埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナ ふじみ野上野台ブロッサムってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. ふじみ野市
  6. 上野台
  7. 上福岡駅
  8. オハナ ふじみ野上野台ブロッサムってどうですか?Part2
匿名さん [更新日時] 2014-04-07 20:25:58

オハナ ふじみ野上野台ブロッサムについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県ふじみ野市上野台1丁目6番(地番)
交通:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.89平米~90.18平米
売主:野村不動産
販売代理:野村不動産アーバンネット
販売代理:長谷工アーベスト

物件URL:http://www.087sumai.com/fujimino-uenodai/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310348/



こちらは過去スレです。
オハナ ふじみ野上野台ブロッサムの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-08-10 20:18:05

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ ふじみ野上野台ブロッサム口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    ふじみ野市の平成24年度の決算が発表されてましたが、赤字でも無いし税収も昨年度より増えていて、財政が悪いということは無さそうですよ。

  2. 502 匿名さん

    来年度は、小中学校にやっとエアコンも設置されるし、なかよし保育園の分園も出来るみたいですね。

  3. 503 匿名さん

    販売状況報告のってましたが、ここはまだ40%そこそこの売れ行きなんですね。100戸以上売れ残りそうで心配。

  4. 504 匿名さん

    販売開始から半年以上たって40%とはかなりの不人気物件ですね。

  5. 505 匿名

    戸数が多いから仕方ないですね。
    このエリアで半年で170戸売れたマンションは今まであったんでしょうか。

  6. 506 匿名

    50戸でも一年近く売ってましたよね。こんなに売れたのは聞いたことがありませんよ。

  7. 507 匿名さん

    反対側のライオンズは結構早くに売り切れたような

  8. 508 匿名さん

    上福岡の駅前には暴力団の事務所があって物騒らしい。

  9. 509 匿名さん

    前回の月次報告から3週間で+13区画ですか。ぼちぼちじゃないですか。
    オハナにしては売れてませんが。

  10. 510 匿名さん

    100戸も売れ残る可能性大な物件も珍しい。

  11. 511 匿名さん

    半年で170戸の契約はすごい。 完成前に完売しそうですね。なんだかんだ売れてますね。

  12. 512 匿名さん

    上福岡の駅力を考えると、よく頑張ってるという印象です。
    やはり環境が良いからでしょうね。
    これが急行停車駅ならなぁとか考えなくもないですが、そしたらもっと高いだろうから手が出ないし、と堂々巡りしてます。

  13. 513 匿名さん

    この惨憺たる状況を見て、完成前に完売しそうって感じる人もいるんですね(大笑)

  14. 514 匿名さん

    しかも、ここは販売開始から入居までを、普通の物件よりも半年位長く取っているからね。

  15. 515 匿名さん

    これが来年の8月末だったらご指摘のとおり惨憺たる状況ということになりますね(小笑)

  16. 516 匿名さん

    9月の消費税の駆け込み需要があって、この販売状況じゃあね・・・

  17. 517 匿名さん

    No.516さんへ
    勘違いされているのでは?

    参考までに。
    消費税が課税されるのは原則として引き渡し時点(所有権移転時点)。2014年3月31日までに引き渡しを受ければ、税率は5%で済みます。2014年4月1日から2015年9月30日までの引き渡しは税率8%、2015年10月1日以降の引き渡しになると、税率10%が適用されます。

    詳しくは下記HP
    http://realestate.yahoo.co.jp/docs/tax_increase/index02.html

  18. 518 匿名

    事実は次のとおり。今年9月末時点までの契約締結者は消費税5%。10月以降は8%。販売状況に関しては、10月以降も13戸契約完了の状況踏まえると、他マンションより全然好調、客観的に。総戸数多いから見かけは売れ行き伸び悩みだが同基準なら売れ行き好調。以上、冷静的な分析。

