東京23区の新築分譲マンション掲示板「目白ガーデンヒルズ[旧:【住友】目白の杜PJプレミアム]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 目白
  7. 目白駅
  8. 目白ガーデンヒルズ[旧:【住友】目白の杜PJプレミアム]

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-03-11 00:52:00

学習院の南側に建つ予定のマンションを検討してます。
かなり環境が良さそうな立地ですがどうなんでしょうか?

http://www.mejiro-gh.com/



[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/



こちらは過去スレです。
目白ガーデンヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-09-15 23:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

目白ガーデンヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    >>299さん
    MRに行ったときの営業員の方の説明では4割ぐらいが決まっているという話でした。
    300さんも言われている通り、条件を言うといろいろな部屋が出てくることからしても
    295さんの言う「実質完売状態」にはかなり遠いのではないでしょうか。
    ただ最近になって積極的に広告も打っているようですし、場所とグレードはやはり
    魅力的ですので、これから売れ行きは早まるかもしれませんね。

  2. 302 匿名さん

    ところで今の工事進捗状況で間に合うんでしょうか?うちは結局目白ガーデンヒルズ購入しませんでしたが、
    最近山手線から見てみて、工期遅いんじゃないかと多少驚いたので。

  3. 303 匿名さん

    北側は魅力的には見えないんですけど。

  4. 304 匿名さん

    >>301さん
    そうですね。DMに販売価格9900万円と案内があったので億ションは完売したのだと
    思ったのですが、そんな事もなさそうです。完成後の方が売りやすいので、ゆっくり
    売っていきます等と随分悠長な営業の方の発言にちょっと驚きました。そういえば他の
    住友さんの物件もそんな感じが・・・

  5. 305 匿名さん

    私は南側低層を検討していますが、もうダウンライトをつけることができないと聞きショックです。今の賃貸にすらついているのに・・・

  6. 306 匿名さん

    MRできた当初、訪問した時には非常に成金ぽいお話をされている方も商談していましたが、
    その後そういう人はお断りしているんでしょうか?
    うちは一度見て北側低層階しか買えないとわかり、早々に退散しましたが(成金でも育ちが良い訳でも
    ないので)

  7. 307 匿名さん

    素朴な質問です。
    1LDKとかの部屋も販売していますが、購入層がバラバラになったりしないんでしょうか?
    それとも何か深い考えでもあって、億ションの中にそういう物件も入れておくんでしょうか?

  8. 308 匿名さん

    これから、目白近衛町(新宿区下落合)の古河社宅跡地に、東京急行電鉄
    低層高級マンション(多分億ション中心)を分譲予定ですが、そちらの方が
    魅力的じゃないでしょうか?

  9. 309 匿名さん

    その近衛町の東急の物件に関してどこかに情報は出ていますか?

  10. 310 匿名さん

    まだ正式発表されてませんが、既に物件企画立案のための
    アンケートやマーケティングを開始してます。現地掲示板
    によれば着工は8月頃からのよう。少々気になる物件です。

  11. 311 匿名さん

    北向き住戸を青田買いするのはリスキー。
    出来上がってからでも、遅くないものと思います。
    当レスには完売とありますが、営業の人の話から推測すると、
    億ションは完売ですが、北向き7000万円前後は、
    結構売れ残っているようです。

  12. 312 匿名さん

    先日初めて平日の昼間に現地に行ってきました。
    休日と異なり想像以上の交通量でした。
    南側低層を検討中の私としては少々気になりました。
    一階は半地下、二階は人目が気になり、三・四階は電線が・・・
    そして交通量。何を妥協するか迷います。

  13. 313 匿名さん

    悩みついでに、工事状況見られてどう思われます?
    私の目には工期間に合うのかなぁと心配なんですが。

  14. 314 匿名さん

    ここ一ヶ月は急ピッチで工事を進めてるようにも見うけられますが・・
    専門的なことはよく分からないですが、素人が見ても確かに普通に
    遅いですよね。タワーでないのであんなものなのでしょうか?

