注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三井ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三井ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
物件比較中さん [更新日時] 2025-04-15 11:25:06

三井ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。三井ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.mitsuihome.co.jp/

■三井ホーム施主ブロガー
【TFamily】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/dyht2021/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/三井ホーム

[スレ作成日時]2013-04-26 20:58:34

[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH
プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 32 ご近所さん 2013/05/23 10:49:23

    うちの場合

    三井で検討しましたが、初回の段階で設計士とどうも

    相性が合わないようで 提案された外観や坪数など

    センスが感じられなかったので 別のメーカーで建てました。

    外部の設計士でしたね。

    シュシュって かわいい感じですね。

    ここ覗いて 三井のホームページで見つけました。 

    結果 大屋根の シュシュの雰囲気に似た外観になっちゃったようです。

    パクッてませんよ^^


     

  2. 33 契約済みさん 2013/05/27 02:46:37

    グランディード使った人いますか?

    全面ではなくアクセントに使おうと思っていますが、ああいうレンガっぽいタイル?を使った家は三井以外にも結構あって、安っぽく見える家もかなりありますよね。

    グランディードは質感もいいし高級感でますと言われましたが、安っぽくなってしまわないかと心配です。
    アクセントでこのタイルを使われたかたいませんか?もしくは実例(モデルハウス以外)でこれを使用した外観を実際見た方の感想をお聞きしたいです!

    よろしくお願いします。

  3. 34 匿名 2013/05/29 00:31:06

    確かに高いけど、その価値はあると思う。

  4. 35 契約済みさん 2013/05/31 06:49:41

    33です。

    >34さん
    安っぽくは見えないということでしょうか?

    総グランディードとかですとかなり高級感は出そうですよね。金額的に無理ですが・・・。


  5. 36 購入経験者さん 2013/05/31 13:36:41

    安っぽいと云えば今どき外壁に吹き付けのアイボリーが…いや~眩しい事!(笑)
    45歳過ぎたらとても住む気にならないね。。。

    ま、ハッキリ云って「ガキっぽい」

  6. 37 匿名さん 2013/05/31 16:05:09

    延床60坪の2階建てを、
    総グランディードにすると、建築費どれくらい増加しますか?
    競合のハイムのグランツーユー>INAXのセラヴィオで総タオルにすると約400万増加します。
    高級感はグランディード>>セラヴィオです。

  7. 38 匿名さん 2013/05/31 22:48:24

    あれー、昭和レトロ風外観の〇〇工務店の工作員が潜入してますよー。あれは50代以降には受けるんだよなあ。

  8. 39 匿名さん 2013/05/31 23:03:25

    外観にどれだけ予算を割くかですか?
    きりがないことは置いといて、うちでもインテリア(床材、壁材、造作家具、ステンドグラス)、設備(全館空調、構造的に防音対策)、置き家具・家電まで充実させて、外観、そして外構工事の順に予算配分しました。外観、間取りは打ち合わせのスタートでもあるので、なかなか予算全体(諸費用、維持費も)を見渡して、というのは難しいですが、せっかくの三井Hならインテリアや置き家具(インテリアフェアも楽しい!)にもこだわりたいですね。

  9. 40 2×4No.2 2013/06/02 13:54:01

    事実。
    ○○工務店がいよいよ、2×4No.1になる日がくるようです。
    フィリピン工場に向けてカナダに8000棟分の2×4材を発注したようです。

    きっと前期赤字なので回転率UPと今季売上のお客様そっちのけの号令で
    社員は疲弊していますよ、きっと。
    設計工期と着工時期と引き渡し時期は要注意です。