  19. 519 匿名さん

    関係ないけど、冷静に的をつけるのはどうかと思う。もっと冷静に。

  20. 520 匿名

    続冷静分析。販売開始7か月→契約済171戸/7か月=25戸=一ヶ月あたり平均販売実績。引渡まで残り10か月×25戸=250戸。250戸+171戸=421戸>総戸数381戸。すなわち完売間違いなし。消費増税影響勘案しても40戸のバッファ―。以上。

  21. 521 匿名さん

    なんだなんだ、新手のネガか。同じペースで売れるわけないでしょ。もちろん売れないとも言い切れないけど。
    よって今の段階で売れるとか売れないとかはあまり意味がないかと。

  22. 522 匿名

    北戸田勘案すると後半販売好調。理由は様子見客多数のため。係る状況勘案すると、ふじみ野も今後伸びの可能性大。特に販売が今後のC棟は日当たりよく人気間違いなし。以上。

  23. 523 匿名さん

    C棟はAB棟みたいに駅から近いわけではないし、D棟みたいに駅から遠い分価格が安いわけでもないし、C棟のメリットって何でしょうか?
    様子見している層がある程度存在しているだろうには私も同意です。

  24. 524 匿名

    C棟の良さ→1.3LDK+洋室(納屋)+シューズインクロークのため、実質D棟4LDkに匹敵。比較すると面積は6平方米小さいが価格は6百万円も安い。2.富士山丸見え。D棟は見えない。3.AB棟は3LDKメイン。C棟のほうが広い。4.リビングと二部屋の洋室が一体利用可。(洋室は間仕切りで開放可)D棟は一部屋の洋室としか一体利用不可。一体利用の場合、C棟は26.3畳、D棟は21.3畳につきC棟広し。なお、駅からの距離は、実際歩いたが、各棟で一分も変わらず。以上踏まえるとC棟は間違いなく買い。

  25. 525 匿名さん

    や、やばい。何言ってるのかほとんど理解できない。唯一D棟では見えない富士山が見えるっていうのは分かった。
    C棟の角部屋のことを念頭に仰ってるのかしらん。

  26. 526 匿名さん

    成る程、詳しくありがとうございます。
    富士山が見えるんですか。
    部屋が広く使えるのは良いですね、二部屋とリビングを繋げられるのも良いなあ。子供が巣立った後とかに広々とリビングとして使えますね。

  27. 527 匿名さん

    今後も売れる見込みがあって良かったですね。このまま売れ行きが落ちていったらホントやばいもんね。

  28. 528 匿名さん

    冷静な分析さんありがとうございますm(_ _)m
    とてもわかりやすい分析だと思います。

  29. 529 匿名

    確かに具体的根拠・数字を示していただき説得力ありますね。ちなみに、1.ベットの鳴き声 2.ディスボーザー処理槽(平置駐車場地下に埋め込み。マンホール有)の臭いは、やはり気になるものなんですかね?実体験者の方、是非教えてください!

  30. 530 匿名さん

    バルコニーが広くて、収納も十分あるのが魅力的ですね
    駅からも歩ける距離なので、問題なさそうです。
    間取りからするとファミリー向けですから、お子さんがいらっしゃる方が
    ほとんどなのかな?

  31. 531 匿名さん

    間取りも余裕がありますし、周囲の学校や公園や図書館などの環境は、子育て中のファミリーには魅力的ですので、ファミリー層が多いでしょうね。

  32. 532 匿名

    以下勘案し本物件は買い。1.周辺環境充実(駅、公共施設、学校、スーパー複数(イトーヨーカドー、東武ストア、ヤオコー。加えてイオンモール(予定))。全て徒歩圏内。2.周辺地区用途踏まえ将来に渡り視界遮る建物立たず。3.公園内につき静か(交通量少)4.周辺物価安い。以上、既6年近隣実在住者による冷静分析。

