれば、私のマンションのようにならない。

  126. 127 匿名さん

    ベランダで吸うタバコなんて
    そりゃ人にもよりますが、たいした本数じゃないでしょう?
    昼間は会社に行ってるわけですし
    それに、ベランダという外気の多い場所で、風もありますから
    室内のように、ヤニが付き捲るようにするには
    かなりの本数と日数がかかります

  127. 128 匿名さん

    実際には、タバコよりも
    風化や街の空気によって外観が汚れるほうが早いわけです
    タバコを吸う人の大半は、今の嫌煙家の方が声が大きい時代
    かなり肩身の狭い思いをしながら、マナーよく吸ってますよね
    ベランダは自宅です
    質内ですら家族に気を使っているのに
    自分の場所であるベランダで吸う事にまで
    嫌煙家が過剰反応する必要は無いのではないでしょうか?

  128. 129 匿名さん

    例えばですが
    隣の旦那がタバコヲ吸ってるとします
    自分がタバコ嫌いであれば
    タバコを吸ってる時間なんてせいぜい5分
    その間、外に出ないって言うのも近所づきあいを上手くする方法ではないですか?
    先にその旦那さんが外に出ているわけですから

    タバコの害ばかり言いますけど
    排気ガスやヒビの食生活に皆さんそんなに気をつかってないでしょうにね
    過剰な嫌煙活動には本当にうんざりです

  129. 130 匿名さん

    喫煙1回5分でも臭いは5分で消えません。
    喫煙者は気づかないでしょうけど臭いです。
    辛い人には本当に辛いんです。

    別に自宅で吸うなとは言いません。
    ただ、自宅で喫煙をご希望ならば臭いと煙も自宅に封じ込めてください。
    家族への気遣いを同様に周囲にもして欲しいだけです。

  130. 131 匿名さん

    ベランダは自宅
    アンタ口臭(体臭)が臭いって言われて息止めれますか?
    外に出てくるなといわれて引きこもってますか?
    口臭がすぐに治せないように、タバコも止めれません
    それだけです。

    人間誰しも自分が一番です。次に家族、その次に隣人って順番でしょ
    家族同様とか馬鹿馬鹿しい

  131. 132 匿名さん

    タバコの吸う吸わないは別としてベランダは共用部分で自宅ではないですよね。

    喫煙者はわからないでしょうが、今まで嫌煙者はずっと我慢してきたんですよ。
    115さんのように自分の楽しみのために人に迷惑を掛けないようにすることが大切だと思います。

    私は音楽が好きな人が大音量で聞いて、近隣から文句言われたときに、
    自宅ですからと言っているのと同じ気がしますけど。

  132. 133 匿名さん

    結局は各個人のモラルの問題ですよね。
    ここのマンションの現状から見ると期待は出来そうにないですが。

    廊下やポーチの原付・自転車ってどうにかならないんですかねぇ。
    ゴミ収集車用の駐車スペースへの無断駐車や駐車場入り口付近の路上駐車。

  133. 134 匿名さん

    132さんの意見に賛成!
    131さんのような考えの人が同じマンションにいるとは・・・こういう人ってゴミとかも平気で道に捨てたりするんでしょうね。
    自分に関係なければ何でもありですか。

  134. 135 近隣生活者

    76さんへ。
    私も入居が遅かったので、自分の住むマンションのバイク置き場にバイクを置かせてもらえないバイク乗りです。
    で、そちらのマンションから徒歩2分(ウチからは2.5分)の駐車場を借りています。
    大家さんがいい人で軽自動車用を貸してくれています。ただし、屋根なしで夜は暗い・・・夏は蚊が居る・・・感じ。値段は、まあ、マンション内のバイク置き場に比べたら高いけど、駅前の屋根付きよりは安い・・・ですかね?
    そちらの目の前の民家が経営している庭先有料駐車場に最近ビッグスクーターが駐車してあるのを見かけますが、もう借りていらっしゃるかも知れませんね。もし、まだ探していて、困っていらっしゃるなら相談に乗りますよ。

  135. 136 匿名さん

    今日、駐車場で待っている間にタバコを吸っていて
    そのまま捨てていった人がいました。

    最悪ですね。

  136. 137 匿名さん

    だから喫煙者は嫌われるのだ。

  137. 138 匿名

     3ヶ月点検&補修の通知が来ましたね!
    皆さん、どんな要望を伝えるんですか?

  138. 139 匿名さん

    うちは洗面所の床に十字に3mmほどの幅で線ができてしまいました。
    床の内部に継ぎ目でもあるのでしょうか?
    振動とか何かでずれて、表面の床にゆがみが出来ているような感じです。
    まだ3ヶ月も経っていないのに・・・
    とりあえず言ってみようかと、思っています。

  139. 140 匿名さん

    毎日、夜の10時頃に庭で鳴き続けている犬を遊ばせているのは、
    お互い様の範囲に入るのでしょうか?
    一日10分ぐらいですが、それが毎日続くと仕方ないとは思えないのですが・・・。
    ちなみに窓も通気口も閉めている状態でも、鳴き声がはっきりと聞こえます。

  140. 141 匿名さん

    犬の鳴き声聞こえますね・・・。

  141. 142 匿名さん

    一般的に小型犬の飼い主は鳴き声に鈍感すぎます。
    「犬は鳴いてあたりまえ〜」なんて思っていませんか??
    犬のしつけ、マナーは飼い主の責任ですよ。

  142. 143 匿名さん

    昨日、ファミマの近くから犬のなく声が聞こえました。
    どこだろう?と思いながら帰ってくるとランドでした。10時すぎでした。
    私は幸い上の階ですし、その家とはかなり離れているので、窓を閉めれば聞こえません。
    窓を開けるとはっきり聞こえました。
    うちは子供が小さいので、隣やすぐ近くだったら文句言ってるでしょうね。
    ペット可のマンションなので、多少は覚悟してましたし、うちの子供も人から見れば、
    うるさいと思われることもあるだろうから多少はお互い様とは思いますが、
    昨日のは時間も鳴き声の大きさもひど過ぎると思います。
    ランドだけじゃなく近隣からも良く怒鳴り込まれないなと・・・

  143. 144 匿名さん

    ベランダでタバコを吸って何が悪いんでしょうか?
    私はマンションに住むのは初めてですが、
    これやるな、あれやるなうるさすぎますよね?
    すぐに、管理規約、使用細則で確認しろって、
    法律で禁止されていないことも、規約では禁止されるんですか?
    それってどうなんですか?
    だいたい、タバコ自体は法律で禁止されていません。
    自分のうちでたばこを吸うのに、
    いちいちなんで気を使うんですか?
    皆さんはどう思いますか?

  144. 145 匿名さん

    >>138
    うちはクロスの継ぎ目に隙間が空いている気がします。
    台所と床にも隙間があるような気がしますけど、それって普通ですか?
    それを言ってみようと思います。

  145. 146 匿名さん

    >法律で禁止されていないことも、規約では禁止されるんですか?
    当然ですよね?
    法律の規制だけなら規約なんて不要ですよね?

    >皆さんはどう思いますか?
    とても幼稚な発言をされる方だと思いました。

  146. 147 匿名さん

    だから「ベランダは共用部分で自宅ではない」って言ってるのに!!

  147. 148 匿名さん

    >>146
    じゃあ、あなたは規約や細則を絶対に守りきれると言うのですね?

  148. 149 匿名さん

    144は専有と共有の区別がつかないのでしょう

  149. 150 匿名さん

    規約には日常生活の注意事項というのが、記載してあります。
    そこにはマンションでお互いが快適に生活するルールが決まっています。
    ルールを守って生活するのが当然ではないですか?

