東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-04-29 09:32:34
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 11001 匿名さん

    再開発なのに条件の悪い立地
    敷地形状の悪い建物配置
    経済性のみを重視した設計
    安い建材を使用した質の低いマンション
    高くなった新築マンション価格を少しでも押さえる為の措置とはいえ、ここ数年はひどすぎ。騙される客ばかりじゃない。そろそろテベは痛い目にあった方がよい。

  2. 11002 マンション検討中さん

    痛い目に合うのはいつでも客

  3. 11003 匿名さん

    どこかで信じなければ何もできない。
    マンション選びも信頼できるかどうかを、単なるスペックではなく目の前の社員や会社全体、過去の事例などを見て判断することが大事。信じられると思った相手から買うこと。
    これに尽きる

  4. 11004 マンション検討中さん

    俺はお前らを信じるぞ!

  5. 11005 匿名さん

    カード会社が信用できなくて現金でなんでも買っている老人って現実にいるからね。不便さとトレードオフでカード会社にも騙されなくてラッキーかもしれないけれど、実際にクレジットカードでポイント貯めて海外旅行とか言っている人にとっては嘲笑の対象でしかないよね。

  6. 11006 匿名さん

    >>11005 匿名さん

    んーそれはまた別の話かな

  7. 11007 匿名さん

    むしろ貯まったポイントで海外旅行に行くのが自慢と聞かされた日にゃあ、こちとらどんな顔してればよいのか

  8. 11008 匿名さん

    >>11007
    大金持ち自慢だと思った?
    コーポレートカード使いなら一般人レベルでも航空券買うぐらいはポイント貯まりますよ、はい。

  9. 11009 検討板ユーザーさん

    カード一括払いで億ションだとマイレージ貯まりすぎて期限切れる前にファーストクラスで欧州ですね。でも売主にカード手数料を嫌がられませんかね。

  10. 11010 マンション検討中さん

    >>11005 匿名さん
    >カード会社が信用できなくて現金でなんでも買っている老人って現実にいるからね。

    不動産購入については、現金買いが一番いい

  11. 11011 匿名さん

    それ以前に数千万円もするものを買うには支払い限度額的に問題があるんじゃないかな?車ならカード払いする話はよくある。まあアメックスセンチュリオンは青天井というまことしやかな噂はあるけどねー持ったことないわ(笑

  12. 11012 匿名さん

    もうすぐ円が110円代に突入しそうです、不景気風が吹き始めたのでしょうか?

  13. 11013 匿名さん

    >>11008 匿名さん

    そんな事じゃないんですわ

  14. 11014 匿名さん

    確かにオイルダンパーの問題とか考えると信用できないのも不思議はないよね。
    でもあなたの住んでいる賃貸物件、本当に安全ですか?家賃だけで決めてませんか?

  15. 11015 名無しさん


    あんま、ドル円と東証は連動せんと思うけど

  16. 11016 匿名さん

    時間外で案外サクッと2万割れしてきましたな…
    不動産も必ずしもパラで連動しないってのと織込むのに時間かかるってのがあるが
    さてどうなるやら?

  17. 11017 匿名さん

    ガソリンが安くなると景気には良い影響があるかもよ

  18. 11018 検討板ユーザーさん

    >>11017 匿名さん

    数年前までは長い間、原油は株価の先行指標でしたね。違ったかな。代替エネルギーと各国の緩和で相関が薄くなった印象を受けています。

  19. 11019 匿名さん

    日経平均先物19225円、ドル円110.33円って
    年末の刈り取り仕掛けが入ってるよ

  20. 11020 匿名さん

    毎日ダウが暴落、今日も日経平均は700円以上の大暴落となりそうです。来年前半には日経平均は15000円を切り、アベノミクス効果も帳消しですね。
    世界の主要な経済指標はリーマンショックを越えるペースで悪化中。不動産も大暴落の兆候が見えています。
    新築マンションや高値で売ろうと目論んだ中古マンションの投げ売りが増えそうです。
    近い将来、かなり安くマンションが買える時代が来るから今は様子見が正解。

  21. 11021 匿名さん

    株価が安くなるとマンション投げ売りするんですか。
    安く売った人はその後どこに住むのでしょう。

  22. 11022 匿名さん

    >>11021 匿名さん
    資産性の高い都心に関してのみだけど

    投資家の狼狽売りの相場よりも安い中古を買い叩ける資金力がある人が笑う時代に突入か?
    新築マンションの相場は残念ながら下がらんと思うよ。あくまで都心での話だけどね

  23. 11023 マンション検討中さん

    >>11022 匿名さん

    全く同じ書き込みパリバショックの直後に見ました。当時はコップの中の嵐だとみんな思っていて強気だったけど、実際はその後にリーマンショックが起きてマンションは暴落。歴史は繰り返されるんですね。

  24. 11024 名無しさん

    実需で住んだ人はむしろ売れば残債確定するので売るに売れないんじゃね?
    半強制的に塩漬けなるけど、まあ住むって決めたんだからね。

  25. 11025 匿名さん

    >>11023 マンション検討中さん

    すぐに上昇したからなんの影響もなかっただろ。痛い目にあったのは誰?

  26. 11026 匿名さん

    >>11024 名無しさん

    貧乏投資家以外は影響なしです。
    貧乏投資家には、投資の真似事など止めとけってところですね。

  27. 11027 匿名さん

    株価が下がって顔面蒼白になる連中にとってマンションの値下がり幅なんて2割下がろうが半値になろうがどーでもいい話ですよ。

  28. 11028 匿名さん

    ワンルーム一つ2つ買ってるようなリーマンで投資家気取ってる連中がビビるだけ。

  29. 11029 匿名さん

    >>11028 匿名さん
    アパート経営の次はワンルームが養分?

  30. 11030 匿名さん

    2014年と2016年の株価って実はさほど変わらない(2015年が1回目のピークで2016年に下落)のに可笑しなロジックを組み立てている人がいますね。

  31. 11031 匿名さん

    日経平均が1000円を超える暴落。
    実体経済にも影響を及ぼすレベルですね。
    リーマンショック超えは確実で、世界大恐慌の恐れもある。一部不動産株や建設株はアベノミクス前の株価に戻りましたね。
    23区内の70平米新築マンションが3000から4000万円台で購入できる時代が再来しますね。やはり歴史は繰り返す。

  32. 11032 マンション検討中さん

    売ってくれる不動産屋が残ればいいけどね。今回のは無理なんじゃない?

  33. 11033 デベにお勤めさん

    1%金利でマンションを買っている人々が投げ売りすることはないと思うが、株やビットコインの含み益を実現してマンションを変える層がいなくなるのは確実かな
    世界景気を反映しての株価下落だから、ある意味、健全な景気サイクルの中での出来事なのかな

  34. 11034 マンション検討中さん

    1パーセント金利でカツカツやってる人は売るに売れないというのが現実だろ。来たるリストラでそのうち何割かはパンクして競売に回るだろうが大多数は30年間の塩漬けが確定。

    不動産が優しく人間が浅はかだなと思うのは今すぐに売れば逃げ切れるというのにこの期に及んで無理ポジ繰り返し現実逃避してる奴が多いこと。プロも逃げ出してるのに素人は本当恐ろしいわ。

  35. 11035 匿名さん

    >>11034 マンション検討中さん

    無理ポジもなにも既に関係あらへん
    リーマン風情がちょっと不動産持ったくらいで投資家気取りで講釈垂れるのが間違い

  36. 11036 マンション検討中さん

    投機の対象としてのマンションは終わっているというのは事実だけれど、人間家には住まなければならないわけで、暴落したら捨てるしかないチューリップの球根のように価値が全くなくなるかのような意見には賛同しかねるね。

  37. 11037 マンション検討中さん

    マンションって括るとまるで均質な財のように見えるけれど、実は玉石混交なわけで、石ころはいずれ打ち捨てられるだろうが...

  38. 11038 匿名さん

    >11031 匿名さん
    たった一日の日経下落で経済全体に影響するとか、もう少し株価と経済を勉強しなおした方が良いよ。
    恥かくだけだから。
    アベノミクス前に~とか言ってるけど、アベノミクス言われだしたのが何時からかご存じ?
    その頃と比べたら、今日の日経平均でさえ倍の数字ですからね。
    マンションが高値になって買えないからと言って、そう簡単に相場が暴落してどのマンションも
    お手頃値段になる未来なんてそう簡単にはやってきませんよ。

  39. 11039 匿名さん


    待ち続けている人にとっては、暴落の一言こそが自己の精神を安定させる唯一の薬なのですから。

  40. 11040 匿名さん

    株価が下落したからと言ってマンション価格も一緒に下がるわけはないんですけどね。
    マンション価格が落ちるの待ってるって人少なくなさそうですけど、価格落ちるのを
    待っている人がいるということは、その待っている人の分マンション需要があるという
    事なので、そう簡単にマンション価格が下がることって考えにくいのに。

  41. 11041 匿名さん

    中華マネーがどうなるかでしょうね

  42. 11042 匿名さん

    >>11041 匿名さん

    漠然としすぎw

  43. 11043 匿名さん

    >>11041 匿名さん
    湾岸マンションの中華売りには拍車がかかりそうね
    実需で買われてないタワーマンションは暴落待ち買い手には香ばしくなるんでない

  44. 11044 匿名さん

    中華が売ると暴落するんですか。

  45. 11045 通りがかりさん

    すごいことになってきたな。
    高値掴みした人は残念だけど、少なくとも半値戻しはありそう。

  46. 11046 匿名さん

    >>11045
    半値戻しなんかあったらこのスレで投資の薀蓄語ってた金持ち設定の連中が泣いて喜ぶだろう

    半値戻しからの揺り戻しは分かりきってる訳で、数年塩漬けできる金持ち設定なら
    ウハウハ薔薇色の人生だわな

  47. 11047 匿名さん

    だからあ暴落待ちしてる買い手が多いってことはそんだけ需要があるってことだと
    >11040 の人も言ってるじゃない
    需要があるってことは需要と供給のバランス考えればその分価格が下がりにくいってことでしょ

  48. 11048 匿名さん

    港区内側とかは堅調に推移するだろうけど、実力のない港南辺りは暴落するでしょうね。

  49. 11049 匿名さん

    >>11047
    それをひっくるめて「そんな値下がりなんてせえへんて」ということだわね。
    だからこそリーマンレベルじゃマンション投資なんて意味ないし
    せいぜい年に1回数字をチラ見すれば充分。

  50. 11050 匿名さん

    >>11048
    兄貴、それ別スレや

  51. 11051 匿名さん

    日経平均が終値で1000円を超える暴落、さらに日経平均先物は18000円台に突入しています。今年の高値から6000円の暴落となり、日経平均の12月の下落率は59年ぶりだそう。現時点ではリーマンショック時より悲惨な状況です。

    おそらく一部評論家は都内のマンションは半値になると騒ぎ立てるでしょう。しかし、長期金利は再下落しているのでそこまで下がらずせいぜい3割安程度でしょう。7000万円のマンションが4800万円から4900万円になるイメージです。

    それにしてもトランプがここまで空気を読めない人間だとは。トランプ政権は崩壊するのも早かったですね。

  52. 11052 通りがかりさん

    >>11046 匿名さん
    だから今売り抜けてウハウハじゃん。
    また下がったら買うだけ。

  53. 11053 匿名さん

    >>11051 匿名さん

    お兄さんが思うような万能の薬なんぞありゃせんよw

  54. 11054 評判気になるさん

    まあ外国人が今月に入ってだいぶ売り越しているのは事実だからなあ...先行き不透明だからとりあえず年末年始休暇中はポジションを解消しておこうという人も多いだろうな。

    同じような下げは多分10連休前の4月にも起きると思うので、皆さんご注意を

  55. 11055 匿名さん

    HALUMI FLUG はタイミング悪いですね。私が聞いた噂では、@300万円/坪というのと、@270~@280万円というのがありますが、この経済環境でどうなるのでしょうか? でも新築マンションは下がらない、という人も多いですね。それにしても戸数が多過ぎて、リセールとか賃貸とかボロボロになりそうですね。

  56. 11056 匿名さん

    >>11051 匿名さん

    トランプだろうが習近平だろうが個人あるいはその取り巻きが頑張ってどうにかなるようやマーケットじゃないよ。

  57. 11057 匿名さん

    >>11055 匿名さん

    ファミマンにリセールとか馬鹿な事考えないほうがいいよ。
    ファミマンのリセールなんか近所の物件相場に流されるんだから低め低めで想定しておきやいいのよ

  58. 11058 匿名さん

    どうしてもファミマンでも家族の生活よりリセールが気になる人は許容範囲の物件の中で一番安い部屋をいじらずに安いまま使うことだわね。
    風呂もトイレもキッチンも内装も金をかけても金額に反映されないとおもっておくべし。

  59. 11059 マンション検討中さん

    半値に暴落するなら早くしろよ一括で2部屋買うから。

  60. 11060 匿名さん

    >>11059 マンション検討中さん

    さすがイケメンや。
    こっちは祈るだけだから利益折半でええで。

  61. 11061 eマンションさん

    買って住んでる人はもうどうしようもないし、新築に住めて幸せだろう。問題は青田売りでできるのを待ってる人たちで…。2年後完成のタワマンとかどうすんだよ、自分より高い階に自分の半値で住む人がいるかもしれんのだろ?

  62. 11062 匿名さん

    北仲1年半後引き渡し待ちです。
    さすがに半額はないかな。そうしたら坪150。
    まあ持ち続けます。まあバブル弾ければキャンセル住戸は結構出るでしょうね。

    知り合いはリーマンショック後にプラウドタワー千代田富士見にキャンセル住戸が結構出て、安くしてもらえたと。
    おそらく高層95平米ぐらいを1.2億ぐらいで買い、1.7億ぐらいで売却している。

  63. 11063 匿名さん

    レインズに出ないような手品を使うにはどうしたらいいだろう

  64. 11064 匿名さん

    ローン本審査でNG、契約キャンセルで手付金全額返金狙いで良いのではないか。

  65. 11065 匿名さん

    今年は投資家には受難の年でしたね。特に新興株を信用取引していた人や仮想通貨に手を出していた人の退場者が多かった。
    これだけ大規模な金融緩和をしている中、リーマンショック超えの大暴落が起こるとは、アベノミクスも終焉ですね。
    明日には日経平均が18000円、年明けには16000円、東京オリンピックが開催される再来年には1万円を切っていそうですね。その頃には新築マンションは4割引です。

  66. 11066 匿名さん

    >>11065 匿名さん
    悲観論者も結局はポジショントークでしかない。
    明日18000で年明け16000の相場予想能力があるなら全力空売りで億万長者になって
    こんな掲示板で能書き垂れるような暇つぶしに時間使う身分ではなくなるだろう

  67. 11067 評判気になるさん


    空売りって、結構、逆日歩効くの知らんのかね。

  68. 11068 匿名さん

    そうそう、株が足りないと逆日歩取られて思わぬ損になりますね。
    それにしても、日経平均もダウ平均も綺麗なつるべ落としですね。大恐慌入りを暗示しているかのよう。月足でみるとダウは2万ドルを少し切りそうです。
    この暴落をきっかけに昔のように23区内のマンションの大半が坪単価150万円から200万円で購入できる環境になって欲しいですね。リーマンショック後のような投売り状態になれば、十分ありえます。当時、あのスミフも大幅値引きしていましたね。

  69. 11069 マンション検討中さん

    あー早く半値にならんかなー

  70. 11070 匿名さん

    >>11067 評判気になるさん

    今回、さかにっぽつくかなあ

  71. 11071 匿名さん

    >>11064 匿名さん
    単になるビンボー。うれしくないだろう。

  72. 11072 マンション比較中さん

    区内の新築マンションが半値になる時は、このスレで講釈垂れてる人達の半数ぐらいは路頭に迷って半値のマンション買うどころじゃなくなってるよ。みんなそうなりたいのかな?

