管理組合・管理会社・理事会「株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6
匿名さん [更新日時] 2025-07-20 16:59:19

株式会社合人社計画研究所についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:広島県広島市中区袋町4番31号 合人社広島袋町ビル
交通:http://www.gojin.co.jp/
間取:
面積:

物件URL:http://www.gojin.co.jp/
施工会社:なし
管理会社:合人社計画研究所

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社合人社計画研究所

【管理組合・管理会社・理事会板へ移動しました。2013.8.24管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-24 12:46:25

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ日吉
ポレスター大和中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6

  1. 4609 マンション検討中さん 2025/06/07 05:16:37

    管理組合の物品もよく失くなったなぁ
    カギを持っているのはフロント。
    そのフロントが失くなった物品を高値でいそいそ補充購入しようとしてたなぁ
    縁切って良かった

  2. 4610 通りがかりさん 2025/06/08 15:00:19

    つい3日前、こういうことがありました。

    私の自宅近くに合人社が管理するコーポラティブマンションがあるのですが、その物件の事で苦情を含む問い合わせがしたく、まずメールで連絡をしたところ、2週間たっても返事が来ませんでした。
    その後電話で問い合わせ、担当者(支店の方)とお話できましたが、高圧的な態度を取られました。不機嫌な態度で、こちらが喋っているのに自分の発言を止めず、「話を聞いてください!」と大声を出しても喋り続け、切電時には受話器を叩きつける切り方をされました。
    苦情系の話だったので、面倒臭く、聞きたくなかったのだと思いますが、大変ショックでした。

    ちなみに、このような社員の苦情を伝えたい場合、やはり本社しかないのでしょうか?
    一応、担当の方の支店を案内してくれた別支店の方には伝えましたが、あのような対応がまかり通っているかもしれない会社に問い合わせしても意味がないように思えるのですが…。

  3. 4611 評判気になるさん 2025/06/09 23:13:24

    >>4610 通りがかりさん

    もう、あるあるなんですよ。
    この会社と言えばこれ!って位、対応はこんな感じ。

    合人社計画研究所 東京中央支店
    https://g.co/kgs/LAV8rjv
    ↑同じ体験をされてる方たちの書込みです。
    合人社 離職率で検索すると分かりますが社内がめちゃくちゃ。

  4. 4612 4611 2025/06/09 23:25:19

    >>4611
    合人社 悪評 で検索もこの会社を知ることが出来ます。
    情報弱者でここを知らず、とんでもない経験をしてしまう区分所有者、関係者は数知れず

  5. 4613 検討板ユーザーさん 2025/06/10 00:02:06

    マンションの管理員さんの書込み

    都の最低賃金以下(一時間当たり950円弱)。

    この会社の行っていることはある種の脱法行為。労働基準監督署に相談をしたところ、極めて強い関心を示した。

    そのくせ、管理員の不用意な一言で入居予定者が入居をやめたケースなどでは、管理員を相手取って民事訴訟を起こす恫喝をする。

    明らかにコンプライアンスに反することが堂々と行われ、正社員でそれに疑義を訴えると閑職に飛ばされたり、出世の道が断たれたりする。

  6. 4614 検討板ユーザーさん 2025/06/10 00:03:31

    ↑ヤフー 合人社 不満な点 で検索

  7. 4615 検討板ユーザーさん 2025/06/10 00:11:14

    心ある人は、大変な良心の呵責を感じながら声を上げない。
    問題はココ 真実が伝わりづらい

  8. 4616 検討板ユーザーさん 2025/06/10 00:16:10

    フロントは24時間体制で電話に出て、休日も出勤して、休みなく働いている印象だった。体調を崩す人も沢山いた。体調を崩しても、次々と仕事を振るので、健康なまま仕事を辞めるのは難しいだろうと思った。

  9. 4617 検討板ユーザーさん 2025/06/10 01:11:41

    現在、企業に求められている「コンプライアンス」とは、法令遵守だけでなく、倫理観、公序良俗などの社会的な規範に従い、公正・公平に業務をおこなうことを意味しています。

