千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティグランデ新浦安」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 明海
  7. 新浦安駅
  8. パークシティグランデ新浦安
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

数日前にパンフレットが届きました。興味があるのですが
ここらへんの相場はおいくらぐらいなんでしょうか?


【こちらは、元は「(仮称)新浦安マリナイースト21・38街区」というタイトルでしたが、「パークシティグランデ新浦安」に変更させて頂きました。副管理人】



[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/



こちらは過去スレです。
パークシティグランデ新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-21 22:47:00

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティグランデ新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 222 匿名さん

    221ですが、所要時間でしたね、ホームまで約18分です(東京までは約40分)

  2. 223 匿名さん

    魅力ある街新浦安、将来暴騰する可能性が高い街。一度住めば一生居たくなる街。

  3. 224 匿名さん

    リタイアした人がのんびり暮らすには良さそうだよね。
    都心への通勤を考えるとちょっとためらっちゃうんだけれど。

  4. 225 匿名さん

    激込みの京葉線さえ我慢できれば、朝はだいたいバスの時間とか計算できるから、都心にでるまで
    そんなに大変と感じないけれど、帰宅は大変だよ。
    夜9時半頃からバスは大方15分に一本。最終は11時半くらいだったかな。後は徒歩かタクシー。
    ただ、新浦安を考えるときは、自宅から新浦安だけではなく、京葉線から勤務地に行くまでの乗り換えにかかる
    時間をよーく考えたほうがいいと思うね。
    新木場での有楽町線は便利だけれど、八丁堀は結構不便。東京駅なんて京葉線から中央線のホームにたどりつくまで、
    早足でも10分はかかるよ。

  5. 226 匿名さん

    >夜9時半頃からバスは大方15分に一本。

    だいたい225さんの言ってることに同意しますが
    うちの系統はもう少しあるバスの本数あるよw
    それに別の系統を使っても苦にならないから終バスまでの間で
    10分以上待ちボーケになったことないかな〜
    あと健康の為なのか歩いてる人も結構いますね

  6. 227 匿名さん

    三井不動産はまさに姉歯事件があってからは追い風ですね。
    やはり伝統と文化に裏打ちされた会社は強いですね。
    新浦安において三井がマンションにたいして手抜きができないのは
    三井はディズニーとの関係が物凄く深いですので特に力をいれてマンションをつくっています。
    ひとたびディズニーのお膝元の新浦安で手抜きマンションなどが発覚したらそれこそ自分の首をしめるような
    ものですので細心の注意を払いながらマンション建設に励んでいる。
    逆に新浦安はマンションのショーウィンドウですのでいいものをつくればおおきな宣伝になるようです。

  7. 228 “

    という宣伝でした。

  8. 229 匿名さん

    >227
    なるほど。しかし、この物件の工期って、ちょっと短くないですか?(あの規模で)

  9. 230 匿名さん

    モアナの時もそうでしたが、新浦の三井の物件って
    熱狂的な方がいらっしゃるんですよね
    たまにヒステリックになったりしますが気にしない方がいいですよ!

  10. 231 匿名さん

    新浦安 賃貸に住んで2年ほどになるけど 確かに最初は町並みの美しさに感激しました。
    でもなんていうか、街に深みがないというのか 映画のセットみたいな感じで薄っぺらな印象で次第に飽きてきました。
    多分ずっと相撲とは思わないだろうなあ。もちろん分譲のマンションは高すぎて買えないけどね。

  11. 232 匿名さん

    231です
    × 相撲
    ○ 住もう でした。

  12. 233 匿名さん

    三井不動産は文句なくいいですよ。新浦安も文句なくいいです。
    でなければ住みたい街6位にはならないです。
    228〜231は新浦安も購入できないかわいそうな人なんですね。

  13. 234 匿名さん

    大変失礼ですが、233さんは 三井の営業の方なのでしょうか?
    それともすでに新浦安の三井のマンションに住まわれている方なのでしょうか?

    いずれにしても 少し「三井」に対するイメージが変わってきたような。。。

  14. 235 匿名さん

    229です。
    新浦在住ですよ、駅近の長谷工のタワーマンションで三井ではありませんが。

  15. 236 匿名さん

    僕も新浦在住だけれど、
    ちょっと恥ずかしいくらい、新浦+三井を持ち上げる発言が多くて、笑っちゃうよ。
    だれかさんがちょっと前に、三井は、市場価格を下回る価格で38街区の土地を仕入れた可能性が高い+
    不動産屋は、仕入れ価格+決められた利鞘で販売するから、38街区は実勢より安い値段で売り出される
    とか、全く訳のわからんこと書いていたけれど、結局、噂になってる価格は、今までで一番高くなるのは
    間違いなさそう。
    ここにきての景気の良さを反映してる分はあるだろうが、なんせ噂では、仕様はモアナ以下で、
    そのうえ18階建ての最大級。確かにME21では、最後の儲けどころで、大きく強気に出た価格設定
    なんだけれど、その強気に出たのが、ヒューザーとかの一件で、逆に出たら大変なことになるんで、
    イメージ作りに大変なんでしょう。

  16. 237 匿名さん

    236さん、なーるほど。たいへんわかりやすい推測です。
    別の地で三井物件購入したものですが、同じ雰囲気感じてます。
    まさに、そうですね。それに三井住友建設は経営状態がよくない
    からヒューザーみたいなことしかねない、と突っ込んできく
    人が多いのではないでしょうかね。

  17. 238 匿名さん

    ME21の新築マンション買って今年入居した者です。いくらME21が値上りしたからといって、駅徒歩30分近くで坪200マソはないでしょ。
    まあ、それで売れてくれればME21がそれだけ値上がりしたってことで、うれしいが、無理だろ。門番いようが、55坪だろうが。

  18. 239 匿名さん

    三井は坪220万×55坪=1億2000万台を買う、おめでたい小金持ちの客つかまえられると思ってんだ。
    東京は人口多いからおめでたい奴も多いってか。

  19. 240 匿名さん

    220です。駅までの所要時間に関してお返事下さった方、情報とアドバイスありがとうございました。
    バスの本数は毎日通勤する者にとっては重要です。
    221さんや225さんのマンションのところより便利だったら嬉しいけど(買う場合)・・ダメかな?
    もし近隣施設にシャトルバスがあって、そんなのも利用できるようだとよいですね。

    海を臨んだ風景は今はどんな感じなんでしょうか?(暗めの時間帯)
    広告で使用している海の写真が10年以上前の平成6年撮影のものだから、
    ちょっと気になりまして・・。
    なかなか建築現場に行くことができないので質問ばかりですみません。

  20. 241 匿名さん

    三井だって過去に欠陥マンション出たでしょ。
    どうして安心して買えるっていえるの。
    設計・施工・販売・管理も系列だし、どうとでも出来ちゃうんじゃない。

スムログに「パークシティグランデ新浦安」の記事があります

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
プレディア梅郷ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