  73. 11073 匿名さん

    このスレで安くなって欲しいと書いてる
    今買えてない人達は、マンション叩き売りの様な
    経済状況になると真っ先に首切られたり、潰れる様な会社の人たちでしょ?2000年前半やリーマン後の最安時期に買えてない、判断力/決断力に欠けている様なレベル訳だからねぇ。

  74. 11074 匿名さん

    新築マンションが安くなる=土地、材料、人件費が下がるってことだから、その状況で自分の年収や自分の資産だけは下がらないって考えは甘いよなぁw

  75. 11075 マンション検討中さん

    みんなおめでたいな、土地も材料も暴落始めたの知らんのか。人件費は硬直性あるけどぼちぼちだよ。都心の土地でも業者間で契約解除が急増してる。代々木の例のビルも飛びました。大不況が目の前まで来てるよ。

  76. 11076 マンション検討中さん

    土地は知らんけど建材についてはオリンピック後の数年間まで値段決まってるから変わらんよ
    不動産下落とともに給料の下落も心配した方がいいんじゃないかな
    不動産下がってきたけど所得が減ってるし、どうしようってことになって結局買えないよ

  77. 11077 マンション検討中さん

    リーマンとかそんな大昔の話されると学生だったしなんともね。半値になったら一括で買えるし早くしてほしいな。

  78. 11078 マンション検討中さん

    同感
    2000年とか小学生だったんですがそれは
    おっさん年の功でもう少し役に立つ書き込みよろしく

  79. 11079 匿名さん

    >>11075 マンション検討中さん
    あの代々木の曰く付きの土地、建物を建築中で一階はおしゃれなフードマーケットかカフェが出来るみたい。

  80. 11080 匿名さん

    あそこは飛んだというよりようやっと片づいた、という感じだと思うけど。
    2階までしかないのに吹き抜け、というか無駄に贅沢な作りになってる。
    どこかのチェーンって感じでもない。まあ数年後にはまた壊すだろうからな

  81. 11081 名無しさん

    これまでのマンション価格の上昇に対して賃金が上昇していない。だから買えない。
    なので価格が下降しても賃金は下がらない。ハズ。

  82. 11082 匿名さん

    現状でも結構人手不足だから確かに賃金はそう下がらない印象はあるが、賞与などがかなりガッツリ減らされるのは間違いないので年収が減る感じかな

    消費税延期の口実ができるので、延期されると地合いが良くなる可能性もある

  83. 11083 匿名さん

    昨日は1000円以上の暴落だったのに、今日の前場はたったの80円高。また明日から毎日下落でしょう。日経平均は7年ぶりの陰線となり、景気後退は明らか。
    来年の衆院選で安倍政権は惨敗、最悪、政権交代もありえる。
    再来年のオリンピックは不動産暴落、株暴落の大恐慌の中で行われ、税金の無駄遣いだと世論が紛糾するでしょう。
    今年の前半のうちに不動産、株、仮想通貨を売り抜けた人が勝ち組だったということ。欲が深いと逃げ遅れる。

  84. 11084 マンション検討中さん

    大金持ちが損をして、こっからいいマンション用地が格安で売りに出されるんだな!

  85. 11085 匿名さん

    >>11080 匿名さん
    あそこ、有人駐車場、バスターミナル、機械式駐車場、そして今建築中。二階建てか。
    確かに簡易的なものなんだろうね。

  86. 11086 匿名さん

    甲州街道からあの通り全部、京王デパートの新店とかJRビルの建て替えにかかるから
    (立ち退きや買い占めは既に進んでいる)

    マンション関係ないと思うかもしれないけど体力ある所有者地権者は安くは出さないよ。
    吹っかけられるだけ高値に吊り上げられるタイミングをじっくり待つ。

  87. 11087 マンション検討中さん

    >>11080 匿名さん

    片付いてない
    買い手が相場読んで2割のペナルティ選んだ
    すなわち契約締結時より2割以上相場が下がったという意味

  88. 11088 匿名さん

    これの後の話?
    契約解除してたらビルは建てられないんでは

    1. これの後の話?契約解除してたらビルは建て...
  89. 11089 匿名さん

    >>11088 匿名さん
    建築中なのはここ。
    現場の看板確認したけど、主は弁護士か怪しい会社の名前があったような。覚えてないや。
    売却はされてないかもね。

  90. 11090 匿名さん

    でも東京の凄いところは事件があっても事故があっても全部飲み込んで知らん間に分からんようになる事だね

  91. 11091 匿名さん

    >>11088 匿名さん
    思い出したけど、ここに名前が載っているような方々がまだ看板に載っていましたよ。
    上の方がいうとおり、短期的な土地利用なんでしょう。
    http://hodotokushu.net/kaiin/kiji20170313e.html

  92. 11092 名無しさん

    >>11082 匿名さん
    株価は給料には関係ないからどうでもいいよ。
    今までも景気がいいなんてまったく感じなかったが、これからも悪くなるなんて実感ない。
    株価に一喜一憂する投資家なんて異次元の人たちだからどうでもいいね。 

  93. 11093 匿名さん

    >>11092 名無しさん

    そう、所詮買いもしないマンションの値段があーだこーだ言えるなんて平和でお気楽な話だしね

  94. 11094 匿名さん

    株価も落ちついた感がありますし、不動産の暴落は無さそうですね

  95. 11095 匿名さん

    株と不動産価格は関係ない
    株と給与は関係ない
    株と実体経済は関係ない
    とか、経済の基本も解らず不動産を買おうと考えているのが多くてヒク

  96. 11096 匿名さん

    そんなんだから高値で掴んじゃったんじゃない?
    今年買うとかw

  97. 11097 匿名さん

    今朝のニューヨークの株価上昇の勢いとその背景となったアメリカの実態景気の良さからすると、むしろ更なる不動産価格の上昇もありえるのでは!

  98. 11098 匿名さん

    今日株が上がるのは、下げすぎの自律反発にしか過ぎないよ。今後は悪材料が目白押しで、下落トレンドに方向転換している。

    マンマニさんも下手に新築マンションは買うなと忠告していますしね。良心的だと思います。
    昨今は狭くて、賃貸仕様の新築マンションが多過ぎますね。

    https://manmani.net/?p=20444

  99. 11099 匿名さん


    家の外側に住むならホームレスでもできるからなあ

  100. 11100 マンション検討中さん

    >>11098 匿名さん
    自身が買った幕張のタワマン勧めてたから信用ならない

  101. 11101 匿名さん

    ここでポジショントーク満載だった空売りの売り方、踏み上げ食らって
    やっと静かになるかな

  102. 11102 匿名さん

    たかだか1000円の戻しで踏み上げ食らったとか言ってる養分が増えてくれると嬉しいねえ。11101みたいなのばかりになってほしい。そこが天井なので。

  103. 11103 匿名さん

    そういうの負け惜しみっていうんだよ

  104. 11104 匿名さん

    www確かに

  105. 11105 匿名さん

    >経済の基本も解らず不動産を買おうと考えているのが多くてヒク

    それこそ庶民の動きを知らなさすぎだな
    たかだかマンション一つ二つ買うのに経済とか大袈裟なw
    算数で充分だよ、算数で

  106. 11106 eマンションさん

    >>11105 匿名さん
    たしかに1%金利の住宅ローンで自宅用マンション買うのに世界経済云々はあまり意味ないかもね
    20年くらいで組んどけば5年返済すればフルローンでも残債はすぐに3/4に減るからな

  107. 11107 匿名さん

    庶民が買えるマンションの上がった下がったなんて知れてるし
    そんなのに一喜一憂するなら仕事頑張って家族と仲良く暮らすほうがいいわな

    買いもしないマンションをウダウダいったり
    買った後にいつまでもおどおどしてる父ちゃんなんか情けないわ

  108. 11108 マンション検討中さん

    とりあえず大損した大金持ちが土地を手放してくれないとマンションができない

  109. 11109 匿名さん

    年初は日経平均23000円、大納会はギリギリ20000円キープするかもしれませんが、年間で見れば大暴落。今日の株は上がっているが、今後上がってもせいぜい21000円程度。
    来年は15000円まで下落して再来年は10000円割れ。数年で23区の新築マンション価格平均は70平米4000万円台に戻ります。

  110. 11110 匿名さん

    >11109 匿名さん
    はいはい。
    そうなるとマンション買えるね。
    良かったね。

    あんたが買う前に他の人が買っちゃうから買えないだろうけどね。
    その日が来るのを延々家賃払いながら待っていればいいんじゃない。

  111. 11111 匿名さん

    また、上がるよ。

  112. 11112 匿名さん

    >11109 匿名さん
    こいつ、2013以前の株価が何故10000割るほど低かったのか全く理解してないな。
    景気が悪かったってだけで株価低かったわけと違うよ。

  113. 11113 匿名さん

    >>11109 匿名さん

    それだけ下がってもお兄さんは賃貸のままやろうなあ

  114. 11114 匿名さん

    年明けの米中貿易交渉とFRB議長の解任可否がある程度見えてくればリセッション入りかどうかの判断がつくんでない
    貿易交渉がまとまり、議長が交代になったら意外と米国の好景気は続き、日本の株価も最高値に向かうかもよ

  115. 11115 匿名さん

    >>11114 匿名さん

    そこまで見なきゃ分からない仕組みであるならば不動産なんて誰にも分からんと言うことだわね。
    仮に予想が当たった人もそれはサイコロの目を予言したレベルで当てずっぽうでしかないと言うこと。

  116. 11116 匿名さん

    今日の株価は上がったけど、日経平均先物は大きく下がっているね。
    日経平均を年足チャートで見れば陰線は確定。陰線の翌年に株価が上昇トレンドに戻ったケースは過去40年でゼロ回。すなわち来年も株価は下がるということ。
    さらにドイツ銀行がそろそろ破綻しそう。ドイツ銀行は7000兆円のデリバティブ取引をしている。これは世界の年間GDPを超え、ドイツの20年間のGDPに相当する。ドイツ銀行が破綻したらリーマンショックの5倍以上のインパクトがあると言われており、日経平均も2万円から6000円に逆戻り。いやもっと下がるかもね。
    その頃には不動産も大暴落。23区のマンション価値は3分の1くらいになっているよ。大袈裟かもしれないが、そのようなリスクがある中で新築マンションを買ってはいけない。

  117. 11117 匿名さん

    >11116 匿名さん
    わかったから本当にやめておいた方が良いと思いますよ。
    いや、ホントに。
    投稿見てるだけでイタくて。
    株式の掲示板にでもお移りになったらどうです?
    どこに行っても恥かくだけでしょうけど。。

  118. 11118 匿名さん

    >>11116 匿名さん

    その頃お兄さんの家族の世帯年収は何割減になりそうなん?

    やっていけそうかね?

  119. 11119 匿名さん

    >11117 匿名さん
    >11116の方の理屈だと、陰線になったら下がり続けるなら、一度陰線引いたら株価はそれ以降上がらないってことになっちゃいますよね。
    上がる年もあれば下がる年もあるのが株価だと思うし、事実2011年は下がった年だったけど、翌年から上昇していきましたからね。
    そもそも、株価が下がればそのままマンション価格が下がるわけでもないんですけどね。
    マンション価格は需要と共有のバランスで変動するものだと思います。

  120. 11120 マンション検討中さん

    >>11119 匿名さん

    日本語でお願いしたく

  121. 11121 匿名さん

    >>11119 匿名さん

    そういうことですね。
    収入が景気や株価に連動したり
    上がった下がった気にするレベルなら賃貸に住み続ければいいんですよね。
    そういう人も一杯いる訳で何も皆が一度は買わなきゃいけない訳でもないんだし。

  122. 11122 匿名さん

    今日の駅の売店で売られている夕刊の見出しが、新年号で日経平均1万円割れだった。マスコミも来年、大恐慌が来ると予想しているね。昭和バブル崩壊も元号が変わる時だったしね。
    これまでのファクトを重ねれば不動産暴落も不可避。先日はトランプショックでリーマンショックを超える日経平均の下落率、来年前半は欧州の政治問題でさらに暴落。
    暴落芸人、榊先生の予言がようやく当たるね。

  123. 11123 マンション検討中さん

    1/3になったら3部屋買える!やった!

  124. 11124 匿名さん

    >>11122 匿名さん

    バブル崩壊は元号が変わった時ではないけどな。少なくとも平成3年までは狂乱の真っ最中。

  125. 11125 匿名さん

    >>11119 匿名さん

    貴殿は>>11116の文章を誤読している。

    よく読んだ方がよいよ。

  126. 11126 匿名さん

    日経の年足チャートが過去40年間、陽線→陰線→陽線と推移したパターンが存在しなかったということだけでしょ。
    個別株や仮想通貨は高値から8割減なんてザラにあるけど、不動産の場合はそこまでの下落はまず有り得ないから、手堅いのかもしれませんね。
    不動産は地震や津波、洪水、噴火などの方が怖い。

  127. 11127 匿名さん

    リーマンで5%も下がったから、リーマンショックの2倍のショックなら10%も下がりますね。

  128. 11128 匿名さん

    >>11122 匿名さん

    まともな夕刊あるんかいな

  129. 11129 匿名さん

    >>11125 匿名さん

    誤読する以前に内容がホラーだから走り読みしかされてないんでしょう。

  130. 11130 匿名さん

    リーマン以上の規模なら10%も値下がりする可能性があるんですね。

  131. 11131 匿名さん

    2002年から2017年までのマンション価格の推移を見ればいいよ。リーマンショックでは15%安、もし今回のショックが2倍なら30%安。株価と比べれば大したことはないね。

    https://tower-ten.jp/exhibition/マンション価格推移/

  132. 11132 マンション比較中さん

    株価に反応して価格が変動するマンションって、一般人が買えるレベルの価格のマンションじゃないよ。普通の実需向けのマンションだって、需給関係で中古はある程度価格が動くけど、新築は供給量が変わるだけではないかと。リーマンショック級が来たら今売れてない新築がいつまでも売られ続け、さらなる新築供給はほとんどなくなるんじゃないの。

  133. 11133 マンション検討中さん

    いいから早く土地を安く手放してくれ!

