埼玉の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート浦和常盤について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 北浦和駅
  8. ローレルコート浦和常盤について
賃貸住まいさん [更新日時] 2015-06-03 01:41:11

夏にモデルルームが公開予定のローレルコート浦和常盤ってどうですか。
公園にも近くてなんだかいいなーって
情報よろしくお願いします。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目65番3他6筆(地番)
交通:京浜東北線 「北浦和」駅 徒歩5分
間取:3LDK
面積:67.82平米~73.30平米
売主:近鉄不動産


物件URL:http://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/lc-urawatokiwa/index.html
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

[スレ作成日時]2013-04-26 12:21:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート浦和常盤口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    事故、怖いですね。どこの機械式駐車場も仕組みはそんなに違いがないのかしら⁉︎
    見る限り、そんなに進歩しているように見えないですものね。

  2. 202 匿名さん

    もう上層階の方は空いていないのですか。ご存知の方教えて下さい。
    購入された方、決めては何でしたか。
    HPを見る限り、自分好みなので気になっています。でも出遅れたかな。

  3. 203 匿名さん

    機械式は、契約している場所により使い勝手が違うと思います。
    上のほうだと下に降りてくるのに時間がかかります。
    それと、車庫入れが下手だと、かなり使い勝手は悪いかと。
    天候が悪くても車が、汚れないのが、利点。

    利用者が鉢合わせすると、時間かかります。

  4. 204 購入検討中さん

    戸数が少ないと管理費とか積立金があがりそうで心配です。
    これってほんとなんでしょうか?

  5. 205 匿名さん

    当たり前ェー、当たり前ぇー、当たり前体操‼︎
    そんなこと気にしてもしょうがない。数千円の違い。これをどう捉えるか?
    大規模は大規模なりのデメリットも、当然のこと、多く存在する。
    小規模は小規模なりのメリットも当然ある。
    1つの側面からだけで、物事を計りにかけることは出ない。

  6. 206 匿名さん

    今販売中の70㎡を見ると初年度で管理費が13,100 円、修繕積立金が7,000 円 ですね。
    修繕積立金は段階的に値上がりするのは世帯数の多いマンションでも同様ですが、
    こちらのような小規模は最終的にどれくらいまでになるのか、よく確認しておく
    必要がありそうですね、、、

  7. 207 匿名さん

    >203さん
    機械式の駐車場を使った事がないので心配です。
    鉢合わせすると時間がかかるという事ですから、通勤に使うとなると時間に余裕を持たなければいけませんね。
    機械式は出し入れの面倒に加え、メンテナンスコストが高くなると言う話も聞きます。
    でも、駅に近いマンションはほとんどが機械式なんですよね~

  8. 208 物件比較中さん

    チラシが入っていましたけど、残りはあと2戸ですか?

  9. 209 匿名さん

    以前住んでたマンションで、壊してしまったことがあります。
    斜めにバックしてしまい、車の転落防止のために横に付いてる出っぱり(?)を曲げてしまったんです。
    自分で気づかなかったぐらい僅かだったのに、次に乗ろうとしたときに車が降りてこなくて焦りました。
    自分が悪いとは思わず…。
    駐車場の前のスペースが狭くても、何度も切り返したりして、なるべくまっすぐいれるべきだと、勉強になりました。

  10. 210 匿名さん

    駐車場の入れやすさは、気になるところですよね。
    運転が上手い人は気にならないかもしれないですが、
    後ろに待っているかとおもうと緊張しませんか。

    平面駐車場は便利ですが、駅に近いマンションは難しそうです。
    いろいろ比較して、検討するといいかなって思いました。

  11. 211 匿名さん

    後ろに待っている人がいると、気持ちが焦るし緊張しますね。
    だけど、お互い様なんだし、あまり焦らないことですよ。
    住民同士だから、そこは寛容に待ってくれそうな気がします。
    ここはあまり規模が大きくないから、あまり他のかたと鉢合わせしないかな。

    平面駐車場の方がいいですね!
    修繕積立費の負担も少なくて済みそう。

  12. 212 匿名さん

    平置きは身障者用なので、駐車場を利用する人は通常は機械式の方になるでしょうね。それに平置きは1台分のスペースのみですので。機械式、慣れれば別に時間的には何とも思わないと思います。月に1回くらいのペースで点検があるので、その時にかち合ってしまうと若干不便だと思いますが、不便さはそれくらいかな。

  13. 213 匿名さん

    機械式の駐車場もそれ程時間が掛かりませんか。
    でも何かと平置きの駐車場が好きなんですか。
    その平置きの駐車場が一つだけというのも嫌ですね。
    でも土地も安くありませんですよね、
    外に駐車場を作るのを断念したのかも知れません。

