管理組合・管理会社・理事会「株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6
匿名さん [更新日時] 2025-09-22 18:51:43

株式会社合人社計画研究所についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:広島県広島市中区袋町4番31号 合人社広島袋町ビル
交通:http://www.gojin.co.jp/
間取:
面積:

物件URL:http://www.gojin.co.jp/
施工会社:なし
管理会社:合人社計画研究所

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社合人社計画研究所

【管理組合・管理会社・理事会板へ移動しました。2013.8.24管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-24 12:46:25

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6

  1. 4625 匿名さん 2025/07/10 22:36:03

    ※G社管理のエレベーターに不具合(使用不能)が発生しました
    発生年度に損害額を計上すべき(発生主義)にも関わらず未処理です
    発生年度の決算書(収支・貸借対照表等)は修正が必要です
    損害額は修復工事を実施したM社の発行した「インボイス」の見積額
    ※G社管理のエレベーターに不具合状況と対応
    事故発生日:2024/11/21
    事故物件:G社管理のエレベーター2台のうち1号機1台使用不能
    事故物件エレベーター:3階--19階(17階170世帯)使用2台のうち1台
    上記エレベーター使用再開:2025/04/26
    使用不能期間:約5ヶ月間
    ※修復(現状回復)
    修復工事:G 社では工事等不可能でエレベーター会社M社が実施
    修復工事期間等:M社より工事等連絡2025/4/23~27,28旧部品搬出

    ※参考資料(今回は死亡事故ではありません)
    *シンドラー社エレベーター死亡事故 
    点検責任者に無罪判決 保守会社3被告は有罪  東京地裁
    https://www.sankei.com/article/20150929-HU4XOYVERNIWHA6X4BQ7TMHUG4/
    https://www.sankei.com/article/20150929-HU4XOYVERNIWHA6X4BQ7TMHUG4/2/
    *シンドラー事故「保守管理、全て不十分」 消費者事故調報告書
    2016年8月31日 1:33
    https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG30HEG_Q6A830C1CC1000/?msockid=0...
    2006年に東京都港区で起きたシンドラー社製のエレベーター事故
    2006年(平成18年)6月3日
    保守を請け負っていたエス・イー・シーエレベーターの3名
    (会長・社長・メンテナンス部長)については
    「遅くとも事故の9日前の点検ではブレーキの異常摩耗が発生していたが、
    五感に頼った管理体制が兆候を見逃した」として有罪判決を言い渡した

    長くなりますので、次回は
    ※G社管理のエレベーターに不具合の対応状況

  2. 4626 匿名さん 2025/07/12 05:38:54

    合人社の社長がマンションでコミュニティ入らないとか言ってるけどコミュニティがあると悪い話が伝達するからなのかなって思う。さいたま支社のフロントもやばいし本社のフロントもやばい

  3. 4627 匿名さん 2025/07/18 08:43:19

    >>4625の続き
    最近、下記のG社グループ関係のマンコミが削減されました
    ①削除年月:2024/12/21 /17:18:10
    削除されたスレッド名:GE--?
    削除件数:42件確認(2025/6/23現在426件中)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405854/res/415
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405854/res/1-445/
    ?削除年月:2025/06/01 11:05:42
    削除されたスレッド名:G社--?
    削除件数:99件確認(2025/6/23現在4622件中)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/356545/res/4607/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/356545/res/1-4700/
    ③削除年月:2025/06/01 09:20:47
    削除されたスレッド名:C--
    削除件数:41件確認(2025/6/23現在82件中)G社関係は消滅
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/300707/res/122
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/300707/res/1-200/

    *上記3件削除の中で、注目すべき投稿
    ※?2023/11/10 投稿したものを一部修正して記載
    合人社グループによる「損害保険不正処理」問題(事件)
    管理組合では「損害保険」の対象となる「工事等」については
    会計帳簿に「工事等支出(発生主義)」及び「保険金収入(実現主義)」の
    記載がありません(損害代理店は合人社シティサービス(株)従業員0)
    過去7期で約15件の保険工事が会計処理なしで「損害保険金」は
    「Gエンジニアリング」に支払われているとの事(Gグループ本部)
    但し、各事業年度決算報告書には「工事等」内訳に
    例えば【X年X月X日〇〇復旧作業/保険工事¥0】と記載されています
    その他上記記載内で削除されてるもの
    旧No.3766(MS保険金がGエンジニアングへ) 
    旧No.3772(G社グループによるMS保険業務不正処理事件) 