  134. 11134 マンション検討中さん

    もう土地そこそこ安く出てきてるよ
    ホテルやオフィスはまだ好調なので競合するような都心駅近立地は厳しいけど
    マンションやアパートにしかならないような徒歩5分超の土地は夏前あたりから値段付かず売主が引っ込めるような話が増えてる
    少ししてまた出てきて結局安値でデベが仕込み始めたので2年後に売り出すマンションは確実に値下がりするよ
    土地代がピークの3割引とか場所によっては半額で仕込めてるから分譲価格でも1割2割の影響あるんじゃないか

  135. 11135 匿名さん

    >>11134

    > ホテルやオフィスはまだ好調なので競合するような都心駅近立地は厳しいけど

    都心みたいな値段で出ている郊外物件は要注意ということですね

  136. 11136 匿名さん

    郊外の話されても・・・、郊外は元々高くないからね。

  137. 11137 匿名さん

    都心マンションのスレだと、ずっと誤解していました。

    失礼。

  138. 11138 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  139. 11139 匿名さん

    >>11134
    港区の3Aや番町のような超一等地の動向はどうですか?
    今販売している物件より割安で出てくるのはかなり先になりそうですが
    株価も下落してきましたし、売れ行きが鈍ると値引きあると見ています

  140. 11140 匿名さん

    相場が下がると出物が減るからねえ...
    不動産って高く売りたい人はいても、安くても今売りたいという人は案外少ないもんだよ

  141. 11141 匿名さん

    下がるにしても底探しのセンスがあるのかが問題。不動産は上がる時は一気にだが、下がるのはジリジリ下がる。タイミング逃せば待ったのに高値で買うことになって目も当てられない。

  142. 11142 匿名さん

    番町はとっくに頭打ちして下がってますよ。
    2017年前半がピークでした。

  143. 11143 匿名さん

    番町が下がっているのは、土地ですか? 新築マンションですか?

  144. 11144 匿名さん

    番町は日テレ通り再開発があるので、今後さらに上昇しそう。

  145. 11145 匿名さん

    3Aや番町のマンションは90年バブル時のピーク水準まで上がったので、ある程度の調整は当然でしょう
    ただ銀行ローンは当時と比べて圧倒的に低いので狼狽売りが出にくいのが今の特徴

  146. 11146 匿名さん

    >番町は日テレ通り再開発があるので

    番町にもようやくタワマンが出来そうですね。
    今の野暮ったい中規模ビルが乱立した街並みを、公開空地を備えた高層建築物でイメージアップしてほしいです。

  147. 11147 匿名さん

    都心は不動産下落してた時は確かに殆ど土地を寝かせてたなぁ。
    この土地どうするんだろうねって暫く見てたら世間的に景気が上がってきたという風潮になったらドカンドカンと工事が始まった。

    一般的な景気低迷と言われてる時ってマンション建築は都心から離れて少し郊外寄りが多くなる傾向は確実にありそうですよね。

  148. 11148 デベにお勤めさん

    六本木ヒルズやミッドタウンのおかげで六本木の価値があれだけ高まったことを考えると、いまの番町は割安なんだね
    外資系ホテルや高級ブランド店、いけてるレストランやカフェが入る商業施設が日テレ跡地に整備されることは起爆剤になりそう

  149. 11149 匿名さん

    番町の中古の現状を見ていると、お世辞にもそんな事は言えないなぁ。

  150. 11150 匿名さん

    国債の長短金利の逆転が今月発生したから不動産バブルも崩壊だよ。この逆イールド現象が発生してITバブルもサブプライムローンバブルも崩壊した。
    大納会はかろうじて日経平均2万円をキープしたが、来年は株も不動産も右肩下がりだろう。
    新築マンションを買う時期ではない事も明らか。

  151. 11151 匿名さん

    >>11150

    もちろんここで、買う時期じゃないという事を言い続け、購入者層に少なからず影響を与え続ける事で購買意欲を減退させ不動産価格下落を狙い続ける事は悪い事じゃないと思います。

    結局、景気って人間がそう思い込む事ってのが重要でそれが心理的に働いて財布の紐が硬くなる事の連鎖だと思うので。

  152. 11152 匿名さん

    最近話題のニトリ会長も言ってるね。

  153. 11153 匿名さん

    確かに人の心理は経済行動に影響を与えますね。

    今年の株式相場は年間では12%安となり、2011年以来7年ぶりの下落、アベノミクス相場では初の下落。下落幅は2750円。

    自分も今年に儲けた数百万円の利益が先日の暴落で吹き飛びました。マイナスにならなかっただけで良しとしよう。マンション購入の気持ちは盛り下がりましたけどね。

  154. 11154 匿名さん

    >>11153 匿名さん

    長年、金融業界にいても勝てない世界だからねえ。

  155. 11155 匿名さん

    今年プラスで確定申告できるひとはまずまずじゃないですか
    資源国バブル、ITバブル、仮想通貨バブルと大きな山を越え、次の大きなテーマがないのがちょっと苦しいんですよね いまは
    日本は国内が比較的安定してるんで、外国人労働者が増加すれば、リセッション入りしてもそう悲観的な状況にはならんと思うよ

  156. 11156 匿名さん

    >>11155 匿名さん
    ゴーンですら、リーマン時投資失敗。

  157. 11157 匿名さん

    >>11155 匿名さん

    株は大納会終わりで今年はマイナス800万だったなー。
    手間がかかるけど不動産の方がいい。

  158. 11158 匿名さん

    >>11148
    そんなテナント入るんですか!決定?

  159. 11159 販売関係者さん

    ゴーンは10年ほど前にレーシック手術に成功して眼鏡をかけなくなったのと、頭皮の整形をして急に髪がフサフサになり目が釣りあがった。
    それで性格が変貌して不倫や妻にDVするようになった。

  160. 11160 販売関係者さん

    羽田新航路、渋谷で600m上空、品川で300m上空らしい。
    300mだと地下鉄と同じ78デシベルぐらいで窓を開けてられないとか。

  161. 11161 匿名さん

    >>11160 販売関係者さん

    実際の実際はどんなもんなんだろうな。
    今なんか都心、道路沿いに住んでる人なんか山ほどいるわけで地下鉄と同じくらいってのが実際の実際はどれくらいなんだろうな。

  162. 11162 匿名さん

    >>11152 匿名さん
    去年今年でマンション全部売り払ったって、流石だね。

  163. 11163 匿名さん

    >>11162 匿名さん
    節税目的のタワマン最上階とかかな?だとしたら来年売り急がれて下がるのは投資、節税目的の都心部億ションからだね。実需マンションは転勤など余程の事がない限り、安い時期には売り出しを控えるからね。

  164. 11164 マンション検討中さん

    低迷期はいい物件出ないんだよな。震災前から青山ザタワーに指名入れてたんだけど出るのは低層階や単身向けの間取りばかりだったもの。

  165. 11165 匿名さん

    >>11164 マンション検討中さん
    来年一時的に不景気に陥っても、再来年のオリンピックで嫌が応にも景気回復するだろうし、一年そこらの景気落ち込みじゃ不動産価格下落まで影響ないかもしれんしね。リーマンや震災を経験して結局都心部は持ち続ければ最終的に損ではない事を学んでるし、安値でも売ってしまおうという人は減ってるように思う。

  166. 11166 名無しさん

    >11157
    大納会引け笑いました。
    意地の2万維持。

  167. 11167 マンション検討中さん

    >>11160
    600mもある渋谷にまで直接の影響ないとは思うけれど、300mとかなり近く感じる品川、大井町辺りまでくるとそれなりに影響ありそうですね。。。

  168. 11168 匿名さん

    朝刊広げたら、

    金融緩和をテコにした
    アベノミクス相場
    が名実ともに終わり、(日経)

    とかあったが、最後までつきあってしまったよ。
    勝ち逃げできない性格らしい。
    欲のコントロールは難しい。

  169. 11169 匿名さん

    >>11165 匿名さん

    そうなんだよね。
    リーマンも自営業も株価連動制収入じゃないからねw

  170. 11170 匿名さん

    しかし低金利に張り付いてる状況で本格的なリセッションになった場合、どういった金融政策になるんだろう

  171. 11171 匿名さん

    最近売り出されてる山手線外側で坪300超えの物件とか、バブル末期の様相だな。

  172. 11172 匿名さん

    >>11165 匿名さん
    体力がある人はいいのよ。
    ただ企業も個人もほぼ例外なく借金だからね…

  173. 11173 匿名さん

    アベノミクスによる好景気なんて庶民はまったく感じてなかったし、自民党は大嫌い。
    株安で慌ててるのは、投資で買う人が多いマンションの営業だろ。
    中間層が買う実需向けは影響ないよ。

  174. 11174 匿名さん

    実需で郊外に6000万円程度のマンションを探している層はライフサイクルの変化が購入検討のきっかけになるので、景気動向にはあまり左右されませんよ
    就職先きめるのが大学卒業するときのようなもの

  175. 11175 匿名さん

    つかんぢゃったねww

  176. 11176 匿名さん

    >>11174 匿名さん

    就職と同じっていうのはそうだね。前後数年は自己判断で何とかなるにしても、最初の購入は30代後半から40代前半って人が多いし、適齢期の景気関係なく買うときは買うもんだ。まあランクは落とさざるを得ないけどね。まさに就職活動と一緒で個人じゃどうもならんことも多いから、逆にいい時に買えた人も自慢にはならんな。

  177. 11177 マンション検討中さん

    半値早くしろよ!誰かが安く土地を手放さないと始まらないぞ!

  178. 11178 匿名さん

    半値押しはあるでしょうね。

  179. 11179 匿名さん

    住民ローンは35年で組んでも平均15年で完済している実態があるから、7000万円の物件なら毎年500万円弱くらいの返済ペースになる。税金を考慮すると世帯年収2000万円は必要。やっぱり今の相場は異常だね。
    経済学者やアナリストの大半は、来年以降の世界経済は悪化すると予想しているから、不動産も下がるのを待ちましょう。

  180. 11180 匿名さん

    >>11179 匿名さん

    しかし、今まで経済学者やアナリストの大半か予想したとおりになったことあった?

  181. 11181 匿名さん

    >>11146

    ホント。
    2012年くらいなら港区の財閥系ブランドマンション買えたのに、人生のタイミングと会わずに今や、2012年の時よりも高い金出しても港区以外でリセール厳しい非財閥系しか買えませんわ。。。
    面積も狭くなってるし。

    マジで10年前くらいに戻って欲しい(笑)

  182. 11182 11181

    >>11176 に対してでした。

  183. 11183 匿名さん

    >>11179 匿名さん
    サラリーマンがマンハッタンの中で家を買うなんてほぼ不可能なことを考えると、勤め人が山手線内側で新築分譲マンションを買える時期があったということの方が異常だったかもしれんよ。

  184. 11184 デベにお勤めさん

    まーそうだよね
    横浜6000万、埼玉5000万、千葉4000万の中から懐具合に合わせて選ぶのがサラリーマンの選択肢になるのが普通なんだよね
    通勤代も会社もちだし、45分くらいかけて会社にいくのがごく普通のサラリーマン像だからね
    山手線内側は香港、シンガポール、ロンドン、パリ、ニューヨーク、上海の中心部との比較でみるのが妥当ね

  185. 11185 匿名さん

    >>11179 匿名さん
    借り換えも全額返済に含まれてる。
    平均15年を連呼してる人いるけど、認識を間違ってますよ。

  186. 11186 匿名さん

    >>11184 デベにお勤めさん
    俺は板橋区に5000万くらいで新築マンション買いました。
    なにも東京を出なくても中間サラリーマンに買えるマンションはいくらでもあります。
    多摩地区にもたくさんありますよ。

  187. 11187 匿名さん

    タワマンじゃなきゃ嫌だってのは田舎者だから。
    田んぼばかりの田舎育ちだと高層ビルが嬉しくて仕方ないが、東京にいるとうんざりするくらい身近にあるから、住みたいなんてとても思わないよ。

  188. 11188 購入経験者さん

    タワマンは景色がいい
    遠くを見るのは眼にも良いし

  189. 11189 匿名さん

    タワマンは共用施設も充実してるし、戸数が多いのでサービスの割に管理費も割安
    高いとこが嫌いなら低層の部屋を買うこともできる
    だから人気だし、価値が落ちにくい

  190. 11190 住民板ユーザーさん1

    晴海フラッグ買おうかな。

  191. 11191 匿名さん

    >>11190 住民板ユーザーさん1さん
    実質的な国策銘柄だから買いでいいと思います

  192. 11192 匿名さん

    港区の田町駅最寄りのキャピタルマークタワーは新築時は坪単価220万円でしたね。当時、近くに住んでいたから買っておけば良かった。
    10年以上前の話ですが。
    その頃は城東地区であればプール付きの75平米のマンションが2000万円後半で買えた。
    今や北千住や所沢の駅近マンションが8000万円しますからね。本当に恐ろしい時代ですね。
    世帯年収1500万円程度あってもうかつに新築マンションは買えない。

  193. 11193 匿名さん

    >株安で慌ててるのは、投資で買う人が多いマンションの営業だろ。

    営業がそんな事で慌てるかよ

  194. 11194 マンション検討中さん

    ホント儲けた人にはオリンピックのボランティア強制でやらしてほしいわ!

  195. 11195 匿名さん

    マンション買えなくて妬んでる人は、アベノミクス(笑)で何やってたのか問いたい。
    4月4日バズーカ後に先物10枚と16000コール放置してるだけで1ヵ月弱で数千万になったわ。

    まあその後、独立して所得5千万位になったけど、才能ないからか株は全く勝てなくなったけどな。

  196. 11196 マンション検討中さん

    ゼロ金利?バズーカ辺りって皆に落ちてくるカネが見えてると思ったが、指くわえてた人も多いのよな
    ワイもすぐにマンション買ったり証拠金かき集めて日経平均フルロングしたりで激動の1週間だった記憶あり
    個人的には仮想通貨だけ完全に乗り遅れたけど、人生に数回あるかないかのボーナスステージだったと思う
    よく言われる戦後のドサクサとかもこんな感じだったんだろうな

  197. 11197 匿名さん

    これからの日本は実需面からは訪日外国人と国内高齢者のカネが流れ込むとこが値上がりエリアになるからマンション買うときもそのトレンドを抑えておくべき
    郊外の一戸建ての値動きが弱いのもこれが原因だからね

  198. 11198 匿名さん

    アベノミクスで日経平均は3倍になりましたからね。確かに素人でも大儲けできたボーナスステージでした。
    今年もバブル後の最高値を更新したし、大儲けできた人も多いのでは。逆に年末の大暴落に巻き込まれた人は相場感の無い人。
    来年は日経平均はチャイナショック時あたりの14000円水準まで確実に落ちるし、下手すると1万円を切る。仮想通貨も再暴落する。
    不動産も晴海ブラッグの価格がでてくるまで様子見が正解。恐慌がくるから想定価格より一段階下げてくる可能性大。

  199. 11199 匿名さん

    >>11198 匿名さん
    確かにその可能性はゼロではないが、軟着陸もあるし、金利はほぼゼロだし、消費税延長も濃厚になってきてるから過度な悲観は大袈裟かもよ

  200. 11200 住民板ユーザーさん1

    >>11192 匿名さん

    あなたみたいなセンスのない人はいつまでも買えないよ。
    低収入、チキンが損する。

  201. 11201 住民板ユーザーさん1

    2009年から人気タワーをコツコツ仕込んでよかった。
    毎月の維持費だけで高い家賃の部屋に住める幸せ。賃貸も二週間で決まるよ。
    ここ2年は買えてないので、晴海フラッグは購入する。




  202. 11202 匿名さん

    >>11191 匿名さん
    国策銘柄だから大丈夫ってwwwオリンピック会場に近ければ将来も安心かよ?勧めるならもうちょいマシな理由で頼むよ。

  203. 11203 匿名さん

    理由なんて意外と単純なものなんだよなぁ。。

  204. 11204 匿名さん

    来年の株価を不安視する人、増えたなぁ。怪しい。

  205. 11205 匿名さん

    ニトリの社長が、2019年不動産価格暴落を予言している
    個人の所有物件を全て売却したニュースがあった

    社長の発言は、2018年の日経平均株価の終値を19,500円と予言していたことで
    注目されている
    為替予約をする関係で、景気に常にアンテナを張り続けている人間の予測だ

    不動産株は、既に暴落を取り込んだ価格になってしまったね

  206. 11206 坪単価比較中さん

    >ニトリの社長が、2019年不動産価格暴落を予言している

    暴落の水準は何と仰っているのか教えてください。都心と都心周縁で大きく違いますか?