  150. 151 匿名

    138です
    煙草は日常の問題ですから、キチンと禁煙&喫煙でルールを作っていかないといけない思いますが、3ヶ月補修は申し込みに期限のあることですので、知識のある方は色々教えて下さい。
     我家はクロスが浮いて(継ぎ目の隅が)るような点とベランダの上からの雨垂れのようなシミが実は外装塗料の垂れみたいなんです。
    ここで挙げて頂けたら、そこも点検したいので、よろしくお願いします!

  151. 152 匿名さん

    >>144
    >ベランダでタバコを吸って何が悪いんでしょうか?
    臭いと煙が他の家に侵入するからやめてほしいのです。
    臭いと煙を貴方がおっしゃる「自宅」に封じ込めていただけるなら
    いくらでも喫煙してくださって結構です。
    私は嫌煙派ですが、別に喫煙者の煙草を吸う権利を奪うつもりは毛頭ありません。身内にも友人にも喫煙者はいますしね。
    ただ、喫煙者の方には煙と臭い(と吸い殻も)の行き先に気を遣って欲しいとお願いしているだけです。

    あ、クルマの排ガスはよくてタバコはダメなの?とかいうレベルの低い議論はやめてくださいね。

    >これやるな、あれやるなうるさすぎますよね?
    いや、制約があるということ自体は、ある意味マンションという共同住居の宿命なんですけど・・・
    しかし、お互いが快適に生活するための制約であって日常生活に支障を来す変な制約は見受けられませんが。


    きつい言い方ですが、そもそもどうしてマンションにしたのでしょうか?
    自分がやりたいことできれば他人はどうでもいい、という方は一番マンションに向かないと思うのですが・・・
    って、まじめに答えれば答えるほど疲れてくるのはなぜでしょうか?

  152. 153 匿名さん

    >144
    規約があるのなんて購入前に知っていたでしょ。
    重要事項説明受けましたよね。
    確かに全部守りきれるかって言われると、うっかりと言うこともあるし自信ないけど、
    守ろうと思いますし、他人から指摘されたら直すのが普通です。

    法律で決まってなければ何をやってもいいのでしょうか?
    人間としても守る道徳やマナーもあるでしょ。
    マンションに住むのは初めてとのことですが、
    ここのルールは決して厳しいものではないと思いますよ。
    共同住宅に住む以上仕方ありませんね。

    あなたは他の住民が規約に違反して迷惑を受けたときに、文句を言わないのですか?

  153. 154 匿名さん

    アラシさんの思うツボですよ。
    スルーしましょう。

  154. 155 匿名さん

    確かに犬うるさい。犬を飼うなら、他人に迷惑がないようにしてほしい。

  155. 156 匿名さん

    犬の件、張り紙ありましたね

  156. 157 匿名さん

    犬といえば、先日廊下で放し飼いで、散歩に出る人を見かけました。
    私は小さいころ、犬にかまれてから、犬が苦手で仕方ありません。
    犬を飼っている方、人の迷惑になることを考えろ!
    まず、うるさい。
    留守中にあなたの犬が、廊下を誰かが通るたびに吠えるのを、
    あなたは知っていますか?家の中で、放し飼いで飼うな!
    出かけるときには、ゲージに入れて、吠えないいようにしろ!
    大型犬は飼うな!

  157. 158 匿名さん

    犬が嫌いならば、ペット不可のマンションか戸建を選択されれば良かったのではないでしょうか?
    あなたにお子さんがいらっしゃるとしたら、その子供が下の階の方や、誰かの迷惑になっているかも知れないですよ。
    集合住宅なのですから、ある程度の我慢や思いやりは必要なのでは?
    確かにワンワン吠え続ける犬には閉口しますが、静かに暮らしているワンコだっているのです。

  158. 159 匿名さん

    >>157
    ゲージじゃなくてケージです。

  159. 160 匿名さん

    マンションの規約を守っているなら、
    エアコンを取り付ける時に、
    3週間前に仕様書、工事内容を管理に報告提出して、
    工事をした方っていますか?
    146や153はエアコンどうやって工事したんですか?
    専有に手を加えるのも、
    いちいち報告や許可がいるんですよ。
    知っていましたか?
    こんなにうるさいとは思いませんでした。
    もちろん、次はマンションは買いません。

  160. 161 匿名さん


    もちろん、ちゃんと報告してから工事しましたよ。
    専有部分だから何をしても構わない、っていうわけにはいかないでしょう。
    共同住宅なんだから当然のこと。
    ストレスがたまる前に、早めに転居された方がいいかも(いやマジで)

  161. 162 匿名さん

    144,157はアラシだと思われます。
    もしアラシではなく本気で書いているなら『ちっちぇー人間だな。人生楽しくないだろうな〜』って思ってやればいいんですよ。

  162. 163 匿名さん

    153です。
    エアコンの件報告しました。「エアコンはいいですよ」って言われましたけど・・・
    人が守れていないことを指摘するのはいいですけど、
    あら捜しはみっともないですよ。

  163. 164 匿名さん

    >158さん
    犬は共有部分で放すことは禁止されていますよ。
    廊下やエレベーターは抱きかかえるか、ケージに入れてくださいね。
    ペット可ですが飼うに当たりマナーは守りましょう。

  164. 165 匿名さん

    158です。
    残念ながら、まだ我家に犬はおりません。
    でも犬は大好きなので、いつかは飼おうと思っています。
    157さんのような考えの人(自分は犬嫌い=すべての犬は悪い犬)がいることが信じられずレスしたのです。

  165. 166 匿名さん

    エアコンは良いですよって言われたのなら、管理人が規約を守っていない。
    必要書類を出していないのに、勝手に工事したことになる。

  166. 167 匿名さん

    皆さんの中にマンション理事に詳しい方はいますか?理事ってどんなことをするのですか?理事になると報酬をもらえる用ですが、ほんとうですか?ご存知の方いらしたら教えてください。

  167. 168 匿名さん

    154,162さんへ。このサイトの投稿マナーからの引用です。

    会話をしている相手を尊重する
    当サイトは、話をしている相手の顔も素性も何も分かりませんし、匿名ですので気軽に投稿できるという良さがありますが、顔が見えないからこそお互いを尊重しあわなければならないと考えています。情報やアドバイスは歓迎ですが、購入検討を批判するような意見はトラブルの原因になります。

    とあります。意見は意見と聞き、反論があればその話題で反論すべきだと思います。 もちろん私も144の書いている内容には、疑問を感じますけど。

  168. 169 匿名さん

    理事になると報酬があるんですか?聞いたことないです。
    確かに聞いた話ですと、理事って責任があり、いろいろとまとめ役になるわけですから、
    ご苦労も多いと聞いています。順番で何年かに1回必ず理事になるマンションもあるそうです。
    基本的にはどのように理事って決めるんですか?