  10. 4618 検討板ユーザーさん 2025/06/10 01:14:21

    大変な良心の呵責を感じながらの仕事はつらい。
    離職率が高いのも、うなづける。

  11. 4619 通りがかりさん 2025/06/12 12:29:10

    >>4613 検討板ユーザーさん
    管理員、社員を訴えるというだけでなく管理委託した区分所有者達、マンション管理士達も現実に訴えられています。
    ここから逃げ出す時、マンション管理士達がたくさんの実例を話してくれました。
    だからココとの縁は怖いんです。

  12. 4620 評判気になるさん 2025/06/14 09:17:56

    >>4603 匿名さん
    ここに保険任せちゃダメ
    うちもとんでもない保険入らされた

  13. 4621 匿名さん 2025/06/17 08:53:42

    現在G管理のマンションに住んでます。①フロント側の人が度々代わる。②引き続きが行われていない。③担当スキルが低い。④G.ENGは利益率しか考えていない。⑤口上がうまい。⑥G社管理で入居して後悔。

  14. 4622 匿名さん 2025/06/17 21:54:38

    個人の意見としては、他の管理会社をお勧めします。何故かと言うと、私が住んでいるマンション管理をG社が請け負っており次に挙げる不満が有るからです。①G社フロント側人材のスキル不足②G社フロント担当者が度々代わる③修繕費用の相見積もりを取らない④利益目線の見積もりしか掲示しない⑤G ENGも身内⑥口上だけで内容がともわない⑦利益率がえぐい⑧予算書仕様書に間違いが多々あります⑨住人側の立場で話さない⑩計画書予算書を当日の会合時に配布し挙手を求める

  15. 4623 ご近所さん 2025/07/01 00:16:02

    >>4622 匿名さん
    ③を除く①~⑩までは、うちのG管理のマンションとそっくり同じ。
    ③については、相見積もりは基本的に理事会が自主的に取ってくるものだけど、
    理事長が能力不足だったり、Gと陰でつながっていると、つねにGエンジニアリングに丸投げになる。これについて批判的な理事が理事会にタマタマいたりすると、
    大規模修繕のときにも必ず”三社相見積もり”(笑 ”浅草三社祭”のマネか?)を出してきて、必ず一社だけ不自然にダントツに安い修繕会社があって、理事たちは何も深く考えずに、その修繕会社に任せてしまうという過ちを永遠に繰り返す。

    ところが、安さの裏には必ずカラクリがあって、過少人数で修繕工事をしたために数か月後に工事ミスや手抜きがばれて住人が損害を被ったり、シロウトがやったのではないかと疑いたくなるような雑な修繕であったりする。
    だから、 ③については、修繕費用の相見積もりはGに絶対に任せてはいけない。
    ただし、理事会が自ら取ろうとしてもGとつながりのある修繕会社だと、意味をなさないけどね。

    この泥沼感を少しでもわかっていただけますか。

    自分もここよりマシな他の管理会社を心からお勧めします。

  16. 4624 坪単価比較中さん 2025/07/09 07:17:51

    5,6年前にこの会社の下請で大規模修繕工事(一式で)をしたことがあります。
    元請業務は一切せずにほぼ下請丸投げですが、利益を20%以上乗せます。
    発注者(管理組合)様が気の毒で、弊社へ直接だったらもっと安かったのにと思いながら
    仕事をしていたのを覚えています。
    東京のマンションの大規模修繕工事だったのですが、追加工事等で見積を作成したり書類を作成したりするのにも、毎回本社(広島)の確認・許可が必要と言って1週間もあれば提出できるものも1か月くらいかかるので、全然工事が進みません。
    私の中では西の合人社、東のサンビルドが最低な管理会社だと思います。

  17. 4625 匿名さん 2025/07/10 22:36:03

    ※G社管理のエレベーターに不具合(使用不能)が発生しました
    発生年度に損害額を計上すべき(発生主義)にも関わらず未処理です
    発生年度の決算書(収支・貸借対照表等)は修正が必要です
    損害額は修復工事を実施したM社の発行した「インボイス」の見積額
    ※G社管理のエレベーターに不具合状況と対応
    事故発生日:2024/11/21
    事故物件:G社管理のエレベーター2台のうち1号機1台使用不能
    事故物件エレベーター:3階--19階(17階170世帯)使用2台のうち1台
    上記エレベーター使用再開:2025/04/26
    使用不能期間:約5ヶ月間
    ※修復(現状回復)
    修復工事:G 社では工事等不可能でエレベーター会社M社が実施
    修復工事期間等:M社より工事等連絡2025/4/23~27,28旧部品搬出

