マンションなんでも質問「駐車場問題」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 駐車場問題
  • 掲示板
43歳男性 [更新日時] 2023-10-14 17:46:52

駐車場に空きが出ません。もう8年も待ってます。

総戸数100世帯、駐車場40台 築20年
管理組合との自動更新制。
料金:近隣民間駐車場と比べ、4割安。

管理組合に共用部分の平等性、公平性から2年ごとに
抽選するよう提案をしようかと思っていますが、
多分、今現在、半永久的に使用している所帯は反対に
回るので、否決される可能性が高い場合、どうしたら
いいんですか?

[スレ作成日時]2007-07-14 13:13:00

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
クレストタワー西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

駐車場問題

  1. 22 匿名さん 2007/10/18 14:01:00

    >>20
    横槍ですが、果たしてそうでしょうか?
    まず、出発点から整理しましょう。
    駐車場の空きがない、管理規約で先着順となっているわけです。
    その条件は当然分かった上での購入ですよね。
    この前提がある以上、どうしようもないのではないでしょうか。
    ベターや改善以前の問題ですよね。
    すでに駐車場を使用している方も同じく規約を守っているわけです。
    もちろん、21さんのおっしゃるとおり、規約違反は論外です。
    マンションは共同住宅ですから、規約に縛られるのは当たり前のこと。
    それが嫌なら、戸建てですよね。
    「改善」という言葉を着せた「いちゃもん」なのではないでしょうか?
    最近は、そのような方が多い世の中です。残念。

  2. 23 入居済み住民さん 2007/10/18 14:44:00

    残念ながら、100%でない場合は18・19・22の様な意見を持つ方が多いのが現状です。
    所謂、既得権を保持し続けるのです。
    本来、駐車場は共有部分であるため、マンション住民が公平になるように
    抽選・交代になる駐車場利用規則を決めるべきですね。
    先着順は公平ではありませんから。

    将来、売却時には駐車場は借りれないにもかかわらずその分の管理費・固定資産税などの費用、機械式であれば取替えの臨時費用も発生する可能性があり、もちろん価値は下がります。

    方法としては、駐車場料金を周辺と同じ程度にする。
    申請と実際の状態を確認などが挙げられます。
    あと、もう一点。車の買い替え時に車両変更の申請を認めない方法もあります。細則に細かく記載されていれば出来ませんが。
    車両変更時の細則が無い場合は。解約⇒新規の方法をとらせる事も可能です。 かなり強引ですが、知り合いのマンションではそのようにしているそうです。

  3. 24 匿名さん 2007/10/18 22:33:00

    >>23
    公平ってそもそもなんでしょうか?
    駐車場が100%ない時点で、公平は望めないんですよ。
    なぜなら、いかなる方法をとってみても、借りられない方が出てくるのは事実ですから。
    貴方の考えでは借りられなかった方から取ってみれば、不公平なわけですよね。結局は不公平なんです。
    数年おきに再抽選という手法の現実性をご存知ですか?
    そのたびに外部の駐車場を探し契約する。その手間をどうお考えでしょうか?
    手間や余計な費用の捻出を余儀なくされる方が数年おきに多数発生するということ。
    果たしてそれが公平といえるでしょうか?全員が不公平な立場に立たされるんです。
    駐車場がなくて生活に困るなら、100%設置を求めればよいだけなんです。
    ちなみに、皆が理解したうえで契約したものです。借りている方も借りられない方も同じ条件です。
    一部の方だけの既得権ではないですよ。全員同一条件の既得権です。
    既得権、既得権と連呼・主張して「いちゃもん」をつけているんですよ。クレーマート言うんでしょうか。
    自己主張するだけでなく、全体的な視点に立って物事をお考えになったほうが良いと思いますよ。

  4. 25 匿名さん 2007/10/18 23:10:00

    >>23 は一見正しいことを書いているようだが、わかりやすく訳すと

     限定発売に並んで自分の前の人で限定数に達しただけど
     どうしても欲しいから買えた人から横取りする。

    と変わらないんだけど気づいてる?

  5. 26 匿名さん 2007/10/18 23:22:00

    クレーマート とは笑った

  6. 27 匿名さん 2007/10/19 00:55:00

    >>25
    それは売買契約で、賃貸契約と効果が逆だから例えにならない。
    かえって駐車場待機派の擁護になってるよ(笑)

    貸した期限が来たらいったん返すのが筋で、
    返さないほうが”いちゃもん”

    自動更新を盾に駐車場に居座るのは権利濫用です。
    管理組合代表が、賃貸終了申し出をしない合理的理由を問い詰め、
    総会で吊るし上げますよ!!

