東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区 港南 WORLD CITY TOWERS 入居予定の方々2 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区 港南 WORLD CITY TOWERS 入居予定の方々2 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-10-28 17:13:00

前スレッドが満杯となりましたので、下記のスレッドを作成しました。
なお、検討者向けがあるので、こちらは入居者向けとさせていただきます。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-10-15 16:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名さん

    じゃあ、ここに書き込んでいる肯定派は何?

  2. 103 匿名さん

    >101さん
    うちも住友さんからの案内を拝見しています。
    その内容をみて心より満足しています。
    契約者がわざわざここで反論する理由はありません。
    ちょっと際どい読み物として楽しませて頂こう。

  3. 104 匿名さん

    擁護が契約者ではないのなら
    普通に考えれば売り手しかないと思うんだけど。

  4. 105 匿名さん

    住友さんからの案内ってどういうものなのでしょうか?

  5. 106 匿名さん

    > ちょっと際どい読み物として楽しませて頂こう

    私も最近はそんな感じで掲示板を眺めてます。

    港南やWCTを話題にした掲示板を読み始めた当初は
    その肯定、否定双方の内容を真剣に読んだものですが、
    その後そこで出てきた疑問を解決しに現地に趣いたり、
    肯定、否定のどちらに自分なりに納得できるものがあるか、
    結論付けていった結果、今はほとんどの意見に関しても
    「またその事を蒸し返しているのね」って感じで、
    気にならなくなりました。ほとんどが同じ意見の繰り返しか、
    子供じみた荒らしばかりになってきましたし。
    何か新しい発見があるとラッキーと言う感じでしょうか。

    否定的な意見に関しては、デベさんや
    購入への道が断たれた人の妬みの可能性が
    指摘されていますが、購入者にはどうでも良い事です。
    スミフさんには今後の販売に響くので問題でしょうが。

    多くの購入者はオプションにどれにするかに関心があるようですよ。
    期限付きオプション申し込みの締め切りが迫っていますから。

  6. 107 匿名さん

    102:
    肯定派で購入者でなくてここを読んでる人は 港南の他物件の契約者
    にきまっていますよ。
    みんなでよくしていきたいっていう思いは同じ。早くスーパー作って
    ほしいですし
    自分自身も当然WCTも視野に入れて 広さと眺望であえて他物件を
    購入した という人たちが 1000人はいるでしょう。
    94の発言は そういう地域の仲間を
    「買えないやつ」と勝手にきめつける発言かもしれませんね
    肯定派 スミフ
    否定派 他社 他物件購入者 買えなかった人
    それじゃあんまし 単純すぎませんか

    このエリア情報は他の物件購入者の情報も生かした
    ほうがいい。Vタワーの掲示板などかなり有益です
    他の物件購入者とは最初から思想が違う・・みたいな
    中東国家みたいな考えしてると2チャンネルに揶揄されます
    ま されてもいいですけど
    皆さん方が全員 一流企業にお勤めの有能な若手社員と
    その奥様であることは 容易に想像つきます。

  7. 108 匿名さん

    私は他物件の契約者ですが、以前からここに書き込ませていただいて
    います。自分の経験を少しでも役立ててもらえたらうれしいからです。
    自分も同じ不安を感じ同じことをしらべ、やっと納得できたこと
    余計な心配 そういうことを未経験者同士で語るより少しでも
    先行事例を参考にしたほうがよくはありませんか。
    WCTのパンフは一式持っています。販売会社より早く中立な
    立場で答えられことも中にはありますよ。
    過去のカキコで 住友の構造技術云々を書いたのは私です

  8. 109 匿名さん

    >ちょっと際どい読み物として楽しませて頂こう。
    WCT購入者でなくて肯定者=港南エリアをよくする会会員=他物件
    契約者のカキコでしょうが
    私が読んだかぎりでは 熱くなっているといより 否定派をからかって
    遊んでいるって感じですけどね。

    否定派があまりに稚拙で感情的なので・・
    というより 自分の物件板で荒らしている類の人と思うとつい
    いぢめてみたくなるんでしょう
    言葉では ニュアンス いろいろ とれますが あまりきつく
    とらないで あっさり読めばいいんでしょう。
    それで不快なカキコなくなれば いいのだし。
    私は読んで面白いなぁと思ってますよ。

  9. 110 匿名さん

    >26
    あんた主婦だな
    あんまり過激なこと書いて旦那に叱られないようにしなよ

  10. 111 匿名さん

    ↑×26
      〇96
    スマソm(__)m

  11. 112 匿名さん

    > Vタワーの掲示板

    どこですか?