    又、G社グループ各社は「インボイス制度における適格請求書発行事業者」
    ですから、インボイス対応の見積・納品請求書・領収書等の発行をすべきで
    会計監査(会計・業務)では「支払証明」は無効と思われる

  4. 4628 匿名さん 2025/07/20 07:59:19

    >>4627の続き
    2025/7/27には臨時総会が開かれます
    G社管理のElevator復旧工事も議題にあります
    疑問点
    ①事故費用は発生年度に計上していない状況(要前期損害修正)
    ②管理者G社の管理責任の説明がない
    (「事故届」や停止状態には「休止届」再開する時は「復旧届」は?)
    ③管理者G社は適切な維持管理を行っていたかが問題
    (「エレベーター保守・点検業務契約書」は?)
    ④損害保険の有無は関係ないのに
    保険がおりないから工事費は組合の「修繕積立金」から支出では問題
    ⑤今回の工事はG社グループでは処理できなっかたにもかかわらず
    工事会社M社をG社及びGエンジニアリングの下請けとして処理
    ⑥工事会社M社発行のインボイスが不明
    参考:
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/356545/res/4543
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/356545/res/4548-4552/

    下記等にお問い合わせください
    ※国土交通省
    「昇降機の適切な維持管理に関する指針」等を公表
    ~エレベーター等の安全性を維持するために~
    お問い合わせ先:国土交通省住宅局建築指導課課長補佐 齋藤(健)
    TEL:03-5253-8111 (内線39-513) 直通 03-5253-8951
    お問い合わせ先:国土交通省住宅局建築指導課係長 木下
    TEL:03-5253-8111 (内線39-568) 直通 03-5253-8951
    https://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000607.html
    ※一般財団法人 日本建築設備・昇降機センター
    〒105-0003?東京都港区西新橋1-15-5 内幸町ケイズビル
    初版発行&最新版:2018/3/15
    編集協力:国土交通省住宅局建築指導課
    「昇降機の適切な維持管理について」リーフレット
    https://www.beec.or.jp/publication/books/detail/20/
    ※国土交通省
    昇降機(エレベーター、エスカレーター等)について
    お問い合わせ先:国土交通省住宅局参事官(建築企画担当)付
    電話 :03-5253-8111(内線39556)
    https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/jutakukentiku_house_tk_0001...

  5. 4629 坪単価比較中さん 2025/07/26 08:10:08

    >>4624 坪単価比較中さん

    20%なんてもんじゃないはず。
    うちは修繕積立金がわりあい潤沢にあるマンション。
    取れそうなところからはがっつりと数100%でも取ろうとする気がする。
    不要な工事の提案だったから、もちろん無視したけどね。
    なんでこんな管理会社がいつまでも野放しになっているのかわからない。

  6. 4630 通りがかりさん 2025/08/20 11:00:24

    兵庫県です。20戸強 築50年のマンション。私が越してきて割とすぐにうちのマンションが合人社の管理に。しかし合人社は合人社の作った規約を武器にやりたい放題。管理費も急に1.4倍値上げ。40万でできる工事も70万のみつもり。総会参加者全員が反対したとて可決される仕組み。。。その総会に参加した組合員たちで今 管理会社変更に乗り出していますが、規約にしばられ難しい。合人社の解約に成功した方教えてください。
    またなぜか合人社導入の舵取りをした元理事長だけが、何かと条件をつけ、管理会社変更に賛成なのか反対なのか分からない。。。ちゃんとしてくれたら賛成とか。役員5人作ったらとか。。合人社しかなかったとか。。意味不明で。
    その辺りも元理事長への対応のアドバイス欲しい。

  7. 4631 坪単価比較中さん 2025/08/21 11:16:48

    Gは管理会社変更させないためにありとあらゆる手段を使ってくるから、
    マンション管理士など専門家に相談して、アドバイスをもらうといいと思う。
    自分たちだけで何とかしようとすると、
    汚い手段を平気で使って管理組合内部の人間関係まで荒らされる。
    幸いなことに、兵庫県の各市ではマンション行政を担当する課が無料でマンション管理アドバイザーを派遣してくれているみたいなので、利用されたらいかがだろうか。
    小規模マンションは特に引き受けてくれる管理会社が少ないので、
    Gみたいなのが入り込みやすいので、注意しないといけない。
    まず、管理会社に管理規約を作らせたのが大間違い。
    そのせいで、管理会社変更はかなり困難になると予想されるので、
    一刻も早く専門家に相談してみてください。