  33. 533 匿名

    そもそもイオンモールじゃないし。あまり興奮して書き込まれない方がいいですよ。

  34. 534 匿名

    デニーズとヨーカドー向かいにできるのはイオンですよ。ららぽーとも富士見バイパスにできますしね。要は買い物に便利ってことだね。

  35. 535 匿名

    北戸田も見たが、外環がすぐ真横で排気ガス、周りが工業地帯でドデカイ物流倉庫がある、パチンコ屋が隣。断然、ふじみ野上野台のほうが環境良い。池袋まで30分弱で近いしね。これからふじみ野は売れ行き伸びるんだろうな~

  36. 536 匿名

    ご案内のとおり、イオンモール㈱とイオンタウン㈱は別会社です。てか、最近美辞麗句を並べたレスばっか。ま、「公園は無法地帯だ」と書かれてもあれですが。どうも極端なんだよな〜。どちらもどのような立場の方の書き込みかは存じ上げませんが。

  37. 538 匿名さん

    535さん、北戸田とここのこれまでの売れ行きの状況からすると、あなたの言っていることは真逆と思いますが、大丈夫?

  38. 539 匿名さん

    北戸田〜池袋間は20分弱ですよ。
    どちらの環境が良いかはご自身の判断で。

  39. 540 匿名

    538さん、勿論私も売れ行きは重々承知してますよ。だからこそ、「何故、北戸田が売れるのか」個人的にピンとこないんですよ。結局は個人の価値観ですね。アクセス良い北戸田か、環境良いふじみ野か。まあ、小さい子供いる家庭なら、やはり環境重視でふじみ野かなあ。

  40. 541 匿名さん

    え???上福岡が環境良いって????
    すごい時代になったもんだね
    そこまで勘違いしちゃう人もいるなんて
    駅前と上野台は別とか言っちゃうの?
    すぐ近くなのに?

  41. 542 匿名

    長年住んでるがふじみ野は環境良い。毎日深夜に駅前通っているが、全く平和。実在住者が言う話なんで、住んでない人がイメージだけで語りあおりたてる勘違いの者よりよほど説得力あり。百歩譲って駅前環境悪いとしても、そもそもオハナは離れてて全然環境ちがう、毎朝通ってるが。どちらの意見信じるかは最終的に個人の判断だが、以上が実住人の意見。

  42. 543 周辺住民さん

    あのさ541、勘違いって宣っているけど、具体的に上福岡の何がどうダメなのか言ってごらんよ。数年前から上野台近辺に住んで毎日都心へ通勤してるけど、何ら問題ないんだけど。どうせ89xとかゴミネタしかないんだろうけどな!wwくだらん

  43. 544 匿名さん

    治安悪いとは何をもって言っているのでしょうか??
    東上線じゃ、やはり板橋付近は治安は悪いと思いますが、私はふじみ野は治安悪いとは感じません。
    人それぞれの感性だとは思いますが、埼玉県警の事件事故マップで見ると昨年からの一年間で、他の東上線の駅と犯罪発生率も変わりません。

  44. 545 匿名

    結局、個人の価値観。他人批判する人、悲しい限り。

  45. 548 入居済みさん

    542
    住宅選びや価値ですが、環境良いっていうのはただ単に田舎だっていう意味です。対照的に便利な立地は環境悪い。
    便利な立地と環境良いという、矛盾する条件がどれだけいいかが、本当の意味での価値や環境の良さですね。

    そういった意味では、現時点では客観的にも北戸田が優れている結果がよくわかります。

  46. 549 匿名

    結論!どっちも良し悪しある。決めるのは本人。人のこととやかく言うのは、暇人か、心の悲しい人。もっと中味ある建設的な話をしよう。既に5階まで建設が完了している。内装扉はマウナダーク(こげ茶)かモアナライト(薄茶)、どっちがいいかな?やっぱダーク系は部屋暗く圧迫感あるかな。

  47. 550 匿名さん

    ダークの方が高級感はある。
    上福岡駅前の暴力団事務所の存在は無視できん。

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
サンクレイドル小作

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