東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その24」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その24

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-11 23:28:59

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス【遼君タワー】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/311330/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-17 21:15:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 49 賃貸住まいさん

    当然、独立してるでしようね。

  2. 50 匿名さん

    別にいいのでは?

  3. 51 匿名さん

    三井と三菱の夏のボーナスが課長で300〜400万と言う書き込みが削除されている。なぜ、事実が削除されるのか。

    購入者の方が、どれくらい搾り取られているか、判断するために重要だろうのに。

  4. 52 匿名さん

    仕事できる人が給料多いのは別に不思議じゃないと思う。
    あなたは低収入なの?タワーの購入層はもっと収入多いんじゃないかと思いますよ。

  5. 54 匿名さん

    主題と関係ないからね。

  6. 55 匿名さん

    中住戸ってどれだけ売れてるんですか?

  7. 56 デベにお勤めさん

    低層は5割くらい。
    中〜高層は3割くらい売れました。
    ぜひ1部屋、買っていただけませんか?
    もっとたくさんボーナスが欲しいので。

  8. 57 匿名さん

    中住戸はナロースパンばっかだし、リビングの開放感がないんだよなぁ。
    サッシュが2枚分だし。

  9. 58 匿名さん

    もうみんなの関心はお隣さんの角住戸を取ることに移ってるよね。

    でもお隣の住戸数がクロノより減っていることを考えるとナロースパンも減ってるのかな?

  10. 59 匿名さん

    あと3年も待てるの?

  11. 60 匿名さん

    別に待てるよ。住んでるとこあるし。

  12. 61 匿名さん

    アベノミクスが、3年後にどうなっているか。

  13. 62 匿名さん

    56の計算では全部何割ぐらい売れましたか?

  14. 63 匿名さん

    3年以上経ったらそのころは状況も変わってるし、仕様も古くなってるしなぁ
    他のマンションに目が行ってしまうわ

  15. 64 匿名さん

    プレミアム以外の角部屋は埋まってるみたいだから、全体の5割くらい売れた可能性はゼロではありませんね。
    いつの間に4期14次?とか、わけの分からない販売してます。

    この際はっきり言うよ。
    バカだよ、ここのデベ。

  16. 65 検討中の奥さま

    残り200くらいですよ。

  17. 66 匿名さん

    >65
    全然減ってない気がしますが・・・

  18. 67 匿名さん

    64、ネガしたいのがわかるけど、もう少しレベルをアップしないとね。恥ずかしいすぎ。

  19. 68 匿名さん

    でも確かに、“14次”って記載を見たときは「なんじゃこりゃ!?」って印象は持ったなぁ。少しずつ細切れに売ってるんだろうね。

  20. 70 匿名さん

    鰻天ぷら自慢はよそでやれよ

  21. 71 匿名さん

    2棟目の販売開始までに、1戸でも売り飛ばす必要に迫られた。
    謎の4期は、各次1戸販売。
    そりゃ、未だに総戸数の半分すら売れてないはずだ。

  22. 72 匿名さん

    また売れ行き不振の話かい?

    飽きたよ。

  23. 73 匿名さん

    別に72が飽きても関係ない。皆さんの掲示板、だから。
    売れ行き情報は、検討する上で重要だし。

  24. 75 匿名さん

    他の話はないの?

    飽きたよ。

  25. 76 匿名さん

    IHコンロ、3口IHじゃなくてラジエントが付いてますが、ラジエントなんて要りますか?
    あとエコキュート入ってるのに電気式床暖房なのはなんでですかね?使うのは日中なんだから電気代高いですよね?コスト削減ですか?

