神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ芦屋ディアハウスってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 芦屋市
  6. 西蔵町
  7. 芦屋駅
  8. ワコーレ芦屋ディアハウスってどうでしょう?
主婦さん [更新日時] 2015-12-14 15:19:41

ワコーレ芦屋ディアハウスについて情報交換をしましょう。
芦屋だとやっぱり高いんですかね?


売主:和田興産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社

所在地:兵庫県芦屋市西蔵町4番以下未定(住居表示実施地区)
交通:阪神本線「打出」駅 徒歩7分、JR神戸線「芦屋」駅 徒歩15分
間取:2LDK+F~4LDK
面積:70.80㎡~105.69㎡

[スレ作成日時]2013-08-29 10:27:14

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレ芦屋ディアハウス口コミ掲示板・評判

  1. 201 ご近所さん

     5800万クラスの物件(105㎡)1F~5Fまで完売してますよ。

  2. 202 匿名さん

    ここはどれくらい値引きしてくれるのでしょうか?

  3. 203 契約済みさん

    196です。先の書き込みの人は別人なので。リセールは10年ちょっと住んで3800万位かなって思ってます。まぁ、損した分はマイホーム特例で税金で半分帰ってきますし。

  4. 204 物件比較中さん

    >>203

    今の相場なら3800でいけると思いますが、
    10年以上先なら3800万は厳しそう。
    ここは10年以上先なら坪100-110くらいかと思うんですけど。

    お金余ってるみたいなので問題ないと思いますけど
    勇気あるなと思っただけです。

  5. 205 匿名さん

    年収200ですけど買えますか?

  6. 206 匿名さん

    >>205
    10年後に196さんから買ってください。

  7. 207 周辺住民さん

    >>202
    モデルルーム使用の部屋を250万円ディスカウントで、とチラシ投げ込まれてましたね、近隣には。

    リセールは、二階以下は大苦戦、三階以上南向きならまあそれなりに大丈夫かも。(津波ハザードマップ)
    ただし、駅近志向がより強まってくるでしょうからね。いずれにせよしんどい。

  8. 208 匿名さん

    家具一式とテレビ、エアコン付き。壁や内装もグレードアップして250万匹ですか。
    販売価格より実質1千万引きに相当するんでしょうか?

  9. 209 購入検討中さん

    家具で10万、エアコン40万、割引250万として全部で300万引きか。これじゃ厳しいだろうね。

  10. 210 匿名さん

    買っとく?

  11. 211 匿名さん

    エコカラットだし、カーテンもついてるし、オプション満載だから、別途注文したら500万以上はかかりそうだが。

  12. 212 いつか買いたいさん

    10月から11月で残り15件から8件に成ってるので先ず先ず。
    ネガキャンの1階も売れてるし、津波も43北が安全ならそれほどでも、ハザードでも想定の2倍で、浸水地域では無し、一応避難準備は必要だけど。
    決算も2月なのでダンピングも今のところ不要。

  13. 213 匿名さん

    家具一式って、自分で選べるのでしょうか。
    それともコレって決められたものなのかしら。
    選べるのであれば、だいぶお得だと思うけど!値引きもされるわけだしね。

  14. 214 匿名さん

    >決算も2月なのでダンピングも今のところ不要。
    裏で値引きして進んだんじゃ?
    決算2月でも引き渡さないと業績にはならないから決算狙いなら早くいかないと。

  15. 215 ママさん

    子どもの新学年に間に合わせて、
    短い春休み中に引越しとなると、
    申し込んで、ローン審査通って引き渡し、その他 バタバタと 何とかなりますか?
    値引きはもちろん、すぐ住めるのはよいのですが、もう選べる部屋は少ない?

  16. 216 うふふ

    南は全部売れたそうですよ。
    東向きかな余っているのは。
    ひとつはバルコニーついてて運動会など
    見渡せる部屋なのでこどもがいる家庭には
    楽しみのひとつになるかもしれません。ただ
    ルーフバルコニー代が地味にかかりますが。

  17. 217 匿名さん

    南は売れたとなると、部屋も選べないから
    完売まではまだまだかかりそうですね。
    駅へも少し距離があるし、他と比較して諦めたって人も多いかも。

  18. 218 いつか買いたいさん

    芦屋の公立学校は 43号線沿いか 山の途中にある。阪神阪急の線路の間に学校は無し。
    公立小学校中学校高校と43号線に沿ってある。 このマンションとはほんの近距離。
    この土地は旧御屋敷でもあり、学校及び塾通いの事も考えたら、選ぶ人は選ぶし、選ばない人は選ばない。

    2号線より北は山手の学校。

  19. 219 周辺住民さん

    >>218
    そんなあ。
    芦屋浜にある小中学校は、無視ってことですね。臨港線沿いにも県立中高一貫校あるし。

  20. 220 いつか買いたいさん

    >>219
    申し訳ない。

    芦屋市の公立学校は43号線沿いか臨港線南に それと山の途中にある。



  21. 221 周辺住民さん

    つまり、
    芦屋市内の公立高校の全二校は、
    このマンションから徒歩オッケーてことで。
    県芦と県立国際。
    浜手に集中してますね。

  22. 222 購入経験者さん

    芦屋の公立中学や高校なんて普通考えないですよ。中高一貫校がデフォルトだと思いますよ。ただ、プライマリー教育で良い私立の学校が近くにはないですね。

  23. 223 周辺住民さん

    >>222
    プライマリーで良い学校って関西にあるの。この辺に住む人って塾行って成績が伴えば西のNか近くのKを目指すんでないの。要するに芦屋にこだわる人種でもない。
    山手中も多くの人が通ってるし、おたくさまの意見は拝金的な考えと思うよ。