  8. 4632 坪単価比較中さん 2025/08/28 02:07:49

    >>4629さん

    億越えの大規模修繕工事でしたから、何もしないで2500万くらい儲けてる計算になります。
    2500万円あったらどんな工事が出来たかと思うと。

  9. 4633 マンション掲示板さん 2025/08/30 07:08:20

    https://nikkanren-ks.jp/
    一般社団法人日管連管理組合サポートセンター

    東京ですがGに強い 

  10. 4634 評判気になるさん 2025/09/03 21:38:26

    今大問題の「伊東ヴィラ山の上」の管理もココ 納得って感じ( *´д)/(´д`、)

  11. 4635 評判気になるさん 2025/09/03 21:40:22

    https://news.yahoo.co.jp/articles/3f64c420f7826e2c53892033306b0aa4ec58...
    伊東ヴィラ山の上のとんでもない現状↑

  12. 4636 マンション掲示板さん 2025/09/03 21:43:23

    >>4635 評判気になるさん
    区分所有者間の関係を壊し、追いつめていくやり方は有名

  13. 4637 マンション検討中さん 2025/09/05 01:22:09

    >>4630 通りがかりさん
    個人的に連絡を取れますか?
    捨てアドはありますか?

  14. 4638 検討板ユーザーさん 2025/09/05 01:23:45

    >>4631 坪単価比較中さん
    マンション管理士もグルの人もいるから十分ご注意ください。

  15. 4639 匿名さん 2025/09/10 23:19:46

    >>4638 検討板ユーザーさん

    行政の紹介で無料でマンション管理アドバイザーを派遣してもらう場合、行政チェックも入るから普通は安心。グルの人は絶対にここの悪口言わないからすぐわかる。グルの人を発見したら、すぐに行政課に通報すべきだと思う。業界関係者のあいだではもうここはすごく有名だから、親身になって心配してアドバイスしてくれた。シロウト集団がここに勝てると思ってはいけない。とにかく第三者管理方式に持ってゆくために、管理組合内部の人間関係を悪くして、だれも理事になりたくないと思わせるように仕向けるのと内通者をつくるのが常套手段だから、皆さん本当に気を付けてください。内通者をつくるのが常套手段というのは、数年前に専門家に言われたこと。

  16. 4640 マンコミュファンさん 2025/09/11 09:27:23

    >>4639 匿名さん
    参考になります。感謝

  17. 4641 マンション掲示板さん 5日前

    >>732 通りがかりさん

    ウチも他社から管理費の値上げを言われ理事長が合人社を引っ張ってきました。話を聞いている分にはとても良い会社に思えたため管理会社を合人社に変えて共益費は増えずに住みましたが、当マンション30室程度の小規模ですが、もうすでに2回合わせて1000万を超える工事をすることになり修繕積立金が半分以下になりました。
    その工事を決めた理事長は引っ越して行きました。
    何かあるとしか思えません。汚水マスが排水掃除の際に掃除されておらず溢れてしまいエントランスが糞尿の混じった汚水で汚れた際の責任や保険のことをどのように対応してくれますかと聞いたら適当にまたみておきますで終わって、保険で対処したのかなど全く報告がありません。
    社員の顔相を見ても非常に悪く、ど素人のおじさんが担当です。進歩はありません。上司は40代。パワハラはあるだろうなと思っています。

  18. 4642 評判気になるさん 5日前

    >>4630 通りがかりさん
    多分もらえるお小遣い貰ってます。
    うちの元理事長が合人社を引っ張ってきました。
    うちは戸数が少ないためたくさん修繕費があるわけではないので大事に使わないといけないとその元理事長自身が言っていたのに蓋を開けたらたった2年で1000万ほど使ってしまいました。
    相見積もりも頼みましたが、住民側でしないならこちらはできないと言うことでした。
    そう言う対応に住民の中に経営者の人がいてその人が工事の見積もり金額が高すぎることを訴えたことでバレることを恐れて工事が決まってすぐに引っ越して行きました。
    私達は自主管理にするか、また変更しなければならないと思います。
    住んでいるだけではしなくていい工事などをされてしまうと思います。
    その元理事長はあまりマンションや経営に詳しくない高齢女性と中年女性である私を理事会に入れて合人社に委託することになりました。
    ここに男性がいないこと不思議に思いましたが今となってはそう言うことだったのだなと思っています。


  19. 4643 匿名さん 5日前

    >>4642 評判気になるさん

    なるほど!