  169. 170 匿名さん

    参考になるかわかりませんが。


    役員の種類

    理事長
    [役割]
    理事長は管理組合を代表し、業務執行機関である理事会の代表者として、管理規約ならびに総会決議に従って業務を遂行します。
    通常、理事長は同時に区分所有法で定める「管理者」となり、対外的には区分所有者を「代理」し、対内的には民法の「委任」に関する規定が準用されます。
    理事長の仕事は幅広く、その権限と責任も大きなものです。

    共用部分、敷地、附属施設などの維持保存にあたる
    総会を招集し、議長をつとめる
    総会の議事録を作成する
    理事会を運営して実務にあたる
    管理会社と委託契約を結ぶ
    各種業者と請負契約を結ぶ
    管理費滞納者に対して督促を行う
    ルール違反を行った組合員(占有者等)に対する措置を行う
    管理規約や議事録の保管、利害関係人などからの請求があった場合の閲覧
    [選出方法・任期]
    理事の中から選出します。任期は規約の定めによりますが1年とするのが一般的です。


    --------------------------------------------------------------------------------
    副理事長
    [役割]
    理事長を補佐し、理事長が病気などで職務を遂行できなくなった場合には、その職務を代行します。

    [選出方法・任期]
    理事の中から選出します。任期は規約の定めによりますが1年とするのが一般的です。


    --------------------------------------------------------------------------------
    理事
    [役割]
    書記・広報・会計・総務・営繕・建築設備・駐車場・駐輪場・防災防犯など、各マンションの状況にあわせて担当理事を選任します。
    [選出方法・任期]
    輪番方式と推薦方式(自薦および他薦)の2つの方法が考えられますが、どちらにも長所・短所がありますので、それぞれの管理組合の実状にあわせて選びます。2つの方式を併用するという方法もあります。

    1. 輪番方式

    長所:すべての組合員が理事を経験することにより、管理組合の仕事に対する関心が高まる。
    短所:経験者や専門家が少ないため、業務の流れが中断したり、トラブルの処理に時間がかかるなど、運営に支障をきたす可能性がある。
    2. 推薦方式

    長所:自薦の場合、管理組合の運営に意欲を持って取り組む人材を選出できる。他薦の場合、財務や建築などの専門家を選出できる。
    短所:他薦の場合、選ばれる側に不満が残る場合がある。また、同一人が何度も選ばれることによる弊害が心配される。
    任期は1年が一般的です。ただし、任期2年とし業務の引き継ぎをスムーズにするため、1年ごとに半数を改選する場合もあります。


    --------------------------------------------------------------------------------
    監事
    [役割]
    監事の役割は、管理組合の業務の執行、財産の状況を監査し、公正で効率的な組織の運営を維持することにあります。

    総会で選任され、理事会からは独立した存在である。
    監査結果を総会に報告する。
    理事会が総会に提出する決算報告書には、監事が監査結果を記入して、押印する必要がある。
    理事会に出席して意見を述べることができるが、議決に加わることはできない。管理組合の業務の遂行および財産の状況について不正があると認めるときは、臨時総会を招集することができる。
    [選出方法・任期]
    監事には、理事会運営についての知識や経験が求められるため、過去に理事を経験した人のなから選出されることが多いようです。
    通常は1名を選出しますが、大規模物件や団地または複合用途物件では複数選任(各棟1名など)される場合もあります。

    任期は規約の定めによりますが1年とするのが一般的です。


    --------------------------------------------------------------------------------
    委員
    [役割]
    大規模修繕工事や施設改善工事などを行う場合には、理事会の中に専門の委員会を設置して実務を行うことがあります。

    [選出方法・任期]
    委員会は複数の理事と、総会において全組合員の中から選出された委員によって構成されます。

    理事を複数とするのは、改選によって理事が交代した場合にも、委員会から理事がいなくなることを防ぐため。
    委員には、委員会のテーマに応じて、専門的な知識を持った組合員(修繕の場合には建築関係の仕事に携わっている方など)や、
    それぞれのテーマに関心の高い組合員を選出する。

    任期は委員会の全業務が終了するまでとします。
    ただし、大規模修繕工事などのように長期間にわたる場合には、任期を定める場合もあります。

    下記を参考にしております。
    http://www.haseko-hcm.co.jp/gijutu/k_mnu/kmnu_01_02.html

  170. 171 匿名さん

    長すぎて切れてしまったみたいなので、続きです

    短所:他薦の場合、選ばれる側に不満が残る場合がある。また、同一人が何度も選ばれることによる弊害が心配される。
    任期は1年が一般的です。ただし、任期2年とし業務の引き継ぎをスムーズにするため、1年ごとに半数を改選する場合もあります。


    --------------------------------------------------------------------------------
    監事
    [役割]
    監事の役割は、管理組合の業務の執行、財産の状況を監査し、公正で効率的な組織の運営を維持することにあります。

    総会で選任され、理事会からは独立した存在である。
    監査結果を総会に報告する。
    理事会が総会に提出する決算報告書には、監事が監査結果を記入して、押印する必要がある。
    理事会に出席して意見を述べることができるが、議決に加わることはできない。管理組合の業務の遂行および財産の状況について不正があると認めるときは、臨時総会を招集することができる。
    [選出方法・任期]
    監事には、理事会運営についての知識や経験が求められるため、過去に理事を経験した人のなから選出されることが多いようです。
    通常は1名を選出しますが、大規模物件や団地または複合用途物件では複数選任(各棟1名など)される場合もあります。

    任期は規約の定めによりますが1年とするのが一般的です。


    --------------------------------------------------------------------------------
    委員
    [役割]
    大規模修繕工事や施設改善工事などを行う場合には、理事会の中に専門の委員会を設置して実務を行うことがあります。

    [選出方法・任期]
    委員会は複数の理事と、総会において全組合員の中から選出された委員によって構成されます。

    理事を複数とするのは、改選によって理事が交代した場合にも、委員会から理事がいなくなることを防ぐため。
    委員には、委員会のテーマに応じて、専門的な知識を持った組合員(修繕の場合には建築関係の仕事に携わっている方など)や、
    それぞれのテーマに関心の高い組合員を選出する。

    任期は委員会の全業務が終了するまでとします。
    ただし、大規模修繕工事などのように長期間にわたる場合には、任期を定める場合もあります。

    下記を参考にしております。
    http://www.haseko-hcm.co.jp/gijutu/k_mnu/kmnu_01_02.html

  171. 172 匿名さん

    ありがとうございます。とても参考になりました。ところで、管理組合ってどのような組織なんですか?管理組合と管理会社の関係はどのような関係なのでしょうか?無知でマンションに住んでしまったので、詳しい方がいらっしゃれば、教えていただけませんでしょうか?以前に、マンションの特集のテレビで、管理会社が委託しているエレベーター保守屋さんは、料金が高いので、安いところに変えたとか、管理会社自体を変えたとか、管理人室にいる人間を、マンションの中の住人の人に、報酬をあげて、当番制で持ちまわっていることなどを見ました。そのようなことって、可能なんでしょうか?マンションの法律があるって聞いたんですが、どのような法律なんですか?詳しい方おしえてください。

  172. 173 匿名さん

    マンションの敷地と建物は、マンションにお住まいになっている方、所有者の共有財産となります。その管理も所有者が共同で行うのが原則ですよね。
    このために、所有者全員で組織するのが「管理組合」っていうことになりますね。
    管理組合は、住んでいる人たちになりますよね、その皆さんはそれぞれ仕事を持っていますし、
    マンション知識に乏しいですし、管理業務をするのが困難なため、
    管理組合から委託されて、日常的な管理業務を行うのが「管理会社」というわけです。
    両者の関係を、しっかり覚えてください。
    今後こちらに住むにあたり、ずっと関係してきますので。。

    管理組合とは
    メンバー
    管理組合は、マンションの所有者全員によって構成されています。「管理費さえ払っていれば、組合員にならなくて済む」わけではないことを頭に入れてください。

    業務
    管理組合は、組合員から管理費等を集め、敷地や建物の共用部分の日常的な清掃や点検や定期的な修繕等を行うのが仕事。しかし、これだけの仕事を所有者が行うのは大変なので業務の全部または一部を管理会社に委託するケースがほとんどです。

    「管理委託契約」には、例えば“週3回共用廊下の清掃を行う”など、委託する仕事の具体的な内容や報酬額などが記載されています。管理会社は管理委託契約締結前に、契約内容やその実施方法、費用等の「重要事項説明」をマンションの所有者に説明し、「重要事項説明書」を管理組合に交付しなければならないことになっています。ですから、入説明会でいろいろ、説明があったと思います。