  207. 11207 匿名さん

    ごめん暴落は、私が使った表現かもしれない
    下がると言っているね
    推測だけど、都心物件のことを言っているんじゃな
    売却して利益を確定したという話です

    今買う必要がある人は、買えば良いと思うよ
    できるだけ、値下がりしないマンションを買うしかない

    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39460260X21C18A2DTA000/

  208. 11208 匿名さん

    不動産の暴落?
    23区内は無いと思いますけど。

  209. 11209 匿名さん

    23区。笑
    下がらないのは、中央線南側+山手線内側の港区千代田区渋谷区、もしくはピン立地だけだよ。

  210. 11210 匿名さん

    >>11209 匿名さん
    笑 単純な人ですね。

  211. 11211 匿名さん

    円高にはなるようなのでドルベースだと東京都心部のマンションは値上がりだよ!

  212. 11212 匿名さん

    円高になれば投資目的で買っていた外国人オーナーが売り逃げするのには絶好ですね。
    土建屋に食い荒らされ、緑地は減り、墓石のような高層マンションばかりが立ち並ぶ東京に
    魅力を感じられない外国人は多いでしょうし。
    千代田区番町からは外国公館が逃げ出し始めてますね。
    EU代表部はとっくに移転済み、英国大使館は3分の2に縮小予定、次はバチカン大使館かな。

  213. 11213 マンション検討中さん

    リーマンショック前もみんな下がる下がるって言ってた矢先に本当に下がったよね
    予算に縛られる法人は大損したけど身軽な個人はうまく売り抜けてた人も多い印象
    不景気ってイメージとは違って正門から音を立てて入ってくるイメージある

  214. 11214 匿名さん

    今は高度経済成長時代と違って良くても数%、悪くてもマイナス数%の経済成長。
    塩ひとつまみのさじ加減を庶民が見抜ける訳ないので
    お前らは庶民の言うことは全て無視していいんだぞ。

  215. 11215 マンション掲示板さん

    >>11214 匿名さん
    紅白見ている間にドル円110円切って来ましたね、来年は覚悟しておいた方がいいかもしれません。

  216. 11216 匿名さん

    で、結局さー、不安を煽ってどうしたいの?

  217. 11217 匿名さん

    >>11215 マンション掲示板さん

    109円はほんの通過点。
    103円まではいくやつな。

  218. 11218 匿名さん

    不安を煽っているのではなく、警告しているんだと思うよ。現にアメリカは金利を上げて、日米の金利差が拡大しているのに円安が全然進まない。いずれ株も大暴落する。株の大暴落で不動産がとれだけ下がるかは分からないけどね。
    景気循環を考えればもう景気がピークアウトしたのは明らか。

  219. 11219 名無しさん


    未来が読めるなら、みんな億万長者だよー

  220. 11220 匿名さん

    じゃ、空売りすれば誰でも大金持ちだね。
    そんなにうまくいくかしら?

  221. 11221 匿名さん

    じゃ、暴落するまで待ちましょうね!
    以上。

  222. 11222 匿名さん

    元旦から円高傾向で日経平均先物も下落中。正月休み明けから波乱になるでしょうね。今年の世界の政治経済イベントは悪材料ばかり。
    今年は株も不動産も上がる要素はゼロ。

  223. 11223 匿名さん

    株を空売りして大儲けして、暴落したマンションを買えばいいんですね!
    最高の一年になりそうです。

  224. 11224 匿名さん

    >>11223 匿名さん
    明けましておめでとうございます、参考にします。

  225. 11225 匿名さん

    初心者マークのにわか経済論を元旦から聞かされるとは今年も平和だわ。
    あけおめ

  226. 11226 匿名さん

    朝まで生でやってたけど東証時価総額は既に89年バブルを超えているので、六本木のタワーマンションの坪単価が最高値水準に追いついたのはちょうどいい水準
    ただPERは13倍程度で当時よりは低く、金利もはるかに低いので株も不動産も一時的な調整はあっても今のレベルの揉め事ぐらいじゃ瓦解しようがない

  227. 11227 名無しさん


    まさか、モーサテのゲストコメントを参考に投資してるアホはおらんだろうな。

  228. 11228 匿名さん

    さすがに証券屋と不動産屋のポジショントークを真に受けるアホは居ないだろ。

  229. 11229 匿名さん

    世の中にアホは多い

  230. 11230 匿名さん

    情弱相手のぼったくり業界では証券、不動産がツートップ

  231. 11231 匿名さん

    賢いはずの人が儲けているとも限らない

  232. 11232 匿名さん

    >>11230 匿名さん
    不動産なんて客を騙していかにボロ儲けするかがポイントですからね。

  233. 11233 匿名さん

    証券会社だってそうだよ
    株が下がっても手数料もらっているから関係ないよ
    人間性があれば、普通は出来ない仕事
    自分が買えよと思う

  234. 11234 口コミ知りたいさん

    株は今はAIが主流だから難しいよ。一気に上がり一気に下がる。投資?投機?

  235. 11235 匿名さん

    初心者マークにはいつでも難しいだろうな
    プロ級の個人には普通

  236. 11236 匿名さん

    プロからすれば、それが一番 鴨葱。

  237. 11237 匿名さん

    と言う鴨葱

  238. 11238 匿名さん

    以上、養分さんからの中継でした。

  239. 11239 匿名さん

    という初夢を見た追証君

  240. 11240 匿名さん

    銀行証券保険出身の元金融屋でも投資は難しいからねえ。

    素人でも稼ぐ奴がいる点をみて稼げると判断するか
    業界人でも手を出さない点をみて難しいと判断するか

    こっから先は軍資金も性格も環境いろんなものが
    影響するからな。

  241. 11241 匿名さん

    投資をしないって人は全く勝ち目は無いとは思うが、周囲を見渡すと株にせよ不動産にせよ欲をかいてギリギリを攻める奴は途中良いときはあっても結局退場するのも早いと実感する。全て勝つって訳にもいかないからね。

  242. 11242 名無しさん

    勝ち目なんかなくていいよ。
    大怪我してド貧乏になるよりマシ。

  243. 11243 マンション掲示板さん

    >>11242 名無しさん
    S氏が本年の不動産動向をユーチューブで語っています。今年のキーワードは消費税、投資不動産は売った方が良いとのことでした。

  244. 11244 匿名さん

    S氏のコメントはあてにならないが、識者の間では今年の株と不動産の暴落はもはや定説です。上がる可能性がこれほど無い年も珍しい。
    新年はデベロッパーのCMが多くて、うっとおしいですね。こんなイメージCMでマンションを買おうと思う消費者はいないと思うけど。

  245. 11245 匿名さん

    「暴落」って言うけど
    3割とか、それ以上下がるって?
    それはないのでは。

    下がっても0.5から10%程度じゃないのかなあ。

  246. 11246 匿名さん


    鴨葱が 養分 を煽って 楽しむスレ

  247. 11247 匿名さん

    >>11246 匿名さん

    わかってて楽しんでますよ!

  248. 11248 マンション検討中さん

    >>11245 匿名さん

    都心については10パーはもう下がってる印象
    番町とか3Aあたり定点観測してると感じるよ
    今は所沢やら北千住やら周縁部で最後の刈り取りをしている場面

  249. 11249 マンション掲示板さん
  250. 11250 匿名さん

    2018年の不動産上昇だけはラストステージを感じたよ。
    その分下がって2016年後半から2017年前半の水準に落ちつくだろうと個人的にはよんでいる。
    少しでもキャピタルが惜しい奴は売り。

  251. 11251 匿名さん

    >>11249 マンション掲示板さん

    オリンピックに焦点を当てればそうなのかもしれないけど、どっちかというと今回の相場は金融政策によるところが大きいから、この通りになるかはどうでしょうか。

  252. 11252 匿名さん

    >>11244 匿名さん

    識者って誰やねんw

  253. 11253 匿名さん

    とりあえず、消費税率引き上げ、再々延長からなね
    今日も香港がかなり下げて不透明感が増してますな

  254. 11254 匿名さん

    >11249
    この資料、
    どこかのスレで散々見せられた記憶が笑

  255. 11255 匿名さん

    先物また下げてるのか。

    >>11245 匿名さん
    そんな浅い調整じゃ終わらんだろ。

  256. 11256 検討板ユーザーさん

    >>11249 マンション掲示板さん

    素人目にはスペインやギリシャはユーロ通貨統合・域内貿易自由化・債務支援に寄生できた恩恵、アメリカは人口成長・IT成長・天然ガス・軍需、中国も人口成長・経済特区からの経済民主化バブル・次世代による合理的統治、オーストラリアは貿易?、イギリスはまだ平均線に回復していない?。ほとんどの国が実体経済あっての金融緩和による不動産市場の活況に思えます。日本の実体経済は果たしてどうなのかという懸念を抱いてしまう。それとも都心回帰と緩和継続で東京もまだ上昇トレンド行けるのでしょうか?

  257. 11257 マンション掲示板さん

    11251

    日銀がフォワードガイダンスでマイナス金利継続を発表してるので、中長期でマイナス金利は続きますよ。

    逆に金利が上昇する時は、経済が上向きになったと言うことで、賃料が上がる(都心のど真ん中から徐々に)

    一部素人が心配している株安による不動産価格下げは、都心で買っていれば心配ない。株安になると、投資家はリスクヘッジのために株を売って、安定資産の不動産に変えるので、逆に良い場所から(虎ノ門や麻布エリアとか)、値段が上がっていく。

  258. 11258 匿名さん

    ドル円が一時104円台まで進みましたね。世界経済崩壊で急激な円高になっています。これにより日本企業は大幅減益となり、株も不動産も大暴落です。
    いずれドル円が90円台となり、アベノミクス前の日経平均1万円割れの時代が来ますね。
    こんな時に新築マンションを購入する人は無知もいいところ。

  259. 11259 匿名さん

    せやな。

  260. 11260 匿名さん

    >>11258 匿名さん

    いやいや、80円台。
    日本円持ってるだけで勝ち組。

  261. 11261 匿名さん

    昨夜の下町ロケットと同じくらい今朝の為替相場は面白かったですね。ドル円が109円台から104円台までリーマンショック時を超える幅で円高が進み、阿鼻叫喚の様相だった。首相官邸も肝を冷やしたことでしょう。
    リーマンショックを超える世界経済のクラッシュが目の前に迫り、投資マネーが急速に引きあげられています。
    都心郊外問わず、マンション相場も暴落でしょう。この時期に新築マンションを買うなんて茹で蛙になりたい人だけ。

  262. 11262 匿名さん

    >>11258 匿名さん
    S大先生とか紫のばばあとかの仲間?

  263. 11263 マンション掲示板さん

    いろいろと香ばしいスレだなあ

  264. 11264 匿名さん

    botのように戯言を繰り返す約1名様

  265. 11265 匿名さん

    日経先物が日経比でマイナス600円と暴落中。明日の大発会は日経平均がまた1000円くらい下落しそう。まあ6月までに日経平均は15000円まで下がり、年末には日経平均は1万円割れでしょうね。大不況の中で増税が行われ、日本経済は崩落。
    湾岸エリアも供給過剰で暴落でしょう。東雲のパークタワーが坪170万円台で買えた5年くらい前の相場に戻るイメージ。
    新築マンションを今、買うのは金をドブに捨てる行為に等しい。

  266. 11266 坪単価比較中さん

    初心者マークは何言っても説得力ゼロ

  267. 11267 マンション検討中さん

    っしゃぁぁあ!これで文京区あたりになら7000万くらいで買えるな!

  268. 11268 マンション比較中さん

    >>11267 マンション検討中さん
    無理無理。あなたのように下がったら買おうと思ってる人がたくさんいるうちは下がらない。あなたがどんなに下がってもマンションなんか買わないと思ったら、やっと下がってくるよ。

  269. 11269 匿名さん

    3Aは坪300。

  270. 11270 口コミ知りたいさん

    >>11261 匿名さん

    お!
    更に住宅ローンの金利が下がりそうですね。

  271. 11271 匿名さん

    このスレつまんない

  272. 11272 匿名さん

    暴落待ちの負けプレーヤー(失礼)のせいですね

    元々は有意義なスレでした

  273. 11273 匿名さん

    >>11256 検討板ユーザーさん

    そんなのが複雑に絡み合って日本のマンションの価格が決まるならマンション投資やる奴は馬鹿だし勝っても負けても博打でしかないわな。

  274. 11274 匿名さん

    >>11265 匿名さん

    そんな頓珍漢な事言ってるから馬鹿にされるしいつまでも貧乏なんだろ。

  275. 11275 名無しさん

    投資に限らず他人と違う事をしないと儲けるなんて無理。
    世間で騒がれるようになったときはすでに手遅れでなんのうまみもない。業者に利用されてカモになるだけ。

  276. 11276 匿名さん

    バブル崩壊を告げる逆イールドの発生、株価も為替もリーマンショック時を超える変動率で乱高下。新築マンションを買った途端に数千万円の含み損。さらに都心のタワマンも無価値になる。

    https://biz-journal.jp/i/2019/01/post_26098_entry.html

  277. 11277 匿名さん

    >>11275 名無しさん

    ホントそうだね。
    同時にそこが難しいところなんだよね。
    頭では分かったつもりでいてもなかなかね。
    人の事なら色々言えても自分の事は難しい。

  278. 11278 匿名さん

    >>11276 匿名さん

    お兄さんは自分の話をしたほうがいい。
    お兄さんより遥かに金持ちが儲かった損したってのもいいけど自分の身の丈にあった話をしたほうがいい。

  279. 11279 マンション検討中さん

    いや、このままじゃみんな手付金放棄しまくって今建ててるマンションヤバくね?どうすんの湾岸タワマン

  280. 11280 匿名さん

    >>11279 マンション検討中さん

    いや、じゃない

  281. 11281 マンション検討中さん

    マンションが下がるには、世の中的にニュースとして◯◯が破綻とか、もっとインパクトが無いとなんですよね。
    デベがマンション価格を下げざるを得ない理由が必要な訳で、一般消費者が「お宅らまだこんな価格で売ってんの?」っていう誰もが思う理由が。

    不思議なもので、マンション価格ってその時代、その時代、今は安いって言われてる時期があまり無く過去を振り返るとこの時期は安かったと後付けでしか無いんです。

    このサイトで2012年前後に販売されてるマンションスレッド見てみて下さい。
    総じて高い高いと書かれてますから。
    今だと考えられないバーゲン価格でも高いと書かれてるんですから、結局マンション価格なんて水モノなんですよ。

  282. 11282 匿名さん

    往々にしてそういうもんですね。

  283. 11283 匿名さん

    中古物件探していると、本当に欲しい物件ほど出ないものです
    だって、誰もが手放したくないじゃないですか

  284. 11284 匿名さん

    まあな。
    長い間マンションの勉強して知識つけたけどひょんなきっかけでまったく想定外の物件買ったとか、戸建てにしたとかその逆とかもありがちな話だしな。

  285. 11285 匿名さん

    金なんか出さんと言ってた親が出すことになってその意向も汲むようにしたとかあるあるだしな。

  286. 11286 マンション検討中さん

    みんな手放せよ!安くなんないだろ!