    参考になります。

    内側から、切り崩していくんですね・・orz

  20. 4644 匿名さん 17時間前

    10年強この会社に管理委託中です。
    今まで5名くらいのフロントさんに担当いただきましたが、1名だけ素晴らしい方がおりました。
    そのフロントさんアドバイスを理事会で引き継いでいるので、現在も問題なく管理してもらえてます。

    ①管理者方式の提案は全力で拒絶すること
    ②雑排水管清掃は不要と言われても年1回は実施
    ③管理人に優しく接して管理組合の味方にすること
    ④年次点検や工事には住人の誰かが立ち合うこと
    ⑤工事見積りは必ず2割以上の値引き交渉すること
    ⑥平日の総会開催提案は無視して土日開催すること

    そのフロントさん曰く、酷い管理会社ではあるが面倒臭い管理組合にはまともな対応をするので、とにかくフロントがサボらないよう理事や住人の誰か1人でもうるさくチェックするのが肝とのこと。
    因みにそのフロントさんは2年で退職されました…

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 9/23(火) 夜間 サーバーメンテナンス実施について
    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (3件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2022-12-03 06:45:29
      合人社に議決権行使書の開票結果を見せてほしいと願い出たところ、捨てたと答えた。
      受任者が委任者である管理組合の財産を勝手に捨てるのは民法違反ではないかと聞いたところ、規約云々などと言う意味不明な回答しか返ってこない。
      組合員の皆さんにお聞きしたい。
      議決権行使書の集開票は誰がしていますか?
      個人的な予想だが、管理会社による集開票が100%なんじゃないかな。
      つまり、管理会社による議決権行使書改竄行為で、徐々に管理会社よりの管理規約に塗り替えられているというわけだ。
      気づいたときは管理組合は身動きできないかもしれない。

      1. 議決婚行使書の集開票は管理会社がしている
        75%
      2. 議決権行使症の集開票はすべて管理組合でしている
        25%
      4票 

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台・5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2・62.35m2

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス湘南台

    神奈川県藤沢市円行2-20-5外2筆

    4400万円台~6900万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.56m2~71.02m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス古淵

    神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

    未定

    2LDK~3LDK

    54.98m2~80.95m2

    総戸数 34戸

    パークナード海老名さがみ野

    神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

    4588万円~6288万円

    2LDK~3LDK

    57.34m2~70.63m2

    総戸数 55戸

    ブランシエラ川崎大島

    神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

    未定

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.51m2~70.72m2

    総戸数 104戸

    リーフィアレジデンス相模大野スタイルスイート

    神奈川県相模原市南区相模大野2-3356-1

    未定

    2LDK~4LDK(2LDK、2LDK+S(納戸)、3LDK、4LDK)

    53.18m2~86.75m2

    総戸数 52戸

    リーフィアレジデンス海老名ブライトガーデン

    神奈川県海老名市中央四丁目

    2LDK~3LDK

    60.13㎡~75.52㎡

    総戸数 145戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    5968万円・7388万円

    2LDK・3LDK

    55.31m2・68.18m2

    総戸数 304戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5698万円

    3LDK

    72.5m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    5898万円~7098万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    61.12m2~70.52m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ橋本II

    神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

    5118万円~6198万円

    3LDK

    62.59m2・70.04m2

    総戸数 24戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    4500万円台・5100万円台(予定)

    3LDK

    66.85m2・68.97m2

    総戸数 46戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園V

    神奈川県川崎市多摩区登戸字甲耕地222-1・2

    4900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    65.58m2~70.97m2

    総戸数 27戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5998万円~9198万円

    3LDK

    62.49m2~80.28m2

    総戸数 2517戸

    ルネ横浜山手

    神奈川県横浜市中区本郷町1-5

    3900万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    43.4m2~73.58m2

    総戸数 32戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    [PR] 神奈川県の物件

    リビオ川崎鹿島田テラス

    神奈川県川崎市幸区下平間字池渕耕地387番1

    4900万円台~1億円台(予定)

    2LDK~4LDK

    50.35m2~100.13m2

    総戸数 147戸

    プレディア大船ヒルトップ

    神奈川県横浜市栄区笠間2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.98m2~83.33m2

    総戸数 41戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    4210万円~4530万円

    3LDK

    63.13m2・65.64m2

    総戸数 60戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    5000万円台・5900万円台(予定)

    3LDK

    69.3m2・78.47m2

    総戸数 54戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円~7900万円

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    プライム東神奈川

    神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町6-1

    6290万円~1億990万円

    2LDK・3LDK

    47.79m2~70m2

    総戸数 59戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4798万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    64.35m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4900万円台~5600万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

    64.01m2~76.98m2

    総戸数 32戸