    管理会社は一般的に次のような業務を行ないます。ただし、具体的には管理組合との契約で定められるので、マンションによって管理会社の業務が異なることがあります。マンションの立て方や、庭のつくり、エレベーターの数、世帯数など、マンションによって違うわけですので、業務が違って当然ですよね。専有部分の故障や、住人間のトラブルへの対処などは、原則として管理会社の業務の対象にならない点にご注意を。管理会社が何でもやってくれると、勘違いしていませんか?専有と共有を理解しましょう。

    管理員の仕事

    管理員の勤務形態は、週に数回勤務の「巡回」、主に平日の日中に勤務する「日勤」、年中無休の「常勤」と大きく3タイプに分けらるでしょう。主に、次のような業務を行います。

    ●窓口での受付業務
    ●清掃業務(管理員のほか、専門の清掃スタッフが行うケースも多い)
    ●点検業務(共用部分の見回り、照明灯等の点検や交換、無断駐車の確認など)
    ●立会業務(エレベーターの点検など専門業者の仕事の立会)
    ●報告連絡業務(管理組合員へのお知らせなどを掲示または配布、事故等の連絡)
    ●図書などの管理・保管(マンションの設計図書や、総会の議事録などの保管)


    管理会社スタッフの仕事

    管理会社には、各マンションの担当スタッフがいます。管理組合の要望を聞いて具体的な提案をしたり、管理員に指示を出したりするのがお仕事。管理組合会計の管理などを専門に行う部署を設ける会社も多いようです。

    ●管理組合会計の管理(管理費の収納、滞納者への督促、管理費用等の支払い、帳簿付け、決算報告等の作成)
    ●理事会や総会の運営支援(管理組合の理事会や総会に提出する資料の作成など)
    ●建物、設備管理業務(建物設備の点検や修繕の手配、実行)
    ●長期修繕計画書などの作成(管理組合が他の会社や建築士に依頼することもある)

    管理会社、管理員が管理組合に報告、連絡、相談、をして成り立っています。

    管理組合理事会(月1回程度)
    管理会社からの報告や提案を受け、日常の管理について細かい点を決めます。
    必要に応じて管理規約の改正案などを検討する。

    管理組合総会(年1回程度)
    各年の管理内容、会計(決算)報告などが行われ、承認します。また、管理規約の変更等、管理の重要事項について決定する場としています。

  173. 174 匿名さん

    あらら、切れてしまいました。失礼いたしました。

    管理員の仕事

    管理員の勤務形態は、週に数回勤務の「巡回」、主に平日の日中に勤務する「日勤」、年中無休の「常勤」と大きく3タイプに分けらるでしょう。主に、次のような業務を行います。

    ●窓口での受付業務
    ●清掃業務(管理員のほか、専門の清掃スタッフが行うケースも多い)
    ●点検業務(共用部分の見回り、照明灯等の点検や交換、無断駐車の確認など)
    ●立会業務(エレベーターの点検など専門業者の仕事の立会)
    ●報告連絡業務(管理組合員へのお知らせなどを掲示または配布、事故等の連絡)
    ●図書などの管理・保管(マンションの設計図書や、総会の議事録などの保管)


    管理会社スタッフの仕事

    管理会社には、各マンションの担当スタッフがいます。管理組合の要望を聞いて具体的な提案をしたり、管理員に指示を出したりするのがお仕事。管理組合会計の管理などを専門に行う部署を設ける会社も多いようです。

    ●管理組合会計の管理(管理費の収納、滞納者への督促、管理費用等の支払い、帳簿付け、決算報告等の作成)
    ●理事会や総会の運営支援(管理組合の理事会や総会に提出する資料の作成など)
    ●建物、設備管理業務(建物設備の点検や修繕の手配、実行)
    ●長期修繕計画書などの作成(管理組合が他の会社や建築士に依頼することもある)

    管理会社、管理員が管理組合に報告、連絡、相談、をして成り立っています。

    管理組合理事会(月1回程度)
    管理会社からの報告や提案を受け、日常の管理について細かい点を決めます。
    必要に応じて管理規約の改正案などを検討する。

    管理組合総会(年1回程度)
    各年の管理内容、会計(決算)報告などが行われ、承認します。また、管理規約の変更等、管理の重要事項について決定する場としています。

  174. 175 匿名さん

    ありがとうございます(^−^)にっこりとても参考になりました。管理組合って私自身ってことなんですね。タバコのことや、ワンちゃんのことも、なにか細かく規約を作れば、お互いが気持ちよく生活できそうですね。私は昨日から休みでお掃除しています。皆さんはお掃除終わりましたか?

  175. 176 匿名さん

    マンションに関する法律は,主に二つあります。
    一つは、区分所有者間の法的関係を規定した「区分所有法」。
    http://www.kantei.go.jp/jp/it/network/dai9/9siryou3.html参照
    もう一つは、マンション管理業者の業務に関する規定などを定めた、「マンション管理適正化法」です。http://www5f.biglobe.ne.jp/~condminium/MANKAN/tekiseika.html参照
    「マンション管理適正化法」に基づき、
    国土交通大臣の定める「マンション管理適正化指針」には、
    適正管理において管理組合や区分所有者が留意すべき事項が示されています。
    いずれも管理組合の業務にあたって重要です。マンションの建替えを円滑に行う仕組みとして、
    「マンションの建替えの円滑化等に関する法律」が定められています。

    建物の区分所有等に関する法律
    一つの建物に複数の人がそれぞれ所有する部分(専有部分)を持つという区分所有建物(分譲マンションなど)における区分所有者間の権利関係などについて定めた法律です。

    第1章 建物の区分所有 専有部分と共用部分,敷地利用権,管理者,規約及び集会,義務違反に対    する措置,建替えなどの事項について定めています。
    第2章 団地 団地関係について,定めています。
    第3章 罰則 義務違反者に対する過料などを定めています。

    マンションの管理の適正化の推進に関する法律
    マンションに居住する人が多くなり,マンションの重要性が増してきていることから,マンションの管理の適正化を推進する目的で制定されました。
    管理組合による管理の適正化を確保するための施策
    国土交通大臣によるマンション管理適正化指針の策定
    管理組合,区分所有者による適正な管理に関する努力義務規定
    国・地方公共団体による情報提供等の措置

    マンション管理士の資格の創設
    国土交通大臣の登録を受けて,管理組合の運営その他マンションの管理に関し,相談に応じ,助言・指導等を業として行うもの


    マンションの管理の支援のための専門的な組織の指定
    管理に関する相談,苦情処理
    管理組合への情報提供,技術的支援

    マンション管理業の適正化のための措置
    マンション管理業登録制度の創設
     ・登録の義務付け
     ・管理業務主任者の設置
     ・業務規制(重要事項説明,委託契約書面交付義務、修繕積立金等の分別管理)
     ・情報開示(管理実績,財務諸表等)
    マンション管理業の健全な発展を図るための組織の指定
     ・管理業に関する苦情処理等
    ・分譲段階における適正化の措置
     ・竣工図書の管理組合への引渡の徹底等

  176. 177 匿名さん

    マンション管理業の適正化のための措置
    マンション管理業登録制度の創設
     ・登録の義務付け
     ・管理業務主任者の設置
     ・業務規制(重要事項説明,委託契約書面交付義務、修繕積立金等の分別管理)
     ・情報開示(管理実績,財務諸表等)
    マンション管理業の健全な発展を図るための組織の指定
     ・管理業に関する苦情処理等
    ・分譲段階における適正化の措置
     ・竣工図書の管理組合への引渡の徹底等


    マンション管理適正化指針
    マンション管理適正化指針は,マンション管理適正化法の第3条に基づいて定められており,管理組合はこの指針に留意して適正管理に努めなければならないとされています。 指針は次の6項目から成っています。