  15. 315 匿名さん

    木曜にMRに行ってきました。営業の年配の女性の「ここは特別です」というお仕着せがましい口調にかなり違和感を覚えます。
    高級マンションと言っているけれど、仕様としては、80平米未満ではエアコンなし、食洗機なし、オーブンレンジなし、洗濯乾燥機なし、パウダールームが狭い、洗濯機が手洗い場から丸見え、床と壁とドアの色も既に変更不可、だそうで。
    そういうものでしょうか。
    北側4階あたり、というのは全然だめですか?
    そもそも北側棟が6階建て(一部7階)、南側棟が11階建てって、信じられない構造だと思いはするのですが。

  16. 316 匿名さん

    315さん、だったら買わなければ良いだけです。
    簡単でしょ。

  17. 317 匿名さん

    >314さんへ。
    昨日の地震で不都合が起きなければ良いですね。
    なんかクレーンとか立っていて、地震で揺れて倒れたりしたら怖いですもんね。

  18. 318 匿名

    やっぱり一階の北側の部屋だと日当たりとか風通しは全くないですよね 少しはあるのかなー

  19. 319 匿名さん

    >318さん
    住友不動産の目白台シティハウス見にいかれましたか?
    先月までは売れ残っていた二階森側の部屋があるのですがあんな感
    じなのでしょうか?
    二階といっても地下の雰囲気で想像していたより暗かったです。
    雨の日だったので余計かもしれませんが。
    営業に方は避暑地の雰囲気と言われていましたが・・・

  20. 320 匿名さん

    生まれも育ちも目白ですが、地元では、あの場所は
    ガーデンヒルズといっても丘の下なのにねと笑っていますよ。
    目白近衛町(新宿区下落合)が出るのだとしたら
    そちらのほうが格は上だと思われます。

  21. 321 匿名さん

    床と壁とドアの色も既に変更不可ですか?
    でも、もともと変な組み合わせの中からの選択でしたよ。
    最初っから自由な組み合わせはさせてくれてなかった。
    全く別の色にしたいとは言わないまでも、組み合わせくらい自由にさせて欲しくないですか?

  22. 322 匿名さん

    >>320

    格がどうのという話はやめたほうがいいのでは?
    そもそもマンションの購入意志のない自称地元民がココで口を出すこと自体、
    真面目に検討されてる方に失礼でしょう。

    とりあえず私の周囲では「学習院の南側にお金持ちがたくさん引っ越してくる」という認識です。
    誰も笑ってなどいません。

  23. 323 匿名さん

    322さんに一票!というか、ありがとうございます。
    購入検討者が遠のくスレにはしたくないです。
    皆皆様どうぞよろしく。

  24. 324 匿名さん

    >320
    億ションの購入者ですが、ここの検討にあたり格だとかそういうことは考えなかったですよ。
    確かに丘の下ですがマンションまでの道のりは緑があってきれいですし駅からも近いですし
    高層階なので見晴らしもいいですし。南に新宿、北に学習院の緑が見えるなんて
    なかなか希少だと思うのですが。
    地元民の方はプライドが高い(?)のでしょうか?

  25. 325 匿名さん

    お金持ちは北側低層階に耐えられるのでしょうか?

  26. 326 匿名さん

    北側低層はどのくら売れているのでしょうか?
    結局売れなくて賃貸に出されたりしたらちょっと嫌かも・・
    北側低層ばかり話題に上がるのはその他は売れたから!?

  27. 327 匿名さん

    >>325
    お金持ちは北側低層なんて買わないと思いますが。グレードの低い部屋ですし値段も安いですから。
    お金持ちは億ションを買うので北側低層は無縁かと。

  28. 328 匿名さん

    320: 名前:匿名さん投稿日:2005/07/25(月) 15:06
    生まれも育ちも目白ですが、地元では、あの場所は
    ガーデンヒルズといっても丘の下なのにねと笑っていますよ。
    目白近衛町(新宿区下落合)が出るのだとしたら
    そちらのほうが格は上だと思われます。

    地元は、目白近衛町なんて誰も言わない。
    近衛町(知っていても郷土史研究か相当なお年寄り)だけだったらまだしも、目白近衛町なんてマンション業者が古い地名で
    商品価値をあげるために言い出したこと。

    それと、あの場所は大正にテニスに行っている人位しか知らないし、話題にもならない。
    建物が出来上がってきたら、何が出来たのかびっくりすると思う。

  29. 329 匿名さん

    北側低層階とか1LDKとかどういう人を対象に売る気なんでしょうか?

  30. 330 匿名さん

    一人暮らしの女性?もしくは投資用ですかね。

  31. 331 匿名さん

    >>330
    投資用でしょう。
    立地と物件のステイタスでかなり高く貸せるでしょうから。
    線路に面した公団1LDKでさえ家賃は20万円近いです。

  32. 332 匿名さん

    5,600万円もする部屋が家賃20万円ほどで投資目的に合うんでしょうか?
    単純に考えて、私なら投資しないんですけど。私が貧乏すぎて、お金持ちと感覚が違いすぎているんでしょうか?