  7. 28 匿名さん 2007/10/19 03:20:00

    スレ主さんにも同情します。
    私が購入した中古MSも駐車場は満車でしたが、不動産屋の話では2年位待てば空きますよ!の言葉に騙され8年!
    理事になり調べたら、私より前10年待ちの方も居た事に
    不動産屋に騙された思いです。
    他のスレ者からすれば、調査不十分と言われそうですが
    初めてのMS購入だったので自分の落ち度だと思っております。

    しかし理事になって色々調べた結果
    不当に駐車場使用している事なんどが発覚し
    改善に務めた結果、5台程順番待ちの組合員に回ってきました。
    一度理事会に掛け合うか、理事になってみてはいかがですか?

  8. 29 匿名さん 2007/10/19 03:42:00

    原則でいうと、駐車場の入れかえのための抽選をする必要はない。
    駐車場が足りないことを承知で買っていて、最初の入居時に、抽選しているはずだから。

    ただし、賃貸に出しているオーナーが、普段使わないのに、駐車場を押さえているケースもあるから、駐車場の状況をチェックして、28さんのように不正使用者を追い出すのが正しい対応だろう。

    希望者全員に駐車場が行き渡るケースで、場所入れかえなら、2年ごとの抽選はありだが、抽選にはずれると駐車場からあぶれるような場合は抽選会を行なうのは無理。

  9. 30 匿名さん 2007/10/19 06:04:00

    >不正使用者を追い出すのが正しい対応・・・

    築20年 40台の駐車場なら洗いなおせば規約違反使用は有ると思いますよ!
    駐車場規約を熟読して調べてみては?

  10. 31 匿名さん 2007/10/19 09:21:00

    親族や会社名義の車は結構多いよね。
    みんな違反で追い出せる。

    29さんの賃貸物件も当然だめ。出来れば感情ではなく法的根拠の理詰めで反論されるほうを私は好む。

  11. 32 匿名さん 2007/10/19 09:33:00

    去年入ったマンションは駐車場が戸数の半分しかないが、
    規約には2年ごとに抽選するとある。抽選、やるのかな?

  12. 33 匿名さん 2007/10/22 03:12:00

    >規約には2年ごとに抽選するとある・・・
    規約にあればやるのが当然でしょ!?
    やらなければ逆に問題になる!
    誰かが問題と云わなければ問題にはならないけど・・・

  13. 34 匿名さん 2007/10/22 04:18:00

    >>32

    すごい大胆な規約ですね。
    みんなから文句はでていないのでしょうか?
    2年後には、すごい論争がおきると思う。

  14. 35 匿名さん 2007/10/22 04:24:00

    素朴な疑問!

    定期的に抽選を行う物件で、
    車の異動(マンション内・敷地外共に)を行った場合、
    所謂、保管場所の異動届け・手続きも毎回行うのですよね?

    大変そう…

  15. 36 匿名さん 2007/10/22 04:28:00

    >>35
    買い替えるまでそのままでしょ?
    県外ナンバーなんていっぱいある。

  16. 37 匿名さん 2007/10/22 04:35:00

    33です。

    34さんへ
    2年抽選は実際ありますよ!
    私の知り合いですが、練馬区の大規模MSでは20年前から
    2年抽選でやっているそうです。
    確か昔の公団が販売した物件だったと思います。

  17. 38 匿名さん 2007/10/22 06:39:00

    >>37

    練馬あたりなら、駐車場の数が、必要とする住民数とつりあっているのでは?場所の取替えだけなら、もめることはないと思います。近隣の駐車場も
    高くないだろうし。

    紛糾するのは、駐車場をはずれると、近隣の高い駐車場を借りないといけない、借りように空きがない=クルマが維持できなくなるような都心のマンションですね。

  18. 39 匿名さん 2007/10/22 06:57:00

    駐車場は2年契約が通常ですよね? 自動更新条項は便宜条項にすぎず、期間満了したら再契約(必要なら抽選)手続きするのが理事のお仕事です。

  19. 40 サラリーマンさん@昔練馬区 2007/10/22 07:00:00

    >>38
    悪意はないんだろうが、この話題を「都心」話しにすると荒れるから・・
    練馬区でも駐車場100%はなかなか厳しいし、高い安いは比較の問題。

    紛糾するかどうかはさておき、100%じゃないマンションなら地域関係なく「駐車場不足」に悩んでいるでしょう。

    マンション付近の駐車場価格と大きな差があるなら、値上げすることも必要ですね。

    ..................38は煽りだったのかな?(笑

  20. 41 匿名さん 2007/10/22 07:57:00

    ちょっと話が、スレからずれてませんか?
    2年契約が通常とか、そんなの、MSそれぞれ違うじゃないですか。
    少なくとも、このスレ主さんのMSでは、あとから、駐車場がないことを
    承知で、購入した人が、あれこれ、文句を言える状況ではないと、思いますよ。いやなら、買わなければよかったじゃん・・・と、いうことです。
    駐車場の問題も,MS購入の条件のひとつ。
    値段が高すぎ・・と思っても、契約してから、高かったから、返して・・なんて、理不尽にわめくのと一緒ですよ。
    ほんと、いやだったら、買わなければよかったのよ。

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
ルネグラン上石神井

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

[PR] 東京都の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