  287. 11287 匿名さん

    >>11286 マンション検討中さん
    もうちょい待てば下がるよw
    自分はもう売り抜けたけど

  288. 11288 匿名さん

    >>11287 匿名さん

    飲み代位は儲かったのか?

  289. 11289 マンコミュファンさん


    ドイツ銀行のはじょうとかが
    あればきっかけにはなるかもな?

  290. 11290 マンション検討中さん

    ブランズタワー豊洲の平均坪単価は455だそうです。
    By T急リ●●●

  291. 11291 匿名さん

    はじょうはアカん笑

  292. 11292 マンション検討中さん

    マンハッタンの高級レジは高値の70パー引きで売られてる物件もあるそう。国内は危機感ないけど状況はリーマンよりひどい。東京の実需向けがそこまで下がることはないけど、今年の年末には2013年くらいの相場まで戻ってるだろうね。ハルミフラッグも新年早々に各社が価格変更稟議取りに走るとの噂も聞いた。

  293. 11293 匿名さん

    >>11290 マンション検討中さん
    500でも600でも驚かないし売主の自由だけど、
    市場で受け入れられるかはまた別の話。
    400越えたら相当苦戦するはずだよ。
    コストカットが露骨なら380-390でも厳しいと思う。
    ただ豊洲は玉不足らしいから高値追及で住友さながらの長期路線もしゃーないね。

  294. 11294 匿名さん

    ダウ大暴落中。今日の日経平均はまたマイナス1000円安くらいになりそう。リーマンショック以上に今回の貿易戦争は酷いものになる。不動産も大暴落確定や。新年早々に景気悪化の爆弾炸裂。世界経済破綻なのに日本人は呑気すぎるな。

  295. 11295 匿名さん

    そんな誰もが考えつくようにはいかないよ。

  296. 11296 匿名さん

    >>11292 マンション検討中さん
    坪3000万円が坪1000万円くらいになってる感じですか?

  297. 11297 匿名さん

    なぜこれほどまでに、こんな場末の掲示板で暴落論を唱え続ける必要性に駆られているのか。

    その辺りを少し考えると、彼に優しくしてあげようという気持ちが芽生えてくるように思いました

  298. 11298 マンコミュファンさん

    >>11297 匿名さん

    下落ってのは静かに進むものなんだよね。
    総悲観になったら買い。

  299. 11299 匿名さん

    >>11297
    で、マンションは買った方がいいんですか?

  300. 11300 評判気になるさん

    マンション価格が暴落する頃には、マンションを買えない不安定な仕事の人は職を失うか年収が下がるか、ひょっとしたら今の賃貸にも住めなくなるかもしれないね。

  301. 11301 匿名さん

    >>11300 評判気になるさん

    確かに暴落のストーリーが皆甘いよね。
    何でマンションだけ下がると思っているんだろうか。。

  302. 11302 匿名さん

    で?
    マンション買いなの?

  303. 11303 マンション比較中さん

    マンションはその時の経済状況にかかわらず、買いたくて買える人が買うってだけ。
    そうでない人は自己判断でお好きなように。

  304. 11304 匿名さん

    去年は売り。今年は様子見。
    ピークアウトしたの認めたくない人がいるようだな。

  305. 11305 匿名さん

    >>11299 匿名さん

    マンションなんてお前とお前の家族が欲しい時に買えばいいんだよ。
    それ以外は一切買う必要が無い。

  306. 11306 匿名さん

    >>11302 匿名さん

    お前が他人に聞いてる間はマンションなんて買う必要なし。
    お前がマンションごときを買うだけの事を他人に聞いてる間は一切買う必要なし。

  307. 11307 匿名さん

    >>11303 マンション比較中さん

    そのとおり。
    マンション買う程度の事でいちいち右往左往してるような連中は買う必要なし。

  308. 11308 匿名さん

    まさに買わなくていい一択。

  309. 11309 匿名さん

    >>11308 匿名さん

    そう、そういう考えも充分にある。
    ましてや昔と違い賃貸マンションだから格落ちと言うわけじゃないし、どの高級マンションでも賃貸物件がある。

    転勤族で買いにくい人もいれば地元や実家との兼ね合いもあれば性格的に家を買えたい人もいる。

    買い時すら分からないなら無理して買う必要もない。

    勿論、購入する事で支払う金額よりも責任感が増して頑張れたり、家族の幸福感が満たされることがある場合もある事を踏まえて考えればいい。 

  310. 11310 匿名さん

    >>11288 匿名さん
    しばらく働かなくてもいいぐらいは。
    また買い時がくるまでのんびり待ちますわ。

  311. 11311 匿名さん

    >>11310 匿名さん

    そえれはええやんけ。
    独身貴族かい?

  312. 11312 匿名さん

    >>11310 匿名さん

    株もやってるの?
    儲けは株の方が多いか。

  313. 11313 評判気になるさん

    10年後の未来、築10年以内の築浅中古は凄く少ないと思うので、その辺がどう影響してくるかですよね。私はそこそこ高い値段で取引されていると思います。その時に安くてもいいから損してでもなんでもいいから安値で今すぐ手放したいという人が沢山出れば安くなるのかもしれませんね、でもそんなことってあるんでしょうか?

  314. 11314 匿名さん

    >>11313
    なかなかないでしょうね。
    中古の価格なんてのは売り主が決めているようで実際には
    周辺同等物件、当該マンション他部屋との兼ね合いで金額を合わせてるだけですからね。
    それこそ今日すぐ半値八掛けでも現金が欲しいという人は別として値崩れは少ないですね。

    ましてや今は売り手も買い手も仲介屋もネットで相場が見れますし
    担保・抵当の兼ね合いもあるし、競売ですらべらぼうに安いって訳でもないですしね。

  315. 11315 匿名さん

    それにバブルの頃は皆が初めて株の投資をして、皆が初めてマンション投資をし
    売り手も買い手も訳のわからないまま狼狽してたけど、今はそうならないもんね。
    当時は買い手が素人なら売り手も素人だったからね。

    バブルを経験し、リーマンショックも大震災も乗り越えての今だから
    売買プレイヤーも格段に増えて同じ情報に触れる人が格段に増えてるから
    激安物件が出たらすぐに拾われちゃうね。

    今は株も不動産も買わない奴・買えない奴まで情報知ってるからね。

  316. 11316 評判気になるさん

    最近株式や通貨市場の先行きが不透明なので不動産などに資産をヘッジする動きがあり、そうした流れでマンションに買いを入れてきているのかなと思います。特にここ1?2年の新築マンションで資産価値が高そうな広い部屋を億単位のキャッシュでかっさらっていく人が一部いるようですが、ポートフォリオ組み替えを目論む個人投資家によるものではないかと想像しています。株は紙切れになることもありますが、現物は値下がりしても一定の価格はつきますからね。

  317. 11317 匿名さん

    例えば相場1億の物件が8000万、7000万で売られたら
    すぐに>>11310みたいな人にパクって食べられちゃうね。

  318. 11318 匿名さん

    >>11313->>11316の流れなどを見ると、
    内心すごく落ち着かないというか、焦りとか、不安とか、焦燥感
    そういうものを感じるね。本当にご愁傷様としか言えないけど頑張ってください。

  319. 11319 匿名さん

    スレ汚しすいませんが、
    >>11311 匿名さん
    既婚子持ち。
    >>11312 匿名さん
    株は好きじゃない。FXやってる、世の流れ分かるし。たいして勝ってないけどw

    >>11317 匿名さん
    いざそうなったらなかなか手が出ないもんよ。
    落ちるナイフは怖いし。

  320. 11320 匿名さん

    買い時は欲しい時って事で。
    実需なら欲しい時に欲しい物件が出た時に損得抜きに買えばええ。
    妥協する事だけはしちゃダメだけど。

    しっかしマンションの面積って何でこんなに狭くなってきてんのかね。
    16年くらい前に、まだ貧乏な頃に買えるわけも無いと思って知識も何もなく見に行ったマンションの広さが平均90平米くらいある事を知った。

    今は同等の場所に買おうと思っても、それより2000万以上多く払ってもせいぜい75平米にしか住めない。

    デベに要求したい事としては、高くなるのは100歩譲っても、細切れに狭い間取りばかり量産するのはヤメてくれと思う。

    コンパクトな間取りが人気とか書かれるけど人気なんかじゃなくて、デベがそんなのばかり作ってるだけだろと思う。

  321. 11321 匿名さん

    >>11318 匿名さん

    買ってる奴が値下がり局面で強気な事を言ってるならそういう嫌味も理解できるけど買ってるかどうかも分からん相手にそんな捨て台詞吐いても意味ないでしょ

  322. 11322 マンション検討中さん

    六本木、渋谷、神宮前、番町あたりで買えば?
    今検討してるけどそこらへんだと平均100平米以上多いよ

  323. 11323 匿名さん

    >>11322さん

    その辺で100平米超えは1.8億~ という感じですよね。
    さすがにその予算は・・・・無いです。。

  324. 11324 評判気になるさん

    暴落するといいですね、でもその時にはだれもマンションが買えなくなる時でしょうね

  325. 11325 マンション検討中さん

    11324
    そんなことはないよ
    普通の会社員の年収はそう下がらないから、暴落時にはシュアに自宅購入して資産形成してる人も多い
    ちなみに私も2011年に1軒、2014年にもう1軒購入し、昨年末に1軒利益確定済み
    今は一般媒介で自宅を売却中で、売り抜けたらしばらく賃貸暮らしする予定
    私の会社の年収ではとても買えないエリアに住んでいるので同僚達は目が点

  326. 11326 匿名さん

    >>11325 マンション検討中さん

    >11324は前提としてあなたみたいな人がたくさんいるから簡単には暴落しないって言ってるんですよ。

    それでも万一暴落するときゃ誰にも買えないレベルまでの異常事態、非常事態だからなかなか起きないでしょうね、って意味ですよ。

  327. 11327 匿名さん

    どこか上の方にも書いてあったけど安かったってのは後になってわかるんだよね。その当時今は安いから買い時なんてコメントも見たこと無いしな。私は2014年に必要に駆られて自宅買って、今となってはまあギリギリ間に合ったなって感触だけど当時は別に安いとも思わなかったし、2000年頃に買った人からはアホか?って言われたよ。
    株はバブル後に買い始め、ITバブルの時はじっとしてて、リーマン後に余剰資金を殆ど投入したから日経平均1万円割れでトントンって感じだが、別に自分でセンスがあるとは思わん。ITバブルや去年は単に高くて買えなかっただけだからね。単に運が良かっただけ。

  328. 11328 評判気になるさん

    どうかな

    基本給は下がらないけれど、賞与は下がる。株や債券で転がしている人も少なくない。将来の年収の不安から手を出せなくなる人は案外多いと思うね

  329. 11329 匿名さん

    暴落暴落ってうるさいなw
    徐々に、少なくとも2,3割下落するイメージ。

  330. 11330 匿名さん

    >>11328 評判気になるさん

    そういう格差は更に広がるでしょうし
    それはほとんどの人が否定はしないでしょう。
    中小デベも苦戦し、住宅市場規模自体も小さくなる時代も来ることでしょう。
    これもほとんどの人は否定しないでしょう。

    でも残念ながらこれらが住宅の価格破壊を招く事にはならないでしょうし暴落にも結びつかないでしょう。

  331. 11331 匿名さん

    2000年のITバブル崩壊も2008年のリーマンショックも、今から見れば2-3年の低迷期を経て力強い景気回復への踊り場に過ぎなかったんじゃない
    今回もDBはじょうや世界経済圏の分断くらいまで行く可能性もあるからマンション購入はじっくり交渉して買えば多少安く買える可能性もあるから頑張って交渉してみなはれ

  332. 11332 マンション検討中さん

    リーマンショック前のプチバブルだってこんな理不尽にマンションが高くなることなかったよ。今回の景気後退はドットコムバブルのイメージと重なるけど、日本のマンションへのインパクトは比じゃないだろうね。話題の所沢とか北千住とか、局地的に半額もあり得ると見てる。

  333. 11333 匿名さん

    不動産の本質価値は今の賃料水準とその将来上昇余地
    所沢や北千住の将来が暗いと思うなら避ければよいし、将来が明るいと思えば買えばよい
    湾岸タワマンに将来性を感じる人が内外ともに多いからここ15年の湾岸相場が形成されたんでしょ

  334. 11334 マンション検討中さん

    暴落は金持ちが大損してしょうがなくマンション用地を格安で売るとかから始まるんでしょ?

  335. 11335 匿名さん

    はるみフラッグは話題性といい、将来性といい、坪250くらいで販売スタートしたら時代を象徴する人気物件になる気がするんだけど

  336. 11336 名無しさん

    駅徒歩25分のバス便物件が人気物件になるわけないだろ。
    相当安くしないと売り切れない。

  337. 11337 匿名さん

    >>11336 名無しさん
    坪150くらいと言ってかつて叩かれた人もいた。

  338. 11338 匿名さん

    建築コストが坪180くらいはかかるから、230くらいが下限だよ

  339. 11339 匿名さん

    大発会では暴落でしたが、アメリカの雇用統計が好調でダウが多少戻しましたね。しかし、これも年末商戦で一時的に人手不足になっていただけ。
    悪材料ばかりしかない今年の世界経済破綻の道筋は変わっていません。
    日本を含めた主要都市の不動産下落も鮮明になってくるでしょう。
    新築マンションを購入しては絶対ダメな時期。都内のマンション契約率は50%台と低迷している中、今年もコストカットマンションが大量に供給されます。ババ掴みもいいところ。
    実際、どの新築マンションのモデルルームも集客に苦労して閑古鳥が鳴いている状態。失速が鮮明です。
    どうしても買いたいならマンションPERが20倍以内の物件を購入するなどリスクを減らす行動を心がけるべき。

  340. 11340 匿名さん

    >>11339 匿名さん
    ここのスレを読んでいた人は正月の第1波は皆クリアですね!