    1 マンション管理の適正化の基本的方向
    2 管理適正化推進のために管理組合が留意すべき基本的事項
    3 管理適正化推進のために区分所有者等が留意すべき基本的事項
    4 管理適正化推進のための管理委託に関する基本的事項
    5 マンション管理士制度の普及と活用について
    6 国,地方公共団体及びマンション管理適正化推進センターの支援

    1 適正化の基本的方向
    マンションを社会的資産として保全し,快適な居住環境を確保するために,次の点を踏まえて管理を行うようにする。

    ・マンション管理の主体は管理組合
    ・区分所有者の意見が十分反映されるような組合運営
    ・長期的な見通しをもった運営 ・経理は健全な会計を確保する
    ・管理委託する場合は契約内容を十分検討する

    区分所有者は管理組合の一員としての役割を認識し,管理組合運営に積極的に参加する。
    マンション管理は専門的知識を必要とすることが多いため,管理組合はマンション管理士等の専門家の支援を得ながら主体性をもって対応する。
    国,地方公共団体及びマンション管理適正化推進センターは,役割に応じて,必要な情報提供等を行うなど支援体制を整備・強化する。

    2 適正管理のために管理組合が留意すべき基本的事項
    管理組合の運営
    ・管理組合の自立的運営 → 区分所有者全員の参加,意見の反映
    ・運営にあたって → 情報開示,運営の透明化,開かれた民主性
    ・総会運営 → 適切な判断が行われるような必要な資料の整備
    ・管理者 → 法令を遵守し誠実な職務の執行
    管理規約
    ・マンション管理の最高自治規範
    ・区分所有法に則り,標準管理規約を参考にし,実態と区分所有者の意向を踏まえ作成し,必要に応 じて改正を行う
    ・使用細則等実態に即した住まい方のルールを定める
    ・規約違反があった時,管理者は勧告・指示を行うと共に,法令に則り是正・排除を求める措置をと る
    共用部分の範囲及び管理費用の明確化
    ・共用部分の範囲および管理費用を明確にする
    ・専有部分と共用部分の区分の明確化
    ・駐車場の使用に関する適正な利用と公平な負担の確保

    管理組合の経理
    ・管理費と修繕積立金(特別修繕費)を明確に区分して経理を行う
    ・経理の透明性の確保 → 帳票類の作成・保管・開示
     長期修繕計画の策定及び見直し
    ・長期修繕計画の策定と必要な修繕積立金の積み立て
    ・ 長期修繕計画の策定及び見直し → イ)専門家の意見を求める   ロ)建物診断を行う
    ・計画の実効性確保 →  イ)修繕内容,資金計画を明確に定める  ロ)計画の内容を区分所有者に周
     知させる
    ・設計図書の保管 → 区分所有者の求めに応じ閲覧

    3 適正管理のために区分所有者等が留意すべき事項
    ⅰマンション購入者はマンション管理の重要性を十分認識する
    ⅱ区分所有者はマンションが戸建て住宅と異なり,相隣関係に配慮を要する住まいであることを十分 認識する
    ⅲ区分所有者は管理組合の一員として積極的に管理組合の運営に参加し,管理規約や総会決議を遵守 する
    ⅳ区分所有者は管理に関する法律等への理解を深めるよう努める
    ⅴ賃借人等はマンションの使用について区分所有者と同じ義務を負うことを認識する

    4 適正管理のための管理委託に関する基本的事項
    管理組合は,マンション管理の主体は管理組合自身であることを認識したうえで,管理会社に業務を委託する場合は,委託内容を十分検討し,書面をもって管理委託契約を締結する
    管理会社の選定前 → イ)事前に必要な資料を区分所有者に公開 ロ)住民説明会の開催
    管理会社の選定後 → イ)契約内容の周知 ロ)管理事務の適正化に努める
    紛争発生時の措置 → イ)契約している管理業者に解決を求める ロ)管理業者の団体に解決を求める

    5 マンション管理士制度の普及
    管理組合はマンション管理士の専門的知識の活用を考慮する

    6 国,地方公共団体及びマンション管理適正化推進センターの支援
    国,地方公共団体はマンションの実態の調査及び把握
    情報・資料の提供
    管理組合の相談に対応できるネットワークの整備
    マンション管理適正化推進センターは積極的な情報・資料の提供

  177. 178 匿名さん

    切れてしまってすみません

    2 適正管理のために管理組合が留意すべき基本的事項
    管理組合の運営
    ・管理組合の自立的運営 → 区分所有者全員の参加,意見の反映
    ・運営にあたって → 情報開示,運営の透明化,開かれた民主性
    ・総会運営 → 適切な判断が行われるような必要な資料の整備
    ・管理者 → 法令を遵守し誠実な職務の執行
    管理規約
    ・マンション管理の最高自治規範
    ・区分所有法に則り,標準管理規約を参考にし,実態と区分所有者の意向を踏まえ作成し,必要に応 じて改正を行う
    ・使用細則等実態に即した住まい方のルールを定める
    ・規約違反があった時,管理者は勧告・指示を行うと共に,法令に則り是正・排除を求める措置をと る
    共用部分の範囲及び管理費用の明確化
    ・共用部分の範囲および管理費用を明確にする
    ・専有部分と共用部分の区分の明確化
    ・駐車場の使用に関する適正な利用と公平な負担の確保

    管理組合の経理
    ・管理費と修繕積立金(特別修繕費)を明確に区分して経理を行う
    ・経理の透明性の確保 → 帳票類の作成・保管・開示
     長期修繕計画の策定及び見直し
    ・長期修繕計画の策定と必要な修繕積立金の積み立て
    ・ 長期修繕計画の策定及び見直し → イ)専門家の意見を求める   ロ)建物診断を行う
    ・計画の実効性確保 →  イ)修繕内容,資金計画を明確に定める  ロ)計画の内容を区分所有者に周
     知させる
    ・設計図書の保管 → 区分所有者の求めに応じ閲覧

    3 適正管理のために区分所有者等が留意すべき事項
    ⅰマンション購入者はマンション管理の重要性を十分認識する
    ⅱ区分所有者はマンションが戸建て住宅と異なり,相隣関係に配慮を要する住まいであることを十分 認識する
    ⅲ区分所有者は管理組合の一員として積極的に管理組合の運営に参加し,管理規約や総会決議を遵守 する
    ⅳ区分所有者は管理に関する法律等への理解を深めるよう努める
    ⅴ賃借人等はマンションの使用について区分所有者と同じ義務を負うことを認識する

    4 適正管理のための管理委託に関する基本的事項
    管理組合は,マンション管理の主体は管理組合自身であることを認識したうえで,管理会社に業務を委託する場合は,委託内容を十分検討し,書面をもって管理委託契約を締結する
    管理会社の選定前 → イ)事前に必要な資料を区分所有者に公開 ロ)住民説明会の開催
    管理会社の選定後 → イ)契約内容の周知 ロ)管理事務の適正化に努める
    紛争発生時の措置 → イ)契約している管理業者に解決を求める ロ)管理業者の団体に解決を求める

    5 マンション管理士制度の普及
    管理組合はマンション管理士の専門的知識の活用を考慮する

    6 国,地方公共団体及びマンション管理適正化推進センターの支援
    国,地方公共団体はマンションの実態の調査及び把握
    情報・資料の提供
    管理組合の相談に対応できるネットワークの整備
    マンション管理適正化推進センターは積極的な情報・資料の提供

  178. 179 匿名さん

    4 適正管理のための管理委託に関する基本的事項
    管理組合は,マンション管理の主体は管理組合自身であることを認識したうえで,管理会社に業務を委託する場合は,委託内容を十分検討し,書面をもって管理委託契約を締結する
    管理会社の選定前 → イ)事前に必要な資料を区分所有者に公開 ロ)住民説明会の開催
    管理会社の選定後 → イ)契約内容の周知 ロ)管理事務の適正化に努める
    紛争発生時の措置 → イ)契約している管理業者に解決を求める ロ)管理業者の団体に解決を求める