  24. 224 うふふ

    223の周辺住民さんに同意です。
    222さんの考えは偏っています。

  25. 225 ご近所の奥さま

    ジャグジー付きのゲストヴィラが豪華でいいなと思います。そのために管理費等が割高になるのかも知れませんが…。

  26. 226 匿名さん

    ゲストヴィラは確かに良さそうですね。
    各戸の管理費にするとどれくらいの負担になっているんでしょうね?

  27. 227 周辺住民さん

    残り南向き二戸 東向三戸になりました。

  28. 228 匿名さん

    ゲストヴィラは他所のマンションで見たゲストルームよりも設備が整っているように思いますね。
    マンション管理費は思ったより安いように感じますが、ゲストヴィラの利用料金はどれくらいになるのでしょう。
    共用施設はこことエントランスと必要最小限に抑えられているのでいいと思います!

  29. 229 匿名さん

    どうなるんでしょうね。
    まだ本決まりの状態ではないのかなぁ。
    ただ他にホテルに泊まるよりは安いようになっていないと利用しにくいので
    そういう風になってくるといいなとは思うけれども。
    共用施設って結局は最初は珍しくても使われなくなることも多くなるのでは?という懸念を考えると、ただ純粋にシンプルであまり持たない方が将来的にはいいでしょう。

  30. 230 周辺住民さん

    ゲストヴィラの費用は基本料金とリネン料金と聞きました。一人より二人の方が安く常識的な価格です。
     親戚、友人が泊まりに来てもお風呂とか寝具など気になさるので利用されるみたいです。
    また子供の誕生会などに利用出来るのも良いですね。

    このマンションは東と南が道路に接しているので見栄えが良いです。

  31. 231 匿名さん

    当面はゲストルームは人気で中々取れなかったりするかもしれないですね
    あとは年末年始とか、夏休みなどの長期休暇のシーズンが予約が取りにくくなってくるのかな?
    マンションだと人が停まりに来ても、寝室まで用意することが出来ないから
    こうやってゲストルームがあるのはいいなとは思います。

  32. 232 匿名さん [ 40代]

    完売しましたね!
    いつの間に。

  33. 233 購入経験者さん

    知り合いが購入迷ってましたが、なかなか最後まで安くしなかったですね。俺は、住んでなかなか満足です。

  34. 234 匿名さん

    >>233
    そうなんですか?
    つい先日まで売り出し中ののぼりかあったので、最後に大幅な値下げをしたのかなぁ…と複雑な気持ちでした。
    うちも満足しています!

  35. 235 233

    >>234
    実際に最後の方の購入者はどれくらいの額で購入したのかは知りませんが、少なくとも自分の知っている範囲では、ネットに書かれている価格からはそう大きく値引きはしなかったみたいですね。

  36. 236 匿名さん

    ゲストヴィラって意外と人気があるようですよ。
    聞いた話ですけど。
    友達を呼んでパーティとかする人もいるようですね。
    使用料はどれくらいなのか気になります。

    こちらのマンションは竣工後の販売だったのですか?
    2014年08月竣工済みでしたよね。
    完売までに時間がかかったのかなとちょっと気になりました。
    でも、完売。良かったですね。

  37. 237 匿名さん

    やっばり関西でマンション買うならワコーレかエスリードがいいですね。

  38. 238 匿名

    私はこちらの物件を5本引き提示されましたが結局購入に至りませんでした。

  39. 242 匿名さん

    >>241
    関西なら、百貨店は阪急、マンションはワコーレが常識ですよ

  40. 244 匿名さん

    >242
    百貨店は阪急?それって関西ではなく大阪の認識で神戸芦屋西宮では百貨店は大丸です。
    ワコーレ?う〜ん神戸以西ではぼちぼちだけど…

  41. 247 匿名さん

    >244

    阪急、関西だと根強いですね。阪急にしかないお店も多くて、なんとなくわかります。

    私は関東に行くと伊勢丹、関西に行くと阪急に立ち寄りたくなります。
    神戸はそごうかな?まあ、個人的な好みです。
    デパートのわくわくできる感じがあるんですよね。

  42. 248 匿名さん

    >>247
    神戸では昔も今も大丸ですよ、特に震災以降は売り上げも2倍以上の開きがあり大丸の一人勝ち状態です。

  43. 249 周辺住民さん [男性]

    阪急神戸、京都河原町は閉店しました。
    そごうは震災後、規模が小さくなったような。。しかし三ノ宮駅前の良い場所です。
    神戸元町は大丸かな。百貨店の規模を守っています。
    梅田は阪急、阪神がやはり強そう。大阪南は高島屋。

    ワコーレは芦屋西宮では結構強そう、夙川の展示事務所は販売物件なく営業していません。


  44. 250 購入検討中さん

    年収400万くらいです。
    共働きで二人とも介護士をしてます。
    ローンは何年ローンが良いですかね?

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