  341. 11341 名無しさん

    >>11338 匿名さん
    消費者向けの商売だから、コスト積み上げでは無理。
    客が買わなきゃ安くするしかない。

  342. 11342 匿名さん

    上がりすぎたエリアが下がるだけ。駅近商業地で年間数十%も地価が上昇してるエリアとかね。
    23区内でも、駅徒歩5分以上の低層住居専用区域のような実需向けのエリアは、そこまで極端な上がり方はしていない。数%がいいとこ。

  343. 11343 匿名さん

    >>11339 匿名さん
    たかだかマンションごときでそんなにビビりまくってどんだけ貧乏なんだよ

    しっかり働いてもっと稼ぎなよ

  344. 11344 匿名さん

    ひょっとして、Mさんじゃないよね
    そうだね、Mさんは楽しく働く、とかいってたから
    だいぶ違うね

  345. 11345 匿名さん

    貧乏とか富裕とかの定義は人それぞれだけど、
    相当ずれてる人はいる。

    ただね「どんだけ貧乏なんだよ」
    なんて宣う人は相当貧しいね。少なくとも心が。

  346. 11346 マンション検討中さん

    つまり綺麗な団地みたいなマンションが乱立するわけだね

  347. 11347 匿名さん

    陸の孤島みたいなとこはあとから地下鉄ができる可能性もあるし最終的にはラッキーする可能性大だよ
    株の格言にも、野も山もみな、、、ってある

  348. 11348 匿名さん

    日経に中国の不動産市況の記事が載っていて、やや下りだが、日本のバブル期を研究して自由に売買できないとの事でした。中国の景気は下降中らしいですが、日本にどんな影響を与えるのでしょうか?アメリカ市場を追い出された商品が、ダンピング価格で日本を襲う?正月の特売品にファーウェイ多かったですね。

  349. 11349 マンション検討中さん

    東京の億ションのオーナーは3、4割が中華圏を中心とした海外投資家なので、景気減速と円高で利益確定の動きが既に出てるよ。強気一辺倒だった中古の売り出し価格も弱含んできていて、半年後には不動産経済研究所辺りの統計にも現れてくる。

    更には、中国経済の減速で資源価格が暴落していて、鉄鉱石や原料炭、銅やセメントもかなり下げているから、今から発注するマンションの工事代は一時期より1、2割は安くなる。

    外国人単純労働者の流入で一番恩恵受けるのが実は建設業だと言われているので、追って人件費もジリジリ下がってくる。これは個人的な予想だけどね。

    ここまで書けば分かると思うけど、マンション価格は向こう1、2年で少なくとも1、2割下がることが確実視されてるよ。某セクターアナリスト曰く、分譲マンション手掛けてる事業会社では新年早々に価格変更の修正稟議ラッシュだそうな。

  350. 11350 匿名さん

    >>11342 匿名さん

    簡単には下がらないよ。仕入れ値が下がってないわけだから。

  351. 11351 eマンションさん

    >>11349 マンション検討中さん

    1-2割下げる程度なら、大怪我する人は少ないね。

  352. 11352 匿名さん

    不動産価格を下げるには銀行による貸し剥がしが必要なんじゃない

  353. 11353 匿名さん

    >ただね「どんだけ貧乏なんだよ」
    >なんて宣う人は相当貧しいね。少なくとも心が。

    そういうことじゃないよね

  354. 11354 匿名さん

    >>11349
    こういう情報屋にすぐ振り回されるタイプは気をつけないとね。
    ちょっと煽られるだけで大変だ大変だって大騒ぎするから。

  355. 11355 匿名さん

    >東京の億ションのオーナーは3、4割が中華圏を中心とした海外投資家なので、景気減速と円高で利益確定の動きが既に出てるよ。

    株について書かれた記事を不動産と間違えてんじゃねえの?

  356. 11356 匿名さん

    日本は株にしても不動産にしても、国債までも国有化が進んでいるわけだから、所詮その値動きはしろ?とが予測しなくとも自明だよ

  357. 11357 匿名さん

    >>11356 匿名さん

    なんか語りたそうだね。
    思う存分どうぞ。

  358. 11358 坪単価比較中さん

    >不動産価格を下げるには銀行による貸し剥がしが必要なんじゃない

    貸しはがしなんて、余程属性が悪くないと、現実には絶対できませんよ。

  359. 11359 匿名さん

    恥ずかしながら経営者の端くれとしては
    貸し剥がしの文字だけで恐怖です。

    俺より優秀な、俺より真面目な、俺より稼いでいた知り合いが何人も去っていったからとても他人事とは思えん。

  360. 11360 匿名さん

    >>11355 匿名さん

    いや、そんなもんだよ
    代理人や日本SPCが表に立つから売主もきちんと把握してないけど
    ワイが前に売った億ションもその辺の不動産屋がコンタクトしてきたのかと思いきや、内見に中国人のオバさんが来て即日で決まった

  361. 11361 匿名さん

    >>11360
    そっちじゃなくて

    >景気減速と円高で利益確定の動きが既に出てるよ。

    の部分

  362. 11362 匿名さん

    >>11359 匿名さん
    90年のバブル崩壊はまさにそれ
    でも最近のリーマン程度であればそこまでの話ではなかったかと
    今回も最大でリーマンレベルでしょ


  363. 11363 匿名さん

    >>11362 匿名さん

    一、二割くらいの値下がりなら、ちゃんと物件選んでれば大怪我することはないな。

  364. 11364 匿名さん

    値上がりするところも出てきそう。

  365. 11365 デベにお勤めさん

    87年のブラックマンデーは1日で日経が3000円くらい下がって大混乱になったけど、そこから株価も東京の不動産も3倍になった記憶がよみがえってきた

  366. 11366 坪単価比較中さん

    最近では金融庁の目もあり、まっとうな金融機関のまっとうな不動産融資であれば貸しはがしは心配ありません。

  367. 11367 匿名さん

    タテルやしのけんもそろそろ下げ止まったようだけど意外と回復早いのかねぇ?

  368. 11368 匿名さん

    この時期恒例の大幅値引きの期待。
    株価暴落と景気の先行き不安でデベも弱気。

    https://www.zakzak.co.jp/smp/eco/news/190107/eco1901070001-s1.html

  369. 11369 匿名さん

    >>11368
    >「供給戸数連続1位」を掲げる財閥系大手と中堅のもう1社

    住友とモリモト??

  370. 11370 マンション検討中さん

    いや、ゴクレでしょ
    モリモトはむしろガンガン値下げする部類

  371. 11371 匿名さん

    >>11370 マンション検討中さん

    ゴクレはクレストプライムタワー芝が販売13年すぎた頃か、、
    都内の記録がでるかもね。

  372. 11372 マンション検討中さん

    いや、新築で半値いつ?在庫なんて値下げされても困るんだけど。

  373. 11373 匿名

    >>11368
    「おっ!」と思って読んだら、暴落芸人の記事じゃないかw

  374. 11374 匿名さん

    >>11372

    確かにそうなんだよね。
    >>368は売れ残りの値引きの話しであって欲しい部屋が安く供給される話しではない。
    高値設定された売れ残り住戸を自分の人生で殆どを過ごすであろう家にしても良いのだろうか。

    皆が望んでいるのは 2011~2013年頃の相場。
    しかし、その頃も今は安いなぁと思ってた人はいない。
    結局、買い時なんて分からないってこと。

  375. 11375 匿名さん

    新築買って10年で住替えできたのは景気が良かったこの10年のみ。単に運が良かっただけ。いま新築買って10年で住替え予定の人は残債割れ覚悟するか、住替えを諦めましょう。

  376. 11376 匿名さん

    意外とそうでもない。

  377. 11377 匿名さん

    >>11374 匿名さん

    株も不動産も上がってるときはこの先もっと上がると思うし、下がるときはまだまだ下がると思っちゃうんだよね。だから仮に不動産下落期に入っても、今まで買わずに待ってた人は「今買っても資産価値下がるから」って結局買えない。で、後になってあの時買ってればと後悔・・これの繰り返し。本当はどこかで逆張りしなきゃだけど、家族抱えて意識的に逆張りできる人は殆どいないね。たまたま買い時世代だっただけで、結果的にうまくいったのを自分の実力と信じてる人はブロガーとかでよく見かけるけど。

  378. 11378 名無しさん

    >>11375 匿名さん
    私は新築で買ったマンションに永住します。
    このマンションで妻はいい人付き合いができてますし、買い替えたらそれが途絶えてしまうから。
    いいコミュニティはプライスレスです。

  379. 11379 匿名さん

    >>11371 匿名さん
    確かにゴクレの芝タワーはすごかったね
    完成後、夜、首都高から灯りが2.3しか見えなかった記憶がある
    だがリーマンショックにあっても値下げせずに耐え続ければ、次のウェーブが来ることを証明した点がすごいよな

  380. 11380 匿名さん

    >>11379 匿名さん

    もう業者に売ればいいのにね。
    大規模修繕の時期になっちゃう。

  381. 11381 匿名さん


    株価が上がってて、年末のやり取りが 茶番劇化しちゃいましたね



  382. 11382 匿名さん

    >>11381 匿名さん

    フフフ、
    中国がー
    世界がー

    素人の壮大な夢物語でしたね。

  383. 11383 マンコミュファンさん

    >>11380 匿名さん

    勝どきビュータワーもまだ売ってるんだよね!

  384. 11384 匿名さん

    去年の高値からまだ4000円も下がっている状態で株価が上がったなんてお気楽ですね。
    チャート上も21000円を超えてこないと、下落トレンドは継続している状態。日経平均は16000円まで下落するとか、最悪12000円まで下がると予想するエコノミストや評論家も多くなってきた。
    スミフも東京ベイや銀座東などの一部のシティタワーで先着順の大量供給をし始めたし、景気悪化を予測している証拠。

  385. 11385 匿名さん

    >>11384 匿名さん

    何を怯えとるんや。
    株価が下がったらお兄さんの収入がどれだけ減るんよ。
    云うてみいや。
    現在の所持金がおいくら万円で、それがいくらになるんや。

  386. 11386 匿名さん

    >>11379
    何故に過去形?現在進行形なんだけど・・・
    竣工販売現金買いは中国人との相性も良いし、
    アベノミで早々に売り切るかと思ったけどねぇ・・・
    リニアや一帯の大規模再開発でもビクともしないし、これ以上の大波は想像もできないw
    逆に販売側も愛着が沸きすぎてもう手放したくないとか?w
    次の波はいつだろうね?既にネタマンと化しちゃってるし住民もいい迷惑だよね。

  387. 11387 マンション検討中さん

    昔の値段まで下がることがあれば絶対買い時でしょ。来る気がしないけど。

  388. 11388 匿名さん

    >>11384 匿名さん
    下がってるときに「もっと下がる」上がってるときに「もっと上がる」って言うのは小学生でも出来るけどね。日経平均16000円だの12000円という予想も自由だが、その同じエコノミスト(笑)とやらが去年の正月には年内25000円だの28000円だのと言ってたりするからあまり信じすぎるのも程々に。奴ら外れても何も気にしないしね。そもそもトランプが大統領選になったらすぐに暴落する筈じゃなかった?

  389. 11389 匿名さん

    世界銀行が世界経済の見通しについて、広がる暗雲と表現しています。かなり高い確率で景気後退局面となります。
    こんな時に新築マンションは買えないでしょう。

  390. 11390 匿名さん

    >>11389 匿名さん

    お前さんの収入はそんなに激減するのか。
    可哀想だな。

  391. 11391 匿名さん

    ずっと好景気ってわけにもいかないしな。暴落があるから暴騰があるわけで、下がる局面がないと一般人は参加すらできない。昔と違って今は真面目に働いて貯金して将来は年金でなんてやってると、ちょっとインフレに振れたら惨めな老後しかないからなぁ。いちいち一喜一憂するのはどうかと思うが、今は最低でも昔の定期預金並みに投資信託買う位はやってないと話しにならん。

  392. 11392 匿名さん

    まあ、工場勤めとか事務員とか収入に限界かあるリーマンだとそう考えるのかもな。

  393. 11393 匿名さん

    >>11392 匿名さん
    日本人の殆どは勤め人だから仕方ないよ。俺は起業家だから関係ないって方が子供っぽいと思う。

  394. 11394 匿名さん

    >>11385 匿名さん

    企業業績も悪化するだろうね。2019年の機械投資は▲10%と今日発表されたね。製造業は下り坂。ジリ貧に気づかない人かわいそう。

  395. 11395 匿名さん

    >>11389 匿名さん

    買うよ。
    お金を寝かせてもつまんないし。
    山手線の内側中央線より下は借り手もつくし売り急がなければプラスになる。
    個人的な意見だけど抜け感があると売りやすい。眺望なんか飽きるけど開放感は大事なんだろーね。

  396. 11396 匿名さん

    >>11389 匿名さん

    いつか待ってれば毎年5%10%の成長時期が来るとでも思ってそうだなw

    たかだか家を一軒買う位の事でビビってちゃなんにも出来ねえぞ。

  397. 11397 匿名さん

    >>11394 匿名さん

    お兄さんもたかだか一軒買う位の事にビビってちゃなんにも出来ねえよ。

  398. 11398 匿名さん

    しかしアップルの株価が崩れアメリカの利上げが打ち止めになりそうなのに、本当に消費税上げんのかね
    春には消費税上げ凍結、国債、不動産リート、株式リート政策買いに舵を切る事態になるんじゃないかな

  399. 11399 匿名さん

    このマンション座談会は面白すぎ。
    プラウドシティ大田六郷、ガーデンコート多摩センター、グランドメゾン江古田、ブラントン蔵前、プレミスト有明とか不振マンションを実名で取り上げている。
    まあ値付を間違えるデベが悪いが。

    https://diamond.jp/articles/-/190457?display=b

  400. 11400 匿名さん

    >>11399
    結局、山手線の外には波及しないということだね
    本当にこれはバブルなのかな

  401. 11401 口コミ知りたいさん

    国際化が進むと、不動産は下がると思います。
    日本の不動産は世界に比べ高すぎる。
    一億円以上の資産家が世界の中で一番日本に多いのは、不動産価格が高額だからでしょう。

  402. 11402 匿名さん

    なんかマレーシアとかタイに住んだら安いとかいう年金生活者みたいな主張だね

  403. 11403 匿名さん

    自分がマンションを購入した時、23区の70平米マンションは平均4000万円だった。あの頃は1馬力で年収5倍程度、2馬力の世帯年収だと3倍程度が普通だった。
    今や、パワーカップルという造語を作って世帯年収の6倍や7倍のマンションは当たり前のような風潮だが、この風潮に乗ってしまうと将来の破綻を招きます。今の相場は異常であると認識すべき。

    米中貿易戦争のショックに続き、今春には欧州の政治経済のショックが発生し、未曾有の恐慌が始まります。世界の債務は2京7000兆円という天文学的数字であり、景気がこれから逆回転すると債務問題が爆発します。おそらく日経平均は今の3分の1になるでしょう。
    当然、新築マンションも買うべきではない。

  404. 11404 匿名さん

    >>11401さん

    住宅価格をその国の平均所得で割るという方法で算出した住宅取得困難度においては東京は突出して価格が高いという訳でも無いようです。
    トップは香港。

    もちろん東京も価格は高いと思いますし、少子高齢化改善のためには住宅価格の引き下げは重要と思ってますけど、世界的にはもっと高いところもあるという事で。

  405. 11405 口コミ知りたいさん

    >>11401 口コミ知りたいさん
    おっしゃるロジックが理解できません…

  406. 11406 匿名さん

    世界的にみたら東京のマンションは安いだろ。今時な1億程度で大都市の新築買える先進国ってなかなか無いと思うぞ。
    ただ日本人にとっては高い。所得が低いからね。シドニーの平均年収は700万円越えてて、ごく普通の冴えないリーマンもランチは2000円位使うのに、こっちじゃ南青山の自称セレブがランチ1600円ってドヤ顔してるんだから悲しくなるよ。

  407. 11407 通りがかりさん

    >>11401 口コミ知りたいさん
    ひろい物ですが、これでも下がると思う?