    5 マンション管理士制度の普及
    管理組合はマンション管理士の専門的知識の活用を考慮する

    6 国,地方公共団体及びマンション管理適正化推進センターの支援
    国,地方公共団体はマンションの実態の調査及び把握
    情報・資料の提供
    管理組合の相談に対応できるネットワークの整備
    マンション管理適正化推進センターは積極的な情報・資料の提供


    区分所有法の改正
     2002年12月11日に改正区分所有法が公布されました。今回の改正は,1982年の大幅改正以来,2回目となります。1回目と比較すると改正点は限定されており,管理組合運営上の変化も多くはありません。しかし,共用部分の変更に関する改正等,重要なものもありますので,改正点について,十分に知っておく必要があります。

    規約の改正
    区分所有法改正にともない,管理規約の改正が必要となる場合があります。規約の改正は,区分所有者数及び議決権数の4分の3以上の多数による総会の決議が必要です。規約改正に関わる改正法の内容については,以下のとおりです。
    1.共用部分の変更(大規模修繕工事は過半数決議で可能に)
    法17条の共用部分の変更の議決に関する規定が変更されました。改正のポイントは,建物の効用維持のために欠かせない大規模修繕工事を過半数決議で行えるようになったことです。
    つまり,改正前は,共用部分の変更は,「改良を目的とし,かつ,著しく多額の費用を要しないものを除いて」,区分所有者及び議決権の各4分の3以上の賛成(特別多数決議)が必要とされていましたが,改正後は,共用部分の「形状又は効用の著しい変更を伴わないものを除いて」,4分の3以上の特別多数決議とされたのです。「大規模修繕工事」という言葉は,法律上は使われていませんが,改正の趣旨は大規模修繕工事を過半数決議で行えるようにすることです。
    規約の改正にあたっては,それぞれの管理規約の表現を踏まえて行う必要がありますが,法文の共用部分の変更の定義に関する部分を入れ替える方法が一般的と思われます。
    また,「長期修繕計画に基づく大規模改修工事は過半数決議とする」旨,明記することも一つの方法でしょう。


    2.管理者及び管理組合法人の代理権及び当事者適格について
    法26条に管理者の権限が定められています。管理者は,共用部分などの保存行為を行う権限を有し,またその職務に関し,区分所有者を代理することが認められています。しかし,これまで,共用部分などに対する第3者の不法行為(たとえば,自動車がマンションの塀に衝突して損傷を与えたような場合)の損害賠償請求を行う際には,請求権は各区分所有者が分割してもつものとされ,裁判所の判断でもそのようになっていました。これでは,不都合が大きいため,今回の改正で,管理者は,共用部分などについて生じた損害賠償金及び不当利得による返還金の請求及び受領に関し,区分所有者を代理するものとされたのです。規約には,管理者(理事長)の権限として,明記してもよいでしょう。

    3.規約の適正化について
    最初の管理規約は,通常,分譲側が用意した原始規約であることが多く,そうした原始規約に問題がある例も少なくありません。専有面積比に比べ議決権が多く与えられているなど,特定の区分所有者に一方的に有利な規約も見受けられます。
    そこで,改正法30条では,「規約は,各専有部分及び共用部分又は建物の敷地若しくは共用部分以外の建物の付属施設(これらに関する権利を含む。)につき,その形状,面積,位置関係,使用目的及び利用状況並びに各区分所有者が支払った対価その他の事情を総合的に考慮して,各区分所有者の利害の衡平が図られるように定めなければならないものとする」とし,これに反する規約は無効であると言えるようになりました。問題のある規約はすみやかに変更することが必要ですが,争いが生じた場合は,訴訟で決着を付けなければならないでしょう。

    「区分所有法及び建替円滑法の一部を改正する法律」のポイント(法務省) http://www.moj.go.jp/HOUAN/houan14.html

  179. 180 匿名さん

    1.共用部分の変更(大規模修繕工事は過半数決議で可能に)
    法17条の共用部分の変更の議決に関する規定が変更されました。改正のポイントは,建物の効用維持のために欠かせない大規模修繕工事を過半数決議で行えるようになったことです。
    つまり,改正前は,共用部分の変更は,「改良を目的とし,かつ,著しく多額の費用を要しないものを除いて」,区分所有者及び議決権の各4分の3以上の賛成(特別多数決議)が必要とされていましたが,改正後は,共用部分の「形状又は効用の著しい変更を伴わないものを除いて」,4分の3以上の特別多数決議とされたのです。「大規模修繕工事」という言葉は,法律上は使われていませんが,改正の趣旨は大規模修繕工事を過半数決議で行えるようにすることです。
    規約の改正にあたっては,それぞれの管理規約の表現を踏まえて行う必要がありますが,法文の共用部分の変更の定義に関する部分を入れ替える方法が一般的と思われます。
    また,「長期修繕計画に基づく大規模改修工事は過半数決議とする」旨,明記することも一つの方法でしょう。


    2.管理者及び管理組合法人の代理権及び当事者適格について
    法26条に管理者の権限が定められています。管理者は,共用部分などの保存行為を行う権限を有し,またその職務に関し,区分所有者を代理することが認められています。しかし,これまで,共用部分などに対する第3者の不法行為(たとえば,自動車がマンションの塀に衝突して損傷を与えたような場合)の損害賠償請求を行う際には,請求権は各区分所有者が分割してもつものとされ,裁判所の判断でもそのようになっていました。これでは,不都合が大きいため,今回の改正で,管理者は,共用部分などについて生じた損害賠償金及び不当利得による返還金の請求及び受領に関し,区分所有者を代理するものとされたのです。規約には,管理者(理事長)の権限として,明記してもよいでしょう。

    3.規約の適正化について
    最初の管理規約は,通常,分譲側が用意した原始規約であることが多く,そうした原始規約に問題がある例も少なくありません。専有面積比に比べ議決権が多く与えられているなど,特定の区分所有者に一方的に有利な規約も見受けられます。
    そこで,改正法30条では,「規約は,各専有部分及び共用部分又は建物の敷地若しくは共用部分以外の建物の付属施設(これらに関する権利を含む。)につき,その形状,面積,位置関係,使用目的及び利用状況並びに各区分所有者が支払った対価その他の事情を総合的に考慮して,各区分所有者の利害の衡平が図られるように定めなければならないものとする」とし,これに反する規約は無効であると言えるようになりました。問題のある規約はすみやかに変更することが必要ですが,争いが生じた場合は,訴訟で決着を付けなければならないでしょう。

    「区分所有法及び建替円滑法の一部を改正する法律」のポイント(法務省) http://www.moj.go.jp/HOUAN/houan14.html

  180. 181 匿名さん

    3.規約の適正化について
    最初の管理規約は,通常,分譲側が用意した原始規約であることが多く,そうした原始規約に問題がある例も少なくありません。専有面積比に比べ議決権が多く与えられているなど,特定の区分所有者に一方的に有利な規約も見受けられます。
    そこで,改正法30条では,「規約は,各専有部分及び共用部分又は建物の敷地若しくは共用部分以外の建物の付属施設(これらに関する権利を含む。)につき,その形状,面積,位置関係,使用目的及び利用状況並びに各区分所有者が支払った対価その他の事情を総合的に考慮して,各区分所有者の利害の衡平が図られるように定めなければならないものとする」とし,これに反する規約は無効であると言えるようになりました。問題のある規約はすみやかに変更することが必要ですが,争いが生じた場合は,訴訟で決着を付けなければならないでしょう。

    「区分所有法及び建替円滑法の一部を改正する法律」のポイント(法務省) http://www.moj.go.jp/HOUAN/houan14.html

  181. 182 匿名さん

    172さん、規約でルールを作ると言うのは賛成です!ただ、全員が納得できるものかどうかは、
    難しいところかもしれませんけどね。ながなが難しい話になってしまいましたが、
    ようはスポーツで言うところのルールブックですね。
    それも自分たちで作れるって言うのがポイントですよね。

  182. 183 匿名さん

    わざわざご丁寧にありがとうございます。法律は少し難しいようですね。文字ばかりでそれだけでいやになてしまうんですよね。参考になりました。掃除がまだまだ終わりません。

  183. 184 匿名さん

    川沿いのマンションて湿気で痛みやすいって、最近になって聞いたのですが、誰か詳しい方いらっしゃいますか?