  12. 113 112

    また港南の他物件の掲示板のURLをご存知でしたらお教え願えませんか?

  13. 114 匿名さん

    >96
    この方が WCTの購入者とは思いたくないですし 港南エリアの
    他物件のエリアの契約者とも思いたくないですねぇ

    確かに
    おちつけ・・・>96

  14. 115 匿名さん

    何か一気に微妙な発言全てが削除されましたね。

  15. 116 匿名さん

    > 114さん

    そうかも知れませんし、そうでないかも知れませんが、
    一気に10,000人も流入してくると色々な個性の人がいると思いますよ。
    少なくとも犯罪に手を染めている人、染める事に抵抗がないような人、
    そこまで行かなくとも、暴力的な人が混じっていない事を祈るのみです。

  16. 117 匿名さん

    >犯罪に手を染めている人、染める事に抵抗がないような人、
    >そこまで行かなくとも、暴力的な人が混じっていない事を祈るのみです

    その手の人が入らないようにするために、MRであそこまで身元を書かせ
    ます。法人買いもありますが、与信はきっちりいれます。
    プレステージと地域性から暴力系はいません。〇〇組のバッチつけた
    ダブルのスーツの強面さんがたまに港南歩いていますが
    超大手スーパーゼネコンの方です。

  17. 118 匿名さん

    変な人が購入されて一番困るのは管理会社です
    いつでも矢面に立たされます。
    今の大型物件タワーに限らず管理会社と販売が一体になって
    企画します。ちょっとでも変な客は、管理稼動を大幅に妨害します
    近隣のクレームが少ない地区だけに、内部のクレームには
    余計に時間をついやさざるをえません。
    即金で買う人は別ですが、銀行ローンの審査基準は勤務先と
    勤続年数ですから 区分所有者については仕事柄しっかりした方
    しか入居されないと思っていいでしょう
    それは ひとりくらいマニアックなクレーマーはいますが 話せば
    わかる程度の人でしょう。
    注意すべきは 賃貸です。誰に貸そうと自由ですが事務所系は
    管理規約で防御できます。
    しかし個人名で貸す相手までは干渉できません。
    賃貸物件を早期に把握し 入居者届けに勤務先住所Telを明記
    管理組合で問題あれば、区分所有者(貸主)に申し立てる
    そういう手立てしかないですね。

  18. 119 匿名さん

    大型マンションの年間管理費は億単位になります。
    組合経費のなかには、顧問弁護士を雇う金(年間契約60万円程度)
    はあります。いざとなれば弁護士を出して交渉です。
    それより心配なのは管理費の滞納。これも法的処置で競売までもって
    いくあいだになんとかなります。

  19. 120 匿名さん

    >116さん
    余談ですが
    アッパーミドルクラスの住宅地にその手の方が入居してきた
    お話
    『ゴールドコースト』
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163130306/qid=1098243714/sr=...

    かなり面白かったです。
    戸建てではこういう心配もありますね

  20. 121 匿名さん


    ちなみに主人公は弁護士なんですがね(笑)

  21. 122 匿名さん


    私も管理に弁護士は必要だと思います。<弁護士>というと
    抗争の象徴みたいですがそうでは無くて、公正な総務実行において、
    理事や役員が誤解されないためにも居た方がいいでしょう。
    顧問料はだいたい月5万ですね。
    司法書士でもよろしいかも。

  22. 123 匿名さん

    >112さん
    お待たせしました

    私の知る限りではこんなものです(WCT除く)

    Vタワー
    http://www.geocities.co.jp/Berkeley-Labo/1605/top.html
    コスモポリス
    http://bbs8.otd.co.jp/881692/bbs_plain
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39689/
    http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1098024892/1-100
    ブランファーレ(閉鎖)
    http://8705.teacup.com/tamamail/bbs
    パークタワー品川ベイワード
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39442/
    ベイクレストタワー
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38747/
    港南地区マンション入居者掲示板
    http://bbs11.otd.co.jp/315934/bbs_plain
    港南地区の今後について
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38284/
    湾岸戦争
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39303/
    その他 港南タワープロジェクト統合スレやWCTスレが2チャンネルにありますが
    最近みておりませんので
    あとは
    yahoo港南芝浦再開発情報
    http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=RL&action=m&board=1073724&...
    住まいのサーフィン
    にも板がありますが・・

  23. 124 匿名さん

    監査は弁護士が良いのかなぁ。
    年間億単位の管理費の管理となると、
    別途会計士は必要ありませんか?