  14. 214 匿名さん

    ここの駐車場は、運転があまり得意ではない人、
    特に駐車が苦手な方にとって辛そうですね。
    割と車を使っての移動が中心になりそうな地域なので、
    ここと決めるのであればなれなければいけませんね。

  15. 215 匿名さん

    チョットづつ、ベールが剥がれてきたでェ。
    思おとったより、黒っぽい感じやねんなぁ。
    それにしても、ここは敷地狭いなぁ〜。
    皆んな駐車場気にしとるようやけど、この狭さなら、平置きでも苦労するかもしれんなぁ。

    1. チョットづつ、ベールが剥がれてきたでェ。...
  16. 216 匿名さん

    物件の外装は思っているより綺麗でシンプルな仕上がりですね。
    機械式の駐車場という事で不安を感じる事もあるかもしれませんが、
    意外となれてしまえば、むしろ便利さを感じるものだと思いますね。
    完全に完成する頃にはどれくらい売れるんでしょうか。

  17. 217 物件比較中さん

    ここ、駐車場の話しばかりですね。
    駐車場の話しはそろそろいいのでは、、?
    後何戸残ってるのかな〜

  18. 218 匿名さん

    もう足場、全部とれたでぇ。新しいカラかも知らんが、よー目立っとるなぁ。
    今、外構と駐車場の設置しとったでぇ。

    1. もう足場、全部とれたでぇ。新しいカラかも...
  19. 219 匿名さん

    デザインがカクカクしてカッコいいですね!

  20. 220 匿名さん

    いよいよ12月から入居が開始ですよね。
    ただ、まだ完売はしていないようなのですが
    あとどれくらい戸数が残っているのかなと・・・・。

  21. 221 匿名さん

    広めの公園が近所にあるので、お子さんのいらっしゃる方やスポーツが好きな方には良い場所ですね
    幼稚園や保育園、小学校は確かに近くにありますが
    中学校が遠いですね。中学くらいになれば多少遠くてもいいと思いますが、部活などをやっていたりすると夜の道は安全なのか、気になるところです。

  22. 222 匿名さん

    残りあと一部屋みたいです!

  23. 223 匿名さん

    ええっ、あっという間ですね!
    最後の1邸は3LDK+WIC、67.82㎡ですか。
    通常火曜日・水曜日は定休日なのに予約を入れれば特別案内会を
    開催してもらえるようで、モデルルームでもラストスパートを
    かけているのがよく解りますね。

  24. 224 匿名さん

    ここは竣工前に完売しそうですね。
    三連休中に案内会が開催されたようですが、まだ残っているのでしょうか?
    最後の部屋は角部屋ですし明るくて良い部屋のように感じます。
    WICがついていますが、専有面積からしてDINKS向けになりますかしら。

  25. 225 匿名さん

    間取りが見ることができません!
    何故ですか…?

  26. 226 匿名さん

    駅から近いのはいいですが、中山道に隣接しているので騒音が気になりますが。
    HPも削除されているようで、完売御礼かなとも思ったのですが。
    広さ的にファミリー向けではないような感じがしていましたが。
    結構、完売するの早かったですね。

  27. 227 匿名さん

    完売ですね。意外と早かった。

  28. 228 匿名さん

    昨日、内覧会に行ってきました。
    なんと富士山が見えました!!

    1. 昨日、内覧会に行ってきました。なんと富士...
  29. 229 匿名さん

    きれいですね!さいたま市からは荒川があるから建物に邪魔されず富士山がみれるのでいいですね。

  30. 230 匿名さん

    完売したみたいですね。おめでとうございます。
    富士山は見えるというのはとても景色がいいのでうらやましいです。
    ここは駅からの距離が申し分ありませんし、お買い物も不便がありませんので良いですよね。
    これだけ完売が早くても納得出来る気がします。

  31. 231 匿名さん

    マンションからは綺麗な風景が見られるというのは楽しみの一つですよね。
    もう既に完売してしまっている物件ではありますが、
    これから中古が出てきたりしたらすぐに注目されてもおかしくなく感じます。

  32. 232 匿名さん

    完売御礼ですね。
    確かに駅から近いですし、外観デザインもオシャレなので、中古マンションで出たら、すぐに売れそう。
    広さ的には、2人で住むのにはいいですね。
    ここは、注目度としては普通かな。
    レスが1000件超えるなど、なかったし。

  33. 233 匿名さん

    結構すぐ完売してしまったね。

  34. 234 匿名さん

    はやかった。

  35. 235 匿名さん

    駅近いのはよかった。

  36. 236 匿名さん

    17号は意外と静か。

  37. 237 匿名さん

    早かったな。

  38. 239 職人さん

    販売戸数は未定だったんだけどね・・・。

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
ヴェレーナ上石神井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