  184. 185 匿名さん

    痛みやすいって言ってもどの程度かによりますね、。
    川のそばは地盤が弱いと言いますが、
    http://www.jiban.co.jp/geodas/guest/index.asp
    ここで地盤がどうか確認ができます。
    川沿いだからとって軟弱地盤というわけではありませんし、
    まったく川や海が関係ないところでも軟弱地盤はあります。
    現在の新築マンションの技術がどの程度すすんでいるか
    わかりませんが、マンションであればそこまで気にする必要は
    ないのでしょうか。実際何メートルも地盤をほって建設しているので。

  185. 186 匿名さん

    お返事ありがとうございます。湿気で痛むとか、川のにおいがあるとかいいますが、ぜんぜん気になりません。気になるかたっていますか?それと、質問ばかりで悪いんですけど、お正月に小さな門松を玄関におこうと思いますが、このような場合は管理会社に確認しないと駄目ですかね?廊下にものをおくのは、消防法とかで、どうやら禁止されているようなのですが…。何も置けないのでしょうか?もし置けないなら、今廊下にものを置いている人は、撤去しなくては駄目ということですよね?ベビーカーや車のタイヤ、エアコンの室外機も駄目なんでしょうか?

  186. 187 匿名さん

    ものをおいては駄目という、根拠も教えてください。よろしくお願いいたします。

  187. 188 匿名さん

    川沿いのマンションを検討する材料として
    最低押さえておかねばならない地理上のポイントを以下に示しました。

    1・川幅と水深
    2・川から物件敷地までの距離(地図上の直線距離で結構です)
    3・岸の状態(護岸工事済みであることはもちろんのこと、万一の増水時に備えて堤防の高さや幅に      相応の余裕があること。さらに堤防の外側が遊歩道等としてスペースを空けてあるなら      より安全性が高い)
    4・川と物件敷地との高低差
    5・周辺の地形(例えば、物件敷地から川を挟んで向こう岸のほうがやや海抜が下がっているなど、       物件敷地周辺が完全なる谷底地形ではないほうがよいと思われます。大雨や河川の氾       濫等があった際に、物件敷地ではない場所へ向かってそれら大水が流れてゆくだけの       高度があれば水はけに関してはまずまずの立地では)

  188. 189 匿名さん

    使用細則の「共用部分の使用」あたりですかね。

  189. 190 匿名さん

    湿気の発生原因は様々ですよね。川沿いですと新築間もないころは、コンクリートが十分に乾燥していないことが原因になる可能性もありますよね。断熱性能の問題、防露工事の問題のように建物そのものが原因になっている場合もありますしね。もちろん住まい方が原因で湿気が発生しやすくなる場合もありますよね。例えば、換気が不十分とか、家具と壁との隙間がないとか、火をよく使用(水蒸気は発生しやすくなります)などですね。河川があることが湿気の発生要因になるかどうか断定的なことは言い切れませんよ。一般的には、多摩川はかなりの川幅があり、風の道にもなっており、じめっとした感じは少ないのではないでしょうか。また、眺望的にも優れているメリットだってありますしね。

  190. 191 匿名さん

    ベランダやルーフバルコニーは、自室と直結し、囲いもできているため、「自分だけのもの」と思われがちですが、正確には共用部分です。火災などの非常時は、避難通路としての役割も果たします。また、部屋によっては避難はしごなどの緊急避難施設が設置されています。しかし、住民の中には、「植木をぎっしり置いている」「物置がわりに使用して、物がいっぱい」「避難はしごの上に物を置いている」「避難ハシゴが降りてくる場所に、物干し竿がある」など、緊急時に支障が起きる使い方をしている人が多数いらっしゃいます。ものを収容できないマンションですと「物置がわりに利用する」人の率が高くなります。高齢者が多いと、植木も多くなりますよね。いくら説明しても、「自分のベランダをどう使おうと勝手だろう」と反論する方がほとんどでしょう。エアコンの室外機やBSアンテナなど、社会的通念として「置いても構わない」と思っている方もいらっしゃるでしょう、避難通行に明らかに障害となるものは、撤去して欲しいですよね。ベランダに立錐の余地がないほど植木を置いている人、洗濯物を干すことも不可能なほど物を置いている人も今後出てくるでしょう。(どう見ても粗大ゴミなのに、なんで捨てないのだろうという物もあります。机とか)廊下に物を置くケースもかなり目立ちます。特に、建物の端に位置する部屋の場合、「自室前の廊下は自分たちしか通らない。だから、他人に迷惑をかけない。だから、何しようが自由」と思っている人が多く、植木鉢に限らず、自転車やダンボール箱まで置いている方がいます。アルコ−プのように専有部分とされているならともかく、あくまでも共有部分である廊下に物を置いてはいけませんね。また、廊下に自転車を置くと言うことは、エレベーターに自転車を載せるということで、エレベーターを利用する他の住民の迷惑になっていることも、考えたことありますか?

  191. 192 匿名さん

    >166さん
    エアコン工事の件ですが、規約を見ると届出が必要か微妙ですね。
    どちらとも取れるような記載です。
    うちは引越しと一緒(今回新規に購入はしていない)だったから必要なかったのかもしれませんが・・・

    >191さん
    エアコン室外機は指定場所のみ置いていいことになっているのでは?
    室外機設置位置って共用部分ですが、あなたはエアコンはどうしているのですか?
    この文面だと当然置いていないのですよね。
    ちなみに共用部分にものを置く事は管理規約だけでなく、消防法に触れる場合があります。
    特に避難経路をふさぐ場合や地震のときなどにふさぐ危険性のある場合です。
    前のマンションでは、ひどい住民には消防署からの指導が入りました。

  192. 193 匿名さん

    マンションって難しいことが多いですね。
    賃貸より払う金額が安くなるからって購入しました。
    確かに安くなったけど、面度な事も増えたような気がします。

  193. 194 匿名さん

    本日はじめて京王閣に行きました!ホント凄い人でしたね。
    競馬場とは違い独特の雰囲気でしたが、寒風の中で食べたモツ煮込み(130円)が
    とっても美味しかったです。間近でみた競輪も迫力がありなかなか楽しかったです!
    結果はダメでしたが最後に花火も見れて良い気分転換が出来ました。

  194. 195 匿名さん

    消防法とは、火災から国民の生命などを守るために制定された法律 で消防車の出動による火災現場の消火活動をはじめ、日ごろの火災予防や消防設備などに関する事項を定めている。消防法によると、規模の大きな建物で階段がひとつしかない場合、避難はしごや緩降機などの避難器具を用意しておかなければならない。また、防火管理者を選任し、防災計画を作成することなどを義務づけている。この他にも、避難経路を確保するため、階段やろうかなどに荷物を置きっぱなしにすることを禁止する。消防隊員の消火・救助活動に支障が出ると困るわけだ。建築物の構造について定める建築基準法とともに、火災による被害を最小限に食い止めるための規定が並ぶ。これらの義務について重大な違反があれば、命令や指導といった形で行政処分を行い、早期に改善するよう求めることができる。東京消防庁や各地の消防局には、火災を予防するため、人の出入りの多い建物を立ち入り検査する権限が与えられている。建築物や危険物施設などに立ち入って、消防設備などの維持・管理状況を検査し、防火管理体制を定期的にチェックする。また、鎮火後、火災の原因や受けた損害などについて、警察とともに火災の調査をすることになっている。