    経営責任のツケがお客様と社員です。

    設計コンサルタントやインテリアコーディネーターの方がきついと心配してました。

  10. 41 匿名さん 2013/06/04 15:40:33

    三井不動産ホームだよなあ

  11. 42 購入検討中さん 2013/06/08 06:51:35

    三井ホームは無責任会社です。10年前にアパートを3棟 12世帯を建築。設計図面、見積書の間違い、無責任。担当者、課長、設計者に訪ねても責任のなすり合い、電力会社負担の電気メーターボックスを請求。完成期日が理由も無11日間の遅延、保証は無し。入居後約1年後には屋根裏から水漏れ布団がずぶ濡れ 原因は下水管からの臭いパイプが屋根裏に パイプの継手が接着無し、天井裏に水たまりが?? 天井張替え、入居者への保証、三井ホームの責任、窓枠には図面では 木の額縁が記載、現場には無し、部屋の各ドアーの小口が接着不良、キッチンの水道蛇口が壁付けですが 補修をするのには取り外しが出来ない。 工事みすでキッチンは壁に接していなく 3センチの空間(遊び)があります。これらの補修、修理は2003年1月の完成ですが 今でも無償で保証。営業所の所長は 最初に契約書を交わしますが もちろん 印紙、社印、日ずけ、請負金額も確実に記載されています。この書類は 仮の契約書で本契約書では 無いと断言。 弁護士、司法書士、役所にも確認いたしましたが 確実に請負契約書でありますと言われました。その他にも多くのトラブルが あります。今年の1月で10年お保証、その後にはこれからの保証期間が発生致しますが 今年の3月5日に調査に来ましたが 未だに 電話、郵送、来訪は無し。 まっったく無責任会社です。本社の お客様相談室には何回も電話しましても 対応は各支店で対応しますのの一言で 本社はいつも回答は無し、 なにの為の 本社 お客様相談室が存在するのかが 疑問です。
    三井ホームを検討されておられるなら 即 取りやめに。他のハウスメーカーも同様です。出来るなら 地場の信頼の置ける工務店をおすすめ致します。友人で建築された方にも相談を。 じぶんは 岐阜市に住んでいます。毎日暇ですから いつでもご相談に乗ります。  全くの ボランテアです。 建築は好きで 今でも大学の聴講生で 70才です。いつでもメールください。  yamada722@wh.commufa.jp




  12. 43 匿名さん 2013/06/08 07:26:49

    地場工務店ってダメダメ。
    築後10年足らずで会社自体が消滅だよ。
    最悪!!

  13. 44 物件比較中さん 2013/06/08 12:28:05

    デザイン力とブランド力にディズニー好きが加わり捨てきれずにいます。
    全館空調を除けば価格は希望になんとか収まりそうですが、企画と予算から間取りで少し妥協しています
    全館空調がなかった場合の寒さや暑さはどの程度なんでしょう?それがなくなるとデザインとブランド力しか残らない気がしています。メンテはそんなにかからないというのは良いのかな

    夏涼しく冬温かいという気密が売りの2×7の工務店とで迷っています。価格差ではなく質の面では三井はどうですか?

  14. 45 匿名さん 2013/06/08 12:34:38

    2×7なんてあるの?

  15. 46 匿名さん 2013/06/08 13:10:05

    >45
    有るのは、2x4, 2x6, 2x8, 2x10, 2x12 で 2x7 ってのは無い。

  16. 47 物件比較中さん 2013/06/08 17:00:20

    2×7→6の間違いです m(__)m

  17. 48 匿名さん 2013/06/08 23:54:40

    >44
    三井のプレミアムエコ仕様にすれば?
    2x6, アルゴン充填ガラス、全熱交換第1種換気でQ値1.42
    1坪あたり約2万5千円程度のアップなので全館空調よりは少し安い

    プレミアムエコ仕様じゃ無くてもQ値、C値は2弱なので適切に冷暖房すれば快適だし屋根断熱なので小屋裏が有効活用できる。
    また、どんな高高でもちゃんと冷暖房しなきゃ夏涼しく冬暖かいなんて事は無いし気密断熱性能が次世代省エネ水準以上の家だと気密断熱仕様の違いは余り実感出来ないと思う。

  18. 49 契約済みさん 2013/07/17 14:08:25

    SBフィニッシュとMGクレイの保ち具合って大分違うのかな?塗り替えまでの実際年数が気になるけど、そもそもどっちも10年点検を迎えた事例が少ないのかな…

  19. 50 匿名さん 2013/07/19 14:20:58

    小金持ちでこだわりがなければここでもいいでしょうね。

  20. 51 契約済みさん 2013/07/20 09:49:58

    こだわりって具体的にどういうのの事?
    他の大手よりはこだわりに応えやすいメーカーだと思うけど、違うの?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [三井ホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH
    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

    2398万円~3868万円

    2LDK~4LDK

    62.42m2~81.65m2

    総戸数 116戸

    プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH

    福岡県福岡市博多区堅粕3丁目

    3680万円~6180万円

    2LDK・3LDK

    48.13m2~73.2m2

    総戸数 143戸

    リビオ西新二丁目

    福岡県福岡市早良区西新2丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    71.61m2~122m2

    総戸数 43戸

     

    三井ホームの実例