  24. 125 匿名さん

    すみません カキコすくないけど一応ご近所

    ラクシア品川ポルトチッタ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38184/
    タワーフェイス
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38286/
    あと ご存知の方補足願います
    私は パークタワーのまじめな板好きですね

  25. 126 匿名さん

    >124
    弁護士は暴力団とか変な入居者対策に必要ならば・・・という意味です
    それと滞納の督促に内容証明郵便を出しますがこれは管理会社が
    行います。彼らも被害者ですからね。
    管理会社が怠慢という場合 しかたなしに弁護士依頼ってのは
    あるかもしれません。

    会計といっても金の流れや仕分けが問題ですから使途の内容に
    詳しい人が必要なのです。そういう意味ではゼネコンやサブコンに
    お勤めの建築畑の方がいれば安心
    企業の管理会計や財務の知識は組合会計では税務もないので
    不要です。組合の法人格化をすれば会計士は必要かもしれ
    ませんが専従ではいりません
    それより積立金の保全をどうするか・・心配ですね。

  26. 127 匿名さん

    いっそ マンション管理士を専従でお雇いになれば安心ですね
    管理会社と組合の間にたってしっかり仕切ってくれる・・・はずですが
    専業で食っている人いるのかな 

  27. 128 匿名さん

    >プレステージと地域性から暴力系はいません。
    その手の方がたのお好みのプレステージという意味です

    彼らも職住近接なので・・新宿 池袋 の中間地点がメジャー
    虎ノ門・四谷 麻布にも松涛にも・・・お住まいですし
    港南は
    「ゴルァ 八つ山橋なんぞ 踏み切り空くの待ってられっかよ」
    「札の辻の渋滞なんとかせいよ かまわんから 泉岳寺に抜ける
     トンネル 逆走してみんかぃ!!」
    「なんじゃー おんどれ ワシを見下ろすようなやつがいるところに
     住めるか? なぜ60階にせんのじゃ」
    「ボケっ こんな大ガラス 防弾ガラスだろうな?お前こんなんじゃ
     ワシおちおち昼寝もできんぞ」
    などとおっしゃって ここにはきません。

  28. 129 匿名さん

    なるほろ...港南はこれまであまり華やかでも
    賑やかでも、一般ウケする訳でもない地域なので
    その手の人々が興味ないのは朗報ですね(笑)

  29. 130 匿名さん

    128、129
    これも高層マンション街の利点だと思います。
    実は売り主も選民してますから「その手の方がた」は
    入ってこない。万一来てもかなり住みにくいだろうね。

  30. 131 112

    > 123、125さん、

    こんなにいっぱいあったんですか。
    早速拝見します。
    ありがとうございました。

  31. 132 匿名さん

    台風23号のWCTへの影響、分かりましたらお知らせください。

  32. 133 匿名さん

    > 132 さん、

    WCT は竣工前ですので影響はありません、ご安心ください。

  33. 134 匿名さん

    と言うか、高波を被ったとか、冠水したとか...なかったのでしょうか?

  34. 135 匿名さん

    作業用クレーンや足場が強風で倒れたり崩れたり
    して鉄骨を傷つけたりとかの間接的被害はどうなの
    でしょうかね。

  35. 136 匿名さん

    2ちゃんの 差別発言エスカレートの極み
     具体的表記で 解放同盟へ通報されたらしい
    模様 ぜひ 書き込みの特定化
    本人との追求会までしてもらいたいものだ

    営業妨害以前の問題として理性ある人間として
    極めて不愉快だ

  36. 137 匿名さん

    >136
    地域差別のカキコでは たしかに最悪だね。

    ひとりぐらい 取り押さえて お灸をすえてほしいなぁ
    書き込み削除で お茶をにごすレベルではないと思う

  37. 138 匿名さん

    >137
    そんな警察国家みたいことは
    決してしてほしくないね

    そういうホンネがあるという事実を
    認識すればいい

  38. 139 匿名さん

    ↑2ちゃんねら(藁
      同様のカキコありますた

    >そういうホンネがあるという
    ???
    人権侵害や差別をなくしたいという思いはあなたにないの?

  39. 140 匿名さん

    >138

    あなたのホンネでも 私たちには 単なる偏見
    そういうことをホンネと称する意識が不愉快だ
    ということが
    こいつには わからんらしいな

  40. 141 匿名さん

    いわれなき差別に苦しむ人の立場にたって考えてほしい
    差別を思う心が卑しいのだ
    基本的に身分社会とは支配層が作り出したもので
    最下層をつくることで下層民をコントロールしてきた
    すべての封建社会の構図だ。

    >138
    なにが ホンネだ  猛省しろ!!!