    ※参考資料(今回は死亡事故ではありません)
    *シンドラー社エレベーター死亡事故 
    点検責任者に無罪判決 保守会社3被告は有罪  東京地裁
    https://www.sankei.com/article/20150929-HU4XOYVERNIWHA6X4BQ7TMHUG4/
    https://www.sankei.com/article/20150929-HU4XOYVERNIWHA6X4BQ7TMHUG4/2/
    *シンドラー事故「保守管理、全て不十分」 消費者事故調報告書
    2016年8月31日 1:33
    https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG30HEG_Q6A830C1CC1000/?msockid=0...
    2006年に東京都港区で起きたシンドラー社製のエレベーター事故
    2006年(平成18年)6月3日
    保守を請け負っていたエス・イー・シーエレベーターの3名
    (会長・社長・メンテナンス部長)については
    「遅くとも事故の9日前の点検ではブレーキの異常摩耗が発生していたが、
    五感に頼った管理体制が兆候を見逃した」として有罪判決を言い渡した

    長くなりますので、次回は
    ※G社管理のエレベーターに不具合の対応状況

  18. 4626 匿名さん 2025/07/12 05:38:54

    合人社の社長がマンションでコミュニティ入らないとか言ってるけどコミュニティがあると悪い話が伝達するからなのかなって思う。さいたま支社のフロントもやばいし本社のフロントもやばい

  19. 4627 匿名さん 4日前

    >>4625の続き
    最近、下記のG社グループ関係のマンコミが削減されました
    ①削除年月:2024/12/21 /17:18:10
    削除されたスレッド名:GE--?
    削除件数:42件確認(2025/6/23現在426件中)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405854/res/415
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405854/res/1-445/
    ?削除年月:2025/06/01 11:05:42
    削除されたスレッド名:G社--?
    削除件数:99件確認(2025/6/23現在4622件中)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/356545/res/4607/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/356545/res/1-4700/
    ③削除年月:2025/06/01 09:20:47
    削除されたスレッド名:C--
    削除件数:41件確認(2025/6/23現在82件中)G社関係は消滅
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/300707/res/122
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/300707/res/1-200/

    *上記3件削除の中で、注目すべき投稿
    ※?2023/11/10 投稿したものを一部修正して記載
    合人社グループによる「損害保険不正処理」問題(事件)
    管理組合では「損害保険」の対象となる「工事等」については
    会計帳簿に「工事等支出(発生主義)」及び「保険金収入(実現主義)」の
    記載がありません(損害代理店は合人社シティサービス(株)従業員0)
    過去7期で約15件の保険工事が会計処理なしで「損害保険金」は
    「Gエンジニアリング」に支払われているとの事(Gグループ本部)
    但し、各事業年度決算報告書には「工事等」内訳に
    例えば【X年X月X日〇〇復旧作業/保険工事¥0】と記載されています
    その他上記記載内で削除されてるもの
    旧No.3766(MS保険金がGエンジニアングへ) 
    旧No.3772(G社グループによるMS保険業務不正処理事件) 

    又、G社グループ各社は「インボイス制度における適格請求書発行事業者」
    ですから、インボイス対応の見積・納品請求書・領収書等の発行をすべきで
    会計監査(会計・業務)では「支払証明」は無効と思われる

  20. 4628 匿名さん 2日前

    >>4627の続き
    2025/7/27には臨時総会が開かれます
    G社管理のElevator復旧工事も議題にあります
    疑問点
    ①事故費用は発生年度に計上していない状況(要前期損害修正)
    ②管理者G社の管理責任の説明がない
    (「事故届」や停止状態には「休止届」再開する時は「復旧届」は?)
    ③管理者G社は適切な維持管理を行っていたかが問題
    (「エレベーター保守・点検業務契約書」は?)
    ④損害保険の有無は関係ないのに
    保険がおりないから工事費は組合の「修繕積立金」から支出では問題
    ⑤今回の工事はG社グループでは処理できなっかたにもかかわらず
    工事会社M社をG社及びGエンジニアリングの下請けとして処理
    ⑥工事会社M社発行のインボイスが不明
    参考:
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/356545/res/4543
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/356545/res/4548-4552/