  195. 196 匿名さん

    (専有部分の修繕等)
    区分所有者は、その専有部分について、修繕、模様替え、または建物に定着する物件の取付けもしくは取替え(以下「修繕等」という)を行おうとするときは、あらかじめ、理事長((役員)に定める理事長をいう。)にその旨を申請し、書面による承認を受けなければならない。

    と言うのが一般的です。

  196. 197 匿名さん

    理事長が決まっていないなら、建てぬしか管理会社が、権限が委託されているはずです。

  197. 198 匿名さん

    【管理規約】
    管理規約は、区分所有法を基に作られていて、全ての区分所有者である管理組合員はその規約に従わなければなりません。区分所有法の改正が行われれば、それに合った管理規約の変更は行うことが必要です。管理規約の改正には、管理組合総会で区分所有者および議決権の4分の3以上の賛成による決議が必要です。
    (規約の設定、変更及び廃止)
    第31条 規約の設定、変更又は廃止は、区分所有者及び議決権の各4分の3以上の多数による集会の決議によってする。この場合において、規約の設定、変更又は廃止が一部の区分所有者の権利に特別の影響を及ぼすべきときは、その承諾を得なければならない。 前条第2項に規定する事項についての区分所有者全員の規約の設定、変更又は廃止は、当該一部共用部分を共用すべき区分所有者の4分の1を超える者又はその議決権の4分の1を超える議決権を有する者が反対したときは、することができない。

    用途の変更などは管理組合総会で決定します。

    使用細則にはさらに細かい生活のルールなどが決められています。
    これらの決まりは、管理組合で現状の問題点、紛争などをもとにして、見直すことが必要になるでしょう。そのため、管理組合員に対してアンケートなどを実施し、積極的で向上的な活動が必要になりますし、皆様の協力が必要になるでしょう。賃借人に関しても、一応は区分所有者になりますので、管理規約や使用細則に従うことが当然。生活音やゴミ出しなどのルールに関わることですので、管理規約や使用細則のコピーなどを渡し、規約等の厳守を促進するべきですね。

  198. 199 匿名さん

     義務違反者に対する措置

    共同の利益に反する行為の停止等の請求
    第57条 区分所有者が第6条第1項に規定する行為をした場合又はその行為をするおそれがある場合には、他の区分所有者の全員又は管理組合法人は、区分所有者の共同の利益のため、その行為を停止し、その行為の結果を除去し、又はその行為を予防するため必要な措置を執ることを請求することができる。 前項の規定に基づき訴訟を提起するには、集会の決議によらなければならない。管理者又は集会において指定された区分所有者は、集会の決議により、第1項の他の区分所有者の全員のために、前項に規定する訴訟を提起することができる。前3項の規定は、占有者が第6条第3項において準用する同条第1項に規定する行為をした場合及びその行為をするおそれがある場合に準用する。

    使用禁止の請求
    第58条 前条第1項に規定する場合において、第6条第1項に規定する行為による区分所有者の共同生活上の障害が著しく、前条第1項に規定する請求によってはその障害を除去して共用部分の利用の確保その他の区分所有者の共同生活の維持を図ることが困難であるときは、他の区分所有者の全員又は管理組合法人は、集会の決議に基づき、訴えをもって、相当の期間の当該行為に係る区分所有者による専有部分の使用の禁止を請求することができる。前項の決議は、区分所有者及び議決権の各4分の3以上の多数でする。第1項の決議をするには、あらかじめ、当該区分所有者に対し、弁明する機会を与えなけ ればならない。 前条第3項の規定は、第1項の訴えの提起に準用する。

    区分所有権の競売の請求
    第59条 第57条第1項に規定する場合において、第6条第1項に規定する行為による区分所有者の共同生活上の障害が著しく、他の方法によってはその障害を除去して共用部分の利用の確保その他の区分所有者の共同生活の維持を図ることが困難であるときは、他の区分所有者の全員又は管理組合法人は、集会の決議に基づき、訴えをもって、当該行為に係る区分所有者の区分所有権及び敷地利用権の競売を請求することができる。第57条第3項の規定は前項の訴えの提起に、前条第2項及び第3項の規定は前項の決議に準用する。第1項の規定による判決に基づく競売の申立ては、その判決が確定した日から6月を経過したときは、することができない。前項の競売においては、競売を申し立てられた区分所有者又はその者の計算において買い受けようとする者は、買い受けの申出をすることができない。

    占有者に対する引渡し請求
    第60条 第57条第4項に規定する場合において、第6条第3項において準用する同条第1項に規定する行為による区分所有者の共同生活上の障害が著しく、他の方法によってはその障害を除去して共用部分の利用の確保その他の区分所有者の共同生活の維持を図ることが困難であるときは、区分所有者の全員又は管理組合法人は、集会の決議に基づき、訴えをもって、当該行為に係る占有者が占有する専有部分の使用又は収益を目的とする契約の解除及びその専有部分の引渡しを請求することができる。第57条第3項の規定は前項の訴えの提起に、第58条第2項及び第3項の規定は前項の決議に準用する。第1項の規定による判決に基づき専有部分の引渡しを受けた者は、遅滞なく、その専有部分を占有する権原を有する者にこれを引き渡さなければならない。

  199. 200 匿名さん

    区分所有権の競売の請求
    第59条 第57条第1項に規定する場合において、第6条第1項に規定する行為による区分所有者の共同生活上の障害が著しく、他の方法によってはその障害を除去して共用部分の利用の確保その他の区分所有者の共同生活の維持を図ることが困難であるときは、他の区分所有者の全員又は管理組合法人は、集会の決議に基づき、訴えをもって、当該行為に係る区分所有者の区分所有権及び敷地利用権の競売を請求することができる。第57条第3項の規定は前項の訴えの提起に、前条第2項及び第3項の規定は前項の決議に準用する。第1項の規定による判決に基づく競売の申立ては、その判決が確定した日から6月を経過したときは、することができない。前項の競売においては、競売を申し立てられた区分所有者又はその者の計算において買い受けようとする者は、買い受けの申出をすることができない。

    占有者に対する引渡し請求
    第60条 第57条第4項に規定する場合において、第6条第3項において準用する同条第1項に規定する行為による区分所有者の共同生活上の障害が著しく、他の方法によってはその障害を除去して共用部分の利用の確保その他の区分所有者の共同生活の維持を図ることが困難であるときは、区分所有者の全員又は管理組合法人は、集会の決議に基づき、訴えをもって、当該行為に係る占有者が占有する専有部分の使用又は収益を目的とする契約の解除及びその専有部分の引渡しを請求することができる。第57条第3項の規定は前項の訴えの提起に、第58条第2項及び第3項の規定は前項の決議に準用する。第1項の規定による判決に基づき専有部分の引渡しを受けた者は、遅滞なく、その専有部分を占有する権原を有する者にこれを引き渡さなければならない。

  200. by 管理担当

スポンサードリンク

グランドメゾン国立富士見通り
サンクレイドル京王八王子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6268万円~7848万円

2LDK~3LDK

53.67平米~63.00平米

総戸数 42戸

グランドメゾン国立富士見通り

東京都国立市中2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.22平米~75.88平米

総戸数 18戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億998万円・1億3498万円

3LDK

70.16平米・71.49平米

総戸数 42戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.40平米~70.48平米

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

5000万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