    1. ひろい物ですが、これでも下がると思う?
  408. 11408 口コミ知りたいさん

    >>11407 通りがかりさん
    要するに日本は80年代バブルの処理を誤りデフレマインドが染み付いてまだその後遺症が残ってるが、他の先進国は日本の失敗を参考にインフレ政策を着実に実行し民間が適度に事業拡大や不動産購入等のリスクをとるマインドを維持してるということなんかね
    だとすると国民が資本主義マインドをキープするように誘導する政策が非常に重要だってことだね

  409. 11409 匿名さん

    貧乏魂が染みついているから少々値上がったらバブル!て叫ぶ烏合の集が多いということでしょ。
    数年前に安く買えてた秋刀魚が値上がりしたから当分はシシャモで我慢しますていう話??

  410. 11410 匿名さん

    健康に良さそう、骨太!

  411. 11411 匿名さん

    飽くまで95年の各国内での平均を100起点としているだけ。
    このデータだけを理由に日本は比較的安いとか価格がこれ以上下がらないとは言えんでしょw
    せめてもう一つ縦軸を価格の絶対値で示したグラフがあるとありがたいと。

  412. 11412 検討板ユーザーさん

    購買力平価で比較したデータか図ないですかね

  413. 11413 匿名さん

    >>11403 匿名さん

    前段は同感。

    後段のオカルト話は興味なし

  414. 11414 匿名さん

    >>11408 口コミ知りたいさん

    外国に行くなり外国の事を勉強すれば分かりますが、外国はそんな理想郷ではありませんよ。

  415. 11415 口コミ知りたいさん

    主要先進国と比べて東京のマンションが異常な高値だとの状況判断は1990年にはあてはまるが、現在では全くの見当違いであることは間違いない

  416. 11416 匿名さん

    僕は外国人です。日本のマンションは本当に安いと思いますよ。ロンドン、香港とか比較すると東京のマンションは想像できない安さです。

  417. 11417 口コミ知りたいさん

    >>11416 匿名さん

    諸外国に比べ東京の不動産が安いのは、貧富の差が少なく中流階級が多かったからでしょう。

    しかし、徐々に欧米並みの貧富の差に近づいているので、都心のマンション価格は上がっていくでしょうね。

  418. 11418 匿名さん

    >>11411 匿名さん
    指数ではあるけれど、これだけ先進国が並んでると数字の解釈の仕方はあるかな。

  419. 11419 マンション比較中さん

    東京のマンションが高いと言ってる人は外国のマンションの価格ちゃんと調べるといい。
    中国だと上海なんか東京よりずっと高いよ。聞いたことない地方都市でも普通の市民が買うマンションで2000万ぐらいする。日本の郊外マンションなんか今でも中国の地方都市並みの値段だよ。

  420. 11420 匿名さん

    中国の土地はバブル状態。
    海外の先進国は日本より土地だけではなく物価が高い。
    今や日本は人件費をケチって給料を全然上げないから、中進国レベルの物価になってる。
    不動産が外国の都市より安いのは当たり前だろ。
    理由をなにも考えずに、不動産屋や転売屋のセールストークに騙されると大変だぞ。
    データなんか、自分の都合のいいように切り取ればいくらでも人を騙す材料に使える。

  421. 11421 匿名さん

    本当に内需いいこと聞かない、冬衣料なんてどこも捨て値価格。それでも山の様に在庫が積んである。

  422. 11422 匿名さん

    ゴーン逮捕の報復でフランスがJOCに対して訴訟手続きを開始。東京オリンピック中止で湾岸エリアを中心に不動産が大暴落しそう。

  423. 11423 匿名さん

    1940年第1回東京オリンピックは、ナチスがポーランド侵攻して中止になったけど、それくらいのことがなければ中止にならないと思うよ!

  424. 11424 マンコミュファンさん

    >>11422 匿名さん

    竹田さんを引き渡して幕引きで
    いいじゃんね

  425. 11425 匿名さん

    >本当に内需いいこと聞かない、

    景気の悪い奴には景気の悪い話しか集まらない

    これマジ

  426. 11426 匿名さん

    >ゴーン逮捕の報復でフランスがJOCに対して訴訟手続きを開始

    フランスは格差が広がりすぎて大ピンチ。
    ゴーン逮捕とかそんな小さな話に構ってる時間はなくて
    国民のガス抜きするのが大変。

  427. 11427 匿名さん

    世界中、皆さんキレキャラになってきて困ったもんすね
    国内の経済格差問題が際立つと外に向かってキレてみたりとワンパターンにうんざりしますな
    その中で日本は安定して治安は良いし、今後外国人労働者の増加で比較的順調な成長とインフレ傾向が続きそうだし、国際比較で割安な東京のマンションは素直に買いでよいんじゃないかな
    外国人旅行者をガンガン増やす一方で民泊禁止によりホテルビジネスがバブってくるんで、特にホテル用地となりうる立地のマンションは特に狙い目かと

  428. 11428 匿名さん

    ホテルはオリンピック後余るという話もあるけどね

  429. 11429 デベにお勤めさん

    2014年で1400万人が2018年で3000万人だから2025年には5000万人は超えるぞ
    外国人の生産年齢人口が1000万人超える日もそう遠くないと思うよ
    生産年齢人口が増加基調になる観測が拡がれば、いまのデフレマインドのマイナス思考は払しょくされて適度なインフレ思考に転換するっしょ

  430. 11430 匿名さん

    日本はもう既に観光地として一般的になっているから、オリンピックの2週間は沢山来るとしても今更それをきっかけに外国人観光客が増える、減るっていうイメージはあまりないな。
    むしろ首都直下型地震が来たらインバウンドもおしまい。いつ起きるかわからんが確実にくるしな。

  431. 11431 匿名さん

    東京五輪のあとは、大阪万博、札幌冬季五輪と続くだろうから、訪日外国人観光客の増加はまだまだ止まらないような気がする。

  432. 11432 匿名さん

    その頃の日本は、アメリカと同じくらい人種の坩堝になっているだろうね。

  433. 11433 匿名さん

    結局、地価はもうここからほとんど下がらないかも。。。

  434. 11434 匿名さん

    都心の地価が下がる時は日本が世界から見離された時かな。

  435. 11435 マンション検討中さん

    まぁ馬鹿デカい地震が起きれば下がるんじゃない?自分が生き残れるかわからないくらいのやつ

  436. 11436 匿名さん

    震災が来たらそりゃ下がるでしょうね、暫くは。
    インパクトは東日本大震災クラスだろうけど。
    ただ東京は建物が頑丈に作られてるので既存の建物、特にマンションにはあまり影響はないでしょうね。

    ただここで大暴落する、港区で坪300万前半とか、2011年あたりの価格を期待してるんでしょうけれども、それってその前にリーマンショックがあったからですからね。

    その後オリンピック決定で暴騰はしましたが、何もなくして暴落は無いんしかないですかね。
    少しは下げるにしても過去の買い時だった時期の価格を期待すればするほど、そんな時代はやって来ないと思います。

  437. 11437 匿名さん

    マンション相場は、これ以上は上がらないだろうといわれているけど、かといって、暴落しそうにもない。
    マンション業界は体力のある大手の寡占状態で、デベロッパーが値崩れしないように物件の供給数を絞っていることが大きい。
    供給数が減った分、1戸あたりの儲けを多くして、利益が減らないようにしている。
    かつてのような、価格破壊的なデベロッパーがいなくなってしまった。

  438. 11438 匿名さん

    グローバルに見れば東京都心のマンションも相対的に安いから。

  439. 11439 匿名さん

    >>11438 匿名さん

    賃金も安い

  440. 11440 匿名さん

    >11434

    東日本大震災の仙台のケースとかを見ると、震災後はむしろ上がってるけどね。
    震災で(全壊・半壊になった物件があって)供給が減るけど、需要は大きく減らないどころか、短期的には復興工事で増えるから。

    もちろん、過疎地域のようにそれをきっかけに地域を離れる人が多かったら値段は下がるけど、東京から出ていこうと思ったら外国へ行くぐらいしかないから、そうした逃避も怒らないでしょう。

  441. 11441 匿名さん

    郊外の所沢で城西城南エリア並みの値付けをしてきた価格破壊マンションが出たから、しばらくはマンション価格下がることないんだろうなと改めて思ったな。相場を下支えする強い存在になる気がするよ。

  442. 11442 マンション検討中さん

    >>11419 マンション比較中さん
    東京のマンションが安いとは、どのようなエリアで見るのですか?3A?23区?東京都
    よくある議論はNYとか香港、シンガポールと比較してとのことなんですが、そこと比較できるエリアは日本でも限られますよね?私は人事の仕事をしてるので、香港なんて単身用でも一声日本円で月50万以上とか取られるんですが、日本でそんな賃料取れるの都心のごく一部では?賃料収入で利回り計算した時、東京圏の多くのマンションは割高と思います。
    少なくとも立川で億ションとかバブってると思いますし、先日も城西のマンションで海外のマンションはもっと高い、ここは割安と言われたけど、ここと海外比較するか?って感じでした。

  443. 11443 匿名さん

    大震災やドンパチでマンション大暴落。
    所有している資産も暴落。
    勤めている会社は四苦八苦、もちろん無給の自宅待機。
    経営者は倒産そして自己破産。

    マンション安いと喜んでいる場合じゃない。
    生きる死ぬかの瀬戸際。

    ただ、現金(金)を持っていたら超億万長者確定。

  444. 11444 匿名さん

    知人の実家は地震で被害ゼロで地盤の良さが証明されたのか、築20年の戸建が買値より高く売れたと。
    すぐ近所でも道を挟んで、あっち側は被害があったとか。

  445. 11445 匿名さん

    >>11443
    そういう事態になるとね、お金の価値も下がっちゃうんだよ。
    物の値段が上がって預金は紙切れになってニッチもサッチも行かなくなる。

    まあ市街戦になったりミサイルががんがん飛んでくるようになれば不動産価値は一時は落ちるけど
    復興特需で経済が回転し始めると一気に値上がりする

  446. 11446 匿名さん

    現金は円紙幣だけとは限らない。
    暴落したときに買えるのは現金だってこと。
    まっ、どうでもいいけど。

    過去の非常時に一等地の不動産を買い漁ったのはアジア系だってこと知ってる?
    日本人は「お金は悪」という観念があったからダメなんだよな。
    それと不動産は闇社会が牛耳ってたから日本人は買えなかったんだけどね。

    「金はすべてを支配する」
    忌み嫌う言葉と感じたらあなたは***。子孫も***確定。

  447. 11447 匿名さん

    3Aのマンションは外国人も買うので香港シンガポール上海ロンドンパリニューヨークとの比較で値ごろ感が決まる一方で、国内のその他マンションは3Aマンションを基準に値ごろ感が決まるということでしょう
    つまり海外と比較して3Aマンションの坪単価1000万はさほど高くなくむしろ割安であるなら、所沢や立川が坪300前後となるのはそこそこの値付けと言えるのではないでしょうか

  448. 11448 マンション検討中さん

    株価が落ち着くとここも楽観的な意見が主流になってくるけど
    実際は日銀が買い支えただけだし、
    それもいつまでも続けられることじゃないから
    いつかはドーンと来ると思うよ。
    今ドーンと来られると消費税上げられないから今は買い支えるだろうけど。

  449. 11449 口コミ知りたいさん

    経済誌のエコノミストは定期的に世界の不動産価格を現地の平均賃金や家賃水準と比較して
    割安・割高の一覧を発表している。
    それによると日本は5年位前までは割安だったが、現在では割高とされているね。

  450. 11450 匿名さん

    >>11449 口コミ知りたいさん

    平均賃金や家賃水準等の平均値で比べることに意味をなさなくなりつつあるのが今の相場かなぁ。

  451. 11451 マンション検討中さん

    >>11450 匿名さん
    今後も価格が高騰してキャピタルゲインが得られればそれでいいですが、最終的には賃料やそれで得られる利回りから求められる価格に収斂するのでは?ロンドンや香港など、賃料は更新の度に値上げ交渉ありますが、東京は下方硬直性がありそうで、その辺りは状況が違うと思われます。

  452. 11452 匿名さん

    >>11446
    手に入れたお金をせっせと預金して手元に置くほど日本人はお金が大好きだけど

    虎の子を旅に出して働かせる知恵はないんだよなあ、デフレになるわけだよね

  453. 11453 匿名さん

    >>11452 匿名さん

    なんでそんなに自虐的?

  454. 11454 匿名さん

    年寄り日本人はリスクを避けて銀行に預金
    銀行もリスクを避けて日銀に当座預金
    日銀だけがリスクをとってETF株、リート不動産、国債を買い集め
    これで成り立ってるのが日本市場
    だから中長期的にマンション価格が下がりようがない これが理解できればしのごのいわずに黙って買い

  455. 11455 マンション検討中さん

    >>11454 匿名さん
    日銀の買い集めだけで成り立ってる市場で、何故に買いになるのですか?
    出口戦略とかは?さらにそれに踏み切れなくても黒田総裁の交代とか。実体が伴ってないからこそ、皆さん不安なのでは?