  26. 77 匿名さん

    オール電化だからでしょ。
    地震等の震災時、
    電気はすぐ復旧。
    タンクのお湯は他に使うからでしょ。
    超高級24時間交通圏内、アベノミクス本命マンションですから。
    仕様もデザインも、環境もすべて最高。売れ残り僅かだよ。
    隣も売り出したね。資材高騰の前に仕入れてるが、便乗値上げだね。キット
    クロノがすべての面で、デフレ最後のフラッグシップ最低単価、最高仕様、最高デザイン。MS

  27. 78 匿名さん

    76が言ってるのは電気温水式床暖房ではないってことでは?
    温水式のほうが設置費は高いらしいし、温水式のほうが電磁波リスクが無い。

  28. 79 匿名さん

    隣のティアロタワーには、東京都認可の保育所が入るんだよね。
    だから、建築面積が延床が少し多いんだ。
    保育所だから当然1階に成るね。後の共用施設は
    同じように作るんだろうね。デザインは変えてくるが
    白色、ガラス、水際、多くの緑は共通デザインだろう。
    シャトルバスも共同運行だろうし、三井のパークシティ晴海タワーが出来たら
    管理組合同士で共同運行も考えられるね。3棟合わせれば、1800戸+1200戸弱だから
    3000戸ワールドシティタワーズより1000戸も多くなるから大型バスで11:30までは有るだろう。
    もっとも、都営交通機関の24時間化は大江戸線、カモメ、LRT、都バスも含めて
    ハルミには必ず来るはずだから、湾岸新線、カモメ新橋環状化と合わせてすごい高級ハイグレード、日本一!!
    (スーモで地所の人そう言ってる、ビンテージ、ザ・フラッグシップ)すごいぞ。
    アベノミクスは東京の中枢を世界一働きやすいい都市にする。と宣言。200兆円案外
    交通インフラ空白ハルミズムも交通の面では問題ないよ。安心なされ。

  29. 81 匿名さん

    >76
    真ん中がラジエントなのはコスト削減。
    温水式床暖房でないのは設置コスト削減。まぁエコキュート370リットルだと床暖房に使うほど余裕がない。

  30. 83 匿名さん

    三菱地所の社員でこの物件を購入する人、どれくらいいるんでしょうか?

  31. 84 匿名さん

    皆無

  32. 85 匿名さん

    三菱地所を見に行こう!

  33. 86 匿名さん

    ちょっと前に、中華料理屋にいったんだけど、すぐにでてきたよ。厨房がみえたんだけど、IHなの。

    ガラガラだったし、怪しいとは思ったけど。

    昨日みたら、潰れていたよ。なんでIHなんかにしたんだ?

  34. 87 購入検討中さん

    写真みたい人いるのぉ~ん?

  35. 88 匿名さん

    社内では「苦労のレジデンス」と呼ばれているらしい

  36. 89 匿名さん

    そういうデマを流して楽しいのかな?子供じゃないんだから。

    だから、買えないんじゃない?

  37. 90 匿名さん

    地所って元々こんなもだっけ?
    本気が全く見えてこないんだよなぁ・・・
    それとも丸の内村の再開発が忙しくて、
    こんな3流立地には構ってられないのかな?
    だったらダブコンみたいに投げ売っちゃえば良かったのに・・・
    何から何まで中途半端でちょっと残念

    以上買えない貧乏人の戯言でした(笑)

  38. 91 匿名さん

    丸の内は三菱地所の本丸。晴海はただの狩り場。

  39. 93 匿名さん

    ここは三菱が統合した
    藤和不動産とは関係ないの?

  40. 94 匿名さん

    日銀では『黒(田)のレジデンスと呼んで
    下々の平民が買えるお金を、日夜印刷してます。
    ちなみに隣りの三井さんは、安陪のタワーレジデンス
    と官邸では呼ぶようです。庶民には買えない物件ですね。

  41. 96 購入検討中さん

    モデルルーム見てきましたがすごくよかったです。
    ティアロレジデンスの角部屋は直接バルコニーへ出られるのと窓際の段差がありませんね。
    バルコニーのガラスが12度の角度があるのも分かりました。

    1. モデルルーム見てきましたがすごくよかった...
  42. 97 購入検討中さん

    モデルルーム見てきましたがすごくよかったです。
    ティアロレジデンスの角部屋は直接バルコニーへ出られるのと窓際の段差がありませんね。
    バルコニーのガラスが12度の角度があるのも分かりました。

    1. モデルルーム見てきましたがすごくよかった...
  43. 98 匿名さん

    バルコニーのガラスに角度がついているんですね。
    他に何かクロノと違いは有りましたか?

  44. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