  41. 142 匿名さん

    いやー 読みましたよ


    ひどい結末ですが通報者は多分以前からねらっていたので
    しょうね。
    私はもっとはやく同盟に通報してくれればよかったと
    思います。

    こうやって差別発言と偏見が自滅してくれるのを待つしかないですね。

  42. 143 匿名さん

    何て言ったの?誰か○入りでいいからその発言コピペして!

  43. 144 契約者


    都心に20年住んでますが差別用語を使うのは
    不動産関係者など土地の値段を操作したい人だけです。
    港南は物流準工業地域だっただけで差別も何もありません。
    近年マンションが増え始めた。しかも意外と高価でもハケているしWCTも現れた。
    それで都心部や城南、城西の客が湾岸に流れ始めた一つの革命なわけ。
    それに脅威を感じてる立場の人が騒いでるだけですよ。
    >138 そういうホンネがあるという事実を認識すればいい
    差別を受けるとしたらあなただね。
    そもそも差別をしたい人は自己保身に必至で自信のない証拠。
    21世紀で最も恥ずかしい考え方だと思います。
    これから港南に住もうと言う人はそんな稚拙な感覚はもってません。
    しかも地元の方々と一体となって自治体を形成して強力な街づくりを
    していこうとしている。それに参加できる我々は名誉なことです。

  44. 145 匿名さん

    差別はいかんと思うが
    >144 都心部や城南、城西の客が湾岸に流れ始めた一つの革命なわけ。
    そりゃないだろ。
    我田引水もはなはだしい。

  45. 146 匿名さん

    「革命」は多少大袈裟な表現かも知れませんが、
    メディアの反応や予想される人口大移動はを見ても、
    これは「強いトレンド」と言っても良いように思います。

  46. 147 匿名さん


    港南を差別したようなこと言う筆頭は不動産業者だよ。
    前にICレコーダーでそういう発言を録音した人がいたが、
    営業の名刺のコピーとともに本社に送ってやればいいと思う。

  47. 148 匿名さん

    すぐエサに釣られるのも港南人らしい
    被害者意識があるからすぐ反応する

    差別なんて目にみえたら人権侵害だよ
    みえないから差別なんだよ

    人類あるかぎり未来永劫つづきますって

  48. 149 匿名さん

    >148
    馬鹿者!こういう差別書き込みで最も腹が立つのは
    善良な都心住民だ。

  49. 150 匿名さん

    > 148さん

    人類ある限り差別が何かしら続くのは確かでしょうね。
    でもその被害者がごく一定の人だけとは限らない訳で、
    どういう理由をつけられた結果だとしても
    次の被害者は私、もしくはあなたかも知れませんよね。

    差別はされて始めてその辛さが分かるといいます。
    これまで私はこれといった差別はされずに来れましたが、
    果たしてどんな辛さなんでしょうね。
    おそらくは「未来永劫続く」なんて斜に構えている事は
    できなくなるんでしょうね。

    私はそれが嫌だから自分も差別はしないよう心掛けています。
    おそらくはあなたもそうなんだと思います。

  50. 151 匿名さん

    http://www.google.co.jp/search?q=cache:t3gVs5Rtx7kJ:tmp2.2ch.net/test/...

    過去においても2チャンネルで 人権問題 **問題に関する書き込みは少なくありません。
    とうぜん 主催者のひろゆき氏にも **開放同盟からのなんらかの要請がきていて
    営業妨害、個人誹謗 人権擁護の観点でID化措置や 匿名プロクシへの対応がなされてきていると聞いています。

    さて いまだに2ちゃんで カキコが続いていることに対して 以下のことを記載し注意喚起します。
    **差別問題が 糾弾に至った3つの事例
    ■ 被差別者の特定・・・だれがどのような差別をうけたか
       Aさんが**地区出身という理由で就職で不利な扱いをうけた 等
       
    ■ 差別を助長する情報の流布  その情報をもとに差別行為を意図すること
        有名なのが全国地名総覧事件と中国電力事件
        これは 企業の人権研修で必ず素材になります

    ■ 差別をなくす教育活動の義務を怠ること
      今回の書き込みの主が 未成年 学生であった場合学校における人権教育の状況が問題になります。
      企業人であれば 万が一不動産関係者ならば 会社の営業活動の一部とみなされた場合、事件と
      して 会社を相手に事実関係の確認 訴求会がひらかえるでしょう。
      糾弾会は、差別事件の事実関係が明らかになった後、
      差別者本人の意識変革を求めて、被差別**民の側から自分の受けてきた差別体験やその苦しみ・悲しみ・憤りを語り、
      **差別がいかに人間として間違った行為であるかを理解してもらおうとするものです。

  51. by 管理担当

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