  456. 11456 匿名さん

    長年都心3区を除けば都内のマンションの坪単価は150万円から250万円のレンジ内で収まっていた。今は郊外でも坪単価が300万円とか400万円とかおかしな事になっている。
    10年以上のスパンで見ればこの時期に新築マンションを買うなんてありえない。
    もうすぐやってくるリーマンショック超えの大不況か、首都圏直下型地震、富士山噴火、大きな自然災害など、何かイベントが発生したタイミング後に買うべき。

  457. 11457 匿名さん

    皆さん不安って別に取り立てて不安になってないでしょ。
    投資博打ギャンブルとしてのリスクは常についてるけど、それだけの事よ。今騒いでる連中は常に騒いでる奴らだよ

  458. 11458 匿名さん

    >>11456 匿名さん

    そんな連中は生涯賃貸でいいんだよ。

  459. 11459 匿名さん

    >>11456 匿名さん

    私は金がありません。っていえばいいんだよ

  460. 11460 住民板ユーザーさん1

    はい。 二流大学卒、二流会社勤務だから買えません。

  461. 11461 住民板ユーザーさん1

    三井の渋谷見てくる。
    ペントはプール付きらしいな。

  462. 11462 匿名さん

    年間予算100兆、税収50兆、国債残高1000兆(GDP比200%)、個人金融資産1800兆の現状が意味することを考えましょう

  463. 11463 匿名さん

    >>11461 住民板ユーザーさん1さん

    金持ちでんなー
    買ったら部屋に入れてちよ

  464. 11464 匿名さん

    最近の郊外物件の値上がりはちょっとおかしい所まで来ているからね

    むしろ山手線の内側の方がお値打ちに見える時がある。郊外物件は手が届く値段だからと飛びつくと火傷するかもね。

  465. 11465 マンション検討中さん

    今、モノの商品価値は同じか、むしろ下がってるのに
    値段=額面だけが上がってるのを感じます。
    今、マンションも、クルマも、食品も全て。

    当然、所得も資材も上がってるのですが、
    既に持ってる財産(貯金や財産)だけが
    額面同じでも相対的に目減りしてる。

    資産は色んなモノで持つべきでしょうが
    不動産、マンションでいいものか、
    他の何かにすべきか
    そこから考えますね。

  466. 11466 匿名さん

    ファンダメンタルを考えると日本の人件費コストは上げ基調なので、人間が関わるものすべてにコスト高になりつつあると思いますよ。それが価格に反映しているのでしょう。これまでは国際水平分業によって安価な海外の労働者を使うことで製造業にしてもサービス業にしても安く上げられてきましたが、米中貿易戦争などのあおりでそれが難しくなってくると代替として国内に回帰することになるので、全体として値上がり基調となるでしょうね。

  467. 11467 匿名さん

    >>11456

    震災っつっても

    ・人類は平均 80 歳
    ・地球は 46億 歳

    我々が生まれて死んでいく80年なんて、地球にしてみればクシャミ程度の一瞬の時間でしかないのでそれを望むのはどうかというところ。

    集合住宅も多くなってきた東京は耐震性のある建物の比率が高いから、震災があってもある程度の地震なら何の問題も無いと思われる。
    もちろんそれによる水害で湾岸はどうなるか分からないけど。

    それ考えりゃ安くなるにはリーマンショック相当の金融危機を望む方が良い。
    こちらはある程度人為的な側面もあるし。

    しかしその頃は大抵の人の金融資産も目減りしてるので比較して結局その時の新築マンション価格も高く見えてしまう。

    いつの時代も消費者マインドとして新築マンションが安いなぁと思う事は無く、それは過去を振り返った結果論という事である。
    結局のところ自分に合った出来れば再開発もされていく場所で極力他の人も欲しいと思える物件を買っておく事で良いのではないかと思う。

    不況になれば全ての不動産が値下がりする。
    しかし好況になれば上記で購入していた不動産の値上がり率は高くなる。

    人生80年しか無い。
    これから来るか分からない不況や震災を願うよりもっと健康的な生き方をしたいなと自分は思う。

  468. 11468 匿名さん

    ちなみに円高や国際的な資源価格の頭打ちなどもあって、建築資材の値上がりはしばらく落ち着くと思うので、それで建設コストがどれぐらい安くなるかですが、建築業も人材の確保を目的として大手企業を中心にホワイト職場化を目指していますので、おそらく人件費コストの上昇で打ち消されてしまうのではないでしょうか。

  469. 11469 匿名さん

    震災などでインフラが破壊されるとその再建のために予算がつき、建設業界が活性化する。まあ不謹慎な話ではあるが、東日本大震災で起きた土地や住宅価格の高騰が首都圏でも起きる可能性がある。

  470. 11470 匿名さん

    ちなみに東日本大震災で大量の車両が被害を受けたおかげで中古車価格が高騰した為に車を売ってくれという引き合いが結構あった。複数台持っていた車の何台かが良い条件で売れた覚えがある。災害で何でもかんでも暴落するというのは思い込みでしかないと思うよ。

  471. 11471 匿名さん

    >>11470

    そう考えると震災によって世の中の人がマンション売ってくれと需要が増えるかどうかってことですよね。
    ありえるか分かりませんがまずは震度7クラスの大地震と多くの一軒家の倒壊が条件になりそうです。

    2012年あたりの底値相場は リーマン + 震災 ですからね。
    両方合わさればあの時までは行かずとも下げ基調にはなる、リーマンだけでももちろん下がる、震災だけなら建築業界の人手不足などから不動産価格に影響なし、と言えそうですね。

  472. 11472 匿名さん

    大地震は人間社会にも莫大な影響を与えます。安政地震は幕藩体制崩壊、関東大震災は日中戦争、太平洋戦争の一因になりました。マンションどころではない状況も考えられます。

  473. 11473 匿名さん

    大震災の後、タワーの10階以下は値上がりしましたよ。
    ご存知だと思いますが。

  474. 11474 匿名さん

    結局のところ新築時の販売にも苦戦して、実際の造りも良いとは思えない物件がリセールでも苦労するんじゃないですかね。
    財閥系って事で言えば、例えば新築でも大量在庫を保有するスミフ物件が財閥系って事だけで価格維持でのリセールが安泰とは到底思えません。
    維持できるなら新築で売れまくってないとなりませんので。

    良い物件の見極めは難しいですよね。

  475. 11475 匿名さん

    リセールなんて事を思ってる間は買わなくていいんだよ。

  476. 11476 匿名さん

    >>11475
    え?
    行きつくところってそこじゃないの??
    それ関係ないなら、自分の収入で買える物件を買ってるわけだから価格動向なんて気にしなくても良いからこのスレッドも終了でしょ。

  477. 11477 マンコミュファンさん

    >>11476 匿名さん
    いや、たぶん11475氏はリセールを考えずに、高値掴みしてしまった不安で強がりな発言してるだけだと思うよ。

  478. 11478 匿名さん

    >11474

    これから人件費が下がることはないし、
    これだけ緩和したんだから円が急に強くなることもない。

    そう考えると、今後建築原価は大きく下がらない。というのが基本線。

    そう考えると、新築のリセールを維持できるかは地域の中で選ばれるかどうかがポイントになる
    ・駅から近くて人口が減らない箇所(人口減少になる駅遠は価格が維持できない)
    ・築浅中古のライバルがないこと(現在築5年前後の2012~2014ぐらいの物件は今のものより作りがいい)
    ・今後5年ぐらいの新築が出てきそうにない(中古市場の比較で新しいという価値が維持できる)

    このあたりの条件を満たしていれば新築でも大丈夫でしょう。
    都心であるに越したことはないけど、郊外でも上記条件を満たせていればそれなりに価格は維持できると思いますよ。

  479. 11479 匿名さん

    >>11476

    そんな驚く事かよ

    リセールなんてのが気になって家を買えないなら買わなくていいいんだよ。

    リセールが家族の暮らしより優先するなら無理に買わなくていいんだよ。

    家族の事以外でも世の中には当然いろんな事情や趣味嗜好で賃貸派の人たちもいて、別に珍しい事でもないんだから無理に買わなくてもいいんだよ。

  480. 11480 匿名さん

    >>11479

    このスレは購入したいけど市況的な面での価格を気にしてる人のスレですよね?
    購入しなくても良い人ならそもそもこのスレ見る必要も無いかと。

  481. 11481 匿名さん

    >>11477 マンコミュファンさん

    何を眠たい事を言ってんだよ

  482. 11482 匿名さん

    >このスレは購入したいけど市況的な面での価格を気にしてる人のスレですよね?

    ほへ?

  483. 11483 匿名さん

    >購入しなくても良い人ならそもそもこのスレ見る必要も無いかと。

    ほへほへ?

  484. 11484 匿名さん

    地震が近そうですね。
    世界経済の後退も合わせてこの先リスクしかありませんね。

  485. 11485 通りがかりさん

    >>11480 匿名さん

    違います、価格動向について語るスレです。
    買う買わないは関係ないです。

  486. 11486 匿名さん

    買うつもりも無いのに価格動向をこんな掲示板で議論してその結果、何するの?

  487. 11487 マンション検討中さん

    ○先生の予想が外れるのを楽しみに待つ

  488. 11488 マンコミュファンさん

    やはり、不人気物件高値で掴んじゃったのね。ご愁傷様です。

  489. 11489 匿名さん

    世の中には暇人があふれている、ということで

  490. 11490 匿名さん

    世界の不動産が下落している中で、東京だけ上がるとか呑気な人がいますね。業者の方ですか?

    バンクーバー・ロンドン・香港・シンガポール・シドニー・米主要都市・北京・上海など、東京より不動産価格の高い、あるいは同等な不動産市場は価格頭打ちから軒並み下落に転じています。

    ブレグジットに揺れるロンドンでは、銀行や保険会社、資産運用会社が合計で約110兆7,000億円相当の資産を英国からEU他地域に移す計画があり、このところ頭打ち感のあった不動産価格下落は必至。

    ある都市では新築販売不調を補うため新築を買うとBMWプレゼント、頭金30%のところ5%でOK、初期費用の大幅減額といった特典を付けてマンションが売られています。

    株式市場の変動性 、金利上昇 、金融引き締め、マネーロンダリングへの取り締まり強化 、政府の規制強化、 新興国からの資金流出 、米中貿易戦争などで出金制限から中国人投資の減少といった悪材料が目白押し。

    こんな市況で新築マンションを買うなんて絶対にやめるべき。ほぼ100%の確率でババ掴みですよ。

  491. 11491 匿名さん

    買うつもりも無いのに価格動向をこんな掲示板で議論してその結果、何するの?
      ↓ ↑ ↓ ↑
    買うつもりの奴がこんな掲示板で分かった気になってどうするの?


    こんなところだな

  492. 11492 匿名さん

    ・ファミマンで家族よりリセール気にする奴は中古を買え
    ・ファミマンで家族よりリセール気にする奴は欲しいマンションの最低ランクの部屋を買え
    ・ファミマンでリセール気にする奴は一切内装・設備に金を掛けるな。全て無駄だ
    ・ファミマンのリセールは近所の同等物件の価格に左右される。周辺を調べつくせ。
    ・リセールせざるを得ない奴はいつリセールする羽目になるか真剣に考えろ

  493. 11493 匿名さん

    ・リセール気にする奴は特にもっと働け。金を稼げ。あの手この手で金を稼げ。
    ・お前がリセールを気にしているのに家族はお前との団欒を求めてると勘違いするな。
    ・お前がリセールを気にする間は、家族もお前との団欒より金を当てにしている。
    ・お前がリセールを気にする間は、お前が家にいる事は悪である。常に働け。家でも働け。
    ・50過ぎてリセール気にして購入を迷ってるなら賃貸で行け。手元に金を残しとけ。

  494. 11494 検討板ユーザーさん

    1人、自分の意見に反論があると気が狂う人間がいるな。
    怖っ。

  495. 11495 匿名さん

    家1軒の事で米中貿易戦争とかマネロンとか言い出すからな。

  496. 11496 マンコミュファンさん

    彼も意外とよく分かってるよ。
    リセール気にするやつは新築買うなと、至極ごもっともなこと言ってるし。中古にしろと。
    確かに今の市況で新築買ったら、将来負動産になること確実。だから、今どうしてもマンション欲しければ中古にするしかないし、でなければ賃貸で我慢。普通にローン組んで買わなきゃいけない一般市民はそれが安全だな。

  497. 11497 住民板ユーザーさん2

    渋谷区役所の三井パークコート見てきました。
    先月の一期100戸は
    完売でした。22億のペントハウスも順調。
    下層階は坪650万からで割安感ある。
    地代は販売価格に含まれてるしね。
    都心の新築大規模は、土地の入札価格が高いから
    下がらないは本当だよ。
    郊外とかペンシルは
    興味ないからしらん。

  498. 11498 匿名さん

    >>11486 匿名さん

    何するの?

    ってそんなの人の勝手でしょ。議論して何かあなたに不都合ありますか?

  499. 11499 デベにお勤めさん

    銀行が1%で貸してくれるうちに自宅ぐらいは買っといたほうがいいと思うがね
    結局バブルで失敗した人々って7%で1%程度の利回りになる価格で買ったからなんだよ

  500. 11500 匿名さん

    >>11496
    将来とか景気とか以前に新築が一番分かりにくいからね。
    売り手だってわからないから小出しにして様子見る訳で。

    それにプレミアムマンションの新築に+5000万掛けて改築して1億上乗せして転売するとか
    そっち専門で狙ってるなら話は別だけど、ファミマンに金を掛けてもリセールに無価値なのも事実。風呂を替えてもエアコン替えても大理石にしても投資額に見合わない。

    そもそも個別のリセールの事なんて不動産屋でも分かるわけがない。
    だからこそファミマンは特にとりあえず周辺相場に合わせる圧力が
    不動産屋にも他の売りたい人にも働く。

    だからリセール気にする人間程、新築は避けて中古の方が安全だし、
    それでも新築が良いなら金を掛けずに入る事。金を掛けても見返りがないと心得るべし。

    >>11494
    という事で、奇をてらった話でもないし、リセールが気になる人向けには極めて普通の事。
    加えるとしてもリセール気にする奴ほど都心にしとけ、駅近にしとけってシンプルな話。
    そして、無理して買う必要もない事も当然。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

6,900万円台予定・8,100万円台予定

3LDK・4LDK

72.48平米・82.30平米

総戸数 56戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.74平米~70.27平米

総戸数 64戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

未定

1LDK+S~2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.06平米~64.73平米

総戸数 144戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

1億5,990万円~2億5,690万円

3LDK・4LDK

80.50平米~95.76平米

総戸数 69戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,990万円~9,290万円

1LDK~2LDK

41.30平米~61.17平米

総戸数 77戸

アトラスタワー五反田

東京都品川区西五反田二丁目

6,498万円~2億1,998万円

1R~3LDK

30.12平米~71.02平米

総戸数 213戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,300万円~1億9,800万円

2LDK~3LDK

61.19平米~80.05平米

総戸数 506戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,698万円~6,848万円

2LDK+S~4LDK

70.53平米~82.00平米

総戸数 64戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

未定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米~58.24平米

総戸数 72戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

未定

1R~3LDK

29.34平米~104.31平米

総戸数 1,002戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,998万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.98平米

総戸数 82戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~67.49平米

総戸数 170戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

未定

1LDK~3LDK

33.09平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

4,100万円台予定~1億300万円台予定

1LDK~3LDK

33.12平米~74.95平米

総戸数 97戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

30.29平米~54.73平米

未定/総戸数 46戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96平米~80.55平米

未定/総戸数 23戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5,700万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

4戸/総戸数 36戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

未定/総戸数 72戸