    下記等にお問い合わせください
    ※国土交通省
    「昇降機の適切な維持管理に関する指針」等を公表
    ~エレベーター等の安全性を維持するために~
    お問い合わせ先:国土交通省住宅局建築指導課課長補佐 齋藤(健)
    TEL:03-5253-8111 (内線39-513) 直通 03-5253-8951
    お問い合わせ先:国土交通省住宅局建築指導課係長 木下
    TEL:03-5253-8111 (内線39-568) 直通 03-5253-8951
    https://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000607.html
    ※一般財団法人 日本建築設備・昇降機センター
    〒105-0003?東京都港区西新橋1-15-5 内幸町ケイズビル
    初版発行&最新版:2018/3/15
    編集協力:国土交通省住宅局建築指導課
    「昇降機の適切な維持管理について」リーフレット
    https://www.beec.or.jp/publication/books/detail/20/
    ※国土交通省
    昇降機(エレベーター、エスカレーター等)について
    お問い合わせ先:国土交通省住宅局参事官(建築企画担当)付
    電話 :03-5253-8111(内線39556)
    https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/jutakukentiku_house_tk_0001...

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (3件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2022-12-03 06:45:29
      合人社に議決権行使書の開票結果を見せてほしいと願い出たところ、捨てたと答えた。
      受任者が委任者である管理組合の財産を勝手に捨てるのは民法違反ではないかと聞いたところ、規約云々などと言う意味不明な回答しか返ってこない。
      組合員の皆さんにお聞きしたい。
      議決権行使書の集開票は誰がしていますか?
      個人的な予想だが、管理会社による集開票が100%なんじゃないかな。
      つまり、管理会社による議決権行使書改竄行為で、徐々に管理会社よりの管理規約に塗り替えられているというわけだ。
      気づいたときは管理組合は身動きできないかもしれない。

      1. 議決婚行使書の集開票は管理会社がしている
        75%
      2. 議決権行使症の集開票はすべて管理組合でしている
        25%
      4票 
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス古淵
    ブランシエラ横浜瀬谷

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ブランシエラ海老名

    神奈川県海老名市泉2-992-36

    未定

    1LDK~4LDK

    48.48m2~109.74m2

    総戸数 228戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    4500万円台・5100万円台(予定)

    3LDK

    66.85m2・68.97m2

    総戸数 46戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5598万円~6998万円

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ソルティア藤沢鵠沼

    神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

    2990万円~3090万円

    1LDK

    31.72m2~31.91m2

    総戸数 52戸

    ポレスター大和中央

    神奈川県大和市中央一丁目

    4,648万円~5,088万円

    2LDK

    45.24m²

    総戸数 66戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    パークナード海老名さがみ野

    神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

    4588万円~6288万円

    2LDK~3LDK

    57.34m2~70.63m2

    総戸数 55戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    ミオカステーロ橋本II

    神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

    4998万円

    3LDK

    70.04m2

    総戸数 24戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    6498万円・6598万円

    3LDK

    70.13m2・71.11m2

    総戸数 26戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5400万円台・5900万円台(予定)

    3LDK

    70m2・72.62m2

    総戸数 36戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台・4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2・65.64m2

    総戸数 60戸

    ブランシエラ武蔵中原

    神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    72.96m2~96.26m2

    総戸数 62戸

    [PR] 神奈川県の物件

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5798万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~75.1m2

    総戸数 2517戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    4998万円~1億168万円

    2LDK~4LDK

    54.61m2~92.21m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,118万円

    3LDK

    74.34m²

    総戸数 74戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    未定

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    53.95m2・61.48m2

    総戸数 132戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4898万円・6198万円

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    ブランシエラ川崎大島

    神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

    未定

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.51m2~70.72m2

    総戸数 104戸