  33. 333 匿名さん

    >>332さん
    一般人が投資目的で買うのには確かに高いと私も思います。
    売れ残ったところを専門の業者が安くたたくのでは?
    いずれにしても住民層はバラバラですよね?
    前の書き込みで入居者のチェックを厳しく行っているといった噂もあ
    りましたが、それにしては何年後かに賃貸に出されていそうな部屋が
    比較的多いですよね。

  34. 334 匿名さん

    北向きは建物は生活が想像できず、建物が出来上がってからでないと、
    購入できません。
    会社からの家賃補助もあり、賃貸という選択肢もあるかもしれないと近頃思っております。
    住んでみて気に入らなければ、引っ越せばいいし。

  35. 335 匿名さん

    億ションの売れ行きはかなり加速してきているようですね。やはり北側低層が課題でしょうか。
    ずいぶん前に319さんがおっしゃていた目白台シティハウスは、KENから賃貸で出てますね。
    住友さんのフラッグシップ物件を賃貸に出すようなことになれば、デベとして失格ですね。

  36. 336 匿名さん

    入居者層がバラバラになりそうだったり、売れ残り懸念物件が賃貸に回されそうであったりとか
    南側の億ション購入者の方には迷惑な話ですねぇ。
    宮様がお住まいになるようでしたら、由々しき問題にならないのですか?
    南側低層階でも賃貸でなら、1LDK20万円なら借りる人いるでしょ。

  37. 337 匿名さん

    >億ションの売れ行きはかなり加速してきているようですね。

    してませんよ。

    >宮様がお住まいになるようでしたら、由々しき問題にならないのですか?

    そんなのウソだって
    あんな周辺環境のわりーところに住まないよ。

  38. 338 匿名さん

    億ションは、今月目処に完売のようですね。継続検討中ですが、もう他の部屋は
    紹介されなくなりました。

  39. 339 匿名さん

    スミフは売れてないのに売れているようなことをいうことがあるから注意したほうがいい

  40. 340 匿名さん

    完成いつ予定なの、ここは?

  41. 341 匿名さん

    実際ちょっとバランスがいまいち悪いですよね。
    駅近→坂下、線路横。
    周辺の利便性→スーパーが非常に遠い、切実な悩みです。
    学習院→がけ下、林ベッタリ眺望無し、馬場はくさい。
    施工鹿島→ほぼ株木建設施工。
    価格→高すぎ、市場10年後先取り価格か?
    管理費等→なにを考えたか信じ難いエレベターの数、おまけに不必要な免震装置、膨大な維持費がかかりそう。
    住友不動産→ブランドも特に感じず。
    どう考えてもいまいちかな。

  42. 342 匿名さん

    そうですね、バランスが悪いですね。
    目白のあの立地であの値段で、あの建物、、、、、納得がいかない。
    でも住めないけどね^^

  43. 343 匿名さん

    ペントハウスのための建物で
    そのほかはその土台って感じ

  44. 344 匿名さん

    ペントハウス10億円くらいにしないと割に合わない感じだな。
    土台なら^^

  45. 345 匿名さん

    1億でも高いでしょ。
    あの場所じゃ・・・

  46. 346 匿名さん

    ここ噂の目白ガーデンヒルズですよね?
    住友の?

  47. 347 匿名さん

    そうです

  48. 348 匿名さん

    工事だいぶ進展している感じですね。現場近くで見たら。
    でもまだまだな感じだけど。
    こういう超高級マンションで突貫工事とかして欲しくないですけどね。工期間に合わすために。
    あと、ガーデンヒルズの名前を冠するなら、第1期でほとんど売り切って欲しいね。

  49. 349 匿名さん

    ガーデンヒルズの名前を冠するなら??
    久我山ガーデンヒルズは売れ残って大変なようですが・・・
    そもそも目白ガーデンヒルズのような、高額所得者以外を
    馬鹿にするような販売は止めたほうがいいですね。
    モデルルームも見せてくれないで追い返されました。
    価格は高いし、虫は多そうだし
    営業は客を馬鹿にしすぎだし。
    二度と住友不動産にお願いしません。

  50. 350 匿名さん

    売れ残った部屋ってどうするんでしょう?
    賃貸にまわすんでしょうか?
    それは客層を一挙にバラバラにしてしまいますね。

  51. by 管理担当

スムログに「目白ガーデンヒルズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